セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_n4nJMdBzoiEsz

詐欺ではないか マーケットプレイス保障の返金について

お客様とのやり取りで詐欺ではないかと疑う件があり、みなさまのお知恵をお伺いしたく投稿します。

6/13にお客様より商品が届かない旨のメッセージが届きました。
このお客様は以前も購入されており、届かないとのことで16,000円をマーケットプレイス保障で全額返金対応いたしました。

1件目注文 ご注文日:4/18
5/13にカスタマーセンターを通じての不着の問い合わせがあり、追跡番号を調べたところ4/20到着済みとなっていました。その旨お伝えしましたが受け取っておられないとのことで、全額返金しました。配送会社にて行方を調査しております。

2件目注文 ご注文日:4/21
6/13にメッセージで不着の問い合わせ。現在対応中。追跡番号を調べると4/23到着済みで、こちらも現在郵便局にて調査しています。

お客様のアカウントが分かれており、名前は漢字とひらがなで違いますが、宛先住所とお名前の読みは同じです。

お客様が言うには不着のはずなのに、それにもかかわらず到着予定日後に2件目を注文されております。さらに1件目と2件目はご注文日が近いのに、不着の問い合わせ(5/13 6/13)に間がありすぎます。また1件目返金後に問い合わせがきています。
2件も同一人物で郵便事故に合うとは考えにくく、詐欺の可能性もあるのではないかと思っています。
こちらは郵便局の追跡番号を付けて、確かに発送を行っております。不着の問い合わせをいただいた2件の商品はもちろん当方に返送などはございません。

当方の平均購入額からみても高額の部類で、大変困っております。
またマーケットプレイス保障をされるのではないかと思います。
何卒お願いいたします。

401件の閲覧
12件の返信
タグ:購入者, 返金
20
返信
user profile
Seller_n4nJMdBzoiEsz

詐欺ではないか マーケットプレイス保障の返金について

お客様とのやり取りで詐欺ではないかと疑う件があり、みなさまのお知恵をお伺いしたく投稿します。

6/13にお客様より商品が届かない旨のメッセージが届きました。
このお客様は以前も購入されており、届かないとのことで16,000円をマーケットプレイス保障で全額返金対応いたしました。

1件目注文 ご注文日:4/18
5/13にカスタマーセンターを通じての不着の問い合わせがあり、追跡番号を調べたところ4/20到着済みとなっていました。その旨お伝えしましたが受け取っておられないとのことで、全額返金しました。配送会社にて行方を調査しております。

2件目注文 ご注文日:4/21
6/13にメッセージで不着の問い合わせ。現在対応中。追跡番号を調べると4/23到着済みで、こちらも現在郵便局にて調査しています。

お客様のアカウントが分かれており、名前は漢字とひらがなで違いますが、宛先住所とお名前の読みは同じです。

お客様が言うには不着のはずなのに、それにもかかわらず到着予定日後に2件目を注文されております。さらに1件目と2件目はご注文日が近いのに、不着の問い合わせ(5/13 6/13)に間がありすぎます。また1件目返金後に問い合わせがきています。
2件も同一人物で郵便事故に合うとは考えにくく、詐欺の可能性もあるのではないかと思っています。
こちらは郵便局の追跡番号を付けて、確かに発送を行っております。不着の問い合わせをいただいた2件の商品はもちろん当方に返送などはございません。

当方の平均購入額からみても高額の部類で、大変困っております。
またマーケットプレイス保障をされるのではないかと思います。
何卒お願いいたします。

タグ:購入者, 返金
20
401件の閲覧
12件の返信
返信
12件の返信
user profile
Seller_n4nJMdBzoiEsz

返金を気軽にされると困りますね・・・
運送料金も値上がりし痛いです

10
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

なんだか最近マケプレ絡みで悩まれている方のトピックが目立ちますね……
最近話題に上がることも多いですし、今更ですが新たな詐欺集団に目を付けられたかも?
ホントに今更な話ですが、対策されずに放置され続ければ当然何も変らないどころか、悪化しますよね。

さて、お問い合わせの内容ですが、
徹底的に着荷しているかどうかの事実をまず確認して下さい。
そして、悪質な購入者には証拠を基にNOをつきつけて下さい。安易な返金は相手を増長させます。
着荷しているという確たる証拠があれば、マケプレ申請をされても跳ね返せる可能性があるので、
更なる被害を生む前に強気で対応しましょう。

本当に不着(紛失)の場合は運送業者責になるので、
発送方法にもよりますが賠償や補填の請求が可能な場合もあります。

貴店だけが泣き寝入りで損を被る必要はありません。

60
user profile
Seller_ActTmfRpGnmnT

まずアマゾンの規約では10000円以上の商品は
「追跡可能」な方法で送ることとなっておりますが
この場合の追跡可能とはポストイン型ではなく対面で受け取り印(サイン)をいただく形のものです

そのためこの場合規約違反となるのでアマゾンは何もしてくれません。
それらを踏まえると未着・不着が頻発しているところに同一方法で送るのも問題あるかと考えます

高額で困るということでしたらなぜ宅配便で送っていないのでしょうか?
またマケプレ補償をされたとしても当面何も打つ手はありませんね。
郵便事故調査の報告来て、それをアマゾンに「配達済みです」とあげても
先に書いた通りそれはお客様が受け取った証明とはならないです

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_n4nJMdBzoiEsz

詐欺ではないか マーケットプレイス保障の返金について

お客様とのやり取りで詐欺ではないかと疑う件があり、みなさまのお知恵をお伺いしたく投稿します。

6/13にお客様より商品が届かない旨のメッセージが届きました。
このお客様は以前も購入されており、届かないとのことで16,000円をマーケットプレイス保障で全額返金対応いたしました。

1件目注文 ご注文日:4/18
5/13にカスタマーセンターを通じての不着の問い合わせがあり、追跡番号を調べたところ4/20到着済みとなっていました。その旨お伝えしましたが受け取っておられないとのことで、全額返金しました。配送会社にて行方を調査しております。

2件目注文 ご注文日:4/21
6/13にメッセージで不着の問い合わせ。現在対応中。追跡番号を調べると4/23到着済みで、こちらも現在郵便局にて調査しています。

お客様のアカウントが分かれており、名前は漢字とひらがなで違いますが、宛先住所とお名前の読みは同じです。

お客様が言うには不着のはずなのに、それにもかかわらず到着予定日後に2件目を注文されております。さらに1件目と2件目はご注文日が近いのに、不着の問い合わせ(5/13 6/13)に間がありすぎます。また1件目返金後に問い合わせがきています。
2件も同一人物で郵便事故に合うとは考えにくく、詐欺の可能性もあるのではないかと思っています。
こちらは郵便局の追跡番号を付けて、確かに発送を行っております。不着の問い合わせをいただいた2件の商品はもちろん当方に返送などはございません。

当方の平均購入額からみても高額の部類で、大変困っております。
またマーケットプレイス保障をされるのではないかと思います。
何卒お願いいたします。

401件の閲覧
12件の返信
タグ:購入者, 返金
20
返信
user profile
Seller_n4nJMdBzoiEsz

詐欺ではないか マーケットプレイス保障の返金について

お客様とのやり取りで詐欺ではないかと疑う件があり、みなさまのお知恵をお伺いしたく投稿します。

6/13にお客様より商品が届かない旨のメッセージが届きました。
このお客様は以前も購入されており、届かないとのことで16,000円をマーケットプレイス保障で全額返金対応いたしました。

1件目注文 ご注文日:4/18
5/13にカスタマーセンターを通じての不着の問い合わせがあり、追跡番号を調べたところ4/20到着済みとなっていました。その旨お伝えしましたが受け取っておられないとのことで、全額返金しました。配送会社にて行方を調査しております。

2件目注文 ご注文日:4/21
6/13にメッセージで不着の問い合わせ。現在対応中。追跡番号を調べると4/23到着済みで、こちらも現在郵便局にて調査しています。

お客様のアカウントが分かれており、名前は漢字とひらがなで違いますが、宛先住所とお名前の読みは同じです。

お客様が言うには不着のはずなのに、それにもかかわらず到着予定日後に2件目を注文されております。さらに1件目と2件目はご注文日が近いのに、不着の問い合わせ(5/13 6/13)に間がありすぎます。また1件目返金後に問い合わせがきています。
2件も同一人物で郵便事故に合うとは考えにくく、詐欺の可能性もあるのではないかと思っています。
こちらは郵便局の追跡番号を付けて、確かに発送を行っております。不着の問い合わせをいただいた2件の商品はもちろん当方に返送などはございません。

当方の平均購入額からみても高額の部類で、大変困っております。
またマーケットプレイス保障をされるのではないかと思います。
何卒お願いいたします。

タグ:購入者, 返金
20
401件の閲覧
12件の返信
返信
user profile

詐欺ではないか マーケットプレイス保障の返金について

投稿者:Seller_n4nJMdBzoiEsz

お客様とのやり取りで詐欺ではないかと疑う件があり、みなさまのお知恵をお伺いしたく投稿します。

6/13にお客様より商品が届かない旨のメッセージが届きました。
このお客様は以前も購入されており、届かないとのことで16,000円をマーケットプレイス保障で全額返金対応いたしました。

1件目注文 ご注文日:4/18
5/13にカスタマーセンターを通じての不着の問い合わせがあり、追跡番号を調べたところ4/20到着済みとなっていました。その旨お伝えしましたが受け取っておられないとのことで、全額返金しました。配送会社にて行方を調査しております。

2件目注文 ご注文日:4/21
6/13にメッセージで不着の問い合わせ。現在対応中。追跡番号を調べると4/23到着済みで、こちらも現在郵便局にて調査しています。

お客様のアカウントが分かれており、名前は漢字とひらがなで違いますが、宛先住所とお名前の読みは同じです。

お客様が言うには不着のはずなのに、それにもかかわらず到着予定日後に2件目を注文されております。さらに1件目と2件目はご注文日が近いのに、不着の問い合わせ(5/13 6/13)に間がありすぎます。また1件目返金後に問い合わせがきています。
2件も同一人物で郵便事故に合うとは考えにくく、詐欺の可能性もあるのではないかと思っています。
こちらは郵便局の追跡番号を付けて、確かに発送を行っております。不着の問い合わせをいただいた2件の商品はもちろん当方に返送などはございません。

当方の平均購入額からみても高額の部類で、大変困っております。
またマーケットプレイス保障をされるのではないかと思います。
何卒お願いいたします。

タグ:購入者, 返金
20
401件の閲覧
12件の返信
返信
12件の返信
12件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_n4nJMdBzoiEsz

返金を気軽にされると困りますね・・・
運送料金も値上がりし痛いです

10
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

なんだか最近マケプレ絡みで悩まれている方のトピックが目立ちますね……
最近話題に上がることも多いですし、今更ですが新たな詐欺集団に目を付けられたかも?
ホントに今更な話ですが、対策されずに放置され続ければ当然何も変らないどころか、悪化しますよね。

さて、お問い合わせの内容ですが、
徹底的に着荷しているかどうかの事実をまず確認して下さい。
そして、悪質な購入者には証拠を基にNOをつきつけて下さい。安易な返金は相手を増長させます。
着荷しているという確たる証拠があれば、マケプレ申請をされても跳ね返せる可能性があるので、
更なる被害を生む前に強気で対応しましょう。

本当に不着(紛失)の場合は運送業者責になるので、
発送方法にもよりますが賠償や補填の請求が可能な場合もあります。

貴店だけが泣き寝入りで損を被る必要はありません。

60
user profile
Seller_ActTmfRpGnmnT

まずアマゾンの規約では10000円以上の商品は
「追跡可能」な方法で送ることとなっておりますが
この場合の追跡可能とはポストイン型ではなく対面で受け取り印(サイン)をいただく形のものです

そのためこの場合規約違反となるのでアマゾンは何もしてくれません。
それらを踏まえると未着・不着が頻発しているところに同一方法で送るのも問題あるかと考えます

高額で困るということでしたらなぜ宅配便で送っていないのでしょうか?
またマケプレ補償をされたとしても当面何も打つ手はありませんね。
郵便事故調査の報告来て、それをアマゾンに「配達済みです」とあげても
先に書いた通りそれはお客様が受け取った証明とはならないです

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_n4nJMdBzoiEsz

返金を気軽にされると困りますね・・・
運送料金も値上がりし痛いです

10
user profile
Seller_n4nJMdBzoiEsz

返金を気軽にされると困りますね・・・
運送料金も値上がりし痛いです

10
返信
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

なんだか最近マケプレ絡みで悩まれている方のトピックが目立ちますね……
最近話題に上がることも多いですし、今更ですが新たな詐欺集団に目を付けられたかも?
ホントに今更な話ですが、対策されずに放置され続ければ当然何も変らないどころか、悪化しますよね。

さて、お問い合わせの内容ですが、
徹底的に着荷しているかどうかの事実をまず確認して下さい。
そして、悪質な購入者には証拠を基にNOをつきつけて下さい。安易な返金は相手を増長させます。
着荷しているという確たる証拠があれば、マケプレ申請をされても跳ね返せる可能性があるので、
更なる被害を生む前に強気で対応しましょう。

本当に不着(紛失)の場合は運送業者責になるので、
発送方法にもよりますが賠償や補填の請求が可能な場合もあります。

貴店だけが泣き寝入りで損を被る必要はありません。

60
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

なんだか最近マケプレ絡みで悩まれている方のトピックが目立ちますね……
最近話題に上がることも多いですし、今更ですが新たな詐欺集団に目を付けられたかも?
ホントに今更な話ですが、対策されずに放置され続ければ当然何も変らないどころか、悪化しますよね。

さて、お問い合わせの内容ですが、
徹底的に着荷しているかどうかの事実をまず確認して下さい。
そして、悪質な購入者には証拠を基にNOをつきつけて下さい。安易な返金は相手を増長させます。
着荷しているという確たる証拠があれば、マケプレ申請をされても跳ね返せる可能性があるので、
更なる被害を生む前に強気で対応しましょう。

本当に不着(紛失)の場合は運送業者責になるので、
発送方法にもよりますが賠償や補填の請求が可能な場合もあります。

貴店だけが泣き寝入りで損を被る必要はありません。

60
返信
user profile
Seller_ActTmfRpGnmnT

まずアマゾンの規約では10000円以上の商品は
「追跡可能」な方法で送ることとなっておりますが
この場合の追跡可能とはポストイン型ではなく対面で受け取り印(サイン)をいただく形のものです

そのためこの場合規約違反となるのでアマゾンは何もしてくれません。
それらを踏まえると未着・不着が頻発しているところに同一方法で送るのも問題あるかと考えます

高額で困るということでしたらなぜ宅配便で送っていないのでしょうか?
またマケプレ補償をされたとしても当面何も打つ手はありませんね。
郵便事故調査の報告来て、それをアマゾンに「配達済みです」とあげても
先に書いた通りそれはお客様が受け取った証明とはならないです

10
user profile
Seller_ActTmfRpGnmnT

まずアマゾンの規約では10000円以上の商品は
「追跡可能」な方法で送ることとなっておりますが
この場合の追跡可能とはポストイン型ではなく対面で受け取り印(サイン)をいただく形のものです

そのためこの場合規約違反となるのでアマゾンは何もしてくれません。
それらを踏まえると未着・不着が頻発しているところに同一方法で送るのも問題あるかと考えます

高額で困るということでしたらなぜ宅配便で送っていないのでしょうか?
またマケプレ補償をされたとしても当面何も打つ手はありませんね。
郵便事故調査の報告来て、それをアマゾンに「配達済みです」とあげても
先に書いた通りそれはお客様が受け取った証明とはならないです

10
返信
user profile
Seller_d2fxC78adwsqR

Help - Amazonマーケットプレイス保証 : 商品を受け取っていない場合
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G201526770

「署名による配送確認」であれば、原則出品者が責任を負うことは避けられると思います。

30
user profile
Seller_d2fxC78adwsqR

Help - Amazonマーケットプレイス保証 : 商品を受け取っていない場合
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G201526770

「署名による配送確認」であれば、原則出品者が責任を負うことは避けられると思います。

30
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう