誤って作成した2つ目の出品アカウント(複数アカウント)の影響によるアカウント停止処分を回復したい
2年程前のことですが、一人で法人を作り、自社製品をAmazonで出品したことがあります。
その時に、出品アカウントを新規で作成する必要があると勘違いをして、メインアカウント(購入アカウント)とは別に2つ目のアカウントを作成して、出品手続きを進めていました。しかしその途中で、アカウントを別で作成しなくとも、メインアカウントのまま出品アカウトも併用できることを知り、メインアカウントでも出品アカウントを作成し、メインアカウント(購入アカウント+出品アカウント)で出品手続きをして進めました。(ここで出品アカウトが2つ存在することになり、2つ目のアカウントは途中まで進めた状態で放置していました)
そして当時(2年程前)、出品最中で、上記が原因と思われる理由によりアカウント停止となりました。
当時もAmazonテクニカルと色々やりとりをしていたのですが、どうにも進まなくなってしまったまま放置していました。
やはりこの問題は解決したい(出品アカウントの解約)と考え、停止を回復するために、最近また、Amazonテクニカルに申し立てを行ったのですが、提出した情報が不十分との回答で、何を提出すれば良いのかわからず、お力を借りたいと思っています。
現在の状況は、
・メインアカウント(購入アカウント+出品アカウント)の出品アカウト停止
・2つ目のアカウントは解約済みでアカウントが存在しない(カスタマーで確認)
これは当時解約依頼をしたためですが、アカウントの問題を解決しないまま
解約はできないはずなので、なぜ解約(閉鎖)できたのかよくわかっていません。
・手違いで作成したアカウントのため、提出を求められている書類等が何もない
何か、手順が間違っているのか、何を提出すれば良いのかわからない(提出するものがない)ので、ここで質問とさせていただきました。
知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。
49件の返信
Seller_KtZdDqEu0v0lg
最近の申し立てによるAmazonテクニカルからの回答を載せます。
A 様、平素は Amazon をご利用いただき、誠にありがとうございます。 出品者様が B で始まるアカウントに関連していることを確認いたしました。 提出いただいた情報を受領いたしましたが、一部不足している情報がございましたため、今回はアカウントの再開を見送らせていただくことになりました。 アカウントを再開するには、裏付けとなる書類を添えて、別のアカウントを所有されたことがない旨、および今回の停止が誤って行われたとお考えの旨を証明する証拠をご提出ください。これには、第三者企業を通じた承認済み/非承認の関係、またはアカウント侵害の証拠などが含まれますが、これらに限定されません。申し立ての内容を実証できない限り、ご利用のアカウントの再開はいたしかねます。 必要な情報の送信方法 アカウント健全性ページ (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_ap) の「申し立てを表示」ボタンをクリックし、必要な追加情報をご提出ください。 必要な情報をご提供いただけない場合 初回の通知日から 90 日以内に必要な情報をご提供いただけない場合、出品者様のアカウントは閉鎖されたままとなります。新しい出品用アカウントを作成されないようお願いいたします。新規アカウントを作成すると、アカウントの再開プロセスが遅れ、アカウントが完全に閉鎖される可能性があります。 サポートが必要な場合 複数アカウントに関するポリシーについて、または上記の必要情報についてご不明な点がありましたら、「出品者利用規約および出品者行動規範」(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G1801) をご覧ください。 ご利用のアカウントのパフォーマンスについては、こちら (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_ap) でご確認いただけます。または、iOS デバイスや Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択してご確認いただくこともできます。アカウント健全性ページには、Amazon で出品する際に求められるポリシーやパフォーマンス指標に対する、出品者様のアカウントのパフォーマンスが表示されます。 – iOS アプリのダウンロード:https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-seller/id794141485?mt=8 – Android アプリのダウンロード:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.sellermobile.android&hl=ja_jp よろしくお願いいたします。 Amazon.co.jp
Sincerely,
Seller Performance Team
Amazon.co.jp
Seller_Up9hFD67EZciP
もし既に解決済もしくは既に議論でている内容ならすいません。
会社名義のアカウントに会社以外でログイン(例えば自宅PC)してアカウント停止した時に使用してたアカウントとAIが勝手に同じ人物、アカウントだと紐づけてしまって会社名義のアカウントに悪影響が出るという可能性が少なからずありますので、ご注意を。
私自身正直、どこでどう紐づいて何をダメだと判定されるのか分からないので、例え個人垢で個人で購入した物であってもレビューの投稿なんかは避けています。
Seller_js5qqvK8hqZm8
平素はアマゾンセラーフォーラムをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
回答させていただきます、アマゾンのSanaと申します。 よろしくお願いします。
現在の状況は、
・メインアカウント(購入アカウント+出品アカウント)の出品アカウト停止
・2つ目のアカウントは解約済みでアカウントが存在しない(カスタマーで確認)
これは当時解約依頼をしたためですが、アカウントの問題を解決しないまま
解約はできないはずなので、なぜ解約(閉鎖)できたのかよくわかっていません。
・手違いで作成したアカウントのため、提出を求められている書類等が何もない何か、手順が間違っているのか、何を提出すれば良いのかわからない(提出するものがない)ので、ここで質問とさせていただきました。
Bのアカウントの停止理由はわかりますでしょうか?
Bのアカウントに再度ログインは可能ですか?
または、以前受け取った停止の理由・求められている書類が記載されている通知・メールなどはございますか?
アカウントを再開するには、裏付けとなる書類を添えて、別のアカウントを所有されたことがない旨、および今回の停止が誤って行われたとお考えの旨を証明する証拠をご提出ください。これには、第三者企業を通じた承認済み/非承認の関係、またはアカウント侵害の証拠などが含まれますが、これらに限定されません。申し立ての内容を実証できない限り、ご利用のアカウントの再開はいたしかねます。
こちらのパフォーマンス通知にも記載がありますが、Aのアカウントで申し立てをされる場合は
出品者様がBのアカウントを所有してない事がわかる書類・説明などが求められます。
出品者様が2つアカウントを所有しているのであれば、Bのアカウントの問題を最初に解決する事をお勧めいたします。
お役に立てれば幸いです。
Sana
Seller_KtZdDqEu0v0lg
「アカウント申請者へのサポートがない」という別トピックへリンクが何故か貼られていますが、そちらとは関係ないです。
2年前といい、なんとなく状況は似ていますが^^;
Seller_KtZdDqEu0v0lg
過去のテクニカルサポートとのメールを確認しました。
初期段階では、本人確認の書類を求められています。その時も苦労しましが、アカウントをなんとか回復し、その後出品まで漕ぎ着けています。あまり詳しく覚えていませんが、出品後しばらくしてから停止となりました。自社オリジナルの製品だったため、製品関連ではないはずです。それに言及されたこともないです。
ただ、2つ目のアカウントBは放置状態だっため、同じように本人確認で停止していた可能性は高そうです。
Seller_KtZdDqEu0v0lg
出品後にアカウント停止となったメールを発見しました。記載します。
Amazon.co.jp出品権限が削除されました
出品者様
出品者様のAmazon.co.jp出品用アカウントは、Amazonビジネスソリューション契約のセクション3に従って無効化されています。出品者様の出品情報が無効になっています。この問題が解決するまでの間、売上は出品者様の口座に振り込まれず、出品者様のアカウントに保持されます。この処理には最長90日かかることがありますが、資金はより長く保持される場合があります。アカウントへの影響を避けるため、未発送の注文はすべて出荷してください。
お客様のアカウントは、当サイトでの販売に使用されていない可能性のあるアカウントに関連していることが判明しました。その結果、Amazon.co.jpでの販売ができなくなる可能性があります。
アカウントを再有効化するにはどうすればよいですか?
この出品用アカウントを再アクティブ化するには、以下の手順に従ってください:
1.まず、ポリシー違反に対して施行されたすべてのアカウントを再アクティブ化し、各施行に対して1つの申し立てを送信する必要があります。そのアカウントで受け取った連絡の指示に従ってください。
2.また、セラーセントラルの主要アカウントにサインインし、アカウントを運営している各地域のパフォーマンス通知にアクセスすることで施行に対して申し立てることができます。関連アカウントで無効になっているアカウントを除くすべてのアカウントで申し立てを送信するには、各アカウントについて受け取った通知の申し立てボタンをクリックします。
3.このアカウントを正常に再アクティブ化したならば、https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/notifications リンクを使用して、現在のアカウントを再アクティブ化するための申し立てを送信してください。申し立てを送信する際には、再アクティブ化されたアカウントの名前と再アクティブ化の日付をAmazonに提供する必要があります。
別のアカウントを所有していない場合はどうなりますか?
別のアカウントを所有していないと思われる場合は、以下の手順に従ってください:
1.以前アカウントを所有していた/権利所有者であったが、もうそれを所有していない/もうアカウント権限を持っていない場合は、このhttps://sellercentral.amazon.co.jp/performance/notifications に続いて申し立てを送信し、もうそれを所有していない/もうこのアカウントとの関係を持っていないことを示すサポート文書を提供してください。サポート文書には、譲渡証書、購入契約、事業譲渡契約、契約解除などが含まれます。
2.別のアカウントを所有したことがなく、この非アクティブ化が誤っていると思われる場合は、このhttps://sellercentral.amazon.co.jp/performance/notifications に続いて申し立てを送信し、このアカウントが出品者様のものではないことを確認してください。Amazonが申し立てを立証できない場合、出品者様のアカウントは回復されず、今後このアカウントではAmazonでビジネスを行うことはできなくなります。
要求された情報を送信しない場合はどうなりますか?
有効な申し立てを行わない場合、または無効化への申し立てを行わないことを選択した場合は、この通知から90日後に、disbursement-appeals@amazon.co.jp に連絡して別途資金支払いをリクエストすることができます。 Amazonは、出品者様のアカウントを評価するために別途調査を実施し、出品者様が虚偽行為、詐欺的行為、違法行為に関与していること、Amazonのシステムを悪用していること、またはカスタマーと販売パートナーを保護するためのポリシーに繰り返し違反していることが判明した場合、アカウントの一部またはすべての資金を保留する場合があります。
今後ともAmazonをよろしくお願いいたします。
出品者パフォーマンスチーム
https://www.amazon.co.jp
Seller_KtZdDqEu0v0lg
進展というわけではないのですが、関連する2つ目のアカウントBが解約されたか、またはログインできない問題で、おそらく合ってるパスワードがたまたま判明しました。しかし、閉鎖状態でどうしてもログインできません。以下ログイン時の表示内容です。
アカウントは閉鎖されています
お客様のアカウントは閉鎖されています。アカウントを再開するには、カスタマーサービスチームにお問い合わせください。
この表示が出ると、もう打つ手はないのでしょうか?スクショも載せます。
こちらの対処法はありますでしょうか?前にアマゾンカスターやテクニカルサポート、申し立てからこのことについて問い合わせをしても、取り入ってもらえませんでした。どうしようもないならそれはそれで諦めもつきます
Seller_OogCPRLsuKIZi
解約の解釈を間違えている。
解約するとその契約がなかったことになり、ゼロに戻るわけでなく、事業者としての責任として、その間の行動履歴はずっと残ります。
つまり、セラーアカウントを開設しようとしながら、途中で放棄した不審な行動の人物として履歴が残ったまま閉鎖してしまった状態です。
本来ならセラーアカウントの問題は、セラーとして解決しなければいけないのに、自分勝手な解釈で、購入者のカスタマーサービスからアカウントを解約してしまった。
不審な履歴が残ったまま、自分から解約、そのサービスは利用しませんと宣言したことになります。
自分から利用しないと解約しておきながら、もう一度利用したいと再開を求めることは、セキュリティの観点から非常に厳しいと思います。
Seller_RY9qEPI4HhK84
@tororidesign1 さんには聞いてませんが
このボタンは 全ての出品者にある訳ではないようですね。
アカウン登録して間も無い方や アカウントが停止してると無いって人もいました。
@tororidesign1 さん
アカウントの健全性ダッシュボードに このボタンはありますか?