お客様の電話が使われていなかった場合
注文が確定をしてお客様に連絡をしていますがメールが届かなく困っています。
配送について確認をしたかったため電話をしましたが現在使われておりませんということで電話での連絡もできません。
このような場合はどうしたらよいでしょうか。
商品はすでに送ってしまいました。
お客様の電話が使われていなかった場合
注文が確定をしてお客様に連絡をしていますがメールが届かなく困っています。
配送について確認をしたかったため電話をしましたが現在使われておりませんということで電話での連絡もできません。
このような場合はどうしたらよいでしょうか。
商品はすでに送ってしまいました。
22件の返信
Seller_9N0YwNWHS3JzH
電話連絡はNGです。
セラーから購入者に電話を入れてしまうと規約違反になるので、
どうしても連絡したい場合は、カスタマーサポートに電話をしてもらいましょう。
サポート窓口より上記の旨を説明すれば代理で電話をしてくれます。
(しかし、電話が繋がったかどうか、先方がどういう反応をしたかは教えて貰えません)
メールが届かなく、かつ電話も繋がらない場合は残念ながらお手上げです。
何かしら問題があれば購入者から連絡が来ると思うので、待つ他ありません。
もう少しAmazon内のメールボックスをトップに目立たせるなど、
メールが届かない場合の対応策を考えてくれると良いのですが。
Seller_eESq1aQmXF5tj
連絡ならメール送信で十分でしょう
でも商品出荷後に購入者に連絡という状況ってあるのでしょうか?
もしかして間違えて別物を送ったり別数を送ったなど「商品を送った」とはいえない状態なのではと思ってしまいました
出品者の不手際に自ら気づいたなら今からでも注文品を最速のお届けになるようすぐに発送してお届け完了後に後始末の相談をすればいいのでは?
深読みしすぎの勘違いならごめんなさい
Seller_f8PxucupUahML
電話はもってのほかで
住所不備やサイズ・指定日などの不備以外は
メールでも通知はしてはいけないことになっております
[重要]をタイトルに入れるか・追加事項の選択でないと送信が
ブロックさるシステムで購入者受信もできません
出荷後の連絡も禁止で、通常は出荷ボタンを押すだけになります
ヘルプにも記載されております
確認済みだとは思いますが再確認してみたください
Seller_CTYNeCYVkH3sl
ついでにスレに乗っかり申し訳ございません。
たとえば、事前に運送から電話連絡にて打ち合わせが必ず必要な大型荷物の配送案件などの場合も電話はNGなのでしょうか?
極力メールにて確認するようにはしておりますが、[重要]表記に関係なく、意外な程購入後のメールを確認しないお客様は多いです。