管理人さんも見てください セラセントップの改悪 見にくい~~
ニュースフィードが左上に陣取り 右横が、がら空きなんですが・・・
レスポンシブ対策と思いますが 右横のデッドスペース何かに使えばいいのに~
と愚痴です。
言っても仕方ないけど フォーラム管理人さんも見て おかしいと思いませんか?
管理人さんも見てください セラセントップの改悪 見にくい~~
ニュースフィードが左上に陣取り 右横が、がら空きなんですが・・・
レスポンシブ対策と思いますが 右横のデッドスペース何かに使えばいいのに~
と愚痴です。
言っても仕方ないけど フォーラム管理人さんも見て おかしいと思いませんか?
104件の返信
Seller_f8PxucupUahML
私はIEなのでしょうがないのかなと思っていましたが
昨日午後?本日?普通の表示に戻っています
クロムだけかなと思いましたがIEもOKです
でもここ数週間はmilkyway様と同じでした
今一度ご確認を
Forum_Moderator4
@Akubi 様
いつもお世話になっております。
現在セラーセントラルのトップページは、順次新デザインへの変更を行っております。
ご指摘の件については、関連部署へ共有させて頂きます。
貴重なご意見を誠にありがとうございます。
今後ともAmazon.co.jp
をよろしくお願い申し上げます。
セラーフォーラム管理人
Seller_d2fxC78adwsqR
ドラッグアンドドロップでウィジェットを移動させたり、セラーセントラルトップの
左下の「初期設定の表示に戻す」でリセットはいかがでしょうか。
ただそもそも私の環境では「ニュース」というウィジェットがありません(「新着情報」が該当?)ので、
セラーによってトップ画面のパーツが違うかも?(私は約2年前からの出店です)
Seller_d2fxC78adwsqR
flashに関しては詳しくないのですが、私の方では一部のパーツ(?)が
ドラッグで並び替えできるので、一応案としてみました。
使いやすい新デザインを期待します
Seller_d2fxC78adwsqR
参考にブラウザは何を使ってるのでしょう
Windows10でChromeです。今Edgeで試しても可能でした。
Seller_Iam3tofDOSgOS
ページ構築を改変すること自体は、特に否定はしませんが、
今回も含め、今までの改変でも、「確認しやすくなった」「操作しやすくなった」と
思うことが限りなく少ないと感じています。(改良 < 改悪)
私もWEBサイト制作業務に携わっていた経験上、
利用するユーザー(出品者)が「何を一番重要としているか」「どうすると確認しやすいか」
など使う側の立場(ユーザビリティ)を熟慮し、今後の刷新に期待いたします。
<追記>
もし私なら、改変前のセーラーTOPを基準として、以下のような改変が望ましいと思います。
【1】
ページ最上部のMENUバーはページスクロールしても、ページ上に隠れない、固定バーにする。
【2】
パフォーマンコンテンツは無くし、「メッセージ管理」と「アカウント健全性」の二つに分ける
【3】
「注文管理」と「メッセージ管理」の2つのウィジェットのみカラー枠を付ける
(やや濃い原色系にし、ウィジェット上部のタイトル文字色やアイコンは白抜き)
注文管理ウィジェットには左上角に「買い物かごアイコン」を
メッセージ管理ウィジェットには「メール アイコン」も表示し
視覚的に確認しやすい要素も付加する。
【4】
「メッセージ管理」ウィジェットでは詳細な件数表示をする
・未対応メール: 総数 XX 件
・キャンセルリクエスト: X件
・返品リクエスト: X件
・ マーケットプレイス保証申請:X件
・チャージバック申請 X件
___
賛否はあるでしょうが、個人的にこんな感じが良いかなって思っています。
Seller_XonQsAToHFjuy
確かに見づらいですね。
トップーページを開いてファーストビューで注文件数と売上見えない。
スマホで見てもスワイプしないと注文や売上など見れなくて不便です。
改悪ですね。
Chromeで、変更されてからもとに戻ることはないです。
Seller_PMsX12RLg7EiA
こちらも見辛いです。 中央の部分のWidthが無駄に広すぎ。
画素数に対して表示画面を調整し、それにフォントの文字の大きさを調整しているのでしょうか? それとも、Widthの設定が変なのでしょうか?
ノートブックの画面に対して文字が小さすぎます。 アマゾンの仕様変更の為に、PC側の画素数は変更したくありません。
文字を読むのに、拡大作業というワンステップが入り、面倒ですね。
画素数から引っ張るのではなく、見やすいフォントの大きさを決定した上で、作り込んで欲しいです。 長時間のPC作業した後のショボショボした目には、辛いです。
Seller_ePwAqrHrhnQ1A
Seller_PMsX12RLg7EiA
同じ点を書こうと思っていました(笑) 売り上げ、注文、自社出荷の注文などが一瞬でわかり、1週間の販売数、売上高、広告費、使用料などのコストもグラフ化されていると嬉しいですね。
利用者目線で作っていただき、最近のBIツールのメインのように数字や文字だけでなく、視覚で直感的にわかるようにグラフを使い、メインコンソールで全体像の把握が一瞬でできるようにしていただきたいです。 視覚でん?っと思ったところをクリックすると数字で細かくわかるようにしていただきたいです。