セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_eiIGEM4q1OFYQ

購入者リクエストの置き配紛失

先日も、このトピックについてあげましたが
その後さらに進展しましたので
ご経験のある方からのご意見、アドバイスをお願いします。

・注文商品は配達完了であるけども商品が届いてないと 購入者様から連絡あり。
・配達業者(ヤマト運輸)からの調査依頼は、購入者様から置き配のリクエスト
があったため、配達員は置き配しその際に、インターホンで家の人と話している。
この配送業者の調査内容は、購入者様は認めております。
また、配送業者は、紛失時の補償はできないこと、
配達当日はインターホン越しで、置き配、補償なしのご説明をし、
了承をいただき配達をしてるとのこと。
・購入者様は マケプレ保証申請をして却下されました。
・配送業者から、置き配同意のもとで配達しているので購入者と出品者で話し合いをしてくれと連絡あり。
・当社は、アマゾンの規約に則って対応しているとご案内しており
警察の盗難届もお勧めしております。

その後、購入者様はどの様になさるのか分かりませんが
この様なケースの場合、誰が返金するのが正しいのでしょうか?

144件の閲覧
23件の返信
タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
60
返信
user profile
Seller_eiIGEM4q1OFYQ

購入者リクエストの置き配紛失

先日も、このトピックについてあげましたが
その後さらに進展しましたので
ご経験のある方からのご意見、アドバイスをお願いします。

・注文商品は配達完了であるけども商品が届いてないと 購入者様から連絡あり。
・配達業者(ヤマト運輸)からの調査依頼は、購入者様から置き配のリクエスト
があったため、配達員は置き配しその際に、インターホンで家の人と話している。
この配送業者の調査内容は、購入者様は認めております。
また、配送業者は、紛失時の補償はできないこと、
配達当日はインターホン越しで、置き配、補償なしのご説明をし、
了承をいただき配達をしてるとのこと。
・購入者様は マケプレ保証申請をして却下されました。
・配送業者から、置き配同意のもとで配達しているので購入者と出品者で話し合いをしてくれと連絡あり。
・当社は、アマゾンの規約に則って対応しているとご案内しており
警察の盗難届もお勧めしております。

その後、購入者様はどの様になさるのか分かりませんが
この様なケースの場合、誰が返金するのが正しいのでしょうか?

タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
60
144件の閲覧
23件の返信
返信
23件の返信
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

ほぼ99%購入者のウソなので返金は不要です。
配送業者もAmazonも返金不可とした案件なので適当にあしらってOKです。

普通に考えて、在宅時の非対面受け取りを行っておいて、
それが無くなったからマケプレ保証する?どう考えてもあり得ないでしょ。

210
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

何もしなくて、OKだと思います!

今後としては、高額で置き配を嫌なものであれば
佐川のセキュリティ便をお勧めします
宅急便代のみで、セキュリティは無料です
こちらですと、必ず対面です

80
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

冷静に考えて、だれが原因者かわかりますよね。

だったら、原因を作った人が負担すべきです。

※ウソか、真実かは問題じゃないのです。

さて、この質問を再度されたということは、しつこく言われているのだろうと思います。

こういうときは、

「消費生活センターへのご相談をお勧めします。消費生活センターから指導があれば、対応いたします。」

とでも書くことをお勧めします。

消費生活センター、店側の問題と思ったら、ちゃんと電話かけてきますので、かけてこられたら事情を話されて判断を求められたらどうでしょうか。

50
user profile
Seller_olWtKZmCQjgYS

購入者から置き配リクエストがあったのであれば、紛失は購入者責になるのでは?
販売者は商品出荷した段階で免責になると思います(商品や梱包に問題がないことが前提です)。

購入者に盗難届を出すように伝えることぐらいしか、対応出来ないと思いますよ。

00
user profile
Seller_eiIGEM4q1OFYQ

先ほど、このトピックについてあげまして
コメント下さった出品者様ありがとうございました。
その後さらに進展しましたので
出来ましたら解決策などありましたらご伝授お願いします。

・注文商品は配達完了であるけども商品が届いてないと 購入者様から連絡あり。
・配達業者(ヤマト運輸)からの調査依頼は、購入者様から置き配のリクエスト
があったため、配達員は置き配しその際に、インターホンで家の人と話している。
この配送業者の調査内容は、購入者様は認めております。
また、配送業者は、紛失時の補償はできないこと、
配達当日はインターホン越しで、置き配、補償なしのご説明をし、
了承をいただき配達をしてるとのこと。
・購入者様は マケプレ保証申請をして却下されました。
・配送業者から、置き配同意のもとで配達しているので購入者と出品者で話し合いをしてくれと連絡あり。
・当社は、アマゾンの規約に則って対応しているとご案内しており
警察の盗難届もお勧めしております。
・次は、アマゾンからのメッセージで、
「お届けした商品がお客様に届いていない場合には、出品者様と配送業者でご相談の上
お客様に返金していただくことになっております。
お客様にご迷惑をおかけしている状況ですので、大至急返金をお願いいたします。
ご対応いただけない場合はマーケットプレイス保証を申請します。」

マーケットプレイス保証は一度却下されてもまた申請できるのですか?
アマゾンからの一方的な返金要求に戸惑っています。
この購入者様は返金を受け取るのが目的なのでしたら
さっさと返金するのがいい解決法なのでしょうか?

10
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

wmwさんのコメントに付け加えて

この部分のヤマトからの正式回答をヤマト側に文面にしてもらってPDFにして添付したい所ですね。※支店名、担当者名、印鑑などあれば尚良いと思います。

40
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

この時点で貴社が正しいとアマゾンが判断したわけです。
後の行動で「言質」をとられて痛い目に遭わない様に。無視されればよろしいかと。
特にアマのお客様ですが、丁寧に対応すべきか厳しく対応すべきかを見極めるのは出品者の責務です。その対応の最終的な判定は、アマが「マケプレ保証申請」という形で担っているわけですから。
大丈夫。この客は、つっぱねて問題なしですよ。
誰も返金する必要はありません。 貴社が返金したならば「化け物」を育てるだけです。

100
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

アマゾンのCS※には、過去経緯を説明してこっちの案件番号でも伝えて、顧客側には

「大変申し訳ないけど、現段階でこちらができることは何もないので、厳正に判断される公的機関に申し出てほしい。」

と伝えて、間に第三者を挟むよう誘導することです。

あとは、日にち薬。

夫婦でもないようだし、同棲者同士で馬鹿試合やってるかもしれないからね。
そんなところまで面倒見切れない。

評価で書かれたら、アマ保証で却下されたとのことで公的機関への相談をお勧めした、とでもコメント。

星一つが怖くなければ、何でもいい。

※こっちの経緯など、確認してないし、多分確認もできない。
お客が言ったことを伝言してくるだけだから、必要な対応をしたら終わり。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_eiIGEM4q1OFYQ

購入者リクエストの置き配紛失

先日も、このトピックについてあげましたが
その後さらに進展しましたので
ご経験のある方からのご意見、アドバイスをお願いします。

・注文商品は配達完了であるけども商品が届いてないと 購入者様から連絡あり。
・配達業者(ヤマト運輸)からの調査依頼は、購入者様から置き配のリクエスト
があったため、配達員は置き配しその際に、インターホンで家の人と話している。
この配送業者の調査内容は、購入者様は認めております。
また、配送業者は、紛失時の補償はできないこと、
配達当日はインターホン越しで、置き配、補償なしのご説明をし、
了承をいただき配達をしてるとのこと。
・購入者様は マケプレ保証申請をして却下されました。
・配送業者から、置き配同意のもとで配達しているので購入者と出品者で話し合いをしてくれと連絡あり。
・当社は、アマゾンの規約に則って対応しているとご案内しており
警察の盗難届もお勧めしております。

その後、購入者様はどの様になさるのか分かりませんが
この様なケースの場合、誰が返金するのが正しいのでしょうか?

144件の閲覧
23件の返信
タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
60
返信
user profile
Seller_eiIGEM4q1OFYQ

購入者リクエストの置き配紛失

先日も、このトピックについてあげましたが
その後さらに進展しましたので
ご経験のある方からのご意見、アドバイスをお願いします。

・注文商品は配達完了であるけども商品が届いてないと 購入者様から連絡あり。
・配達業者(ヤマト運輸)からの調査依頼は、購入者様から置き配のリクエスト
があったため、配達員は置き配しその際に、インターホンで家の人と話している。
この配送業者の調査内容は、購入者様は認めております。
また、配送業者は、紛失時の補償はできないこと、
配達当日はインターホン越しで、置き配、補償なしのご説明をし、
了承をいただき配達をしてるとのこと。
・購入者様は マケプレ保証申請をして却下されました。
・配送業者から、置き配同意のもとで配達しているので購入者と出品者で話し合いをしてくれと連絡あり。
・当社は、アマゾンの規約に則って対応しているとご案内しており
警察の盗難届もお勧めしております。

その後、購入者様はどの様になさるのか分かりませんが
この様なケースの場合、誰が返金するのが正しいのでしょうか?

タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
60
144件の閲覧
23件の返信
返信
user profile

購入者リクエストの置き配紛失

投稿者:Seller_eiIGEM4q1OFYQ

先日も、このトピックについてあげましたが
その後さらに進展しましたので
ご経験のある方からのご意見、アドバイスをお願いします。

・注文商品は配達完了であるけども商品が届いてないと 購入者様から連絡あり。
・配達業者(ヤマト運輸)からの調査依頼は、購入者様から置き配のリクエスト
があったため、配達員は置き配しその際に、インターホンで家の人と話している。
この配送業者の調査内容は、購入者様は認めております。
また、配送業者は、紛失時の補償はできないこと、
配達当日はインターホン越しで、置き配、補償なしのご説明をし、
了承をいただき配達をしてるとのこと。
・購入者様は マケプレ保証申請をして却下されました。
・配送業者から、置き配同意のもとで配達しているので購入者と出品者で話し合いをしてくれと連絡あり。
・当社は、アマゾンの規約に則って対応しているとご案内しており
警察の盗難届もお勧めしております。

その後、購入者様はどの様になさるのか分かりませんが
この様なケースの場合、誰が返金するのが正しいのでしょうか?

タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
60
144件の閲覧
23件の返信
返信
23件の返信
23件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

ほぼ99%購入者のウソなので返金は不要です。
配送業者もAmazonも返金不可とした案件なので適当にあしらってOKです。

普通に考えて、在宅時の非対面受け取りを行っておいて、
それが無くなったからマケプレ保証する?どう考えてもあり得ないでしょ。

210
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

何もしなくて、OKだと思います!

今後としては、高額で置き配を嫌なものであれば
佐川のセキュリティ便をお勧めします
宅急便代のみで、セキュリティは無料です
こちらですと、必ず対面です

80
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

冷静に考えて、だれが原因者かわかりますよね。

だったら、原因を作った人が負担すべきです。

※ウソか、真実かは問題じゃないのです。

さて、この質問を再度されたということは、しつこく言われているのだろうと思います。

こういうときは、

「消費生活センターへのご相談をお勧めします。消費生活センターから指導があれば、対応いたします。」

とでも書くことをお勧めします。

消費生活センター、店側の問題と思ったら、ちゃんと電話かけてきますので、かけてこられたら事情を話されて判断を求められたらどうでしょうか。

50
user profile
Seller_olWtKZmCQjgYS

購入者から置き配リクエストがあったのであれば、紛失は購入者責になるのでは?
販売者は商品出荷した段階で免責になると思います(商品や梱包に問題がないことが前提です)。

購入者に盗難届を出すように伝えることぐらいしか、対応出来ないと思いますよ。

00
user profile
Seller_eiIGEM4q1OFYQ

先ほど、このトピックについてあげまして
コメント下さった出品者様ありがとうございました。
その後さらに進展しましたので
出来ましたら解決策などありましたらご伝授お願いします。

・注文商品は配達完了であるけども商品が届いてないと 購入者様から連絡あり。
・配達業者(ヤマト運輸)からの調査依頼は、購入者様から置き配のリクエスト
があったため、配達員は置き配しその際に、インターホンで家の人と話している。
この配送業者の調査内容は、購入者様は認めております。
また、配送業者は、紛失時の補償はできないこと、
配達当日はインターホン越しで、置き配、補償なしのご説明をし、
了承をいただき配達をしてるとのこと。
・購入者様は マケプレ保証申請をして却下されました。
・配送業者から、置き配同意のもとで配達しているので購入者と出品者で話し合いをしてくれと連絡あり。
・当社は、アマゾンの規約に則って対応しているとご案内しており
警察の盗難届もお勧めしております。
・次は、アマゾンからのメッセージで、
「お届けした商品がお客様に届いていない場合には、出品者様と配送業者でご相談の上
お客様に返金していただくことになっております。
お客様にご迷惑をおかけしている状況ですので、大至急返金をお願いいたします。
ご対応いただけない場合はマーケットプレイス保証を申請します。」

マーケットプレイス保証は一度却下されてもまた申請できるのですか?
アマゾンからの一方的な返金要求に戸惑っています。
この購入者様は返金を受け取るのが目的なのでしたら
さっさと返金するのがいい解決法なのでしょうか?

10
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

wmwさんのコメントに付け加えて

この部分のヤマトからの正式回答をヤマト側に文面にしてもらってPDFにして添付したい所ですね。※支店名、担当者名、印鑑などあれば尚良いと思います。

40
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

この時点で貴社が正しいとアマゾンが判断したわけです。
後の行動で「言質」をとられて痛い目に遭わない様に。無視されればよろしいかと。
特にアマのお客様ですが、丁寧に対応すべきか厳しく対応すべきかを見極めるのは出品者の責務です。その対応の最終的な判定は、アマが「マケプレ保証申請」という形で担っているわけですから。
大丈夫。この客は、つっぱねて問題なしですよ。
誰も返金する必要はありません。 貴社が返金したならば「化け物」を育てるだけです。

100
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

アマゾンのCS※には、過去経緯を説明してこっちの案件番号でも伝えて、顧客側には

「大変申し訳ないけど、現段階でこちらができることは何もないので、厳正に判断される公的機関に申し出てほしい。」

と伝えて、間に第三者を挟むよう誘導することです。

あとは、日にち薬。

夫婦でもないようだし、同棲者同士で馬鹿試合やってるかもしれないからね。
そんなところまで面倒見切れない。

評価で書かれたら、アマ保証で却下されたとのことで公的機関への相談をお勧めした、とでもコメント。

星一つが怖くなければ、何でもいい。

※こっちの経緯など、確認してないし、多分確認もできない。
お客が言ったことを伝言してくるだけだから、必要な対応をしたら終わり。

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

ほぼ99%購入者のウソなので返金は不要です。
配送業者もAmazonも返金不可とした案件なので適当にあしらってOKです。

普通に考えて、在宅時の非対面受け取りを行っておいて、
それが無くなったからマケプレ保証する?どう考えてもあり得ないでしょ。

210
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

ほぼ99%購入者のウソなので返金は不要です。
配送業者もAmazonも返金不可とした案件なので適当にあしらってOKです。

普通に考えて、在宅時の非対面受け取りを行っておいて、
それが無くなったからマケプレ保証する?どう考えてもあり得ないでしょ。

210
返信
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

何もしなくて、OKだと思います!

今後としては、高額で置き配を嫌なものであれば
佐川のセキュリティ便をお勧めします
宅急便代のみで、セキュリティは無料です
こちらですと、必ず対面です

80
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

何もしなくて、OKだと思います!

今後としては、高額で置き配を嫌なものであれば
佐川のセキュリティ便をお勧めします
宅急便代のみで、セキュリティは無料です
こちらですと、必ず対面です

80
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

冷静に考えて、だれが原因者かわかりますよね。

だったら、原因を作った人が負担すべきです。

※ウソか、真実かは問題じゃないのです。

さて、この質問を再度されたということは、しつこく言われているのだろうと思います。

こういうときは、

「消費生活センターへのご相談をお勧めします。消費生活センターから指導があれば、対応いたします。」

とでも書くことをお勧めします。

消費生活センター、店側の問題と思ったら、ちゃんと電話かけてきますので、かけてこられたら事情を話されて判断を求められたらどうでしょうか。

50
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

冷静に考えて、だれが原因者かわかりますよね。

だったら、原因を作った人が負担すべきです。

※ウソか、真実かは問題じゃないのです。

さて、この質問を再度されたということは、しつこく言われているのだろうと思います。

こういうときは、

「消費生活センターへのご相談をお勧めします。消費生活センターから指導があれば、対応いたします。」

とでも書くことをお勧めします。

消費生活センター、店側の問題と思ったら、ちゃんと電話かけてきますので、かけてこられたら事情を話されて判断を求められたらどうでしょうか。

50
返信
user profile
Seller_olWtKZmCQjgYS

購入者から置き配リクエストがあったのであれば、紛失は購入者責になるのでは?
販売者は商品出荷した段階で免責になると思います(商品や梱包に問題がないことが前提です)。

購入者に盗難届を出すように伝えることぐらいしか、対応出来ないと思いますよ。

00
user profile
Seller_olWtKZmCQjgYS

購入者から置き配リクエストがあったのであれば、紛失は購入者責になるのでは?
販売者は商品出荷した段階で免責になると思います(商品や梱包に問題がないことが前提です)。

購入者に盗難届を出すように伝えることぐらいしか、対応出来ないと思いますよ。

00
返信
user profile
Seller_eiIGEM4q1OFYQ

先ほど、このトピックについてあげまして
コメント下さった出品者様ありがとうございました。
その後さらに進展しましたので
出来ましたら解決策などありましたらご伝授お願いします。

・注文商品は配達完了であるけども商品が届いてないと 購入者様から連絡あり。
・配達業者(ヤマト運輸)からの調査依頼は、購入者様から置き配のリクエスト
があったため、配達員は置き配しその際に、インターホンで家の人と話している。
この配送業者の調査内容は、購入者様は認めております。
また、配送業者は、紛失時の補償はできないこと、
配達当日はインターホン越しで、置き配、補償なしのご説明をし、
了承をいただき配達をしてるとのこと。
・購入者様は マケプレ保証申請をして却下されました。
・配送業者から、置き配同意のもとで配達しているので購入者と出品者で話し合いをしてくれと連絡あり。
・当社は、アマゾンの規約に則って対応しているとご案内しており
警察の盗難届もお勧めしております。
・次は、アマゾンからのメッセージで、
「お届けした商品がお客様に届いていない場合には、出品者様と配送業者でご相談の上
お客様に返金していただくことになっております。
お客様にご迷惑をおかけしている状況ですので、大至急返金をお願いいたします。
ご対応いただけない場合はマーケットプレイス保証を申請します。」

マーケットプレイス保証は一度却下されてもまた申請できるのですか?
アマゾンからの一方的な返金要求に戸惑っています。
この購入者様は返金を受け取るのが目的なのでしたら
さっさと返金するのがいい解決法なのでしょうか?

10
user profile
Seller_eiIGEM4q1OFYQ

先ほど、このトピックについてあげまして
コメント下さった出品者様ありがとうございました。
その後さらに進展しましたので
出来ましたら解決策などありましたらご伝授お願いします。

・注文商品は配達完了であるけども商品が届いてないと 購入者様から連絡あり。
・配達業者(ヤマト運輸)からの調査依頼は、購入者様から置き配のリクエスト
があったため、配達員は置き配しその際に、インターホンで家の人と話している。
この配送業者の調査内容は、購入者様は認めております。
また、配送業者は、紛失時の補償はできないこと、
配達当日はインターホン越しで、置き配、補償なしのご説明をし、
了承をいただき配達をしてるとのこと。
・購入者様は マケプレ保証申請をして却下されました。
・配送業者から、置き配同意のもとで配達しているので購入者と出品者で話し合いをしてくれと連絡あり。
・当社は、アマゾンの規約に則って対応しているとご案内しており
警察の盗難届もお勧めしております。
・次は、アマゾンからのメッセージで、
「お届けした商品がお客様に届いていない場合には、出品者様と配送業者でご相談の上
お客様に返金していただくことになっております。
お客様にご迷惑をおかけしている状況ですので、大至急返金をお願いいたします。
ご対応いただけない場合はマーケットプレイス保証を申請します。」

マーケットプレイス保証は一度却下されてもまた申請できるのですか?
アマゾンからの一方的な返金要求に戸惑っています。
この購入者様は返金を受け取るのが目的なのでしたら
さっさと返金するのがいい解決法なのでしょうか?

10
返信
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

wmwさんのコメントに付け加えて

この部分のヤマトからの正式回答をヤマト側に文面にしてもらってPDFにして添付したい所ですね。※支店名、担当者名、印鑑などあれば尚良いと思います。

40
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

wmwさんのコメントに付け加えて

この部分のヤマトからの正式回答をヤマト側に文面にしてもらってPDFにして添付したい所ですね。※支店名、担当者名、印鑑などあれば尚良いと思います。

40
返信
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

この時点で貴社が正しいとアマゾンが判断したわけです。
後の行動で「言質」をとられて痛い目に遭わない様に。無視されればよろしいかと。
特にアマのお客様ですが、丁寧に対応すべきか厳しく対応すべきかを見極めるのは出品者の責務です。その対応の最終的な判定は、アマが「マケプレ保証申請」という形で担っているわけですから。
大丈夫。この客は、つっぱねて問題なしですよ。
誰も返金する必要はありません。 貴社が返金したならば「化け物」を育てるだけです。

100
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

この時点で貴社が正しいとアマゾンが判断したわけです。
後の行動で「言質」をとられて痛い目に遭わない様に。無視されればよろしいかと。
特にアマのお客様ですが、丁寧に対応すべきか厳しく対応すべきかを見極めるのは出品者の責務です。その対応の最終的な判定は、アマが「マケプレ保証申請」という形で担っているわけですから。
大丈夫。この客は、つっぱねて問題なしですよ。
誰も返金する必要はありません。 貴社が返金したならば「化け物」を育てるだけです。

100
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

アマゾンのCS※には、過去経緯を説明してこっちの案件番号でも伝えて、顧客側には

「大変申し訳ないけど、現段階でこちらができることは何もないので、厳正に判断される公的機関に申し出てほしい。」

と伝えて、間に第三者を挟むよう誘導することです。

あとは、日にち薬。

夫婦でもないようだし、同棲者同士で馬鹿試合やってるかもしれないからね。
そんなところまで面倒見切れない。

評価で書かれたら、アマ保証で却下されたとのことで公的機関への相談をお勧めした、とでもコメント。

星一つが怖くなければ、何でもいい。

※こっちの経緯など、確認してないし、多分確認もできない。
お客が言ったことを伝言してくるだけだから、必要な対応をしたら終わり。

20
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

アマゾンのCS※には、過去経緯を説明してこっちの案件番号でも伝えて、顧客側には

「大変申し訳ないけど、現段階でこちらができることは何もないので、厳正に判断される公的機関に申し出てほしい。」

と伝えて、間に第三者を挟むよう誘導することです。

あとは、日にち薬。

夫婦でもないようだし、同棲者同士で馬鹿試合やってるかもしれないからね。
そんなところまで面倒見切れない。

評価で書かれたら、アマ保証で却下されたとのことで公的機関への相談をお勧めした、とでもコメント。

星一つが怖くなければ、何でもいい。

※こっちの経緯など、確認してないし、多分確認もできない。
お客が言ったことを伝言してくるだけだから、必要な対応をしたら終わり。

20
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう