セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_k5ejw4zUyPoCV

商品破損調査情報

FBAに納品後、購入者から連絡が入り商品が上下逆さまに配達されてきたとの内容でした。

商品のコーヒーメーカの写真が、箱に表示されていてラベルの貼り方を間違えたとも思えなかったのですが、

購入者に謝って 商品について聞くと「逆さまに届いていて、ビニールと箱に重なる様に

ラベルシールが貼られていた(梱包用のラップ)、開封せずAmazonに連絡したら

出品者に連絡してくださいと言われた」ので、連絡したという事でしたが、すでにAmazonとは話がついていて

新しい物を送ってもらう事になっているとの話でした。

ラベルシールは、バーコードの上に貼ったのに、何故ラップと箱に重なる様に貼られていたのか?

後日、Amazonから返品された商品を見ると、綺麗に巻いてあったラップがボロボロ、商品の箱が逆さま、箱を開けると

商品を包んでいる袋が開けられ、説明書が破れ、説明書に書かれていパーツをチェックしていくと

注ぎ口の中に取り付ける小さなパーツがありません。

テクニカルサポートに連絡すると

本件について補てん調査を進めるにあたり、追加の情報が必要となります。

つきましては、下記情報を本ケースまでご提供ください。

- 返送/所有権の放棄依頼番号

- FNSKU

-商品の数量

- 問題の説明

- 商品全体の画像

- 商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

- 問題の詳細情報

- LPN番号

と連絡がきました。

上記を記入して返信したいのですが

●返送/所有権の放棄依頼番号

●FNSKU

●商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

● LPN番号

これが何なのか、どこに表示されているのか分からず

皆様のお力を貸していただきたく、ディスカッションしました。

どうか、お力をお貸しください。

宜しくお願い致します。

1950件の閲覧
1件の返信
タグ:FBA, 梱包
40
返信
user profile
Seller_k5ejw4zUyPoCV

商品破損調査情報

FBAに納品後、購入者から連絡が入り商品が上下逆さまに配達されてきたとの内容でした。

商品のコーヒーメーカの写真が、箱に表示されていてラベルの貼り方を間違えたとも思えなかったのですが、

購入者に謝って 商品について聞くと「逆さまに届いていて、ビニールと箱に重なる様に

ラベルシールが貼られていた(梱包用のラップ)、開封せずAmazonに連絡したら

出品者に連絡してくださいと言われた」ので、連絡したという事でしたが、すでにAmazonとは話がついていて

新しい物を送ってもらう事になっているとの話でした。

ラベルシールは、バーコードの上に貼ったのに、何故ラップと箱に重なる様に貼られていたのか?

後日、Amazonから返品された商品を見ると、綺麗に巻いてあったラップがボロボロ、商品の箱が逆さま、箱を開けると

商品を包んでいる袋が開けられ、説明書が破れ、説明書に書かれていパーツをチェックしていくと

注ぎ口の中に取り付ける小さなパーツがありません。

テクニカルサポートに連絡すると

本件について補てん調査を進めるにあたり、追加の情報が必要となります。

つきましては、下記情報を本ケースまでご提供ください。

- 返送/所有権の放棄依頼番号

- FNSKU

-商品の数量

- 問題の説明

- 商品全体の画像

- 商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

- 問題の詳細情報

- LPN番号

と連絡がきました。

上記を記入して返信したいのですが

●返送/所有権の放棄依頼番号

●FNSKU

●商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

● LPN番号

これが何なのか、どこに表示されているのか分からず

皆様のお力を貸していただきたく、ディスカッションしました。

どうか、お力をお貸しください。

宜しくお願い致します。

タグ:FBA, 梱包
40
1950件の閲覧
1件の返信
返信
1件の返信
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

文章を読むと、該当商品はFBA倉庫に返送依頼をかけて、ご自身で現物の確認をされたんですよね。それであれば、それに関連する情報になります。

●返送/所有権の放棄依頼番号

FBA倉庫から返送依頼をかけると、注文番号が付与されます。その番号のことと思います(以下の図参照)。注文管理画面から見ることが可能です。

●FNSKU

FBA倉庫に納品する際にラベルを貼り付けていると思いますが、そこに書かれたXから始まる番号です。

●商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

これはそのままと思いますが、FBA倉庫から返送されてきた商品に納品書が添付されていることと思います。それのことと思います。

● LPN番号

これは正直よく分からないですが、返送されてきた商品に貼ってあるラベルのことと思います。FNSKUのラベルの上に貼り付けてあることが多いです。

よって、FBA倉庫から引き戻した商品がそのままの状態で保存されていれば、すべて提示できる情報と思います。

img
190
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_k5ejw4zUyPoCV

商品破損調査情報

FBAに納品後、購入者から連絡が入り商品が上下逆さまに配達されてきたとの内容でした。

商品のコーヒーメーカの写真が、箱に表示されていてラベルの貼り方を間違えたとも思えなかったのですが、

購入者に謝って 商品について聞くと「逆さまに届いていて、ビニールと箱に重なる様に

ラベルシールが貼られていた(梱包用のラップ)、開封せずAmazonに連絡したら

出品者に連絡してくださいと言われた」ので、連絡したという事でしたが、すでにAmazonとは話がついていて

新しい物を送ってもらう事になっているとの話でした。

ラベルシールは、バーコードの上に貼ったのに、何故ラップと箱に重なる様に貼られていたのか?

後日、Amazonから返品された商品を見ると、綺麗に巻いてあったラップがボロボロ、商品の箱が逆さま、箱を開けると

商品を包んでいる袋が開けられ、説明書が破れ、説明書に書かれていパーツをチェックしていくと

注ぎ口の中に取り付ける小さなパーツがありません。

テクニカルサポートに連絡すると

本件について補てん調査を進めるにあたり、追加の情報が必要となります。

つきましては、下記情報を本ケースまでご提供ください。

- 返送/所有権の放棄依頼番号

- FNSKU

-商品の数量

- 問題の説明

- 商品全体の画像

- 商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

- 問題の詳細情報

- LPN番号

と連絡がきました。

上記を記入して返信したいのですが

●返送/所有権の放棄依頼番号

●FNSKU

●商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

● LPN番号

これが何なのか、どこに表示されているのか分からず

皆様のお力を貸していただきたく、ディスカッションしました。

どうか、お力をお貸しください。

宜しくお願い致します。

1950件の閲覧
1件の返信
タグ:FBA, 梱包
40
返信
user profile
Seller_k5ejw4zUyPoCV

商品破損調査情報

FBAに納品後、購入者から連絡が入り商品が上下逆さまに配達されてきたとの内容でした。

商品のコーヒーメーカの写真が、箱に表示されていてラベルの貼り方を間違えたとも思えなかったのですが、

購入者に謝って 商品について聞くと「逆さまに届いていて、ビニールと箱に重なる様に

ラベルシールが貼られていた(梱包用のラップ)、開封せずAmazonに連絡したら

出品者に連絡してくださいと言われた」ので、連絡したという事でしたが、すでにAmazonとは話がついていて

新しい物を送ってもらう事になっているとの話でした。

ラベルシールは、バーコードの上に貼ったのに、何故ラップと箱に重なる様に貼られていたのか?

後日、Amazonから返品された商品を見ると、綺麗に巻いてあったラップがボロボロ、商品の箱が逆さま、箱を開けると

商品を包んでいる袋が開けられ、説明書が破れ、説明書に書かれていパーツをチェックしていくと

注ぎ口の中に取り付ける小さなパーツがありません。

テクニカルサポートに連絡すると

本件について補てん調査を進めるにあたり、追加の情報が必要となります。

つきましては、下記情報を本ケースまでご提供ください。

- 返送/所有権の放棄依頼番号

- FNSKU

-商品の数量

- 問題の説明

- 商品全体の画像

- 商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

- 問題の詳細情報

- LPN番号

と連絡がきました。

上記を記入して返信したいのですが

●返送/所有権の放棄依頼番号

●FNSKU

●商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

● LPN番号

これが何なのか、どこに表示されているのか分からず

皆様のお力を貸していただきたく、ディスカッションしました。

どうか、お力をお貸しください。

宜しくお願い致します。

タグ:FBA, 梱包
40
1950件の閲覧
1件の返信
返信
user profile

商品破損調査情報

投稿者:Seller_k5ejw4zUyPoCV

FBAに納品後、購入者から連絡が入り商品が上下逆さまに配達されてきたとの内容でした。

商品のコーヒーメーカの写真が、箱に表示されていてラベルの貼り方を間違えたとも思えなかったのですが、

購入者に謝って 商品について聞くと「逆さまに届いていて、ビニールと箱に重なる様に

ラベルシールが貼られていた(梱包用のラップ)、開封せずAmazonに連絡したら

出品者に連絡してくださいと言われた」ので、連絡したという事でしたが、すでにAmazonとは話がついていて

新しい物を送ってもらう事になっているとの話でした。

ラベルシールは、バーコードの上に貼ったのに、何故ラップと箱に重なる様に貼られていたのか?

後日、Amazonから返品された商品を見ると、綺麗に巻いてあったラップがボロボロ、商品の箱が逆さま、箱を開けると

商品を包んでいる袋が開けられ、説明書が破れ、説明書に書かれていパーツをチェックしていくと

注ぎ口の中に取り付ける小さなパーツがありません。

テクニカルサポートに連絡すると

本件について補てん調査を進めるにあたり、追加の情報が必要となります。

つきましては、下記情報を本ケースまでご提供ください。

- 返送/所有権の放棄依頼番号

- FNSKU

-商品の数量

- 問題の説明

- 商品全体の画像

- 商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

- 問題の詳細情報

- LPN番号

と連絡がきました。

上記を記入して返信したいのですが

●返送/所有権の放棄依頼番号

●FNSKU

●商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

● LPN番号

これが何なのか、どこに表示されているのか分からず

皆様のお力を貸していただきたく、ディスカッションしました。

どうか、お力をお貸しください。

宜しくお願い致します。

タグ:FBA, 梱包
40
1950件の閲覧
1件の返信
返信
1件の返信
1件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

文章を読むと、該当商品はFBA倉庫に返送依頼をかけて、ご自身で現物の確認をされたんですよね。それであれば、それに関連する情報になります。

●返送/所有権の放棄依頼番号

FBA倉庫から返送依頼をかけると、注文番号が付与されます。その番号のことと思います(以下の図参照)。注文管理画面から見ることが可能です。

●FNSKU

FBA倉庫に納品する際にラベルを貼り付けていると思いますが、そこに書かれたXから始まる番号です。

●商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

これはそのままと思いますが、FBA倉庫から返送されてきた商品に納品書が添付されていることと思います。それのことと思います。

● LPN番号

これは正直よく分からないですが、返送されてきた商品に貼ってあるラベルのことと思います。FNSKUのラベルの上に貼り付けてあることが多いです。

よって、FBA倉庫から引き戻した商品がそのままの状態で保存されていれば、すべて提示できる情報と思います。

img
190
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

文章を読むと、該当商品はFBA倉庫に返送依頼をかけて、ご自身で現物の確認をされたんですよね。それであれば、それに関連する情報になります。

●返送/所有権の放棄依頼番号

FBA倉庫から返送依頼をかけると、注文番号が付与されます。その番号のことと思います(以下の図参照)。注文管理画面から見ることが可能です。

●FNSKU

FBA倉庫に納品する際にラベルを貼り付けていると思いますが、そこに書かれたXから始まる番号です。

●商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

これはそのままと思いますが、FBA倉庫から返送されてきた商品に納品書が添付されていることと思います。それのことと思います。

● LPN番号

これは正直よく分からないですが、返送されてきた商品に貼ってあるラベルのことと思います。FNSKUのラベルの上に貼り付けてあることが多いです。

よって、FBA倉庫から引き戻した商品がそのままの状態で保存されていれば、すべて提示できる情報と思います。

img
190
user profile
Seller_pRreFMq1fWAbb

文章を読むと、該当商品はFBA倉庫に返送依頼をかけて、ご自身で現物の確認をされたんですよね。それであれば、それに関連する情報になります。

●返送/所有権の放棄依頼番号

FBA倉庫から返送依頼をかけると、注文番号が付与されます。その番号のことと思います(以下の図参照)。注文管理画面から見ることが可能です。

●FNSKU

FBA倉庫に納品する際にラベルを貼り付けていると思いますが、そこに書かれたXから始まる番号です。

●商品のパッケージに貼付されていた追跡ラベルまたは納品書の画像

これはそのままと思いますが、FBA倉庫から返送されてきた商品に納品書が添付されていることと思います。それのことと思います。

● LPN番号

これは正直よく分からないですが、返送されてきた商品に貼ってあるラベルのことと思います。FNSKUのラベルの上に貼り付けてあることが多いです。

よって、FBA倉庫から引き戻した商品がそのままの状態で保存されていれば、すべて提示できる情報と思います。

img
190
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう