商品ラベル貼付サービスのjanコードのサイズ規格
お世話になります。
商品ラベル貼付サービスについて
各商品の輸送箱にスキャン可能なバーコード(ISBN、UPC、EAN、またはJAN)が1つ貼り付けられている必要があります。
仕入れた商品でFBAの商品ラベル貼付サービスを利用するために、JANコードを取得しJANコードを貼り付けようとしていますが、このサービスを受けるために貼るJANコードラベルの寸法の規定はございますか?
輸送箱に
とございますが、JANコードは販売する商品1つ1つの包装(化粧箱)に貼り付けて送るということでしょうか?それともFBAに送る際に複数個商品が入った箱のにJANコードを
貼って於けばいいということでしょうか?
商品ラベル貼付サービスのjanコードのサイズ規格
お世話になります。
商品ラベル貼付サービスについて
各商品の輸送箱にスキャン可能なバーコード(ISBN、UPC、EAN、またはJAN)が1つ貼り付けられている必要があります。
仕入れた商品でFBAの商品ラベル貼付サービスを利用するために、JANコードを取得しJANコードを貼り付けようとしていますが、このサービスを受けるために貼るJANコードラベルの寸法の規定はございますか?
輸送箱に
とございますが、JANコードは販売する商品1つ1つの包装(化粧箱)に貼り付けて送るということでしょうか?それともFBAに送る際に複数個商品が入った箱のにJANコードを
貼って於けばいいということでしょうか?
3件の返信
Seller_PMsX12RLg7EiA
UPC/EAN/JANなどのGS1コードは、アマゾンの仕様ではなく、GS1の仕様です。
JANコードラベルの寸法の規定は、標準サイズに対する80%から200%です。
大きさに問題なく、きちんと印刷品質とコントラストが取れるなら、100%を推奨します。
EAN-13 Barcode Image
The following provides a guideline for the size you should print the barcode on your product. This is very important if you require barcode verification. It is also a good guide for ensuring that your barcode scans correctly. If at all possible you should keep your barcode size within these standards. If you go outside these standards, you barcodes might be accepted by some retailers and rejected by others.
EAN-13 Dimensions with 100% Magnification:
Barcode width = 31.35mm
Left quiet zone (left blank margin) = 3.63mm
Right quiet zone (right blank margin) = 2.31mm
Total barcode width (including quiet zones) = 37.29mm
Barcode height (excluding the number) = 22.85mm
Barcode height (including the number) = 25.93mm
それともFBAに送る際に複数個商品が入った箱のにJANコードを貼って於けばいいということでしょうか。
売る製品にJANが必要です。
小箱で売るなら、小箱にJAN, 中箱で売るなら、中箱でJANなどなど。
小箱でJANをつけ、中箱では売らないのなら、ITFコードなどをつけ、バーコードの種類を変えるのが一般的な流通の考えです。
(非常に基本的な部分なので、ここら辺を質問される方は、その後大丈夫かと心配になります。)
Seller_nYyZifP6pQNlp
仕入れた商品とはOEMか何かの御社オリジナル商品ですか?
オリジナル商品以外に御社のJanを付与するのはNGです。
まずはコード免除を申請してください。
追記
商品にメーカJANが印刷されていない場合でも、メーカJANが付与されていることがあります。
実際、当社商品にもアマゾンに出品されないようJANを印刷していない商品があります。
Seller_npxveGtz4EkWQ
そもそもですが、Janコードラベルを貼るのでしたら、商品ラベルを貼るのと手間は変わらないと思うのですが…。
有料の商品ラベル貼付サービスをご利用になる事情がございますのでしょうか?