米国とカナダのアカウント解約
日本向けにのみアカウントを作成(小口出品)していたら、いつの間にやら米国とカナダも作成されていました。
出品準備等で放置していた期間があり、稼働しようと思った矢先に気づきました。
現在は米国とカナダは「休止中」となっているため(納税情報が未提出のためアクセスを制限しています。と出ています。)、大型出品に切り替える前の今のうちにこの二カ国を解約したいのですが、解約のフォームから進めても一向に音沙汰がありません。
一度情報を入力してアクティブにしないと解約できませんか?
米国とカナダのアカウント解約
日本向けにのみアカウントを作成(小口出品)していたら、いつの間にやら米国とカナダも作成されていました。
出品準備等で放置していた期間があり、稼働しようと思った矢先に気づきました。
現在は米国とカナダは「休止中」となっているため(納税情報が未提出のためアクセスを制限しています。と出ています。)、大型出品に切り替える前の今のうちにこの二カ国を解約したいのですが、解約のフォームから進めても一向に音沙汰がありません。
一度情報を入力してアクティブにしないと解約できませんか?
1件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
>アクティブにしないと解約できませんか?
ご存じだと思いますが、アクティブとは大口小口関係なく出品ステータス中にすることです
昔から言われておりますが(システム変わるアマゾンなので)アクティブにしないと海外解約もできなと耳にしております
>一向に音沙汰がありません
フォームが進まないということなのか?
サポートに問い合わせたがまだ回答が無いということなのか?
サポートに尋ねられて勧めた方がいいです
小口→大口は鬼門?(新規の方々の一部の方には)で本人確認に躓く方が(前まで毎日のようにトピ立て)おります、小口でアクティブにして行なうのには問題無いと感じます