中古のカート獲得率が全て0%なのはなぜなのでしょうか
カートは新品しか獲得できないものだと思っていたのですが、中古でも競合に新品がなければ獲得できる余地があるようですね。そこで出品レポートを確認してみたのですが、今年の1月1日から本日までの期間におけるカート獲得率が全て0%でした。販売点数は2000超で、もちろんその中には競合で新品商品も混ざっていますでしょうから実際はもっと基準を満たす品数は少ないのでしょうけど、価格も基本は最安値を標榜しておりますし、パフォーマンスにもダメージは全くありません。状態も基本は「良い」と「非常に良い」で占められていてシステム的にはカート獲得に選定される余地を満たしております。従い全て0%というのは解せず、少なからず何がしかの変動があってもよいのではないかと思っているのですが…あるいは私の見方が間違っているのでしょうか。
中古のカート獲得率が全て0%なのはなぜなのでしょうか
カートは新品しか獲得できないものだと思っていたのですが、中古でも競合に新品がなければ獲得できる余地があるようですね。そこで出品レポートを確認してみたのですが、今年の1月1日から本日までの期間におけるカート獲得率が全て0%でした。販売点数は2000超で、もちろんその中には競合で新品商品も混ざっていますでしょうから実際はもっと基準を満たす品数は少ないのでしょうけど、価格も基本は最安値を標榜しておりますし、パフォーマンスにもダメージは全くありません。状態も基本は「良い」と「非常に良い」で占められていてシステム的にはカート獲得に選定される余地を満たしております。従い全て0%というのは解せず、少なからず何がしかの変動があってもよいのではないかと思っているのですが…あるいは私の見方が間違っているのでしょうか。
13件の返信
Seller_xU617JKvsLYX1
_487さんこんにちは。
中古商品は「カートボックス」は獲得できないようです。
「中古カートボックス」(ごめんなさい、名前うろ覚えです)はカートボックスとは別の仕組みで動いているようです。
コンディションが「良い」以上で一定の販売品質条件を満たすと、カートボックスのようなものが出現しますが、仕組み上別なのでカートボックス獲得率が0%になっているのだと思います。
新品と中古品がそれぞれ存在する場合上のような表示になり、中古品と新品ではカートが違う
(2つ存在する)のだと思います。
私共も中古品のカートボックスはよく獲得できていますが、ビジネスレポートのカートボックス獲得率は0%でした。
ご参考になれば。
Seller_PJK7MHh6l89My
弊社も中古品の取り扱いが多く、出品中の中古商品がカートを取得する事も多々ありますが、
カート取得率は0%となっております。
CCCP様が仰るように、中古カートボックスなるものは、
一般のカートボックスとは別のものとして処理されているようですね。
話は脱線しますが、中古コンディションであってもカート取得してしまう現象について
購入者側には殆ど周知されていません。
年末の商戦期に何度かあったのですが、新品を買ったのに中古品が届いた!といったクレームがあり、
この対応に苦慮しました。
弊社では中古品を当然のものとして中古コンディションで出品していたわけです。
商品説明欄には写真を添えて付属品なども文章で事細かに記載しておりましたが、
カートを取得してしまうと、そんなものは全てすっ飛ばして購入出来てしまう為、
お客さんとしては、もはや中古を買ったという認識すらなく、
新品を買ったと信じて疑わない方がどうしても混ざってしまいます。
自分は騙された!というレベルでクレームがスタートしますから、話を冷静に聞いてくれない場合もありヘトヘトになります。
Amazonにはあらぬ疑いも掛けられますし…
Seller_iLAMwjQXUjOHu
ご教授いただきありがとうございます。そうしたルールがあったのですね。スッキリしました。この件につきカスタマーサポートに連絡しましたが、不案内で、時間だけを無駄に浪費してしまった思いを強くしています。以後は優先的にこちらの掲示板を利用させてもらいます。ありがとうございました。
Seller_d6O02ec7T40NQ
新品商品が出品されている場合でも、金額があまりにも高額になっているような場合中古品がカートをとってしまうような状態が発生します。
(たいてい海外発送という名の無在庫販売で、値段が無茶苦茶な出品しか新品に残っていないような場合ですが)
参考ASIN:B002WGICAA
まれにプレミアがつき値段が高騰しており、FBA商品が新品にあるにもかかわらず中古がカートをとっているようなものも見かけます。