弊社住所を利用し、商品販売している不正者がいます。
弊社住所や店長名を利用し、勝手に商品販売している不正者がいます。皆様はどう対処していますか?電話をかけてもつながりません。
弊社住所を利用し、商品販売している不正者がいます。
弊社住所や店長名を利用し、勝手に商品販売している不正者がいます。皆様はどう対処していますか?電話をかけてもつながりません。
4件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
電話もわざとつながらないのか?虚偽なのか?わかりません
テクニカルサポートに通報してください
10数年前は国内外含め結構ありましたが、現在は海外の方でもきちんと現地住所登録している方々が多いと思っております
Seller_593Gjcxt0ZlWk
コメントさせて頂きます。当方、Amazon以外にもネットモールで出店していまして数年前に同じ様な経験があります。
店舗責任者は私の名前で所在地、連絡先を実在する企業の各違う名称にして詐欺サイトを複数作られていました。
出品商品は、当店と同じか全く違う単価の高い商品などでした。例えばイナバ物置など
お客さんからお金を振り込んだけど商品が届かないと苦情の電話やメールが殺到し発覚しました。
支払い方法は、銀行振込か代引きのみにしてありました。
それと私が詐欺サイトを運営するにあたって企業の住所を不正利用しているとの事でその住所を不正利用された企業から訴えられる寸前までいきした。
警察に連絡して被害報告をしましたが詐欺サイトが海外のサーバーにある為検挙が難しいとの事でした。
各ショップのトップページにお客様へ向けた詐欺サイトの注意喚起の文を掲載して抑止するしかなかったです。
警察に連絡して注意喚起文を掲載するなど何か対処する事をお勧めします。
本当に迷惑で対処するのに時間をとられました。