自社の商品が偽造品の疑いで出品停止
当方メーカーですが、購入者より偽造品との報告があり出品停止となりました。
もちろん偽造品であるはずがありません。
出品を再開するためには請求書又は領収書の提出が必要とありますが、メーカーのためそのようなものは存在しません。
当然部材の仕入れはありますが、社内の規定でそのような書類を外に出すことはできません。
この場合泣き寝入りするしかないのでしょうか。
また、購入者に対しては返品の案内をしましたが、返事がありません。同業他社の仕業でしょうか。
自社の商品が偽造品の疑いで出品停止
当方メーカーですが、購入者より偽造品との報告があり出品停止となりました。
もちろん偽造品であるはずがありません。
出品を再開するためには請求書又は領収書の提出が必要とありますが、メーカーのためそのようなものは存在しません。
当然部材の仕入れはありますが、社内の規定でそのような書類を外に出すことはできません。
この場合泣き寝入りするしかないのでしょうか。
また、購入者に対しては返品の案内をしましたが、返事がありません。同業他社の仕業でしょうか。
2件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
食品メーカーの先日のトピですが一部でもご参考になれば
食品出品申請における自社製品の場合の請求書について
https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-forums/discussions/t/aa0ae7c3-e8a5-465a-9b32-ae1f297ec3df?postId=1a1b7a8b-3676-46ae-a828-ed814ae7053d
>当方メーカーですが、購入者より偽造品との報告があり
当方メーカーですと伝え理化してもらえるといいですね
メーカーの場合は登記書類などでAmazonが認めてくれるかは不明ですが
いくら正規本物だろうがAmazonは書類(請求書など)で正規ルートの判断をするシステムです
私たちのように、メーカーや卸店から仕入れている立場ですと書類提出が可能なのですが
大元のメーカー様の場合は商品仕入れ書類は無いと思われますので、定期的にこのようなトピが上がります
テクニカルサポートに相談していただき、製造メーカー(自社製品)の場合の書類の開示がございましたら
今後同様な方々のためにもこちらにて情報提供お願いいたします
Seller_bcIgNmjKDYfq0
>当方メーカーですが、購入者より偽造品との報告があり出品停止となりました。<
何かの話がねじれているみたいですね。
購入者の製品が御社のモノであるのかどうか?
製品にはJANコード等が付いているかどうか?
製品にもよりますが、加工等のプロセスや自社カタログ等を提出して訴えがそもそもそも間違えている事を伝えるようなんでしょうね。
通常はあり得ない話ですが・・・・・・。
ODM製品でメーカーとしている場合は私には良く判らん世界もあるようですね。