2度同じ商品を登録してしまい存在しないASINが出来てしまった。
CSV登録でバリエーションを増やそうとした際に、商品登録後に一部間違いに気づき再度アップロードしました。
修正をするだけなら[partial update] ですべきだったのですが、最初の設定である「update」のままであることに気づかずアップロードをしたことに後で気づきました。
それが原因かどうかは分からないのですが、Amazonの広告設定で表示される対象商品には、その商品が表示はされますが別のASINで、存在しないページのASINとなっています。
想像ですが、最初にできたASINとSKUが紐づけされており、後から再登録してしまった際に別のASINが出来たものの、SKUとの紐づけは元のASINのままになってしまっているのではないか?と推測しております。
原因および対処方法をご教授願えますと幸いです。
2度同じ商品を登録してしまい存在しないASINが出来てしまった。
CSV登録でバリエーションを増やそうとした際に、商品登録後に一部間違いに気づき再度アップロードしました。
修正をするだけなら[partial update] ですべきだったのですが、最初の設定である「update」のままであることに気づかずアップロードをしたことに後で気づきました。
それが原因かどうかは分からないのですが、Amazonの広告設定で表示される対象商品には、その商品が表示はされますが別のASINで、存在しないページのASINとなっています。
想像ですが、最初にできたASINとSKUが紐づけされており、後から再登録してしまった際に別のASINが出来たものの、SKUとの紐づけは元のASINのままになってしまっているのではないか?と推測しております。
原因および対処方法をご教授願えますと幸いです。
1件の返信
Seller_pRreFMq1fWAbb
原因は作業したご自身しか分からないと思われますが、セラーセントラルの在庫管理画面を見れば、商品の登録状況が分かるかと思います。それを見て不要なASINは「商品と出品を削除」すれば良いのではないでしょうか。