セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_VgVIuDnxTjfYf

知的財産の苦情が来ました、、、

知的財産の苦情が来てしまいました。
Amazonで購入したタブレットを出品していましたが、
偽造品の疑い→請求書を送る→承認→再出品→知的財産の苦情
この流れです。
自分の知識不足で、偽造品の疑いで承認をもらった為出品しても問題ないと考えて
再度出品していました。
請求書を送りましたが、情報が不足していると連絡をもらいました。
知的財産権の侵害について詳しい方、お力を貸してください。

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この E メールの末尾に記載されている商品の出品を停止いたしました。 この措置がとられた理由 出品者様の 1 つ以上の出品商品が他の出品者の知的財産権を侵害しています。以下の商品の真贋に関する報告が権利者から届きましたので、ご連絡いたします。 権利者は、その商品が以下の商標権を侵害していると主張しています。 – 商標番号:6060061 サポートが必要な場合 出品者様の出品商品が他の出品者様の知的財産権を侵害している可能性がある理由についてお知りになりたい場合は、セラーセントラルヘルプページ で、「Amazon 知的財産権ポリシー」を検索してください 。 出品を再開する方法 商品を再出品するには、以下を提出してください。 – 出品者様の商品が合法であることを示す、メーカーまたは権利者からの請求書、認可書またはライセンス契約。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。 この情報の提出方法 アカウント健全性 の「商品規約の遵守」セクションにある「知的財産に関する苦情」に移動し、商品の出品に対する停止レコードを探します。出品の停止レコードの横にある「申し立て」ボタンをクリックして、出品を再開するために必要な情報を送信します。 出品が誤って取り消された場合 商品を販売または出品したことがない場合は、Amazon へご連絡ください。 権利者が誤って通知を送信したと考えられる場合は、権利者に連絡し、通知の撤回を依頼してください。申し立てを撤回するには、権利者が 宛てに申し立ての撤回依頼を送信するか、Amazon ブランド登録の撤回機能を使用する必要があります。 権利者の連絡先情報は次のとおりです。
権利者が誤りがあったことを明確に述べた場合にのみ、Amazon は撤回を受け入れることができます。出品者様が誤って警告された理由が他にある場合は Amazon に説明してください。Amazon がそのケースを調査いたします。 必要な情報を提供いただけない場合 出品者様の出品は停止中のままになります。60 日以内に真贋の証明をご提供いただけない場合、Amazon はこの違反に関連している在庫を破棄する権利を留保します。このポリシーに違反すると、出品権限を失う可能性や、その他の法的結果が生じる可能性があります。 ASIN:------- 商品名:------- 侵害の種類: 偽造品 侵害の対象商標:6060061 申し立て番号:------- ご利用のアカウントのパフォーマンスについては、 でご確認いただけます。また、ご利用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウント健全性」を選択する方法でもご確認いただけます。アカウント健全性ダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。

1162件の閲覧
31件の返信
タグ:ASIN, 価格, 出品, 法令遵守
00
返信
user profile
Seller_VgVIuDnxTjfYf

知的財産の苦情が来ました、、、

知的財産の苦情が来てしまいました。
Amazonで購入したタブレットを出品していましたが、
偽造品の疑い→請求書を送る→承認→再出品→知的財産の苦情
この流れです。
自分の知識不足で、偽造品の疑いで承認をもらった為出品しても問題ないと考えて
再度出品していました。
請求書を送りましたが、情報が不足していると連絡をもらいました。
知的財産権の侵害について詳しい方、お力を貸してください。

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この E メールの末尾に記載されている商品の出品を停止いたしました。 この措置がとられた理由 出品者様の 1 つ以上の出品商品が他の出品者の知的財産権を侵害しています。以下の商品の真贋に関する報告が権利者から届きましたので、ご連絡いたします。 権利者は、その商品が以下の商標権を侵害していると主張しています。 – 商標番号:6060061 サポートが必要な場合 出品者様の出品商品が他の出品者様の知的財産権を侵害している可能性がある理由についてお知りになりたい場合は、セラーセントラルヘルプページ で、「Amazon 知的財産権ポリシー」を検索してください 。 出品を再開する方法 商品を再出品するには、以下を提出してください。 – 出品者様の商品が合法であることを示す、メーカーまたは権利者からの請求書、認可書またはライセンス契約。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。 この情報の提出方法 アカウント健全性 の「商品規約の遵守」セクションにある「知的財産に関する苦情」に移動し、商品の出品に対する停止レコードを探します。出品の停止レコードの横にある「申し立て」ボタンをクリックして、出品を再開するために必要な情報を送信します。 出品が誤って取り消された場合 商品を販売または出品したことがない場合は、Amazon へご連絡ください。 権利者が誤って通知を送信したと考えられる場合は、権利者に連絡し、通知の撤回を依頼してください。申し立てを撤回するには、権利者が 宛てに申し立ての撤回依頼を送信するか、Amazon ブランド登録の撤回機能を使用する必要があります。 権利者の連絡先情報は次のとおりです。
権利者が誤りがあったことを明確に述べた場合にのみ、Amazon は撤回を受け入れることができます。出品者様が誤って警告された理由が他にある場合は Amazon に説明してください。Amazon がそのケースを調査いたします。 必要な情報を提供いただけない場合 出品者様の出品は停止中のままになります。60 日以内に真贋の証明をご提供いただけない場合、Amazon はこの違反に関連している在庫を破棄する権利を留保します。このポリシーに違反すると、出品権限を失う可能性や、その他の法的結果が生じる可能性があります。 ASIN:------- 商品名:------- 侵害の種類: 偽造品 侵害の対象商標:6060061 申し立て番号:------- ご利用のアカウントのパフォーマンスについては、 でご確認いただけます。また、ご利用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウント健全性」を選択する方法でもご確認いただけます。アカウント健全性ダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。

タグ:ASIN, 価格, 出品, 法令遵守
00
1162件の閲覧
31件の返信
返信
31件の返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

侵害の対象商標:6060061
どこかで見たことある気がいたしまして・・・

詳しくないのですが、
この商標番号は今流行っているのでしょうか??

00
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

そもそも論で恐縮ですが、その時点でJ-PlatPatで商標検索なさらなかったのでしょうか?
当店はあまり相乗りしないのですが、相乗りの場合は必ずJ-PlatPatで商標検索しています。

エタノール様やPOM166もレスされていらっしゃいますが、商標法違反にならない様、必ずJ-PlatPatでの検索は必要です。

30
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

NSM2020

AmazonのEmiと申します。よろしくお願いいたします。

この度はご質問いただきありがとうございます。

請求書のご提出ありがとうございます。
ご提出いただいた請求書が下記要件を満たしていたか、再度ご確認いただければ幸いです。

仕入れ先から発行された、過去365日以内の請求書または領収書の写し
– これらは、同一期間中の出品者様の販売数と対応している必要があります。
– 仕入れ先の連絡先情報(名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む)を記載してください。当サイトでは仕入れ先情報の機密保持に常に努めております。
– 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、ASINを強調表示するか、丸印を付けてください。

上記要件に満たしていない場合に関しましては、
アクビ!()様や A→Z(アカ停/2重登録/品登録不可等は未特定で品名/ama通知も表示)様も仰っているように改善計画書のご提出をしていただくことをお勧めいたします。

その際は以下の内容に沿ってご記載いただければと思います。

– 出荷通知遅延の根本原因
– 出荷通知遅延の問題を解決するために実施した手順
– 出荷通知遅延の問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策

知的財産権の詳細に関しましては、下記の規約からご確認ください。
Amazon知的財産権ポリシー
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G201361070

知的財産権の権利所有者
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/GU5SQCEKADDAQRLZ

お役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Emi

10
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

V製品のAmazon販売は、
実質 3-4ショップonlyで他は徹底排除ということになりますね。
弊社もそろそろ商標登録される頃なので、商標権行使の強さ、参考になりました。

00
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

_net3
ご指摘いただき誠にありがとうございます。

NSM2020
先ほど投稿させていただい内容に誤りがござましたので、
下記、改善計画書の内容について訂正したものを再度お送りいたます。

– 問題の根本原因
– 問題を解決するために実施した手順
– 今後同様の問題が発生するのを防ぐために講じた改善策
こちらに沿って内容をご記載ください。

大変失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。
Emi

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

このケースも、V社の製品を転売して、V社より商標権の侵害とされているのですか?

商標権保有者が同一である以上、その製品を再販したとしても商標権の侵害にはあたりません。同一権利者の下で物が回っているので、商標権における被害は発生していないという解釈でしょうかね?

Amazonの中国販売者は、商標の乱用と思える行為を働く者はおります。乱用行為を働いたかどうかは、裁判にて決定される事なので、民事まで持っていくしか本当の答えは出ないでしょう。 もし、商標権の乱用を行なったと裁判所が判断した場合、非常に重い刑罰が下されるリスクがありますので、普通のまともな事業者は、知的財産権の乱用と疑われるようなリスクのある行為は行いません。

このV社は2017年に創業した深センの会社なのかな?
AmaCNがFBA利用のグローバルセリングを深センを中心に強めた時期にかぶりますね。
会社のホームページを見ても代表取締役の名前や所在地の住所が見つからない。 企業ホームページを作るとき、真っ先に作るべきページなので、いまだに追いついていないのはなぜかという疑問を抱いてしまいますね。

こういう背景から推測すると、民事にまで持っていき、裁判所で判断されないと動かないケースになりそうですね。 多くのケースが泣き寝入りになるので、「君子危うきに近寄らず」と事前に近寄らように気をつけた方が良いかと思います。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_VgVIuDnxTjfYf

知的財産の苦情が来ました、、、

知的財産の苦情が来てしまいました。
Amazonで購入したタブレットを出品していましたが、
偽造品の疑い→請求書を送る→承認→再出品→知的財産の苦情
この流れです。
自分の知識不足で、偽造品の疑いで承認をもらった為出品しても問題ないと考えて
再度出品していました。
請求書を送りましたが、情報が不足していると連絡をもらいました。
知的財産権の侵害について詳しい方、お力を貸してください。

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この E メールの末尾に記載されている商品の出品を停止いたしました。 この措置がとられた理由 出品者様の 1 つ以上の出品商品が他の出品者の知的財産権を侵害しています。以下の商品の真贋に関する報告が権利者から届きましたので、ご連絡いたします。 権利者は、その商品が以下の商標権を侵害していると主張しています。 – 商標番号:6060061 サポートが必要な場合 出品者様の出品商品が他の出品者様の知的財産権を侵害している可能性がある理由についてお知りになりたい場合は、セラーセントラルヘルプページ で、「Amazon 知的財産権ポリシー」を検索してください 。 出品を再開する方法 商品を再出品するには、以下を提出してください。 – 出品者様の商品が合法であることを示す、メーカーまたは権利者からの請求書、認可書またはライセンス契約。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。 この情報の提出方法 アカウント健全性 の「商品規約の遵守」セクションにある「知的財産に関する苦情」に移動し、商品の出品に対する停止レコードを探します。出品の停止レコードの横にある「申し立て」ボタンをクリックして、出品を再開するために必要な情報を送信します。 出品が誤って取り消された場合 商品を販売または出品したことがない場合は、Amazon へご連絡ください。 権利者が誤って通知を送信したと考えられる場合は、権利者に連絡し、通知の撤回を依頼してください。申し立てを撤回するには、権利者が 宛てに申し立ての撤回依頼を送信するか、Amazon ブランド登録の撤回機能を使用する必要があります。 権利者の連絡先情報は次のとおりです。
権利者が誤りがあったことを明確に述べた場合にのみ、Amazon は撤回を受け入れることができます。出品者様が誤って警告された理由が他にある場合は Amazon に説明してください。Amazon がそのケースを調査いたします。 必要な情報を提供いただけない場合 出品者様の出品は停止中のままになります。60 日以内に真贋の証明をご提供いただけない場合、Amazon はこの違反に関連している在庫を破棄する権利を留保します。このポリシーに違反すると、出品権限を失う可能性や、その他の法的結果が生じる可能性があります。 ASIN:------- 商品名:------- 侵害の種類: 偽造品 侵害の対象商標:6060061 申し立て番号:------- ご利用のアカウントのパフォーマンスについては、 でご確認いただけます。また、ご利用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウント健全性」を選択する方法でもご確認いただけます。アカウント健全性ダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。

1162件の閲覧
31件の返信
タグ:ASIN, 価格, 出品, 法令遵守
00
返信
user profile
Seller_VgVIuDnxTjfYf

知的財産の苦情が来ました、、、

知的財産の苦情が来てしまいました。
Amazonで購入したタブレットを出品していましたが、
偽造品の疑い→請求書を送る→承認→再出品→知的財産の苦情
この流れです。
自分の知識不足で、偽造品の疑いで承認をもらった為出品しても問題ないと考えて
再度出品していました。
請求書を送りましたが、情報が不足していると連絡をもらいました。
知的財産権の侵害について詳しい方、お力を貸してください。

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この E メールの末尾に記載されている商品の出品を停止いたしました。 この措置がとられた理由 出品者様の 1 つ以上の出品商品が他の出品者の知的財産権を侵害しています。以下の商品の真贋に関する報告が権利者から届きましたので、ご連絡いたします。 権利者は、その商品が以下の商標権を侵害していると主張しています。 – 商標番号:6060061 サポートが必要な場合 出品者様の出品商品が他の出品者様の知的財産権を侵害している可能性がある理由についてお知りになりたい場合は、セラーセントラルヘルプページ で、「Amazon 知的財産権ポリシー」を検索してください 。 出品を再開する方法 商品を再出品するには、以下を提出してください。 – 出品者様の商品が合法であることを示す、メーカーまたは権利者からの請求書、認可書またはライセンス契約。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。 この情報の提出方法 アカウント健全性 の「商品規約の遵守」セクションにある「知的財産に関する苦情」に移動し、商品の出品に対する停止レコードを探します。出品の停止レコードの横にある「申し立て」ボタンをクリックして、出品を再開するために必要な情報を送信します。 出品が誤って取り消された場合 商品を販売または出品したことがない場合は、Amazon へご連絡ください。 権利者が誤って通知を送信したと考えられる場合は、権利者に連絡し、通知の撤回を依頼してください。申し立てを撤回するには、権利者が 宛てに申し立ての撤回依頼を送信するか、Amazon ブランド登録の撤回機能を使用する必要があります。 権利者の連絡先情報は次のとおりです。
権利者が誤りがあったことを明確に述べた場合にのみ、Amazon は撤回を受け入れることができます。出品者様が誤って警告された理由が他にある場合は Amazon に説明してください。Amazon がそのケースを調査いたします。 必要な情報を提供いただけない場合 出品者様の出品は停止中のままになります。60 日以内に真贋の証明をご提供いただけない場合、Amazon はこの違反に関連している在庫を破棄する権利を留保します。このポリシーに違反すると、出品権限を失う可能性や、その他の法的結果が生じる可能性があります。 ASIN:------- 商品名:------- 侵害の種類: 偽造品 侵害の対象商標:6060061 申し立て番号:------- ご利用のアカウントのパフォーマンスについては、 でご確認いただけます。また、ご利用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウント健全性」を選択する方法でもご確認いただけます。アカウント健全性ダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。

タグ:ASIN, 価格, 出品, 法令遵守
00
1162件の閲覧
31件の返信
返信
user profile

知的財産の苦情が来ました、、、

投稿者:Seller_VgVIuDnxTjfYf

知的財産の苦情が来てしまいました。
Amazonで購入したタブレットを出品していましたが、
偽造品の疑い→請求書を送る→承認→再出品→知的財産の苦情
この流れです。
自分の知識不足で、偽造品の疑いで承認をもらった為出品しても問題ないと考えて
再度出品していました。
請求書を送りましたが、情報が不足していると連絡をもらいました。
知的財産権の侵害について詳しい方、お力を貸してください。

平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この E メールの末尾に記載されている商品の出品を停止いたしました。 この措置がとられた理由 出品者様の 1 つ以上の出品商品が他の出品者の知的財産権を侵害しています。以下の商品の真贋に関する報告が権利者から届きましたので、ご連絡いたします。 権利者は、その商品が以下の商標権を侵害していると主張しています。 – 商標番号:6060061 サポートが必要な場合 出品者様の出品商品が他の出品者様の知的財産権を侵害している可能性がある理由についてお知りになりたい場合は、セラーセントラルヘルプページ で、「Amazon 知的財産権ポリシー」を検索してください 。 出品を再開する方法 商品を再出品するには、以下を提出してください。 – 出品者様の商品が合法であることを示す、メーカーまたは権利者からの請求書、認可書またはライセンス契約。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。 この情報の提出方法 アカウント健全性 の「商品規約の遵守」セクションにある「知的財産に関する苦情」に移動し、商品の出品に対する停止レコードを探します。出品の停止レコードの横にある「申し立て」ボタンをクリックして、出品を再開するために必要な情報を送信します。 出品が誤って取り消された場合 商品を販売または出品したことがない場合は、Amazon へご連絡ください。 権利者が誤って通知を送信したと考えられる場合は、権利者に連絡し、通知の撤回を依頼してください。申し立てを撤回するには、権利者が 宛てに申し立ての撤回依頼を送信するか、Amazon ブランド登録の撤回機能を使用する必要があります。 権利者の連絡先情報は次のとおりです。
権利者が誤りがあったことを明確に述べた場合にのみ、Amazon は撤回を受け入れることができます。出品者様が誤って警告された理由が他にある場合は Amazon に説明してください。Amazon がそのケースを調査いたします。 必要な情報を提供いただけない場合 出品者様の出品は停止中のままになります。60 日以内に真贋の証明をご提供いただけない場合、Amazon はこの違反に関連している在庫を破棄する権利を留保します。このポリシーに違反すると、出品権限を失う可能性や、その他の法的結果が生じる可能性があります。 ASIN:------- 商品名:------- 侵害の種類: 偽造品 侵害の対象商標:6060061 申し立て番号:------- ご利用のアカウントのパフォーマンスについては、 でご確認いただけます。また、ご利用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウント健全性」を選択する方法でもご確認いただけます。アカウント健全性ダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。

タグ:ASIN, 価格, 出品, 法令遵守
00
1162件の閲覧
31件の返信
返信
31件の返信
31件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

侵害の対象商標:6060061
どこかで見たことある気がいたしまして・・・

詳しくないのですが、
この商標番号は今流行っているのでしょうか??

00
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

そもそも論で恐縮ですが、その時点でJ-PlatPatで商標検索なさらなかったのでしょうか?
当店はあまり相乗りしないのですが、相乗りの場合は必ずJ-PlatPatで商標検索しています。

エタノール様やPOM166もレスされていらっしゃいますが、商標法違反にならない様、必ずJ-PlatPatでの検索は必要です。

30
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

NSM2020

AmazonのEmiと申します。よろしくお願いいたします。

この度はご質問いただきありがとうございます。

請求書のご提出ありがとうございます。
ご提出いただいた請求書が下記要件を満たしていたか、再度ご確認いただければ幸いです。

仕入れ先から発行された、過去365日以内の請求書または領収書の写し
– これらは、同一期間中の出品者様の販売数と対応している必要があります。
– 仕入れ先の連絡先情報(名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む)を記載してください。当サイトでは仕入れ先情報の機密保持に常に努めております。
– 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、ASINを強調表示するか、丸印を付けてください。

上記要件に満たしていない場合に関しましては、
アクビ!()様や A→Z(アカ停/2重登録/品登録不可等は未特定で品名/ama通知も表示)様も仰っているように改善計画書のご提出をしていただくことをお勧めいたします。

その際は以下の内容に沿ってご記載いただければと思います。

– 出荷通知遅延の根本原因
– 出荷通知遅延の問題を解決するために実施した手順
– 出荷通知遅延の問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策

知的財産権の詳細に関しましては、下記の規約からご確認ください。
Amazon知的財産権ポリシー
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G201361070

知的財産権の権利所有者
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/GU5SQCEKADDAQRLZ

お役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Emi

10
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

V製品のAmazon販売は、
実質 3-4ショップonlyで他は徹底排除ということになりますね。
弊社もそろそろ商標登録される頃なので、商標権行使の強さ、参考になりました。

00
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

_net3
ご指摘いただき誠にありがとうございます。

NSM2020
先ほど投稿させていただい内容に誤りがござましたので、
下記、改善計画書の内容について訂正したものを再度お送りいたます。

– 問題の根本原因
– 問題を解決するために実施した手順
– 今後同様の問題が発生するのを防ぐために講じた改善策
こちらに沿って内容をご記載ください。

大変失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。
Emi

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

このケースも、V社の製品を転売して、V社より商標権の侵害とされているのですか?

商標権保有者が同一である以上、その製品を再販したとしても商標権の侵害にはあたりません。同一権利者の下で物が回っているので、商標権における被害は発生していないという解釈でしょうかね?

Amazonの中国販売者は、商標の乱用と思える行為を働く者はおります。乱用行為を働いたかどうかは、裁判にて決定される事なので、民事まで持っていくしか本当の答えは出ないでしょう。 もし、商標権の乱用を行なったと裁判所が判断した場合、非常に重い刑罰が下されるリスクがありますので、普通のまともな事業者は、知的財産権の乱用と疑われるようなリスクのある行為は行いません。

このV社は2017年に創業した深センの会社なのかな?
AmaCNがFBA利用のグローバルセリングを深センを中心に強めた時期にかぶりますね。
会社のホームページを見ても代表取締役の名前や所在地の住所が見つからない。 企業ホームページを作るとき、真っ先に作るべきページなので、いまだに追いついていないのはなぜかという疑問を抱いてしまいますね。

こういう背景から推測すると、民事にまで持っていき、裁判所で判断されないと動かないケースになりそうですね。 多くのケースが泣き寝入りになるので、「君子危うきに近寄らず」と事前に近寄らように気をつけた方が良いかと思います。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

侵害の対象商標:6060061
どこかで見たことある気がいたしまして・・・

詳しくないのですが、
この商標番号は今流行っているのでしょうか??

00
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

侵害の対象商標:6060061
どこかで見たことある気がいたしまして・・・

詳しくないのですが、
この商標番号は今流行っているのでしょうか??

00
返信
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_KVHFu0Dw4tweL
この投稿は削除されました
00
返信
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

そもそも論で恐縮ですが、その時点でJ-PlatPatで商標検索なさらなかったのでしょうか?
当店はあまり相乗りしないのですが、相乗りの場合は必ずJ-PlatPatで商標検索しています。

エタノール様やPOM166もレスされていらっしゃいますが、商標法違反にならない様、必ずJ-PlatPatでの検索は必要です。

30
user profile
Seller_npxveGtz4EkWQ

そもそも論で恐縮ですが、その時点でJ-PlatPatで商標検索なさらなかったのでしょうか?
当店はあまり相乗りしないのですが、相乗りの場合は必ずJ-PlatPatで商標検索しています。

エタノール様やPOM166もレスされていらっしゃいますが、商標法違反にならない様、必ずJ-PlatPatでの検索は必要です。

30
返信
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

NSM2020

AmazonのEmiと申します。よろしくお願いいたします。

この度はご質問いただきありがとうございます。

請求書のご提出ありがとうございます。
ご提出いただいた請求書が下記要件を満たしていたか、再度ご確認いただければ幸いです。

仕入れ先から発行された、過去365日以内の請求書または領収書の写し
– これらは、同一期間中の出品者様の販売数と対応している必要があります。
– 仕入れ先の連絡先情報(名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む)を記載してください。当サイトでは仕入れ先情報の機密保持に常に努めております。
– 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、ASINを強調表示するか、丸印を付けてください。

上記要件に満たしていない場合に関しましては、
アクビ!()様や A→Z(アカ停/2重登録/品登録不可等は未特定で品名/ama通知も表示)様も仰っているように改善計画書のご提出をしていただくことをお勧めいたします。

その際は以下の内容に沿ってご記載いただければと思います。

– 出荷通知遅延の根本原因
– 出荷通知遅延の問題を解決するために実施した手順
– 出荷通知遅延の問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策

知的財産権の詳細に関しましては、下記の規約からご確認ください。
Amazon知的財産権ポリシー
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G201361070

知的財産権の権利所有者
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/GU5SQCEKADDAQRLZ

お役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Emi

10
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

NSM2020

AmazonのEmiと申します。よろしくお願いいたします。

この度はご質問いただきありがとうございます。

請求書のご提出ありがとうございます。
ご提出いただいた請求書が下記要件を満たしていたか、再度ご確認いただければ幸いです。

仕入れ先から発行された、過去365日以内の請求書または領収書の写し
– これらは、同一期間中の出品者様の販売数と対応している必要があります。
– 仕入れ先の連絡先情報(名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む)を記載してください。当サイトでは仕入れ先情報の機密保持に常に努めております。
– 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、ASINを強調表示するか、丸印を付けてください。

上記要件に満たしていない場合に関しましては、
アクビ!()様や A→Z(アカ停/2重登録/品登録不可等は未特定で品名/ama通知も表示)様も仰っているように改善計画書のご提出をしていただくことをお勧めいたします。

その際は以下の内容に沿ってご記載いただければと思います。

– 出荷通知遅延の根本原因
– 出荷通知遅延の問題を解決するために実施した手順
– 出荷通知遅延の問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策

知的財産権の詳細に関しましては、下記の規約からご確認ください。
Amazon知的財産権ポリシー
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G201361070

知的財産権の権利所有者
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/GU5SQCEKADDAQRLZ

お役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Emi

10
返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

V製品のAmazon販売は、
実質 3-4ショップonlyで他は徹底排除ということになりますね。
弊社もそろそろ商標登録される頃なので、商標権行使の強さ、参考になりました。

00
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

V製品のAmazon販売は、
実質 3-4ショップonlyで他は徹底排除ということになりますね。
弊社もそろそろ商標登録される頃なので、商標権行使の強さ、参考になりました。

00
返信
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

_net3
ご指摘いただき誠にありがとうございます。

NSM2020
先ほど投稿させていただい内容に誤りがござましたので、
下記、改善計画書の内容について訂正したものを再度お送りいたます。

– 問題の根本原因
– 問題を解決するために実施した手順
– 今後同様の問題が発生するのを防ぐために講じた改善策
こちらに沿って内容をご記載ください。

大変失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。
Emi

10
user profile
Seller_lN6gYJT1usLcV

_net3
ご指摘いただき誠にありがとうございます。

NSM2020
先ほど投稿させていただい内容に誤りがござましたので、
下記、改善計画書の内容について訂正したものを再度お送りいたます。

– 問題の根本原因
– 問題を解決するために実施した手順
– 今後同様の問題が発生するのを防ぐために講じた改善策
こちらに沿って内容をご記載ください。

大変失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。
Emi

10
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

このケースも、V社の製品を転売して、V社より商標権の侵害とされているのですか?

商標権保有者が同一である以上、その製品を再販したとしても商標権の侵害にはあたりません。同一権利者の下で物が回っているので、商標権における被害は発生していないという解釈でしょうかね?

Amazonの中国販売者は、商標の乱用と思える行為を働く者はおります。乱用行為を働いたかどうかは、裁判にて決定される事なので、民事まで持っていくしか本当の答えは出ないでしょう。 もし、商標権の乱用を行なったと裁判所が判断した場合、非常に重い刑罰が下されるリスクがありますので、普通のまともな事業者は、知的財産権の乱用と疑われるようなリスクのある行為は行いません。

このV社は2017年に創業した深センの会社なのかな?
AmaCNがFBA利用のグローバルセリングを深センを中心に強めた時期にかぶりますね。
会社のホームページを見ても代表取締役の名前や所在地の住所が見つからない。 企業ホームページを作るとき、真っ先に作るべきページなので、いまだに追いついていないのはなぜかという疑問を抱いてしまいますね。

こういう背景から推測すると、民事にまで持っていき、裁判所で判断されないと動かないケースになりそうですね。 多くのケースが泣き寝入りになるので、「君子危うきに近寄らず」と事前に近寄らように気をつけた方が良いかと思います。

40
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

このケースも、V社の製品を転売して、V社より商標権の侵害とされているのですか?

商標権保有者が同一である以上、その製品を再販したとしても商標権の侵害にはあたりません。同一権利者の下で物が回っているので、商標権における被害は発生していないという解釈でしょうかね?

Amazonの中国販売者は、商標の乱用と思える行為を働く者はおります。乱用行為を働いたかどうかは、裁判にて決定される事なので、民事まで持っていくしか本当の答えは出ないでしょう。 もし、商標権の乱用を行なったと裁判所が判断した場合、非常に重い刑罰が下されるリスクがありますので、普通のまともな事業者は、知的財産権の乱用と疑われるようなリスクのある行為は行いません。

このV社は2017年に創業した深センの会社なのかな?
AmaCNがFBA利用のグローバルセリングを深センを中心に強めた時期にかぶりますね。
会社のホームページを見ても代表取締役の名前や所在地の住所が見つからない。 企業ホームページを作るとき、真っ先に作るべきページなので、いまだに追いついていないのはなぜかという疑問を抱いてしまいますね。

こういう背景から推測すると、民事にまで持っていき、裁判所で判断されないと動かないケースになりそうですね。 多くのケースが泣き寝入りになるので、「君子危うきに近寄らず」と事前に近寄らように気をつけた方が良いかと思います。

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう