ブランド登録審査のパッケージ画像について
商品のパッケージ作成について
ブランド登録の審査に必須のパッケージ作成を始めようと思っています。
ブランド名と他に会社名などを記載すると思いますが、
私は個人のため会社名などありません。個人事業主でもありません。
この場合、会社名や販売元など
私個人の住所、氏名を記載すればよろしいのでしょうか?
パッケージに必要な記載事項を
教えて頂けたらと思います。
個人の場合です。
宜しくお願い致します。
ブランド登録審査のパッケージ画像について
商品のパッケージ作成について
ブランド登録の審査に必須のパッケージ作成を始めようと思っています。
ブランド名と他に会社名などを記載すると思いますが、
私は個人のため会社名などありません。個人事業主でもありません。
この場合、会社名や販売元など
私個人の住所、氏名を記載すればよろしいのでしょうか?
パッケージに必要な記載事項を
教えて頂けたらと思います。
個人の場合です。
宜しくお願い致します。
6件の返信
Seller_f8PxucupUahML
ブランドやパッケージの話は別の方からアドバイスお待ちください
個人だろうが、収益(利益)が発生するのです
確定申告も必要ですし、商売なので(白色申告でも)行なわないことは
法律違反??(もぐり)になるかと思います
年間取引額によっては不要でしょうが
ブランド登録やパッケージ加工するということは事業かと推測しております
amaで販売するのですから、特定商の表示も必要かと思います
ボランティアで利益無かろうが収支方向は必要なようで
年間取扱金額によるが)申告不要・必要はお調べください
(税務上のことは税務署や関連者しか回答できません)
個人売買目的ならフリマサイトの方がいいと思います
(個人で作成したものに個人でパッケージやロゴ(無認可)を付けるのは自由かとの意)
ama販売には責任が伴います、商品に問題があったり・返品返金処理他
事業的な要素が求められています
気になりましたのでコメいたしました
本題については他の方からのレスお待ちください
Seller_mI5SVfCFsacFO
商標登録に使用した
住所、氏名で問題ありません
というか、商標登録をお願いした
事務所である程度、レクチャーしてくれるはずなのですが??
Seller_RY9qEPI4HhK84
私は 個人です。
webで販売開始した時点で 個人事業主です。
ブランド登録の関しては
-
Amazonブランド登録(商標登録が必要)の事ではなく
出品時に入力必須項目 ブランド名の申請の事かなと思いますが -
それとも商標登録後に申請する Amazonブランド登録の事でしょうか?
パッケージ画像は 作るしかないです。印刷会社に頼むか
自分で作っていいとは思います。
商品が何か分かりませんが その商品には ブランドが無いのですか?
パッケージもない裸の商品なのかな?
普通 JANコードがあれば ブランドも ゲピアで検索したら 分かると思うんですが
商品にもよりますが
アパレルなら タグでもいいし
道具類なら チェーン付きのタグを作っていいと思います。
商品が何か 分からないと ブランド名の申請に関して
詳しい人からのアドバイスは入らないと思います。
ブランド名が無いなら ノーブランド品で出品は出来ると思いますが
JANコードがある商品なら ノーブランド品では出品は出来ません。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
部分だけを切り抜いて質問をされても推測で全部を網羅すると膨大な答えになってしまいます。
今Amazonでどの状態でブランド用のパッケージを作りたいのか?
Amazonブランドなのか?
Amazonに申請するPBの事なのか?
概ね個人がショップとして遂行する場合はショップ名が普通のようです。
箱に書くべき項目は最低限ブランド名だけです。
申請用に箱に印刷をしたものを作って申請するのは危険です。
申請したブランド名がそのままでは許可にならない場合も有ります。
そうするとその箱ごと捨てるようになる場合もある訳です。
申請許可の条件に矛盾があって困る訳ですね。
ゴム印等で許可を取りその後確定してから印刷の箱と言う段取りが良いと思われます。
名刺のようなタグを自分で作る事も可能なのかなぁ~~~~~。
名刺用紙にインクジェットプリンターで印刷はダメなモノかどうか。
ステッカーは不可のようですので・・・・・・・。
確定をしないものに多額の金を掛けるのは拙いです。