中古品の表示がいつの間にか「開封品」「開梱品」に

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_1GVSUIDUP0QNz

中古品の表示がいつの間にか「開封品」「開梱品」に

中古品を専門に販売しています。

昨日悪評価をつけられて気付いたのですが、 コンディションの表記でいままで「中古品」だったものがいつの間にか「開封品」「開梱品」になっているものが多く見られます。(全てではない)
「開梱品」「開封品」という言葉から一般的な日本人が抱くのは「開封(開梱)しただけの品物」つまり「未使用品」「ほぼ新品」の状態です。
「開梱品」「開封品」という言葉は「中古品」とは明らかに印象が異なります。

いまこうしている間にも「開梱品」「開封品」として中古品に注文が入ってきています。

現在の表記ではお客様が優良誤認されている可能性が高く、通常どおり商品をお届けすることはできません。
なぜ突然このような表記に変更したのでしょうか。
なぜすぐ元通り「中古品」表記に戻さないのでしょうか。

本当に困っています。

同様に「開梱品(新品同様)と思って買ったら中古品が届いた」というクレームをもらったセラーさんは他にいらっしゃらないのでしょうか。テクサポに電話をしたら「はじめて聞いた」といわれて驚きました。

622件の閲覧
12件の返信
タグ:海外への展開
60
返信
12件の返信
user profile
Seller_FsLiBgKZaqCvX

中古品を開梱品、開封品と表現して売るのはそもそもいいんですかね。
私が所轄官庁の人間なら間違いなく注意しますがね。
日本語の表現としては絶対におかしい。

40
user profile
Seller_1GVSUIDUP0QNz

いま確認してみたところ、多くのものが「中古商品」表記に戻ったようです。良かった…。
でも付いてしまった悪評価は消えません。(削除依頼も通らず)
かなりモヤモヤします…。

20
user profile
Seller_F5KQW5wX3pZvQ

同じ状況になりました。私は中古品で詳細事項のところに商品の詳しい内容を書いています。まだ、状態のままです。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう