G.W. に入ってから売り上げゼロ
3月に出品をはじめて、4月から FBA に移行しました。未だ初心者です。
食品カテ、商品数は11点です。
4月28日(金)までは順調に売れていたのですが、G.W. に入ってから売り上げゼロが続いて割と顔面蒼白です。
G.W. 中の食品カテってそんな感じですか?
それとも、なにかしらのトラブルでしょうか・・・滅入っています。
G.W. に入ってから売り上げゼロ
3月に出品をはじめて、4月から FBA に移行しました。未だ初心者です。
食品カテ、商品数は11点です。
4月28日(金)までは順調に売れていたのですが、G.W. に入ってから売り上げゼロが続いて割と顔面蒼白です。
G.W. 中の食品カテってそんな感じですか?
それとも、なにかしらのトラブルでしょうか・・・滅入っています。
37件の返信
Seller_j8nGXyLwVlCkO
扱っている商品にも寄るとは思いますが商品点数11でよく商売になるなと逆に感心いたします。
まあG.Wだと食品は買いにくいですよね
それとコロナが落ち着いてから初のG.Wで通販より外での遊びなどが優先されるのではないでしょうか
レジャー関係の方は売り上げが伸びているのでは
Seller_4qsRpezy9NE5J
自社ブランドで手造りなので、数は多くは出せないんですよ。
だから、売り上げゼロはキツいなと。笑
なるほど、コロナ明けのはじめての大型連休ですもんね。
もう少し気長に売り上げを待ちたいと思います。
ありがとうございました。
Seller_vkTvBWFPJvgBe
Amazonのシステムは凄まじく不安定です。
一定のペースで機能していると思い込んでいると不意打ちを喰らいます。昨日まで好調だった商品が今日には売れなくなる。そうしたことが私にも何度も何度もありました。
例えば検索アルゴリズムは唐突に改変され、通常の手順ではなかなか見つけられなくなったりします。
商品数は11というよりも、自社製品から11品名を出品されているのでしょうか。それであれば十二分でしょう。
私も二週間ほど絶不調で、いくらか復調してきたかなと思えば、またもや在庫ゼロのはずのものに注文が入り、ここを境に再びコケましたので、また裏で何か始めやがったなと見ています。
Seller_9N0YwNWHS3JzH
納期が商品ページ上でどういう表記になっているかチェックされてみては。
自己発送の場合、リードタイム1にしていても、今日時点で納期は5/8になっているはずです。
弊社は4/30までは駆け込みで好調でしたが、
5/1-5/2は納期表示が5/8以降になっているのであんまり売れていません。
Seller_kPRKaL0P2jm0t
食品とレジャーやホーム機器を販売しています。
GWになり食品はあまり売れなくなりましたね。逆にレジャーが売れています。
おそらくジャンルや時期にもよるのでしょうね。GWが終われば食品も動き出すと思いますよ
Seller_QVh5BptyRApUb
お客さま目線で、Amazonの検索窓から
お客さまが使いそうなキーワード、タグで検索してみて
どのように見えるか、
または、ちゃんと掲載されているか
を確認してみるのも良いかもしれません。
あと、Googleの検索でも、Amazonのサイトが掲載されているかも見た方が良いかもしれません。
Seller_D1roatTTMphGi
今、FBAのプライムのお届け日が結構な割合で5月8日にお届けになってますね。
その影響もあるかもしれません。
Seller_vpqiNfgKWLZT6
私も食品ではありませんがなまもの的な商品をFBAで売ってます。
好調だったので急いで補充して広告予算も強化したのに、やはりGWに入ってぱったりだったのでかなり絶望感がありました。
このスレのお陰で謎が解けました。ありがとうございます。
とりあえず広告は止めときます
Seller_4qsRpezy9NE5J
たった今、G.W. 4日目にしてはじめてのご注文いただきました。
ありがとうございました。
コレで精神衛生が保たれました。