「セラーサービス事業本部 セール担当」の人物と連絡が取れなくなりました。
お世話になっております。
PrimeDayセールを直前に控えた今、手続等を担当していた「セラーサービス事業本部 セール担当」の人物と連絡が付かなくなりました。
メールは1週間以上返信がなく、電話もつながりません。
別部署の広告担当の方に依頼して、コンタクトを取っていただきましたが、連絡が付かないとのことです。
そのため、セールに出品する商品の変更が間に合わず、やむを得ず一部商品の出品取り下げせざるを得ない状況となってしまいました。
ちなみに、セール担当者宛のメールは基本的にCCにセール担当チーム全体のメールアドレスも入れた状態でやり取りをしておりましたし、音信不通になった後のメール(届いていますか?至急ご対応ください等のメール)も同様に送っております。
しかし、セール担当チームのメンバーの方からは1週間ほど一切連絡がない状態です。(セール参加の最終確認の自動送信メールのみ届いています)
一般的な会社であれば、チームのメンバー退職や緊急入院などして連絡が付かない場合、ほかの方が連絡してくると思うのですが…。
出品者の皆様、同様の事例はありましたか?
また、セール担当者の不始末でセールに参加できなかった場合、補償などはあるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、状況提供していただけますと幸いです。
「セラーサービス事業本部 セール担当」の人物と連絡が取れなくなりました。
お世話になっております。
PrimeDayセールを直前に控えた今、手続等を担当していた「セラーサービス事業本部 セール担当」の人物と連絡が付かなくなりました。
メールは1週間以上返信がなく、電話もつながりません。
別部署の広告担当の方に依頼して、コンタクトを取っていただきましたが、連絡が付かないとのことです。
そのため、セールに出品する商品の変更が間に合わず、やむを得ず一部商品の出品取り下げせざるを得ない状況となってしまいました。
ちなみに、セール担当者宛のメールは基本的にCCにセール担当チーム全体のメールアドレスも入れた状態でやり取りをしておりましたし、音信不通になった後のメール(届いていますか?至急ご対応ください等のメール)も同様に送っております。
しかし、セール担当チームのメンバーの方からは1週間ほど一切連絡がない状態です。(セール参加の最終確認の自動送信メールのみ届いています)
一般的な会社であれば、チームのメンバー退職や緊急入院などして連絡が付かない場合、ほかの方が連絡してくると思うのですが…。
出品者の皆様、同様の事例はありましたか?
また、セール担当者の不始末でセールに参加できなかった場合、補償などはあるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、状況提供していただけますと幸いです。
6件の返信
Seller_pRreFMq1fWAbb
アマゾンさんは外資だからでしょうか、日本の中堅以上の会社の常識は通用しないと
自分は感じております(自分は中堅企業と大企業でのサラリーマン経験20年あり)。
自分は今回の問題を解決できる情報を持っておりませんが、セールに参加できなくても
今からでもプライム会員限定割引やクーポンの設定は出来ると思います。
以下のトピックスによるとプライム会員限定割引はプライムタイムセールと同等の
バッジがつくらしいので、そういった施策により出来る限り売り上げを確保できるよう
努力するしかないのかと思いました。
Seller_z9Jptja9A3RDY
amazonらしいですね。私はこの企業に何か期待したり依存したりするのはもうやめました。出品者登録から9年目の率直な感想です。
Seller_Kou1JzTxFhie6
私の場合はちょっと違いますが、AmazonAdsの人がサポートさせてくださいとメールをしてきたので、お願いしますと返信しましたが何か月も反応がありません。すごいですね。
そんな会社の人が他の社員の仕事をフォローしようとは思わないのではないでしょうか?
Seller_bcIgNmjKDYfq0
参考になります、有難うございます。
本格的なんですね。
雨宿り的セラーからは何も言う事は出来ませんが、アマドンのシステム変更等には何の情報もないですが・・・・・・・。
日本の通常とアメリカ・中国合同システムの通常とでは違うんでしょうね。
下々の雨宿りセラーから見るとさほど驚きもしませんが、動く金額の桁が違うので結構大変ですね。
Seller_pUyEj0Gl7cWMV
本当に日本の企業の価値観は全く通用しません。
Amazon的にはセラーの事を一企業と思ってる事はほぼないと感じますね。
私ももう何年もやってますがその様な対応をされた事は一度としてありません。
一度今回のインボイスの件でAmazonの担当から御社の様な企業に登録をの様な感じでメールが来たので返信をしましたが、一度として返信も来ませんでした。
日本人の担当者名で来たので日本語が読めない事もないでしょう。
なかなかに驚かされます。
集客力があるので利用してますが、逆を言えばそれだけ。ですね。
色々と信用はしてないです。