キャッシュレス還元5%の実際の顧客決済金額について
既出でしたらすみません。
キャッシュレス5%還元対象となり、バッジもつきました。
Amazonでは即時還元(値引)かと思いますが、注文時に実際に顧客が決済された金額がわかりません。
注文データをみても、納品書をみても、決済金額がわからずで。
これは、どこを見たらよいでしょうか。
この金額がわからないことで、★1評価をくらいました。。
ご存知の方、ご教示ください。
キャッシュレス還元5%の実際の顧客決済金額について
既出でしたらすみません。
キャッシュレス5%還元対象となり、バッジもつきました。
Amazonでは即時還元(値引)かと思いますが、注文時に実際に顧客が決済された金額がわかりません。
注文データをみても、納品書をみても、決済金額がわからずで。
これは、どこを見たらよいでしょうか。
この金額がわからないことで、★1評価をくらいました。。
ご存知の方、ご教示ください。
36件の返信
Seller_WjKQkzHYYzhTF
お客様が実際に払っている金額は、キャッシュレス割引されている価格です。
5%分の金額は一時的にAmazonが負担して、後々Amazonが国に申請するということです。
Seller_P7c2heHVwzIyH
出品者側で「5%還元」の値引きされた金額が確認できる所はないと思います。
よくあるご質問より
消費者への還元自体は、Amazonが政府に代わって行いますので、出品者様が
ご負担する費用はございません。 ⇒出品者の決済はスルーっぽい
購入者としてなら買い物をする途中で確認できます
⇒商品を「カートに入れる」 ⇒「レジに進む」 ⇒「注文を確定する」
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7599068051
注文確定した後は(購入者側)
「注文の詳細」でも同じように「5%還元」の金額が確認できると思うのですが
自分で「5%還元」の商品を買ってないので、、、
実際に購入された方の登場をお待ちください。
Seller_f8PxucupUahML
amazon←→セラー間では(調べてはおりませんが)表示や小口納品書記載の金額表示は
されないかと思います
購入者様が最初の注文の段階で値引き表示されます
amaが立て替え値引きで購入者様側の問題なのでセラーには関係ないのかもしれません
クレームでもっと気を付けなくてはいけないことがあります
HP内には表示されてますが
あくまで商品代(送料は対象外)の5%還元なので
購入者様は支払総額の5%かと錯覚もあると思います
1か月後のクレカ請求で合わないなんてクレームも起こりうります
税込み5%?問題もありますが基本購入者管理でセラーはノータッチです
当方も購入5%還元個別対応決済で1円未満切り捨て請求となっております
購入は極力カートにまとめて一括決済が数円損しません
Seller_f8PxucupUahML
私もm99様と同じように注文確定前に確認しますので表示確認までしておりませんが
購入者様にそちらで確認・注文時表示説明をして
評価(訂正は出来ないので)削除お願いしてみてはいかがでしょうか?
Seller_nYyZifP6pQNlp
Seller_bAQokqB7a7eCT
アマゾンのではなく弊社の領収書をくれという問い合わせがたまにあるのですが
記載する金額はどうなりますか?
Seller_vCDBQYbS2MclB
皆様、ご回答・議論ありがとうございます。
Amazonにも問合せ入れて、以下のような回答がありました旨、ご報告します。
結局のところ、具体的な決済金額はセラー側ではわからないとのことです。
お客様第一のはずのAmazonが、不親切だなあ。
今後は、この内容をテンプレとして問合せ対応したいと思います。
–
Amazonご担当者様
お問い合わせいただきました5%還元商品金額についてご案内いたします。
誠に恐れ入りますが、下記のヘルプページに記載の通りの仕様となりますため、出品者様から購入者様の購入金額は確認できない仕様となり、納品書も元の金額で表示されます。
▼よくあるご質問 (FAQ)
▼抜粋
購入者様には、5%が即時還元されます。
例えば、100円でご出品されている場合、キャッシュレス決済を行った購入者様は、95円を支払うことになります。
5円は、Amazonが一時負担し、後ほど補助金申請を行うことになります。
購入者様より、何故金額が異なるかについて問い合わせがくる場合は上記のご説明をお願いいたします。
その他、割引後の金額の確認方法やご意見等に関しましては、カスタマーサービスへ誘導いただきます様お願い申し上げます。
今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
Seller_WJlkBO1FWYcV8
アマゾンは 金融機関、クレジット決済機関ではないので
アマゾン自体。 5%キャッシュレス還元はおかしいと思います。
お店が申請して アマゾンが得するだけだと思います。
お店には還元 ないかと思いますが