user profile
Sign in
user profile

「テスト購入なしの偽造品」に記載されたブランド権利者が虚偽だった場合の対応について

by Seller_4s5msrAHsQfVC

お世話になっております。

初めてこちらのフォーラムにて質問させていただきます。不備がございましたら申し訳ありません

先日、相乗り出品をしていた商品に対して、権利者より「テスト購入なしの偽造品」として出品商品の一部停止の措置がとられました。

該当ASINについてメールに記載されていた商標番号と権利者をJ-Platにて検索したところ、メールに記載されていた権利者は日本の企業、J-Platに登録されている権利者名は中国の個人名と、権利者が異なっていたため、メールに記載されていた日本企業の方に問い合わせたところ、問い合わせにある商標については身に覚えがないと回答をいただきました。

そのため、こちらの偽造品についての訴えは虚偽である旨をAmazonアカウントヘルスサポートの方に伝えましたが審査部門が異なるため対応できないと言われ、「申し立てを行う」から今回の経緯について報告してくださいと言われましたが、「申し立てを行う」をクリックしても、請求書や注文番号の提出しか行えないため、今回の虚偽通報である可能性について訴える事ができない状況です

こういった商用侵害について訴えを起こした権利者と、実際の権利者が異なる虚偽通報の場合、どのような手順でAmazonに伝えて、訴えを棄却してもらえばよいでしょうか?

ちなみに弊社は買取専門のため、請求書などは提出できず、また、権利者には既にメールで連絡済みです(そもそもメール記載の権利者とアドレスは全く無関係の企業だったため、メールでの連絡も意味なしでした)

何卒、よろしくお願いいたします。

Tags: Account Health
01
96 views
0 replies
Reply
0 replies
Quick filters
Sort by
There are no more posts to display
Go to original post

Similar Discussions