セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_9Dg0nv7vZS1sG

AI誤検知による商標ロゴ不正使用の疑い

Beatsのロゴの不正使用の疑いによってアカウント健全性が「危険」になりました。

販売数が少なくスコアは200付近だったためロゴの不正使用の疑いが2件入って「危険」になりアカウント停止になる可能性の警告通知が届きました。

Beatsと言う会社のロゴを検索するとデザイン性の少ないアルファベットの「b」がロゴになっております。

心当たりが全くなく、不正使用の疑いが掛けられた商品を何度も良く確認しました。

すると商品に文字が書かれているのですがその中に「6」の数字があり、フォントがBeatsのロゴとよく似ており、

Beatsの「b」のロゴを20度程度右に傾けると数字の「6」に見えるため検知されたものと思われます。

この様なAIの誤検知によるものでAmazonで人的に内容を再確認しスコアの修正等行ってもらった方は居ませんでしょうか?

180日消えるまで耐えるか追加の誤検知等が来てアカウント停止になった際に、再審議や異議申し立てで正当性を訴えて再開を祈るしかないでしょうか?

Beatsの他にもデザイン性の少ない文字を商標ロゴにしている可能性があるかと存じます。

文字を含む商品は上記の様に簡単に誤検知される可能性があります。対応策が全く思いつかないのですが、文字を含む商品はアカウント健全性のスコアが安定してないときは出品しないのが無難と言う事でしょうか?

1775件の閲覧
5件の返信
タグ:アカウント健全性, テクニカルサポート
171
返信
user profile
Seller_9Dg0nv7vZS1sG

AI誤検知による商標ロゴ不正使用の疑い

Beatsのロゴの不正使用の疑いによってアカウント健全性が「危険」になりました。

販売数が少なくスコアは200付近だったためロゴの不正使用の疑いが2件入って「危険」になりアカウント停止になる可能性の警告通知が届きました。

Beatsと言う会社のロゴを検索するとデザイン性の少ないアルファベットの「b」がロゴになっております。

心当たりが全くなく、不正使用の疑いが掛けられた商品を何度も良く確認しました。

すると商品に文字が書かれているのですがその中に「6」の数字があり、フォントがBeatsのロゴとよく似ており、

Beatsの「b」のロゴを20度程度右に傾けると数字の「6」に見えるため検知されたものと思われます。

この様なAIの誤検知によるものでAmazonで人的に内容を再確認しスコアの修正等行ってもらった方は居ませんでしょうか?

180日消えるまで耐えるか追加の誤検知等が来てアカウント停止になった際に、再審議や異議申し立てで正当性を訴えて再開を祈るしかないでしょうか?

Beatsの他にもデザイン性の少ない文字を商標ロゴにしている可能性があるかと存じます。

文字を含む商品は上記の様に簡単に誤検知される可能性があります。対応策が全く思いつかないのですが、文字を含む商品はアカウント健全性のスコアが安定してないときは出品しないのが無難と言う事でしょうか?

タグ:アカウント健全性, テクニカルサポート
171
1775件の閲覧
5件の返信
返信
5件の返信
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

件の企業ロゴはビーツ・エレクトロニクスのものでしょうか。天災だと思って諦めましょう。

今現在、権利侵害摘発の強化期間中かと存じますが、見境が無いので私も難儀しております。摘発したほど得点になるものかとも思いますが、F1マシンのプラモデルなど企業ロゴが満載されていますので、先日もNOKIAで警告を喰らったところですが、一体どうすれば良いというのでしょう。

その都度、こういう根拠により権利侵害には当たらぬのだと、ケースを立てて申告すれば、一定の配慮はある模様です。効果があるのかは不明ですが。

どうぞ耐え忍んで下さい。それよりもこれの余波なのか、注文数がほとんどゼロになってしまい、悩ましいものです。

126
user profile
Seller_Ul6LfZzcBi5Vk

Seller_9Dg0nv7vZS1sG 様

AmazonのElonと申します。セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。ロゴの不正使用についてご不便をおかけしております。こちらの問題は解決しておりますでしょうか?

Amazon知的財産権ポリシー

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201361070

こちらのヘルプページはご確認されましたでしょうか?

また、出品商品がAmazonの知的所有権のポリシーに違反していないことを示す説明などを提出することが可能でございますでしょうか?

user profile
Seller_9Dg0nv7vZS1sG
Beatsの「b」のロゴを20度程度右に傾けると数字の「6」に見えるため検知されたものと思われます。
投稿を表示

とのことですが、Beatsの商標ロゴと数字の「6」が関係性のないものであるという説明を申し立てとしてAmazonに送信することは可能でしょうか?

場合によってはBeatsの商標保持者の方ににご確認いただき、関係がないというような回答を書面でご準備いただくと異議申し立ての際に役立つかと思います。

お手数をおかけいたしますが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。

Amazonから送信された警告が誤検知だとお考えだと思いますので、違反に対しての異議申し立てを送信していただくとよいかと思います。

以下、参考となるようなヘルプページです。

アカウントに警告が表示された、または停止された場合の対処方法

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201361070

(以下抜粋)

商標に関する対応: 商標権者またはAmazonが、偽造または商標の侵害のため商品の出品情報を誤って削除したと思われる場合、受け取った通知に返信し、誤りであると思われる具体的な理由をお知らせください。

Amazonが出品者から提供された内容を再調査し、その後コンテンツを回復する場合があります。

もしまだ問題がある場合はパフォーマンス通知の内容やエラーメッセージ等を共有していただけますとより具体的なサポートをさせていただけるかと存じますのでアカウント健全性ダッシュボードの [お問い合わせ] ボタンからスペシャリストに連絡してください。

本回答が参考になれば幸いでございます。

Amazon, Elon

01
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_9Dg0nv7vZS1sG

AI誤検知による商標ロゴ不正使用の疑い

Beatsのロゴの不正使用の疑いによってアカウント健全性が「危険」になりました。

販売数が少なくスコアは200付近だったためロゴの不正使用の疑いが2件入って「危険」になりアカウント停止になる可能性の警告通知が届きました。

Beatsと言う会社のロゴを検索するとデザイン性の少ないアルファベットの「b」がロゴになっております。

心当たりが全くなく、不正使用の疑いが掛けられた商品を何度も良く確認しました。

すると商品に文字が書かれているのですがその中に「6」の数字があり、フォントがBeatsのロゴとよく似ており、

Beatsの「b」のロゴを20度程度右に傾けると数字の「6」に見えるため検知されたものと思われます。

この様なAIの誤検知によるものでAmazonで人的に内容を再確認しスコアの修正等行ってもらった方は居ませんでしょうか?

180日消えるまで耐えるか追加の誤検知等が来てアカウント停止になった際に、再審議や異議申し立てで正当性を訴えて再開を祈るしかないでしょうか?

Beatsの他にもデザイン性の少ない文字を商標ロゴにしている可能性があるかと存じます。

文字を含む商品は上記の様に簡単に誤検知される可能性があります。対応策が全く思いつかないのですが、文字を含む商品はアカウント健全性のスコアが安定してないときは出品しないのが無難と言う事でしょうか?

1775件の閲覧
5件の返信
タグ:アカウント健全性, テクニカルサポート
171
返信
user profile
Seller_9Dg0nv7vZS1sG

AI誤検知による商標ロゴ不正使用の疑い

Beatsのロゴの不正使用の疑いによってアカウント健全性が「危険」になりました。

販売数が少なくスコアは200付近だったためロゴの不正使用の疑いが2件入って「危険」になりアカウント停止になる可能性の警告通知が届きました。

Beatsと言う会社のロゴを検索するとデザイン性の少ないアルファベットの「b」がロゴになっております。

心当たりが全くなく、不正使用の疑いが掛けられた商品を何度も良く確認しました。

すると商品に文字が書かれているのですがその中に「6」の数字があり、フォントがBeatsのロゴとよく似ており、

Beatsの「b」のロゴを20度程度右に傾けると数字の「6」に見えるため検知されたものと思われます。

この様なAIの誤検知によるものでAmazonで人的に内容を再確認しスコアの修正等行ってもらった方は居ませんでしょうか?

180日消えるまで耐えるか追加の誤検知等が来てアカウント停止になった際に、再審議や異議申し立てで正当性を訴えて再開を祈るしかないでしょうか?

Beatsの他にもデザイン性の少ない文字を商標ロゴにしている可能性があるかと存じます。

文字を含む商品は上記の様に簡単に誤検知される可能性があります。対応策が全く思いつかないのですが、文字を含む商品はアカウント健全性のスコアが安定してないときは出品しないのが無難と言う事でしょうか?

タグ:アカウント健全性, テクニカルサポート
171
1775件の閲覧
5件の返信
返信
user profile

AI誤検知による商標ロゴ不正使用の疑い

投稿者:Seller_9Dg0nv7vZS1sG

Beatsのロゴの不正使用の疑いによってアカウント健全性が「危険」になりました。

販売数が少なくスコアは200付近だったためロゴの不正使用の疑いが2件入って「危険」になりアカウント停止になる可能性の警告通知が届きました。

Beatsと言う会社のロゴを検索するとデザイン性の少ないアルファベットの「b」がロゴになっております。

心当たりが全くなく、不正使用の疑いが掛けられた商品を何度も良く確認しました。

すると商品に文字が書かれているのですがその中に「6」の数字があり、フォントがBeatsのロゴとよく似ており、

Beatsの「b」のロゴを20度程度右に傾けると数字の「6」に見えるため検知されたものと思われます。

この様なAIの誤検知によるものでAmazonで人的に内容を再確認しスコアの修正等行ってもらった方は居ませんでしょうか?

180日消えるまで耐えるか追加の誤検知等が来てアカウント停止になった際に、再審議や異議申し立てで正当性を訴えて再開を祈るしかないでしょうか?

Beatsの他にもデザイン性の少ない文字を商標ロゴにしている可能性があるかと存じます。

文字を含む商品は上記の様に簡単に誤検知される可能性があります。対応策が全く思いつかないのですが、文字を含む商品はアカウント健全性のスコアが安定してないときは出品しないのが無難と言う事でしょうか?

タグ:アカウント健全性, テクニカルサポート
171
1775件の閲覧
5件の返信
返信
5件の返信
5件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

件の企業ロゴはビーツ・エレクトロニクスのものでしょうか。天災だと思って諦めましょう。

今現在、権利侵害摘発の強化期間中かと存じますが、見境が無いので私も難儀しております。摘発したほど得点になるものかとも思いますが、F1マシンのプラモデルなど企業ロゴが満載されていますので、先日もNOKIAで警告を喰らったところですが、一体どうすれば良いというのでしょう。

その都度、こういう根拠により権利侵害には当たらぬのだと、ケースを立てて申告すれば、一定の配慮はある模様です。効果があるのかは不明ですが。

どうぞ耐え忍んで下さい。それよりもこれの余波なのか、注文数がほとんどゼロになってしまい、悩ましいものです。

126
user profile
Seller_Ul6LfZzcBi5Vk

Seller_9Dg0nv7vZS1sG 様

AmazonのElonと申します。セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。ロゴの不正使用についてご不便をおかけしております。こちらの問題は解決しておりますでしょうか?

Amazon知的財産権ポリシー

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201361070

こちらのヘルプページはご確認されましたでしょうか?

また、出品商品がAmazonの知的所有権のポリシーに違反していないことを示す説明などを提出することが可能でございますでしょうか?

user profile
Seller_9Dg0nv7vZS1sG
Beatsの「b」のロゴを20度程度右に傾けると数字の「6」に見えるため検知されたものと思われます。
投稿を表示

とのことですが、Beatsの商標ロゴと数字の「6」が関係性のないものであるという説明を申し立てとしてAmazonに送信することは可能でしょうか?

場合によってはBeatsの商標保持者の方ににご確認いただき、関係がないというような回答を書面でご準備いただくと異議申し立ての際に役立つかと思います。

お手数をおかけいたしますが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。

Amazonから送信された警告が誤検知だとお考えだと思いますので、違反に対しての異議申し立てを送信していただくとよいかと思います。

以下、参考となるようなヘルプページです。

アカウントに警告が表示された、または停止された場合の対処方法

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201361070

(以下抜粋)

商標に関する対応: 商標権者またはAmazonが、偽造または商標の侵害のため商品の出品情報を誤って削除したと思われる場合、受け取った通知に返信し、誤りであると思われる具体的な理由をお知らせください。

Amazonが出品者から提供された内容を再調査し、その後コンテンツを回復する場合があります。

もしまだ問題がある場合はパフォーマンス通知の内容やエラーメッセージ等を共有していただけますとより具体的なサポートをさせていただけるかと存じますのでアカウント健全性ダッシュボードの [お問い合わせ] ボタンからスペシャリストに連絡してください。

本回答が参考になれば幸いでございます。

Amazon, Elon

01
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

件の企業ロゴはビーツ・エレクトロニクスのものでしょうか。天災だと思って諦めましょう。

今現在、権利侵害摘発の強化期間中かと存じますが、見境が無いので私も難儀しております。摘発したほど得点になるものかとも思いますが、F1マシンのプラモデルなど企業ロゴが満載されていますので、先日もNOKIAで警告を喰らったところですが、一体どうすれば良いというのでしょう。

その都度、こういう根拠により権利侵害には当たらぬのだと、ケースを立てて申告すれば、一定の配慮はある模様です。効果があるのかは不明ですが。

どうぞ耐え忍んで下さい。それよりもこれの余波なのか、注文数がほとんどゼロになってしまい、悩ましいものです。

126
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

件の企業ロゴはビーツ・エレクトロニクスのものでしょうか。天災だと思って諦めましょう。

今現在、権利侵害摘発の強化期間中かと存じますが、見境が無いので私も難儀しております。摘発したほど得点になるものかとも思いますが、F1マシンのプラモデルなど企業ロゴが満載されていますので、先日もNOKIAで警告を喰らったところですが、一体どうすれば良いというのでしょう。

その都度、こういう根拠により権利侵害には当たらぬのだと、ケースを立てて申告すれば、一定の配慮はある模様です。効果があるのかは不明ですが。

どうぞ耐え忍んで下さい。それよりもこれの余波なのか、注文数がほとんどゼロになってしまい、悩ましいものです。

126
返信
user profile
Seller_Ul6LfZzcBi5Vk

Seller_9Dg0nv7vZS1sG 様

AmazonのElonと申します。セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。ロゴの不正使用についてご不便をおかけしております。こちらの問題は解決しておりますでしょうか?

Amazon知的財産権ポリシー

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201361070

こちらのヘルプページはご確認されましたでしょうか?

また、出品商品がAmazonの知的所有権のポリシーに違反していないことを示す説明などを提出することが可能でございますでしょうか?

user profile
Seller_9Dg0nv7vZS1sG
Beatsの「b」のロゴを20度程度右に傾けると数字の「6」に見えるため検知されたものと思われます。
投稿を表示

とのことですが、Beatsの商標ロゴと数字の「6」が関係性のないものであるという説明を申し立てとしてAmazonに送信することは可能でしょうか?

場合によってはBeatsの商標保持者の方ににご確認いただき、関係がないというような回答を書面でご準備いただくと異議申し立ての際に役立つかと思います。

お手数をおかけいたしますが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。

Amazonから送信された警告が誤検知だとお考えだと思いますので、違反に対しての異議申し立てを送信していただくとよいかと思います。

以下、参考となるようなヘルプページです。

アカウントに警告が表示された、または停止された場合の対処方法

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201361070

(以下抜粋)

商標に関する対応: 商標権者またはAmazonが、偽造または商標の侵害のため商品の出品情報を誤って削除したと思われる場合、受け取った通知に返信し、誤りであると思われる具体的な理由をお知らせください。

Amazonが出品者から提供された内容を再調査し、その後コンテンツを回復する場合があります。

もしまだ問題がある場合はパフォーマンス通知の内容やエラーメッセージ等を共有していただけますとより具体的なサポートをさせていただけるかと存じますのでアカウント健全性ダッシュボードの [お問い合わせ] ボタンからスペシャリストに連絡してください。

本回答が参考になれば幸いでございます。

Amazon, Elon

01
user profile
Seller_Ul6LfZzcBi5Vk

Seller_9Dg0nv7vZS1sG 様

AmazonのElonと申します。セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。ロゴの不正使用についてご不便をおかけしております。こちらの問題は解決しておりますでしょうか?

Amazon知的財産権ポリシー

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201361070

こちらのヘルプページはご確認されましたでしょうか?

また、出品商品がAmazonの知的所有権のポリシーに違反していないことを示す説明などを提出することが可能でございますでしょうか?

user profile
Seller_9Dg0nv7vZS1sG
Beatsの「b」のロゴを20度程度右に傾けると数字の「6」に見えるため検知されたものと思われます。
投稿を表示

とのことですが、Beatsの商標ロゴと数字の「6」が関係性のないものであるという説明を申し立てとしてAmazonに送信することは可能でしょうか?

場合によってはBeatsの商標保持者の方ににご確認いただき、関係がないというような回答を書面でご準備いただくと異議申し立ての際に役立つかと思います。

お手数をおかけいたしますが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。

Amazonから送信された警告が誤検知だとお考えだと思いますので、違反に対しての異議申し立てを送信していただくとよいかと思います。

以下、参考となるようなヘルプページです。

アカウントに警告が表示された、または停止された場合の対処方法

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201361070

(以下抜粋)

商標に関する対応: 商標権者またはAmazonが、偽造または商標の侵害のため商品の出品情報を誤って削除したと思われる場合、受け取った通知に返信し、誤りであると思われる具体的な理由をお知らせください。

Amazonが出品者から提供された内容を再調査し、その後コンテンツを回復する場合があります。

もしまだ問題がある場合はパフォーマンス通知の内容やエラーメッセージ等を共有していただけますとより具体的なサポートをさせていただけるかと存じますのでアカウント健全性ダッシュボードの [お問い合わせ] ボタンからスペシャリストに連絡してください。

本回答が参考になれば幸いでございます。

Amazon, Elon

01
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう