セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_J4QeQriGodA6T

知的財産侵害の疑いについて

知的財産侵害の疑いについてお願いします。

amazonから「知的財産侵害の疑い」があり出品を削除するとのことでした。解除するにはメーカー許諾の書類が必要とのこと。当店は並行輸入での仕入れですのでメーカーの販売許諾が必要とテクサポで回答がありました。しかしamazonに出品している業者から仕入れていますので彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)。

これらの仕入れ明細では(領収書、もしくは請求書)では不可でしょうか?

宜しくお願い致します。

2488件の閲覧
5件の返信
タグ:セラーセントラル
23
返信
user profile
Seller_J4QeQriGodA6T

知的財産侵害の疑いについて

知的財産侵害の疑いについてお願いします。

amazonから「知的財産侵害の疑い」があり出品を削除するとのことでした。解除するにはメーカー許諾の書類が必要とのこと。当店は並行輸入での仕入れですのでメーカーの販売許諾が必要とテクサポで回答がありました。しかしamazonに出品している業者から仕入れていますので彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)。

これらの仕入れ明細では(領収書、もしくは請求書)では不可でしょうか?

宜しくお願い致します。

タグ:セラーセントラル
23
2488件の閲覧
5件の返信
返信
5件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

許諾が必須の商品なのか?請求書でも承認されるのか?そこに記載されいませんか?

>しかしamazonに出品している業者から仕入れていますので彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)。

>これらの仕入れ明細では(領収書、もしくは請求書)では不可でしょうか?

請求書でも解除されるものなら:

卸業者ではなく小売店のようですが・・・その業者が卸事業を行なっていれば別ですが、確認できる所定事項記載の請求書を用意できるのでしょうか?

今までは小売店から転売購入(仕入れではない)はNGの方向でしたが

最近はAmazonからの購入書類でも承認の方向なっておりますが直販以外のマケプレ販売店でも可能かは情報持ち合わせておりません、判明しましたら開示していただけますと助かります

提出してみないとわからないと思います、所定事項キチンと記載されていて不備言われればNGでしょうし、不備の箇所は教えてはくれません

16
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>⇒許可が必要のようです。メーカーの許諾書が必要とテクサポで言われました。

請求書でNGと言われているなら許諾書になると思います

ここが重要です、単なる請求書での出品許可申請ではなく、Disney他や通販など販売ルート規制や研究品など小売不可品とかの出品規制の強いブランドや品物ならメーカーまたは代理店からの許諾書になると思います

>⇒卸売業からの仕入れです。

>彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)

彼ら、という言い方が少し気になりますが、メーカーとのつながりがある正規卸業者なら問屋からメーカーには話はできると思います(たただ、メーカーや代理店が独禁法に触れない限り承認はしてくれない場合もあります)版権限定物・期限物・販売ルート規制品とか

商品が不明なので本当に販売ライセンスが必須品なのか?請求書では通用しないメーカーや商品なのか?現在の情報ではわかりかねます

23
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_J4QeQriGodA6T
amazonに出品している並行輸入業者
投稿を表示

正規ルートの卸問屋様なのでしょうか?

並行輸入品とのこと、ややこしさが理解できました

いくら本物でも知財や海外の代理店通報やいろんなことが絡んでいそうですね

書類が用意できなければ出品承認は難しいと思います

その並行輸入業社が出品できている理由は別のことなのでわかりません

その業者が本当は許諾書類持っているが競合社増やしたくないことも普通にあるかもしれません、同じAmazonセラー同士なのですから

その輸入業者が出品できているのにどうして自分は承認されないのか?を聞きたいのでしょうか?

よく耳にするのは海外セラーとJPセラーでは承認自体が各国の判断なので異なることは耳にします、その並行輸入業社がJPセラーかも不明ですが、そのうち対象になるか?このままか?はAmazon側の認識によると思います、他社がこうなのに自社はなぜ?とまでトピ主様は思っていないかもしれませんが、海外商品・並行輸入品(前にもturtleキャラ品も)とかではこういうことも起こりがちのようです

22
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_J4QeQriGodA6T

知的財産侵害の疑いについて

知的財産侵害の疑いについてお願いします。

amazonから「知的財産侵害の疑い」があり出品を削除するとのことでした。解除するにはメーカー許諾の書類が必要とのこと。当店は並行輸入での仕入れですのでメーカーの販売許諾が必要とテクサポで回答がありました。しかしamazonに出品している業者から仕入れていますので彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)。

これらの仕入れ明細では(領収書、もしくは請求書)では不可でしょうか?

宜しくお願い致します。

2488件の閲覧
5件の返信
タグ:セラーセントラル
23
返信
user profile
Seller_J4QeQriGodA6T

知的財産侵害の疑いについて

知的財産侵害の疑いについてお願いします。

amazonから「知的財産侵害の疑い」があり出品を削除するとのことでした。解除するにはメーカー許諾の書類が必要とのこと。当店は並行輸入での仕入れですのでメーカーの販売許諾が必要とテクサポで回答がありました。しかしamazonに出品している業者から仕入れていますので彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)。

これらの仕入れ明細では(領収書、もしくは請求書)では不可でしょうか?

宜しくお願い致します。

タグ:セラーセントラル
23
2488件の閲覧
5件の返信
返信
user profile

知的財産侵害の疑いについて

投稿者:Seller_J4QeQriGodA6T

知的財産侵害の疑いについてお願いします。

amazonから「知的財産侵害の疑い」があり出品を削除するとのことでした。解除するにはメーカー許諾の書類が必要とのこと。当店は並行輸入での仕入れですのでメーカーの販売許諾が必要とテクサポで回答がありました。しかしamazonに出品している業者から仕入れていますので彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)。

これらの仕入れ明細では(領収書、もしくは請求書)では不可でしょうか?

宜しくお願い致します。

タグ:セラーセントラル
23
2488件の閲覧
5件の返信
返信
5件の返信
5件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

許諾が必須の商品なのか?請求書でも承認されるのか?そこに記載されいませんか?

>しかしamazonに出品している業者から仕入れていますので彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)。

>これらの仕入れ明細では(領収書、もしくは請求書)では不可でしょうか?

請求書でも解除されるものなら:

卸業者ではなく小売店のようですが・・・その業者が卸事業を行なっていれば別ですが、確認できる所定事項記載の請求書を用意できるのでしょうか?

今までは小売店から転売購入(仕入れではない)はNGの方向でしたが

最近はAmazonからの購入書類でも承認の方向なっておりますが直販以外のマケプレ販売店でも可能かは情報持ち合わせておりません、判明しましたら開示していただけますと助かります

提出してみないとわからないと思います、所定事項キチンと記載されていて不備言われればNGでしょうし、不備の箇所は教えてはくれません

16
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>⇒許可が必要のようです。メーカーの許諾書が必要とテクサポで言われました。

請求書でNGと言われているなら許諾書になると思います

ここが重要です、単なる請求書での出品許可申請ではなく、Disney他や通販など販売ルート規制や研究品など小売不可品とかの出品規制の強いブランドや品物ならメーカーまたは代理店からの許諾書になると思います

>⇒卸売業からの仕入れです。

>彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)

彼ら、という言い方が少し気になりますが、メーカーとのつながりがある正規卸業者なら問屋からメーカーには話はできると思います(たただ、メーカーや代理店が独禁法に触れない限り承認はしてくれない場合もあります)版権限定物・期限物・販売ルート規制品とか

商品が不明なので本当に販売ライセンスが必須品なのか?請求書では通用しないメーカーや商品なのか?現在の情報ではわかりかねます

23
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_J4QeQriGodA6T
amazonに出品している並行輸入業者
投稿を表示

正規ルートの卸問屋様なのでしょうか?

並行輸入品とのこと、ややこしさが理解できました

いくら本物でも知財や海外の代理店通報やいろんなことが絡んでいそうですね

書類が用意できなければ出品承認は難しいと思います

その並行輸入業社が出品できている理由は別のことなのでわかりません

その業者が本当は許諾書類持っているが競合社増やしたくないことも普通にあるかもしれません、同じAmazonセラー同士なのですから

その輸入業者が出品できているのにどうして自分は承認されないのか?を聞きたいのでしょうか?

よく耳にするのは海外セラーとJPセラーでは承認自体が各国の判断なので異なることは耳にします、その並行輸入業社がJPセラーかも不明ですが、そのうち対象になるか?このままか?はAmazon側の認識によると思います、他社がこうなのに自社はなぜ?とまでトピ主様は思っていないかもしれませんが、海外商品・並行輸入品(前にもturtleキャラ品も)とかではこういうことも起こりがちのようです

22
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

許諾が必須の商品なのか?請求書でも承認されるのか?そこに記載されいませんか?

>しかしamazonに出品している業者から仕入れていますので彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)。

>これらの仕入れ明細では(領収書、もしくは請求書)では不可でしょうか?

請求書でも解除されるものなら:

卸業者ではなく小売店のようですが・・・その業者が卸事業を行なっていれば別ですが、確認できる所定事項記載の請求書を用意できるのでしょうか?

今までは小売店から転売購入(仕入れではない)はNGの方向でしたが

最近はAmazonからの購入書類でも承認の方向なっておりますが直販以外のマケプレ販売店でも可能かは情報持ち合わせておりません、判明しましたら開示していただけますと助かります

提出してみないとわからないと思います、所定事項キチンと記載されていて不備言われればNGでしょうし、不備の箇所は教えてはくれません

16
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

許諾が必須の商品なのか?請求書でも承認されるのか?そこに記載されいませんか?

>しかしamazonに出品している業者から仕入れていますので彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)。

>これらの仕入れ明細では(領収書、もしくは請求書)では不可でしょうか?

請求書でも解除されるものなら:

卸業者ではなく小売店のようですが・・・その業者が卸事業を行なっていれば別ですが、確認できる所定事項記載の請求書を用意できるのでしょうか?

今までは小売店から転売購入(仕入れではない)はNGの方向でしたが

最近はAmazonからの購入書類でも承認の方向なっておりますが直販以外のマケプレ販売店でも可能かは情報持ち合わせておりません、判明しましたら開示していただけますと助かります

提出してみないとわからないと思います、所定事項キチンと記載されていて不備言われればNGでしょうし、不備の箇所は教えてはくれません

16
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>⇒許可が必要のようです。メーカーの許諾書が必要とテクサポで言われました。

請求書でNGと言われているなら許諾書になると思います

ここが重要です、単なる請求書での出品許可申請ではなく、Disney他や通販など販売ルート規制や研究品など小売不可品とかの出品規制の強いブランドや品物ならメーカーまたは代理店からの許諾書になると思います

>⇒卸売業からの仕入れです。

>彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)

彼ら、という言い方が少し気になりますが、メーカーとのつながりがある正規卸業者なら問屋からメーカーには話はできると思います(たただ、メーカーや代理店が独禁法に触れない限り承認はしてくれない場合もあります)版権限定物・期限物・販売ルート規制品とか

商品が不明なので本当に販売ライセンスが必須品なのか?請求書では通用しないメーカーや商品なのか?現在の情報ではわかりかねます

23
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>⇒許可が必要のようです。メーカーの許諾書が必要とテクサポで言われました。

請求書でNGと言われているなら許諾書になると思います

ここが重要です、単なる請求書での出品許可申請ではなく、Disney他や通販など販売ルート規制や研究品など小売不可品とかの出品規制の強いブランドや品物ならメーカーまたは代理店からの許諾書になると思います

>⇒卸売業からの仕入れです。

>彼らもライセンス及びメーカー許諾の書類はありません(確認済み)

彼ら、という言い方が少し気になりますが、メーカーとのつながりがある正規卸業者なら問屋からメーカーには話はできると思います(たただ、メーカーや代理店が独禁法に触れない限り承認はしてくれない場合もあります)版権限定物・期限物・販売ルート規制品とか

商品が不明なので本当に販売ライセンスが必須品なのか?請求書では通用しないメーカーや商品なのか?現在の情報ではわかりかねます

23
返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_J4QeQriGodA6T
amazonに出品している並行輸入業者
投稿を表示

正規ルートの卸問屋様なのでしょうか?

並行輸入品とのこと、ややこしさが理解できました

いくら本物でも知財や海外の代理店通報やいろんなことが絡んでいそうですね

書類が用意できなければ出品承認は難しいと思います

その並行輸入業社が出品できている理由は別のことなのでわかりません

その業者が本当は許諾書類持っているが競合社増やしたくないことも普通にあるかもしれません、同じAmazonセラー同士なのですから

その輸入業者が出品できているのにどうして自分は承認されないのか?を聞きたいのでしょうか?

よく耳にするのは海外セラーとJPセラーでは承認自体が各国の判断なので異なることは耳にします、その並行輸入業社がJPセラーかも不明ですが、そのうち対象になるか?このままか?はAmazon側の認識によると思います、他社がこうなのに自社はなぜ?とまでトピ主様は思っていないかもしれませんが、海外商品・並行輸入品(前にもturtleキャラ品も)とかではこういうことも起こりがちのようです

22
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_J4QeQriGodA6T
amazonに出品している並行輸入業者
投稿を表示

正規ルートの卸問屋様なのでしょうか?

並行輸入品とのこと、ややこしさが理解できました

いくら本物でも知財や海外の代理店通報やいろんなことが絡んでいそうですね

書類が用意できなければ出品承認は難しいと思います

その並行輸入業社が出品できている理由は別のことなのでわかりません

その業者が本当は許諾書類持っているが競合社増やしたくないことも普通にあるかもしれません、同じAmazonセラー同士なのですから

その輸入業者が出品できているのにどうして自分は承認されないのか?を聞きたいのでしょうか?

よく耳にするのは海外セラーとJPセラーでは承認自体が各国の判断なので異なることは耳にします、その並行輸入業社がJPセラーかも不明ですが、そのうち対象になるか?このままか?はAmazon側の認識によると思います、他社がこうなのに自社はなぜ?とまでトピ主様は思っていないかもしれませんが、海外商品・並行輸入品(前にもturtleキャラ品も)とかではこういうことも起こりがちのようです

22
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう