アカウント一時停止書類を何回も提出しても通らなかったです
お世話になっています
8月6日の午前中、Amazonアカウントの利用可能になりました、午後二なって出品用アカウントのご利用についてご本人確認が必要です。新しいアカウント一時停止になっています
今までクレジットカードの取引き明細、
90日以内の水道、電気の請求書、弊社の事務所はガスを使っていません。
弊社の経営内容を明示するために謄本も提出。
何回も提出しても通らなかったです
またヘルプをお願いしても、システム上私の質問に対して回答済みになっています、しかし回答内容を表示しません。
皆さんのご知恵をぜひ貸させてください
こ
Amazonからの連絡内容です
メールは、Amazonへの出品を申請された方、または出品用アカウントの情報を最近変更された出品者様にお送りしています。
Amazonでの出品を申請された方: 現在、申請者様のアカウントを確認できないため、アカウントを有効にできません。申請者様の本人確認のために、追加の書類が必要です。「申請手続きを進める方法、またはアカウントを再開する方法」の手順に従ってください。
現在Amazonに出品されている方: セキュリティ上の理由から、出品者様のAmazon出品用アカウントを一時的に停止させていただきました。出品者様の支払い方法の変更について確認する必要があります。支払い方法の変更を行っていない場合は、テクニカルサポートにお問い合わせください。恐れ入りますが、審査中はAmazonに出品できません。未処理の注文があれば発送処理を行ってください。アカウントに売上金がある場合は、注文に対するAmazonマーケットプレイス保証申請やチャージバックの支払い金額が差し引かれた後で利用可能になります。これには通常約90日かかりますが、売上金は長く留保される場合があります。
申請手続きを進める方法、またはアカウントを再開する方法
- 有効なクレジットカードがあることを確認します。
- 以下の書類を提出します。
- 出品者様のお名前とご住所が記載され、過去90日以内に発行された、ガス、電気、水道またはインターネットサービスの請求書。
- 事業者免許 (該当するものをお持ちの場合)。
- ファイルの形式が.pdf、.pngまたは.gifであることをご確認ください。これらの書類は正規のものであり、改ざんされていないものである必要があります。また、書類に記載された名前および住所は、登録時に入力した名前および住所と一致している必要があります。
- こちらのリンク(https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_comp)から書類を提出します。
書類を受領後、審査を行い、再びAmazonで出品いただけるかどうかを判断します。
アカウント一時停止書類を何回も提出しても通らなかったです
お世話になっています
8月6日の午前中、Amazonアカウントの利用可能になりました、午後二なって出品用アカウントのご利用についてご本人確認が必要です。新しいアカウント一時停止になっています
今までクレジットカードの取引き明細、
90日以内の水道、電気の請求書、弊社の事務所はガスを使っていません。
弊社の経営内容を明示するために謄本も提出。
何回も提出しても通らなかったです
またヘルプをお願いしても、システム上私の質問に対して回答済みになっています、しかし回答内容を表示しません。
皆さんのご知恵をぜひ貸させてください
こ
Amazonからの連絡内容です
メールは、Amazonへの出品を申請された方、または出品用アカウントの情報を最近変更された出品者様にお送りしています。
Amazonでの出品を申請された方: 現在、申請者様のアカウントを確認できないため、アカウントを有効にできません。申請者様の本人確認のために、追加の書類が必要です。「申請手続きを進める方法、またはアカウントを再開する方法」の手順に従ってください。
現在Amazonに出品されている方: セキュリティ上の理由から、出品者様のAmazon出品用アカウントを一時的に停止させていただきました。出品者様の支払い方法の変更について確認する必要があります。支払い方法の変更を行っていない場合は、テクニカルサポートにお問い合わせください。恐れ入りますが、審査中はAmazonに出品できません。未処理の注文があれば発送処理を行ってください。アカウントに売上金がある場合は、注文に対するAmazonマーケットプレイス保証申請やチャージバックの支払い金額が差し引かれた後で利用可能になります。これには通常約90日かかりますが、売上金は長く留保される場合があります。
申請手続きを進める方法、またはアカウントを再開する方法
- 有効なクレジットカードがあることを確認します。
- 以下の書類を提出します。
- 出品者様のお名前とご住所が記載され、過去90日以内に発行された、ガス、電気、水道またはインターネットサービスの請求書。
- 事業者免許 (該当するものをお持ちの場合)。
- ファイルの形式が.pdf、.pngまたは.gifであることをご確認ください。これらの書類は正規のものであり、改ざんされていないものである必要があります。また、書類に記載された名前および住所は、登録時に入力した名前および住所と一致している必要があります。
- こちらのリンク(https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_comp)から書類を提出します。
書類を受領後、審査を行い、再びAmazonで出品いただけるかどうかを判断します。
10件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
ヘルプからのサポートは テクニカルサポート(以降TSとします)になり
アカウント問題のアカウントスペシャリストとは 部署が違うので
テンプレ回答になり 回答済みになるので 何度送信しても回答済みになります。
アカウント問題の場合は
アカウントの健全性から 書類と申し立てを送るしか 方法がありません。
謄本では その住所で活動してるのか 確認が出来ないので
ダメだと思います。なぜ公共料金の請求を出して下さいなのかを考えると分かるかと
公共料金の請求書は、実際にその住所で活動をしてるのかの確認です。
公共料金の請求書が無いなら
またはインターネットサービスの請求書。
またはとあるように 上記の請求書を出せばいいのではないですか?
紙の請求書なら 撮影かスキャン(今のインクジェットプリンターならスキャン機能があります)します。ファイル形式は そのままで良いと思いますが
通知には jpgが無いので 避ける方が無難です。
(過去トピの事例では jpgの記載がある通知もあるのですが・・・
この辺りなぜ違いがあるのか分かりません)
紙でない場合は 契約してるISPのマイページから csvかPDFだと思いますが
DLして提出して下さい。CSVならPDFへ変換して下さい。スクショはダメですのでご注意を スクショをいくらPDFにしても 元はスクショなので 蹴られると思います
(これも過去トピで確認しています。)
注意する事は 住所の表示がある事です。これは登録した住所を 請求書に合せて同じにして下さい。
これは 公共の請求書出して下さいの通知にある 枕詞のようなだと思っています。
実際に 大口なら月額手数料 小口なら1円請求があれば 有効なのだと思います。
Seller_f8PxucupUahML
アカウント登録と提出書類は一致しないとNGかと
本人名義でしょうか?会社名義でしょうか?
どちらかに併せた方がいいかと思います
言われた書類以外提出されない方がいいです
言われたものだけ提出かと
名義や住所(番地など漢字なら一字一句合せる・書類に併せてアカウント情報も一致)
普通、代表者や担当者名義でアカウント取得している方が多いです
会社名義にしないとならないのでしょうか?
(株)など全て公共提出書類と一致が基本です
出品者情報
正式名称
法人の場合、登録名は法人登記名となります。個人の場合は、お客様個人のお名前となります。
Seller_PrxAjokXMl2zd
ここを読んでください。
メールの案内内容には不備があり、こちらの解説と矛盾するところがあります。
金融関係証明は、紙通帳の複写の提出が鉄壁です。
あとは、代表者身分証明と謄本でよいかと。
法人名義に直すことができれば、一式そろえて出しなおしてください。
法人名義に直せなければ、個人として出店するほうが簡単です。
税務は別の問題ですので。
いい加減、アマゾンもきちんと対応すべきではないかと思っています。
そうじゃなければ、議員さんとかにチクるやつが出てくるぞ。
国会で質問されたらどうする?>amazonさん
役所が介入してきますよ。