セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_OPk94qOXr83SV

Amazonのミスで商品が自動廃棄された場合には補償されるのでしょうか?

表記の件について、契約としてはどのような扱いになるのか、ご相談です。

以下のような経緯です。

・不具合のある商品の返送処理をしたが自動でキャンセルされて返送されない現象が起きる

・Amazonからの報告ではシステムの問題とのこと。

・新しい商品と混ざっては困るのでシステムを直して返送してくれとお願いする。

・返送できなかった商品をAmazonの担当者が勝手に販売不可在庫に移動させる。

・今度は、放っておくと販売不可在庫は廃棄するとの連絡が届く。

・担当者に確認した所、システムで自動廃棄するので、廃棄されたくなければ手動でキャンセルしろと言われる。

・キャンセル処理をするも、次の週にはまた自動で廃棄するとの連絡が来る。再び手動でキャンセル。

・以降、毎週、自動廃棄の通知が来るようになり、手動でキャンセルを続ける。

・システムの問題を直して返送してくれとお願いするが、「担当部署に確認中」の一点張りで、3ヶ月経過する。

・いつまでにシステムを直せるのかを聞くが、それは言えないと回答される。

そもそもAmazonの返送が正常動作しないことが問題なのですが、このままでは、いつか手動キャンセルの処理を忘れてしまい、商品が廃棄され、私の不作為が原因だと主張される危険性があります。

いつまでにシステムを直すという期限がわかれば希望を持てるのですが、それについては聞いても全く回答をくれず、1年以内という保証すらしてくれない状況です。このまま延々と毎週手動でキャンセルするのは無理です。

このような場合、つまり元々はAmazonが勝手に商品を販売不可在庫に移動させて、その廃棄のキャンセル処理を私が怠った場合、補償はされるのでしょうか?

知見をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教えください。

よろしくお願いいたします。

1761件の閲覧
2件の返信
タグ:返品
110
返信
user profile
Seller_OPk94qOXr83SV

Amazonのミスで商品が自動廃棄された場合には補償されるのでしょうか?

表記の件について、契約としてはどのような扱いになるのか、ご相談です。

以下のような経緯です。

・不具合のある商品の返送処理をしたが自動でキャンセルされて返送されない現象が起きる

・Amazonからの報告ではシステムの問題とのこと。

・新しい商品と混ざっては困るのでシステムを直して返送してくれとお願いする。

・返送できなかった商品をAmazonの担当者が勝手に販売不可在庫に移動させる。

・今度は、放っておくと販売不可在庫は廃棄するとの連絡が届く。

・担当者に確認した所、システムで自動廃棄するので、廃棄されたくなければ手動でキャンセルしろと言われる。

・キャンセル処理をするも、次の週にはまた自動で廃棄するとの連絡が来る。再び手動でキャンセル。

・以降、毎週、自動廃棄の通知が来るようになり、手動でキャンセルを続ける。

・システムの問題を直して返送してくれとお願いするが、「担当部署に確認中」の一点張りで、3ヶ月経過する。

・いつまでにシステムを直せるのかを聞くが、それは言えないと回答される。

そもそもAmazonの返送が正常動作しないことが問題なのですが、このままでは、いつか手動キャンセルの処理を忘れてしまい、商品が廃棄され、私の不作為が原因だと主張される危険性があります。

いつまでにシステムを直すという期限がわかれば希望を持てるのですが、それについては聞いても全く回答をくれず、1年以内という保証すらしてくれない状況です。このまま延々と毎週手動でキャンセルするのは無理です。

このような場合、つまり元々はAmazonが勝手に商品を販売不可在庫に移動させて、その廃棄のキャンセル処理を私が怠った場合、補償はされるのでしょうか?

知見をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教えください。

よろしくお願いいたします。

タグ:返品
110
1761件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

手動でキャンセルの前に販売不可在庫の返送を依頼してもキャンセルされますか?

あと在庫元帳の詳細 調整 で計上されてないかとか確認されてますか?

もし計上されてて、補填されてなければ、補填の申請をしてみるとか

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_OPk94qOXr83SV

Amazonのミスで商品が自動廃棄された場合には補償されるのでしょうか?

表記の件について、契約としてはどのような扱いになるのか、ご相談です。

以下のような経緯です。

・不具合のある商品の返送処理をしたが自動でキャンセルされて返送されない現象が起きる

・Amazonからの報告ではシステムの問題とのこと。

・新しい商品と混ざっては困るのでシステムを直して返送してくれとお願いする。

・返送できなかった商品をAmazonの担当者が勝手に販売不可在庫に移動させる。

・今度は、放っておくと販売不可在庫は廃棄するとの連絡が届く。

・担当者に確認した所、システムで自動廃棄するので、廃棄されたくなければ手動でキャンセルしろと言われる。

・キャンセル処理をするも、次の週にはまた自動で廃棄するとの連絡が来る。再び手動でキャンセル。

・以降、毎週、自動廃棄の通知が来るようになり、手動でキャンセルを続ける。

・システムの問題を直して返送してくれとお願いするが、「担当部署に確認中」の一点張りで、3ヶ月経過する。

・いつまでにシステムを直せるのかを聞くが、それは言えないと回答される。

そもそもAmazonの返送が正常動作しないことが問題なのですが、このままでは、いつか手動キャンセルの処理を忘れてしまい、商品が廃棄され、私の不作為が原因だと主張される危険性があります。

いつまでにシステムを直すという期限がわかれば希望を持てるのですが、それについては聞いても全く回答をくれず、1年以内という保証すらしてくれない状況です。このまま延々と毎週手動でキャンセルするのは無理です。

このような場合、つまり元々はAmazonが勝手に商品を販売不可在庫に移動させて、その廃棄のキャンセル処理を私が怠った場合、補償はされるのでしょうか?

知見をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教えください。

よろしくお願いいたします。

1761件の閲覧
2件の返信
タグ:返品
110
返信
user profile
Seller_OPk94qOXr83SV

Amazonのミスで商品が自動廃棄された場合には補償されるのでしょうか?

表記の件について、契約としてはどのような扱いになるのか、ご相談です。

以下のような経緯です。

・不具合のある商品の返送処理をしたが自動でキャンセルされて返送されない現象が起きる

・Amazonからの報告ではシステムの問題とのこと。

・新しい商品と混ざっては困るのでシステムを直して返送してくれとお願いする。

・返送できなかった商品をAmazonの担当者が勝手に販売不可在庫に移動させる。

・今度は、放っておくと販売不可在庫は廃棄するとの連絡が届く。

・担当者に確認した所、システムで自動廃棄するので、廃棄されたくなければ手動でキャンセルしろと言われる。

・キャンセル処理をするも、次の週にはまた自動で廃棄するとの連絡が来る。再び手動でキャンセル。

・以降、毎週、自動廃棄の通知が来るようになり、手動でキャンセルを続ける。

・システムの問題を直して返送してくれとお願いするが、「担当部署に確認中」の一点張りで、3ヶ月経過する。

・いつまでにシステムを直せるのかを聞くが、それは言えないと回答される。

そもそもAmazonの返送が正常動作しないことが問題なのですが、このままでは、いつか手動キャンセルの処理を忘れてしまい、商品が廃棄され、私の不作為が原因だと主張される危険性があります。

いつまでにシステムを直すという期限がわかれば希望を持てるのですが、それについては聞いても全く回答をくれず、1年以内という保証すらしてくれない状況です。このまま延々と毎週手動でキャンセルするのは無理です。

このような場合、つまり元々はAmazonが勝手に商品を販売不可在庫に移動させて、その廃棄のキャンセル処理を私が怠った場合、補償はされるのでしょうか?

知見をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教えください。

よろしくお願いいたします。

タグ:返品
110
1761件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

Amazonのミスで商品が自動廃棄された場合には補償されるのでしょうか?

投稿者:Seller_OPk94qOXr83SV

表記の件について、契約としてはどのような扱いになるのか、ご相談です。

以下のような経緯です。

・不具合のある商品の返送処理をしたが自動でキャンセルされて返送されない現象が起きる

・Amazonからの報告ではシステムの問題とのこと。

・新しい商品と混ざっては困るのでシステムを直して返送してくれとお願いする。

・返送できなかった商品をAmazonの担当者が勝手に販売不可在庫に移動させる。

・今度は、放っておくと販売不可在庫は廃棄するとの連絡が届く。

・担当者に確認した所、システムで自動廃棄するので、廃棄されたくなければ手動でキャンセルしろと言われる。

・キャンセル処理をするも、次の週にはまた自動で廃棄するとの連絡が来る。再び手動でキャンセル。

・以降、毎週、自動廃棄の通知が来るようになり、手動でキャンセルを続ける。

・システムの問題を直して返送してくれとお願いするが、「担当部署に確認中」の一点張りで、3ヶ月経過する。

・いつまでにシステムを直せるのかを聞くが、それは言えないと回答される。

そもそもAmazonの返送が正常動作しないことが問題なのですが、このままでは、いつか手動キャンセルの処理を忘れてしまい、商品が廃棄され、私の不作為が原因だと主張される危険性があります。

いつまでにシステムを直すという期限がわかれば希望を持てるのですが、それについては聞いても全く回答をくれず、1年以内という保証すらしてくれない状況です。このまま延々と毎週手動でキャンセルするのは無理です。

このような場合、つまり元々はAmazonが勝手に商品を販売不可在庫に移動させて、その廃棄のキャンセル処理を私が怠った場合、補償はされるのでしょうか?

知見をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教えください。

よろしくお願いいたします。

タグ:返品
110
1761件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
2件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

手動でキャンセルの前に販売不可在庫の返送を依頼してもキャンセルされますか?

あと在庫元帳の詳細 調整 で計上されてないかとか確認されてますか?

もし計上されてて、補填されてなければ、補填の申請をしてみるとか

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

手動でキャンセルの前に販売不可在庫の返送を依頼してもキャンセルされますか?

あと在庫元帳の詳細 調整 で計上されてないかとか確認されてますか?

もし計上されてて、補填されてなければ、補填の申請をしてみるとか

40
user profile
Seller_iga25LXMFzK4w

手動でキャンセルの前に販売不可在庫の返送を依頼してもキャンセルされますか?

あと在庫元帳の詳細 調整 で計上されてないかとか確認されてますか?

もし計上されてて、補填されてなければ、補填の申請をしてみるとか

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう