セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_HLcKFEQtHnlyZ

購入者の返品について

初めて書かせていただきます。こういった使用はするべきじゃないことは重々承知でございます。

私は販売を始めて3か月でして、初めての出来事があり、腑に落ちないので皆様のご意見を聞ければと思っております。

消しゴムくらいの小物を販売しており、茶封筒でクリックポストにて自社配送しており、1日配送の到着が遅れてしまいました。そこで購入者より「配送が遅れた」理由で返品リクエストが来まして、対応としては、「購入者様さえよければ、そのまま返品は不要で使用してください。今後このようなことが無いよう精進致します」とメッセージを送り、全額返金を行いました。

全額返金が済み、ほっとした矢先、ヤマト運輸より「60サイズ着払い」にて約1000円の代金支払いが来ると通知が来ました。

どう考えても封筒なのでもっと安く配送できるにも関わらず、60サイズ。

もちろん、私の不備でなったことは反省しておりますし、欲しかった日に届かない憤りも分かります。本当に申し訳なく思っています。

こういった場合は、やはり受けるしかないのでしょうか。

Amazonサポートの見解としては、返品用ラベルを使わないで返送は問題なし、仮に今回の消しゴム代のものでも60サイズ以上で梱包して返品し2000円以上かかった場合でも、出品者判断とのことでした。

こういったことが初めてで、腑に落ちずディスカッションに記載しました。

是非ご意見いただけましたら幸いです。

83件の閲覧
2件の返信
タグ:出品者出荷
00
返信
user profile
Seller_HLcKFEQtHnlyZ

購入者の返品について

初めて書かせていただきます。こういった使用はするべきじゃないことは重々承知でございます。

私は販売を始めて3か月でして、初めての出来事があり、腑に落ちないので皆様のご意見を聞ければと思っております。

消しゴムくらいの小物を販売しており、茶封筒でクリックポストにて自社配送しており、1日配送の到着が遅れてしまいました。そこで購入者より「配送が遅れた」理由で返品リクエストが来まして、対応としては、「購入者様さえよければ、そのまま返品は不要で使用してください。今後このようなことが無いよう精進致します」とメッセージを送り、全額返金を行いました。

全額返金が済み、ほっとした矢先、ヤマト運輸より「60サイズ着払い」にて約1000円の代金支払いが来ると通知が来ました。

どう考えても封筒なのでもっと安く配送できるにも関わらず、60サイズ。

もちろん、私の不備でなったことは反省しておりますし、欲しかった日に届かない憤りも分かります。本当に申し訳なく思っています。

こういった場合は、やはり受けるしかないのでしょうか。

Amazonサポートの見解としては、返品用ラベルを使わないで返送は問題なし、仮に今回の消しゴム代のものでも60サイズ以上で梱包して返品し2000円以上かかった場合でも、出品者判断とのことでした。

こういったことが初めてで、腑に落ちずディスカッションに記載しました。

是非ご意見いただけましたら幸いです。

タグ:出品者出荷
00
83件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

色んな要素を含んでますので一概には言えないんですが・・・・・・・・。

1、返品リクエストがあってそれに返品の条件を書いてあるならばその条件で返品返金が適用される筈ですね。

2,お客さんにも色々あってクレーマーなお客さんもいるし律儀なお客さんもいますね。                               いろいろな方がいますので一概には言えない範囲ですかね?

3,返品を無料で設定しているならば何故にクリックポストを使うのか?普通郵便で良いのではないか?と言う事も有りますね。                                     

今はやってはいませんが普通郵便でやっていた時期が有りました。返品なしの返金だけの設定でした。アイデアが主でしてので材料原価は低かったので文句があるなら差し上げます、と言う様な感じでしたが・・・・・。送料は200円(梱包費を含む)ので80円切手を貼っての設定でした。⇒文句は来なかったでした。いくら買っても200円の定額送料で2000円以上は送料弊社持ち(無料とは意味が違います)

色々と挑戦してみるのも面白いですかね?

00
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>対応としては、「購入者様さえよければ、そのまま返品は不要で使用してください。今後このようなことが無いよう精進致します」とメッセージを送り、全額返金を行いました。

処理の仕方は問題ございません、しかし購入者様がメッセージを見ているのか?トピ主様が大口であり返品情報の記載をしているのか?わかりませんし、返品OKのAmazonですしカスタマーサービスもそのように誘導してしまう場合もございます

>全額返金が済み、ほっとした矢先、ヤマト運輸より「60サイズ着払い」にて約1000円の代金支払いが来ると通知が来ました。どう考えても封筒なのでもっと安く配送できるにも関わらず、60サイズ。

???、返送料を考えると着払いできるのは宅配便(コンパクトは専用函購入必要ですし、商品により他の方法もありますが一般的には知られてないこともございます)かと思います、サイズも60サイズが一番小さいですし、コンビニから気楽に発送もできますし

追加で返送料も返金はできますがお客様はわかりませんよね?返送料負担が嫌だったかと推測します

1日での遅延クレームは腑に落ちませんがお客様もその日まで欲しかったのかもしれませんし

競合他の攻撃でないとは思いますが、新規セラーに対して洗礼もなくはないので今後注視してください

>もちろん、私の不備でなったことは反省しておりますし、欲しかった日に届かない憤りも分かります。本当に申し訳なく思っています。こういった場合は、やはり受けるしかないのでしょうか。

着払い受け取り拒否を表示や連絡していないと推測して、拒否した場合はお客様またはヤマトに迷惑かかると思います

>Amazonサポートの見解としては、返品用ラベルを使わないで返送は問題なし、仮に今回の消しゴム代のものでも60サイズ以上で梱包して返品し2000円以上かかった場合でも、出品者判断とのことでした。

今回は勉強代ということで、今後は大口で着払い拒否表示しておくなどご検討ください

12
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_HLcKFEQtHnlyZ

購入者の返品について

初めて書かせていただきます。こういった使用はするべきじゃないことは重々承知でございます。

私は販売を始めて3か月でして、初めての出来事があり、腑に落ちないので皆様のご意見を聞ければと思っております。

消しゴムくらいの小物を販売しており、茶封筒でクリックポストにて自社配送しており、1日配送の到着が遅れてしまいました。そこで購入者より「配送が遅れた」理由で返品リクエストが来まして、対応としては、「購入者様さえよければ、そのまま返品は不要で使用してください。今後このようなことが無いよう精進致します」とメッセージを送り、全額返金を行いました。

全額返金が済み、ほっとした矢先、ヤマト運輸より「60サイズ着払い」にて約1000円の代金支払いが来ると通知が来ました。

どう考えても封筒なのでもっと安く配送できるにも関わらず、60サイズ。

もちろん、私の不備でなったことは反省しておりますし、欲しかった日に届かない憤りも分かります。本当に申し訳なく思っています。

こういった場合は、やはり受けるしかないのでしょうか。

Amazonサポートの見解としては、返品用ラベルを使わないで返送は問題なし、仮に今回の消しゴム代のものでも60サイズ以上で梱包して返品し2000円以上かかった場合でも、出品者判断とのことでした。

こういったことが初めてで、腑に落ちずディスカッションに記載しました。

是非ご意見いただけましたら幸いです。

83件の閲覧
2件の返信
タグ:出品者出荷
00
返信
user profile
Seller_HLcKFEQtHnlyZ

購入者の返品について

初めて書かせていただきます。こういった使用はするべきじゃないことは重々承知でございます。

私は販売を始めて3か月でして、初めての出来事があり、腑に落ちないので皆様のご意見を聞ければと思っております。

消しゴムくらいの小物を販売しており、茶封筒でクリックポストにて自社配送しており、1日配送の到着が遅れてしまいました。そこで購入者より「配送が遅れた」理由で返品リクエストが来まして、対応としては、「購入者様さえよければ、そのまま返品は不要で使用してください。今後このようなことが無いよう精進致します」とメッセージを送り、全額返金を行いました。

全額返金が済み、ほっとした矢先、ヤマト運輸より「60サイズ着払い」にて約1000円の代金支払いが来ると通知が来ました。

どう考えても封筒なのでもっと安く配送できるにも関わらず、60サイズ。

もちろん、私の不備でなったことは反省しておりますし、欲しかった日に届かない憤りも分かります。本当に申し訳なく思っています。

こういった場合は、やはり受けるしかないのでしょうか。

Amazonサポートの見解としては、返品用ラベルを使わないで返送は問題なし、仮に今回の消しゴム代のものでも60サイズ以上で梱包して返品し2000円以上かかった場合でも、出品者判断とのことでした。

こういったことが初めてで、腑に落ちずディスカッションに記載しました。

是非ご意見いただけましたら幸いです。

タグ:出品者出荷
00
83件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

購入者の返品について

投稿者:Seller_HLcKFEQtHnlyZ

初めて書かせていただきます。こういった使用はするべきじゃないことは重々承知でございます。

私は販売を始めて3か月でして、初めての出来事があり、腑に落ちないので皆様のご意見を聞ければと思っております。

消しゴムくらいの小物を販売しており、茶封筒でクリックポストにて自社配送しており、1日配送の到着が遅れてしまいました。そこで購入者より「配送が遅れた」理由で返品リクエストが来まして、対応としては、「購入者様さえよければ、そのまま返品は不要で使用してください。今後このようなことが無いよう精進致します」とメッセージを送り、全額返金を行いました。

全額返金が済み、ほっとした矢先、ヤマト運輸より「60サイズ着払い」にて約1000円の代金支払いが来ると通知が来ました。

どう考えても封筒なのでもっと安く配送できるにも関わらず、60サイズ。

もちろん、私の不備でなったことは反省しておりますし、欲しかった日に届かない憤りも分かります。本当に申し訳なく思っています。

こういった場合は、やはり受けるしかないのでしょうか。

Amazonサポートの見解としては、返品用ラベルを使わないで返送は問題なし、仮に今回の消しゴム代のものでも60サイズ以上で梱包して返品し2000円以上かかった場合でも、出品者判断とのことでした。

こういったことが初めてで、腑に落ちずディスカッションに記載しました。

是非ご意見いただけましたら幸いです。

タグ:出品者出荷
00
83件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
2件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

色んな要素を含んでますので一概には言えないんですが・・・・・・・・。

1、返品リクエストがあってそれに返品の条件を書いてあるならばその条件で返品返金が適用される筈ですね。

2,お客さんにも色々あってクレーマーなお客さんもいるし律儀なお客さんもいますね。                               いろいろな方がいますので一概には言えない範囲ですかね?

3,返品を無料で設定しているならば何故にクリックポストを使うのか?普通郵便で良いのではないか?と言う事も有りますね。                                     

今はやってはいませんが普通郵便でやっていた時期が有りました。返品なしの返金だけの設定でした。アイデアが主でしてので材料原価は低かったので文句があるなら差し上げます、と言う様な感じでしたが・・・・・。送料は200円(梱包費を含む)ので80円切手を貼っての設定でした。⇒文句は来なかったでした。いくら買っても200円の定額送料で2000円以上は送料弊社持ち(無料とは意味が違います)

色々と挑戦してみるのも面白いですかね?

00
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>対応としては、「購入者様さえよければ、そのまま返品は不要で使用してください。今後このようなことが無いよう精進致します」とメッセージを送り、全額返金を行いました。

処理の仕方は問題ございません、しかし購入者様がメッセージを見ているのか?トピ主様が大口であり返品情報の記載をしているのか?わかりませんし、返品OKのAmazonですしカスタマーサービスもそのように誘導してしまう場合もございます

>全額返金が済み、ほっとした矢先、ヤマト運輸より「60サイズ着払い」にて約1000円の代金支払いが来ると通知が来ました。どう考えても封筒なのでもっと安く配送できるにも関わらず、60サイズ。

???、返送料を考えると着払いできるのは宅配便(コンパクトは専用函購入必要ですし、商品により他の方法もありますが一般的には知られてないこともございます)かと思います、サイズも60サイズが一番小さいですし、コンビニから気楽に発送もできますし

追加で返送料も返金はできますがお客様はわかりませんよね?返送料負担が嫌だったかと推測します

1日での遅延クレームは腑に落ちませんがお客様もその日まで欲しかったのかもしれませんし

競合他の攻撃でないとは思いますが、新規セラーに対して洗礼もなくはないので今後注視してください

>もちろん、私の不備でなったことは反省しておりますし、欲しかった日に届かない憤りも分かります。本当に申し訳なく思っています。こういった場合は、やはり受けるしかないのでしょうか。

着払い受け取り拒否を表示や連絡していないと推測して、拒否した場合はお客様またはヤマトに迷惑かかると思います

>Amazonサポートの見解としては、返品用ラベルを使わないで返送は問題なし、仮に今回の消しゴム代のものでも60サイズ以上で梱包して返品し2000円以上かかった場合でも、出品者判断とのことでした。

今回は勉強代ということで、今後は大口で着払い拒否表示しておくなどご検討ください

12
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

色んな要素を含んでますので一概には言えないんですが・・・・・・・・。

1、返品リクエストがあってそれに返品の条件を書いてあるならばその条件で返品返金が適用される筈ですね。

2,お客さんにも色々あってクレーマーなお客さんもいるし律儀なお客さんもいますね。                               いろいろな方がいますので一概には言えない範囲ですかね?

3,返品を無料で設定しているならば何故にクリックポストを使うのか?普通郵便で良いのではないか?と言う事も有りますね。                                     

今はやってはいませんが普通郵便でやっていた時期が有りました。返品なしの返金だけの設定でした。アイデアが主でしてので材料原価は低かったので文句があるなら差し上げます、と言う様な感じでしたが・・・・・。送料は200円(梱包費を含む)ので80円切手を貼っての設定でした。⇒文句は来なかったでした。いくら買っても200円の定額送料で2000円以上は送料弊社持ち(無料とは意味が違います)

色々と挑戦してみるのも面白いですかね?

00
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

色んな要素を含んでますので一概には言えないんですが・・・・・・・・。

1、返品リクエストがあってそれに返品の条件を書いてあるならばその条件で返品返金が適用される筈ですね。

2,お客さんにも色々あってクレーマーなお客さんもいるし律儀なお客さんもいますね。                               いろいろな方がいますので一概には言えない範囲ですかね?

3,返品を無料で設定しているならば何故にクリックポストを使うのか?普通郵便で良いのではないか?と言う事も有りますね。                                     

今はやってはいませんが普通郵便でやっていた時期が有りました。返品なしの返金だけの設定でした。アイデアが主でしてので材料原価は低かったので文句があるなら差し上げます、と言う様な感じでしたが・・・・・。送料は200円(梱包費を含む)ので80円切手を貼っての設定でした。⇒文句は来なかったでした。いくら買っても200円の定額送料で2000円以上は送料弊社持ち(無料とは意味が違います)

色々と挑戦してみるのも面白いですかね?

00
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>対応としては、「購入者様さえよければ、そのまま返品は不要で使用してください。今後このようなことが無いよう精進致します」とメッセージを送り、全額返金を行いました。

処理の仕方は問題ございません、しかし購入者様がメッセージを見ているのか?トピ主様が大口であり返品情報の記載をしているのか?わかりませんし、返品OKのAmazonですしカスタマーサービスもそのように誘導してしまう場合もございます

>全額返金が済み、ほっとした矢先、ヤマト運輸より「60サイズ着払い」にて約1000円の代金支払いが来ると通知が来ました。どう考えても封筒なのでもっと安く配送できるにも関わらず、60サイズ。

???、返送料を考えると着払いできるのは宅配便(コンパクトは専用函購入必要ですし、商品により他の方法もありますが一般的には知られてないこともございます)かと思います、サイズも60サイズが一番小さいですし、コンビニから気楽に発送もできますし

追加で返送料も返金はできますがお客様はわかりませんよね?返送料負担が嫌だったかと推測します

1日での遅延クレームは腑に落ちませんがお客様もその日まで欲しかったのかもしれませんし

競合他の攻撃でないとは思いますが、新規セラーに対して洗礼もなくはないので今後注視してください

>もちろん、私の不備でなったことは反省しておりますし、欲しかった日に届かない憤りも分かります。本当に申し訳なく思っています。こういった場合は、やはり受けるしかないのでしょうか。

着払い受け取り拒否を表示や連絡していないと推測して、拒否した場合はお客様またはヤマトに迷惑かかると思います

>Amazonサポートの見解としては、返品用ラベルを使わないで返送は問題なし、仮に今回の消しゴム代のものでも60サイズ以上で梱包して返品し2000円以上かかった場合でも、出品者判断とのことでした。

今回は勉強代ということで、今後は大口で着払い拒否表示しておくなどご検討ください

12
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>対応としては、「購入者様さえよければ、そのまま返品は不要で使用してください。今後このようなことが無いよう精進致します」とメッセージを送り、全額返金を行いました。

処理の仕方は問題ございません、しかし購入者様がメッセージを見ているのか?トピ主様が大口であり返品情報の記載をしているのか?わかりませんし、返品OKのAmazonですしカスタマーサービスもそのように誘導してしまう場合もございます

>全額返金が済み、ほっとした矢先、ヤマト運輸より「60サイズ着払い」にて約1000円の代金支払いが来ると通知が来ました。どう考えても封筒なのでもっと安く配送できるにも関わらず、60サイズ。

???、返送料を考えると着払いできるのは宅配便(コンパクトは専用函購入必要ですし、商品により他の方法もありますが一般的には知られてないこともございます)かと思います、サイズも60サイズが一番小さいですし、コンビニから気楽に発送もできますし

追加で返送料も返金はできますがお客様はわかりませんよね?返送料負担が嫌だったかと推測します

1日での遅延クレームは腑に落ちませんがお客様もその日まで欲しかったのかもしれませんし

競合他の攻撃でないとは思いますが、新規セラーに対して洗礼もなくはないので今後注視してください

>もちろん、私の不備でなったことは反省しておりますし、欲しかった日に届かない憤りも分かります。本当に申し訳なく思っています。こういった場合は、やはり受けるしかないのでしょうか。

着払い受け取り拒否を表示や連絡していないと推測して、拒否した場合はお客様またはヤマトに迷惑かかると思います

>Amazonサポートの見解としては、返品用ラベルを使わないで返送は問題なし、仮に今回の消しゴム代のものでも60サイズ以上で梱包して返品し2000円以上かかった場合でも、出品者判断とのことでした。

今回は勉強代ということで、今後は大口で着払い拒否表示しておくなどご検討ください

12
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう