セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_QLyFjQZj1xai0

Amazonブランドレジストリ登録時の確認コードについて

同様の経験をした方がおりましたら知恵をお貸しいただきたいです。

当方は商標登録を完了させJ-プラットフォームにも情報が掲載されておりますので、Amazonブランドレジストリへの登録を進めております。

申請内容は問題なく記載できたのですが、申請後Amazonより

「申請用の確認コードは、ーーーーの商標が登録されている代理店のウェブサイトに記載されている公開連絡先に提供されました。

確認コードを受け取るには、商標担当者に連絡してください。 いかなる場合でも、商標登録機関への直接のお問い合わせは控えてください。

確認コードにより、出品者様がブランド登録にーーーーを登録する資格があることが確認されます。

商標担当者の名: ----

商標担当者の苗字: ----

電話番号:

商標担当者のEメールアドレス:ーーーー@ーーーー 」

との連絡を受けました。

ただ商標担当者のEメールアドレスをネットで検索するとレンタルスペース提供会社の問い合わせ先となっており、商標と全く関係のない相手に送っているようです。

関係のないメールアドレスへ送付していると連絡したのですが、定型文で否承認と連絡が来てしまい全く対応していただけません。

そこで質問なのですが、

①本来確認コードの送付先は担当していただいた弁理士へ送られる認識で間違いないでしょうか?

②Amazon様がいっている代理店ウェブサイトとはどこのサイトを表しているのでしょうか?URLをご存じでしたら教えていただきたいです。メールアドレス情報を変更する手続きを依頼したいと考えております。

※Jープラットフォームにはアドレスの記載を見つけられませんでした。

大変お手数ですが、同じような状況を解消された方がいらっしゃいましたら情報を共有していただけますと幸いです。

232件の閲覧
0件の返信
タグ:ブランド登録
00
返信
user profile
Seller_QLyFjQZj1xai0

Amazonブランドレジストリ登録時の確認コードについて

同様の経験をした方がおりましたら知恵をお貸しいただきたいです。

当方は商標登録を完了させJ-プラットフォームにも情報が掲載されておりますので、Amazonブランドレジストリへの登録を進めております。

申請内容は問題なく記載できたのですが、申請後Amazonより

「申請用の確認コードは、ーーーーの商標が登録されている代理店のウェブサイトに記載されている公開連絡先に提供されました。

確認コードを受け取るには、商標担当者に連絡してください。 いかなる場合でも、商標登録機関への直接のお問い合わせは控えてください。

確認コードにより、出品者様がブランド登録にーーーーを登録する資格があることが確認されます。

商標担当者の名: ----

商標担当者の苗字: ----

電話番号:

商標担当者のEメールアドレス:ーーーー@ーーーー 」

との連絡を受けました。

ただ商標担当者のEメールアドレスをネットで検索するとレンタルスペース提供会社の問い合わせ先となっており、商標と全く関係のない相手に送っているようです。

関係のないメールアドレスへ送付していると連絡したのですが、定型文で否承認と連絡が来てしまい全く対応していただけません。

そこで質問なのですが、

①本来確認コードの送付先は担当していただいた弁理士へ送られる認識で間違いないでしょうか?

②Amazon様がいっている代理店ウェブサイトとはどこのサイトを表しているのでしょうか?URLをご存じでしたら教えていただきたいです。メールアドレス情報を変更する手続きを依頼したいと考えております。

※Jープラットフォームにはアドレスの記載を見つけられませんでした。

大変お手数ですが、同じような状況を解消された方がいらっしゃいましたら情報を共有していただけますと幸いです。

タグ:ブランド登録
00
232件の閲覧
0件の返信
返信
0件の返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_QLyFjQZj1xai0

Amazonブランドレジストリ登録時の確認コードについて

同様の経験をした方がおりましたら知恵をお貸しいただきたいです。

当方は商標登録を完了させJ-プラットフォームにも情報が掲載されておりますので、Amazonブランドレジストリへの登録を進めております。

申請内容は問題なく記載できたのですが、申請後Amazonより

「申請用の確認コードは、ーーーーの商標が登録されている代理店のウェブサイトに記載されている公開連絡先に提供されました。

確認コードを受け取るには、商標担当者に連絡してください。 いかなる場合でも、商標登録機関への直接のお問い合わせは控えてください。

確認コードにより、出品者様がブランド登録にーーーーを登録する資格があることが確認されます。

商標担当者の名: ----

商標担当者の苗字: ----

電話番号:

商標担当者のEメールアドレス:ーーーー@ーーーー 」

との連絡を受けました。

ただ商標担当者のEメールアドレスをネットで検索するとレンタルスペース提供会社の問い合わせ先となっており、商標と全く関係のない相手に送っているようです。

関係のないメールアドレスへ送付していると連絡したのですが、定型文で否承認と連絡が来てしまい全く対応していただけません。

そこで質問なのですが、

①本来確認コードの送付先は担当していただいた弁理士へ送られる認識で間違いないでしょうか?

②Amazon様がいっている代理店ウェブサイトとはどこのサイトを表しているのでしょうか?URLをご存じでしたら教えていただきたいです。メールアドレス情報を変更する手続きを依頼したいと考えております。

※Jープラットフォームにはアドレスの記載を見つけられませんでした。

大変お手数ですが、同じような状況を解消された方がいらっしゃいましたら情報を共有していただけますと幸いです。

232件の閲覧
0件の返信
タグ:ブランド登録
00
返信
user profile
Seller_QLyFjQZj1xai0

Amazonブランドレジストリ登録時の確認コードについて

同様の経験をした方がおりましたら知恵をお貸しいただきたいです。

当方は商標登録を完了させJ-プラットフォームにも情報が掲載されておりますので、Amazonブランドレジストリへの登録を進めております。

申請内容は問題なく記載できたのですが、申請後Amazonより

「申請用の確認コードは、ーーーーの商標が登録されている代理店のウェブサイトに記載されている公開連絡先に提供されました。

確認コードを受け取るには、商標担当者に連絡してください。 いかなる場合でも、商標登録機関への直接のお問い合わせは控えてください。

確認コードにより、出品者様がブランド登録にーーーーを登録する資格があることが確認されます。

商標担当者の名: ----

商標担当者の苗字: ----

電話番号:

商標担当者のEメールアドレス:ーーーー@ーーーー 」

との連絡を受けました。

ただ商標担当者のEメールアドレスをネットで検索するとレンタルスペース提供会社の問い合わせ先となっており、商標と全く関係のない相手に送っているようです。

関係のないメールアドレスへ送付していると連絡したのですが、定型文で否承認と連絡が来てしまい全く対応していただけません。

そこで質問なのですが、

①本来確認コードの送付先は担当していただいた弁理士へ送られる認識で間違いないでしょうか?

②Amazon様がいっている代理店ウェブサイトとはどこのサイトを表しているのでしょうか?URLをご存じでしたら教えていただきたいです。メールアドレス情報を変更する手続きを依頼したいと考えております。

※Jープラットフォームにはアドレスの記載を見つけられませんでした。

大変お手数ですが、同じような状況を解消された方がいらっしゃいましたら情報を共有していただけますと幸いです。

タグ:ブランド登録
00
232件の閲覧
0件の返信
返信
user profile

Amazonブランドレジストリ登録時の確認コードについて

投稿者:Seller_QLyFjQZj1xai0

同様の経験をした方がおりましたら知恵をお貸しいただきたいです。

当方は商標登録を完了させJ-プラットフォームにも情報が掲載されておりますので、Amazonブランドレジストリへの登録を進めております。

申請内容は問題なく記載できたのですが、申請後Amazonより

「申請用の確認コードは、ーーーーの商標が登録されている代理店のウェブサイトに記載されている公開連絡先に提供されました。

確認コードを受け取るには、商標担当者に連絡してください。 いかなる場合でも、商標登録機関への直接のお問い合わせは控えてください。

確認コードにより、出品者様がブランド登録にーーーーを登録する資格があることが確認されます。

商標担当者の名: ----

商標担当者の苗字: ----

電話番号:

商標担当者のEメールアドレス:ーーーー@ーーーー 」

との連絡を受けました。

ただ商標担当者のEメールアドレスをネットで検索するとレンタルスペース提供会社の問い合わせ先となっており、商標と全く関係のない相手に送っているようです。

関係のないメールアドレスへ送付していると連絡したのですが、定型文で否承認と連絡が来てしまい全く対応していただけません。

そこで質問なのですが、

①本来確認コードの送付先は担当していただいた弁理士へ送られる認識で間違いないでしょうか?

②Amazon様がいっている代理店ウェブサイトとはどこのサイトを表しているのでしょうか?URLをご存じでしたら教えていただきたいです。メールアドレス情報を変更する手続きを依頼したいと考えております。

※Jープラットフォームにはアドレスの記載を見つけられませんでした。

大変お手数ですが、同じような状況を解消された方がいらっしゃいましたら情報を共有していただけますと幸いです。

タグ:ブランド登録
00
232件の閲覧
0件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう