セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_AiNqZ5xlSAIAD

マケプライムでネコポス発送の場合

当店は低価格商品が多いため、今までは近県のみプライム対応にしてクリックポストで発送しておりました。
この度マケプライム発送でクリックポストが廃止になったため、ネコポスに切り替えをする予定です。
ヤマトの営業担当者とお話をさせていただきましたが、サイズ的に切り替えられるものが月1000個程度で
1個あたり300円近い見積もりをいただいたのですが、クリックポストの2倍となると
商品価格を上げるか、プライムをやめるか悩んでしまいます。
地域差もあるようでもう少し交渉してみようと思っておりますが、現在ネコポスをご利用の方は月何個程度でいくら位の契約ですか?

558件の閲覧
9件の返信
タグ:プライム, 配送の紛失, 配送料
00
返信
user profile
Seller_AiNqZ5xlSAIAD

マケプライムでネコポス発送の場合

当店は低価格商品が多いため、今までは近県のみプライム対応にしてクリックポストで発送しておりました。
この度マケプライム発送でクリックポストが廃止になったため、ネコポスに切り替えをする予定です。
ヤマトの営業担当者とお話をさせていただきましたが、サイズ的に切り替えられるものが月1000個程度で
1個あたり300円近い見積もりをいただいたのですが、クリックポストの2倍となると
商品価格を上げるか、プライムをやめるか悩んでしまいます。
地域差もあるようでもう少し交渉してみようと思っておりますが、現在ネコポスをご利用の方は月何個程度でいくら位の契約ですか?

タグ:プライム, 配送の紛失, 配送料
00
558件の閲覧
9件の返信
返信
9件の返信
user profile
Seller_SOiMozd0aCVg1

Bさま、はじめまして。

契約上、具体的な金額を申し上げる事は出来ないのですが、
弊社では月平均300個、旧メール便速達と同額にて移行致しました。

・ヤマト便、宅急便の利用(月平均100個)も併用して有る。
・主人(50代・職人)が独立後からずっとヤマトを利用(28年)している。
上記を前提に交渉にあたりました。

交渉の叩き台にしては かなり高い見積もりを出されていると感じました。
お住まいの地域のセンターの混雑具合に拠るところも大きいかと思いますが、
諸々、有利になる点をアピールして、
粘り強く交渉を続けてみるべきかと存じます。

ネコポスは保障額3000円とあるのですけれど、
実際にはそれは適用されないシステムとなっています。
(配達員さんが機械で投函済みと操作した時点で全て完了とみなされて覆りません。)
要するに 旧メール便速達と何ら変わらない内容です。
交渉にあたる際、センター長に話してみては如何でしょうか。

Bさまの納得出来る金額で話がまとまります様に。
お祈り申し上げます。

10
user profile
Seller_SOiMozd0aCVg1

フォーラムにて共有出来る情報は、それだけかもしれません。

結局は私の場合も、主人が長くヤマトと契約していたというところに拠るものだと思います。

現在交渉にあたっておられるセラーの皆さまのお力になれる情報を差し上げられず、
本当に申し訳ありませんでした。

00
user profile
Seller_AiNqZ5xlSAIAD

責任者と相談してみますと連絡をいただきました。
少しでも下がればいいのですが、あとは長いお付き合いが必要そうですね。
ヤマトに限らず送料も上がっていますし、
今回の件でクリックポストからネコポスなどに移動もありそうですし
次に提示された金額で契約することになると思います。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_AiNqZ5xlSAIAD

マケプライムでネコポス発送の場合

当店は低価格商品が多いため、今までは近県のみプライム対応にしてクリックポストで発送しておりました。
この度マケプライム発送でクリックポストが廃止になったため、ネコポスに切り替えをする予定です。
ヤマトの営業担当者とお話をさせていただきましたが、サイズ的に切り替えられるものが月1000個程度で
1個あたり300円近い見積もりをいただいたのですが、クリックポストの2倍となると
商品価格を上げるか、プライムをやめるか悩んでしまいます。
地域差もあるようでもう少し交渉してみようと思っておりますが、現在ネコポスをご利用の方は月何個程度でいくら位の契約ですか?

558件の閲覧
9件の返信
タグ:プライム, 配送の紛失, 配送料
00
返信
user profile
Seller_AiNqZ5xlSAIAD

マケプライムでネコポス発送の場合

当店は低価格商品が多いため、今までは近県のみプライム対応にしてクリックポストで発送しておりました。
この度マケプライム発送でクリックポストが廃止になったため、ネコポスに切り替えをする予定です。
ヤマトの営業担当者とお話をさせていただきましたが、サイズ的に切り替えられるものが月1000個程度で
1個あたり300円近い見積もりをいただいたのですが、クリックポストの2倍となると
商品価格を上げるか、プライムをやめるか悩んでしまいます。
地域差もあるようでもう少し交渉してみようと思っておりますが、現在ネコポスをご利用の方は月何個程度でいくら位の契約ですか?

タグ:プライム, 配送の紛失, 配送料
00
558件の閲覧
9件の返信
返信
user profile

マケプライムでネコポス発送の場合

投稿者:Seller_AiNqZ5xlSAIAD

当店は低価格商品が多いため、今までは近県のみプライム対応にしてクリックポストで発送しておりました。
この度マケプライム発送でクリックポストが廃止になったため、ネコポスに切り替えをする予定です。
ヤマトの営業担当者とお話をさせていただきましたが、サイズ的に切り替えられるものが月1000個程度で
1個あたり300円近い見積もりをいただいたのですが、クリックポストの2倍となると
商品価格を上げるか、プライムをやめるか悩んでしまいます。
地域差もあるようでもう少し交渉してみようと思っておりますが、現在ネコポスをご利用の方は月何個程度でいくら位の契約ですか?

タグ:プライム, 配送の紛失, 配送料
00
558件の閲覧
9件の返信
返信
9件の返信
9件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_SOiMozd0aCVg1

Bさま、はじめまして。

契約上、具体的な金額を申し上げる事は出来ないのですが、
弊社では月平均300個、旧メール便速達と同額にて移行致しました。

・ヤマト便、宅急便の利用(月平均100個)も併用して有る。
・主人(50代・職人)が独立後からずっとヤマトを利用(28年)している。
上記を前提に交渉にあたりました。

交渉の叩き台にしては かなり高い見積もりを出されていると感じました。
お住まいの地域のセンターの混雑具合に拠るところも大きいかと思いますが、
諸々、有利になる点をアピールして、
粘り強く交渉を続けてみるべきかと存じます。

ネコポスは保障額3000円とあるのですけれど、
実際にはそれは適用されないシステムとなっています。
(配達員さんが機械で投函済みと操作した時点で全て完了とみなされて覆りません。)
要するに 旧メール便速達と何ら変わらない内容です。
交渉にあたる際、センター長に話してみては如何でしょうか。

Bさまの納得出来る金額で話がまとまります様に。
お祈り申し上げます。

10
user profile
Seller_SOiMozd0aCVg1

フォーラムにて共有出来る情報は、それだけかもしれません。

結局は私の場合も、主人が長くヤマトと契約していたというところに拠るものだと思います。

現在交渉にあたっておられるセラーの皆さまのお力になれる情報を差し上げられず、
本当に申し訳ありませんでした。

00
user profile
Seller_AiNqZ5xlSAIAD

責任者と相談してみますと連絡をいただきました。
少しでも下がればいいのですが、あとは長いお付き合いが必要そうですね。
ヤマトに限らず送料も上がっていますし、
今回の件でクリックポストからネコポスなどに移動もありそうですし
次に提示された金額で契約することになると思います。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_SOiMozd0aCVg1

Bさま、はじめまして。

契約上、具体的な金額を申し上げる事は出来ないのですが、
弊社では月平均300個、旧メール便速達と同額にて移行致しました。

・ヤマト便、宅急便の利用(月平均100個)も併用して有る。
・主人(50代・職人)が独立後からずっとヤマトを利用(28年)している。
上記を前提に交渉にあたりました。

交渉の叩き台にしては かなり高い見積もりを出されていると感じました。
お住まいの地域のセンターの混雑具合に拠るところも大きいかと思いますが、
諸々、有利になる点をアピールして、
粘り強く交渉を続けてみるべきかと存じます。

ネコポスは保障額3000円とあるのですけれど、
実際にはそれは適用されないシステムとなっています。
(配達員さんが機械で投函済みと操作した時点で全て完了とみなされて覆りません。)
要するに 旧メール便速達と何ら変わらない内容です。
交渉にあたる際、センター長に話してみては如何でしょうか。

Bさまの納得出来る金額で話がまとまります様に。
お祈り申し上げます。

10
user profile
Seller_SOiMozd0aCVg1

Bさま、はじめまして。

契約上、具体的な金額を申し上げる事は出来ないのですが、
弊社では月平均300個、旧メール便速達と同額にて移行致しました。

・ヤマト便、宅急便の利用(月平均100個)も併用して有る。
・主人(50代・職人)が独立後からずっとヤマトを利用(28年)している。
上記を前提に交渉にあたりました。

交渉の叩き台にしては かなり高い見積もりを出されていると感じました。
お住まいの地域のセンターの混雑具合に拠るところも大きいかと思いますが、
諸々、有利になる点をアピールして、
粘り強く交渉を続けてみるべきかと存じます。

ネコポスは保障額3000円とあるのですけれど、
実際にはそれは適用されないシステムとなっています。
(配達員さんが機械で投函済みと操作した時点で全て完了とみなされて覆りません。)
要するに 旧メール便速達と何ら変わらない内容です。
交渉にあたる際、センター長に話してみては如何でしょうか。

Bさまの納得出来る金額で話がまとまります様に。
お祈り申し上げます。

10
返信
user profile
Seller_SOiMozd0aCVg1

フォーラムにて共有出来る情報は、それだけかもしれません。

結局は私の場合も、主人が長くヤマトと契約していたというところに拠るものだと思います。

現在交渉にあたっておられるセラーの皆さまのお力になれる情報を差し上げられず、
本当に申し訳ありませんでした。

00
user profile
Seller_SOiMozd0aCVg1

フォーラムにて共有出来る情報は、それだけかもしれません。

結局は私の場合も、主人が長くヤマトと契約していたというところに拠るものだと思います。

現在交渉にあたっておられるセラーの皆さまのお力になれる情報を差し上げられず、
本当に申し訳ありませんでした。

00
返信
user profile
Seller_AiNqZ5xlSAIAD

責任者と相談してみますと連絡をいただきました。
少しでも下がればいいのですが、あとは長いお付き合いが必要そうですね。
ヤマトに限らず送料も上がっていますし、
今回の件でクリックポストからネコポスなどに移動もありそうですし
次に提示された金額で契約することになると思います。

10
user profile
Seller_AiNqZ5xlSAIAD

責任者と相談してみますと連絡をいただきました。
少しでも下がればいいのですが、あとは長いお付き合いが必要そうですね。
ヤマトに限らず送料も上がっていますし、
今回の件でクリックポストからネコポスなどに移動もありそうですし
次に提示された金額で契約することになると思います。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう