離島への出荷で困っています
小口出品者です。離島への出荷についてです。
10月19日に注文が入りAmazonのお届け予定日が10月22日から26日になっています。
本日10月20日に出荷してもヤマト運輸のお届け予定日が10月30日になっていてAmazonの予定日に間に合いません。
どうしたら良いのでしょうか?
離島への出荷で困っています
小口出品者です。離島への出荷についてです。
10月19日に注文が入りAmazonのお届け予定日が10月22日から26日になっています。
本日10月20日に出荷してもヤマト運輸のお届け予定日が10月30日になっていてAmazonの予定日に間に合いません。
どうしたら良いのでしょうか?
4件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
土日注文でしたのでまだ1週間表示で助かっているかと感じます(小口土日デフォルトが不明ですが)
ご存じのように平日だと大口でも最長3~4日お届け(小口は固定なので同じか?もっと短いか?不明)の表示です
表示通りお届けできなければ連絡入れてキャンセルしてもらうか?了承してもらうかが良いのですが、メールが受信されるか?返信が必ず来るものはございませんし、お客様がその日までにほしいのかもわかりません
1日でも早くお届けしたいのなら返事待たず出荷してもいいです、出荷期限もあるでしょうしご自身でご判断ください
期日まで届かないクレームは大丈夫かとは思いますが覚悟してください
出荷やお届け地域が不明ですがヤマト10/30予定日がわかりません、もしかしてマケプレ配送でしょうか?それなら直接ヤマトか?日郵など少しでも早くなりそうな別の業者ご利用ください
キャンセルが入らない限り出荷はしなくてはなりません、お届け予定日に到着しなくても遅延出荷よりはペナはありません(30日低下表示のため増やさないでください・クレーム発生は別)
今後のために予めのリードタイム(出荷日)変更や大口なら(小口はわかりません)配送設定で離島受注外せます、変更ご検討ください
当方なら、期日に間に合う配送会社を利用して出荷いたします、お客様には離島のため通常より数日かかる旨の連絡だけは入れます、お届け予定日に余裕がある場合は日時期日決めてそれまで連絡が無い場合は出荷させていただきますも伝えます