セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_5GykesV1Skx5O

身に覚えのないアカウント停止について

下記メールが送られてきた方で アカウントが回復した方 おられるでしょうか?

Amazon のビジネスソリューション契約の第 3(b)又は© 項に基づき、出品者様の Amazon 出品用アカウントは直ちに停止され、出品されていた商品は削除されました。出品者様のアカウント残高はそのままとなりますが、この問題が解決されるまでお振り込みは留保されます。ご利用アカウントの未払い残高は、セラーセントラルのペイメントレポートからいつでもご確認いただけます。また、disbursement-appeals@amazon.co.jp にお問い合わせいただくことも可能です。詳しくは、売上金の留保に関するポリシーをご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/help.html?itemID=9RA9LYBJ3QP27M6

この措置が取られた理由
出品者様がアダルト商品に関するポリシー、その他法令に違反する商品を出品していたため、又は下記①から③のいずれに該当する理由のため今回の措置を講じました。Amazon で販売する商品については、すべての適用法令および Amazon のポリシーを遵守していただく必要がございます。なお、Amazon の制限対象商品に関する規約は、次のページをご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200164330

① サイバーセキュリティを確保するためまたは詐欺その他不正な手段を用いた侵害行為若しくは明らかに公序良俗に反する行為に対応するため。
② これまで繰り返しAmazonの規約又はポリシーに違反する行為を行ったことが認められ、Amazonのサービス提供に支障を生じさせるおそれがあるため。
③ 法令又は行政当局の処分若しくは要請によるため。

問題の出品商品の例は、本 E メールの末尾に記載されています。
現在の出品情報については、セラーセントラルのトップページから「在庫」、「在庫管理」の順に移動して確認できます。

アカウントの再開について
Amazonでは、今回の措置について独自のレビューを実施します。その際に誤った理由により措置が取られたことが明らかになった場合には、出品者様からの申告等を待たずに自動的にアカウントを再開させていただきます。なお、今回の違反の性質上、ポリシー又は法令違反に該当しないことの証明を目的とした資料等をお送りいただいてもAmazonでは当該資料を精査いたしかねますことをあらかじめご了承ください。

上記レビューの結果アカウントが再開されず残高がアカウントに残っている場合は、この通知から 90 日後に disbursement-appeals@amazon.co.jp に連絡して、別途支払いをリクエストすることができます。Amazon では出品者様のアカウントを評価するための調査を別途実施します。その結果、出品者様による虚偽行為、詐欺行為、または不正行為への関与、当社のシステムの悪用、または Amazon の購入者や販売パートナーを保護する Amazon のポリシーに違反する行為が繰り返し発生していることが判明した場合は、Amazon で出品者様のアカウント残高の一部または全部を保留する可能性があります。

出品者様のアカウントのパフォーマンスは、こちら (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?reftag=ah_em_rp) からご確認ください。または、ご使用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択して確認することもできます。アカウント健全性ページには、Amazon で出品する際に求められるポリシーやパフォーマンス指標に対する、出品者様のアカウントのパフォーマンスが表示されます。
– iOS アプリのダウンロードはこちら:https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-seller/id794141485?mt=8
– Android アプリのダウンロードはこちら:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.sellermobile.android&hl=ja_jp

今回の措置に関してのご質問等はhttps://sellercentral.amazon.co.jp/homeよりご連絡ください。

この後に ASINリストが ありますが 個々によって違うみたいなので省略させていただきます。

また ここには 問題の出品商品の例とされていますので 今後 対象ASINは 増えていくものと考えています。

タペストリーからはじまり アイドルグッズ トレカ 本など 順番にカタログの精査が行われているようです。

弊社に関しましては リストの中で B01BGFPOO4 (99ピース ジグソーパズル プチライト ZOOTOPIA ズートピアの二人)が 該当していましたが それ以外 過去に在庫および 出品したこともないものでした。

この 99ピース ジグソーパズル プチライト ZOOTOPIA ズートピアの二人は パズルメーカー やのまんが出しており 著作権等をとったうえ 商品化していると思います。

あくまでも リスト例なので 他に対象のAISINがあるのかもしれませんが もらい事故のように考えています。

Amazonでは、今回の措置について独自のレビューを実施します。その際に誤った理由により措置が取られたことが明らかになった場合には、出品者様からの申告等を待たずに自動的にアカウントを再開させていただきます。

と記載がありますが パフォーマンス通知 テクニカルサービスに連絡をしても 返答なし状況です。

今回の事で 悪事をする出品者は アカウントを停止されても仕方がないとは思いますが 身に覚えもない理由で アカウントが停止になり その後 アカウントが回復した出品者様はおられるでしょうか?

リストも例である以上 今後どうなるかもわからず 困惑しております。

どうか 皆様のお知恵をお借りできれば 幸いかと思っております。
お力添えをお願いいたします。

1460件の閲覧
62件の返信
タグ:ASIN, 出品, 法令遵守
00
返信
user profile
Seller_5GykesV1Skx5O

身に覚えのないアカウント停止について

下記メールが送られてきた方で アカウントが回復した方 おられるでしょうか?

Amazon のビジネスソリューション契約の第 3(b)又は© 項に基づき、出品者様の Amazon 出品用アカウントは直ちに停止され、出品されていた商品は削除されました。出品者様のアカウント残高はそのままとなりますが、この問題が解決されるまでお振り込みは留保されます。ご利用アカウントの未払い残高は、セラーセントラルのペイメントレポートからいつでもご確認いただけます。また、disbursement-appeals@amazon.co.jp にお問い合わせいただくことも可能です。詳しくは、売上金の留保に関するポリシーをご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/help.html?itemID=9RA9LYBJ3QP27M6

この措置が取られた理由
出品者様がアダルト商品に関するポリシー、その他法令に違反する商品を出品していたため、又は下記①から③のいずれに該当する理由のため今回の措置を講じました。Amazon で販売する商品については、すべての適用法令および Amazon のポリシーを遵守していただく必要がございます。なお、Amazon の制限対象商品に関する規約は、次のページをご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200164330

① サイバーセキュリティを確保するためまたは詐欺その他不正な手段を用いた侵害行為若しくは明らかに公序良俗に反する行為に対応するため。
② これまで繰り返しAmazonの規約又はポリシーに違反する行為を行ったことが認められ、Amazonのサービス提供に支障を生じさせるおそれがあるため。
③ 法令又は行政当局の処分若しくは要請によるため。

問題の出品商品の例は、本 E メールの末尾に記載されています。
現在の出品情報については、セラーセントラルのトップページから「在庫」、「在庫管理」の順に移動して確認できます。

アカウントの再開について
Amazonでは、今回の措置について独自のレビューを実施します。その際に誤った理由により措置が取られたことが明らかになった場合には、出品者様からの申告等を待たずに自動的にアカウントを再開させていただきます。なお、今回の違反の性質上、ポリシー又は法令違反に該当しないことの証明を目的とした資料等をお送りいただいてもAmazonでは当該資料を精査いたしかねますことをあらかじめご了承ください。

上記レビューの結果アカウントが再開されず残高がアカウントに残っている場合は、この通知から 90 日後に disbursement-appeals@amazon.co.jp に連絡して、別途支払いをリクエストすることができます。Amazon では出品者様のアカウントを評価するための調査を別途実施します。その結果、出品者様による虚偽行為、詐欺行為、または不正行為への関与、当社のシステムの悪用、または Amazon の購入者や販売パートナーを保護する Amazon のポリシーに違反する行為が繰り返し発生していることが判明した場合は、Amazon で出品者様のアカウント残高の一部または全部を保留する可能性があります。

出品者様のアカウントのパフォーマンスは、こちら (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?reftag=ah_em_rp) からご確認ください。または、ご使用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択して確認することもできます。アカウント健全性ページには、Amazon で出品する際に求められるポリシーやパフォーマンス指標に対する、出品者様のアカウントのパフォーマンスが表示されます。
– iOS アプリのダウンロードはこちら:https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-seller/id794141485?mt=8
– Android アプリのダウンロードはこちら:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.sellermobile.android&hl=ja_jp

今回の措置に関してのご質問等はhttps://sellercentral.amazon.co.jp/homeよりご連絡ください。

この後に ASINリストが ありますが 個々によって違うみたいなので省略させていただきます。

また ここには 問題の出品商品の例とされていますので 今後 対象ASINは 増えていくものと考えています。

タペストリーからはじまり アイドルグッズ トレカ 本など 順番にカタログの精査が行われているようです。

弊社に関しましては リストの中で B01BGFPOO4 (99ピース ジグソーパズル プチライト ZOOTOPIA ズートピアの二人)が 該当していましたが それ以外 過去に在庫および 出品したこともないものでした。

この 99ピース ジグソーパズル プチライト ZOOTOPIA ズートピアの二人は パズルメーカー やのまんが出しており 著作権等をとったうえ 商品化していると思います。

あくまでも リスト例なので 他に対象のAISINがあるのかもしれませんが もらい事故のように考えています。

Amazonでは、今回の措置について独自のレビューを実施します。その際に誤った理由により措置が取られたことが明らかになった場合には、出品者様からの申告等を待たずに自動的にアカウントを再開させていただきます。

と記載がありますが パフォーマンス通知 テクニカルサービスに連絡をしても 返答なし状況です。

今回の事で 悪事をする出品者は アカウントを停止されても仕方がないとは思いますが 身に覚えもない理由で アカウントが停止になり その後 アカウントが回復した出品者様はおられるでしょうか?

リストも例である以上 今後どうなるかもわからず 困惑しております。

どうか 皆様のお知恵をお借りできれば 幸いかと思っております。
お力添えをお願いいたします。

タグ:ASIN, 出品, 法令遵守
00
1460件の閲覧
62件の返信
返信
62件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

d[quote=“9b0a7ec3c20842fc4b29, post:1, topic:80614”]
リストも例である以上 今後どうなるかもわからず 困惑しております。

どうか 皆様のお知恵をお借りできれば 幸いかと思っております。
[/quote]

3件ほどの 同様のトピが上っていますが
まだ誰もどうすればいいのか分からない状態のようです。

中にmoderatorさんからコメントのあるトピもありますので貼っておきます。


10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

真面目に取り組む出品者を守ることもお忘れなくお願いいたします。

経験上、問題のある意向を支えてしまう内部部署が存在しているのではと、疑問を感じています。

特定中国セラーに対して停止処分を行うと、アカスペより報復攻撃のような問題が発生するのは何度も経験済みです。

とにかく報復するというカルチャーみたいなものがあり、相手のコンプライアンスに対する姿勢や国籍は関係なし。中国セラー同士でも発生しているようです。 問題は、報復攻撃という意向をサポートしてしまう部署が海外オペレーション内に存在している危険性があります。 その部署に調査が行き、排除されない限り、こういう問題は今後も続くでしょう。

60
user profile
Seller_OogCPRLsuKIZi

AMAZONの規約の上に日本国の法令があります。
今回は、セラーの行動によってAMAZONが国から罰せられる状態にあると思います。
AMAZONに対して国からどのような指示が行っているかによって対応が変わります。
例えば、「業として中古販売を行っているセラーの古物商免許はどうなっているか」
アカウント復活のカギは、セラーとして、事業者として法令に違反してないかどうかだと思います。
今回、AMAZONは善意(知らなかった)だけでは切り抜けられないと思う。

30
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

このカタログは、Google検索、ReviewMeta、Fakespotで調べても、以下のページに飛びます。

停止処分リストに上がっているASINを商品登録画面から検索すると

一方、リンク先になっている現在のカタログのASINを検索すると、以下のように見つからない。

何これ??

過去にハイジャックでも受け、攻撃側ASINが残り、被害者側ASINが逆に停止処分リストにでも上がったとか、Amazon責となるシステム側で変になってしまった問題が裏にある別事情もありそうですね。

仮にAmazon側責任となるシステム上の問題で一発停止という重度の処罰を発生させた場合、この判断を行なった部署は、Amazonの内部プロシージャーに従った調査・判断をそもそも行なっていたのかな??

40
user profile
Seller_5GykesV1Skx5O

お調べいただきありがとうございます。

Janコードは 4979817993910になります。

こちらで検索していただくと 商品名と画像が違っていると思います。

最近 バリエーションをアマゾンが組むときに カタログに 不具合があることは しばしばございます。

どちらにしろ アダルトでも 著作権など関係ない Asinでアカウントが停止されている方が 多くいるのではないかと思っています。

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

以前にカタログ統合について、テクサポに相談した事があります。

テクサポはGS1の違反が明確なカタログに対しても、カタログ削除できる権限がないため、GS1違反+ブランド詐称などで乱立した場合、テクサポ権限で可能なのはカタログ統合のみ。 カタログがバーコード無しの場合は、商品コードが重複しないことで統合可能であるが、片方が違法でも商品コードがあると、統合できないとの説明を受けました。

その上で、このカタログって、二つの商品コードがあるのに統合されているように見えますよね。

これが挙動不審の原因となり、Amazon責となるシステム上で誤ったワーニングが発生させていたのでは? しかし、これはAmazon責任なので、ワーニングがかかっても出品者には今まで停止処分を発生させていなかった。 今回、ワーニングが裏でかかったカタログ全てに、(タペストリー問題の報復のように)一斉にアカウント停止をさせたことで、これが発生したのでは?

だとしたら、Amazon責の問題でアカウント停止に至った出品者は、浮かばれないな。。。

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

今までの弊社の在庫リスト(在庫なしを含む)を添付し 具体的に ASINの問い合わせをしてみました。

回答するかどうかはAmazon次第となり、下手すると情報開示請求の法的手段をふむ必要が発生してしまいますが、以下のトピのように日本国の情報開示請求制度は古すぎて役に立ちません。

今回ですが、多数の国内出品者に発生している模様ですので、経産省あたりに相談し、 多数当事者訴訟・共同訴訟の取りまとめを依頼し、そこに乗っかる流れが最悪なストーリーかもしれません。

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

画像が入れ替わっているのは、バリ組みの在庫無しASINは他の商品へ(URLそのままで)リダイレクトされるからかと思います。出品時のサムネイル入れ替えは一度カタログ落ちしたからのような気がします。

POM様のご推測の方が正しいようですね。

停止処分になったという点から、問題があるのではという先入観が強く生まれてしまったようで、正しい判断まで行きついていなかったようです。 情報精査のほど、ありがとうございます。

では、なぜ停止リストにこのASINが入っているのか?
`

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

デジタルプラットフォームに相談するしかないんでしょうかね。

適切な停止理由が欧州セラーに通達せず、停止処分が多発したことから、ドイツ公取委によってAmazonの契約に変更を行うように命じられた。 Amazonは新しい契約内容を現在のビジネスソリューション契約に変更し、世界中のAmazonに適用させ、これが現在の状態です。

ご投稿者様に対するサービス利用の即時停止において、Amazonは以下の契約内容に正しく沿って行なっているのでしょうか? 契約法において疑問がある場合の問い合わせ先は、国内の場合は公正取引委員会という理解です。

3. 期間および終了

本契約の期間は、サービス利用者が出品サービスの利用登録を完了した日に開始し、以下に定めるとおりAmazonまたはサービス利用者が本契約を終了させるまで継続します。サービス利用者は、セラーセントラル、電子メール、お問い合わせフォームまたは同様の手段によりAmazonに通知することにより出品サービスの利用をいつでも直ちに終了することができます。Amazonは、サービス利用者に対して30日前の通知を行うことにより、都合により、サービス利用者によるサービスの利用を終了させ、 または本契約を解除することができます。Amazonは、Amazonが以下のいずれかに該当すると判断した場合には、サービス利用者によるサービスの利用を直ちに停止し、または終了させることができます。
(a)サービス利用者が 本契約の重大な規定に違反し、治癒を求める通知後7日以内に治癒しない場合。 但し、サービス利用者の違反によりAmazonが第三者に対する責任を負うものとなる場合には、Amazonはその合理的な裁量により、前記の治癒期間を短縮または破棄する権利を有します。
(b)サービス利用者のアカウントが、虚偽、詐欺または違法な活動に使用されていた場合、もしくは使用されている可能性をAmazonが特定した場合、または、
©サービス利用者によるサービスの利用が、他のセラー、顧客、またはAmazonの合法的利益を害した場合、もしくは害する可能性がAmazonにより特定された場合。
前記の終了または停止の場合は、Amazonはその理由および異議申立の選択肢を示して、電子メールまたはセラーセントラルを含む同様の手段にてサービス利用者に速やかに通知します。但し、当該情報を提供することが、虚偽、詐欺、または違法な活動の捜査または防止を妨げたり、サービス利用者がAmazonの防御的措置を迂回するのを可能にしたりするとAmazonが信じる理由がある場合を除きます。本契約の解除の場合は、本契約に基づく一切の関連の権利および義務は直ちに終了します。但し、

(i)サービス利用者は、解除前に成立した取引に関連するサービス利用者の一切の義務の履行、および解除前に、または解除の結果として生じた債務については、引き続き責任を負うものとし、
(ii) 本一般条件の2、3、4、5、6、7、8、9、11、14、15、および18条は、終了後も有効に存続します。

20
user profile
Seller_y9FxCkt2btJZB

なんだか色々と難しい議論が展開されてますが、中華セラーに関しては、そんなに難しくないと思いますよ。

中華セラーは何が何でも売る。

なぜなら、、俺、この商品好きアル、今日から俺の商品にするアル、、
ただただ、これだけで、これ以外に理由なんてないでしょう。
つもり、著作権云々の知識やら法順守の意識はほぼゼロですよ。

中華セラーには売れて儲かるのが正義で、他には何も考えてないと思うから、真面目に議論してる日本人がどうしてもアホっぽく見えてしまいますね。

20
user profile
Seller_5GykesV1Skx5O

身に覚えのないアカウント停止について

下記メールが送られてきた方で アカウントが回復した方 おられるでしょうか?

Amazon のビジネスソリューション契約の第 3(b)又は© 項に基づき、出品者様の Amazon 出品用アカウントは直ちに停止され、出品されていた商品は削除されました。出品者様のアカウント残高はそのままとなりますが、この問題が解決されるまでお振り込みは留保されます。ご利用アカウントの未払い残高は、セラーセントラルのペイメントレポートからいつでもご確認いただけます。また、disbursement-appeals@amazon.co.jp にお問い合わせいただくことも可能です。詳しくは、売上金の留保に関するポリシーをご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/help.html?itemID=9RA9LYBJ3QP27M6

この措置が取られた理由
出品者様がアダルト商品に関するポリシー、その他法令に違反する商品を出品していたため、又は下記①から③のいずれに該当する理由のため今回の措置を講じました。Amazon で販売する商品については、すべての適用法令および Amazon のポリシーを遵守していただく必要がございます。なお、Amazon の制限対象商品に関する規約は、次のページをご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200164330

① サイバーセキュリティを確保するためまたは詐欺その他不正な手段を用いた侵害行為若しくは明らかに公序良俗に反する行為に対応するため。
② これまで繰り返しAmazonの規約又はポリシーに違反する行為を行ったことが認められ、Amazonのサービス提供に支障を生じさせるおそれがあるため。
③ 法令又は行政当局の処分若しくは要請によるため。

問題の出品商品の例は、本 E メールの末尾に記載されています。
現在の出品情報については、セラーセントラルのトップページから「在庫」、「在庫管理」の順に移動して確認できます。

アカウントの再開について
Amazonでは、今回の措置について独自のレビューを実施します。その際に誤った理由により措置が取られたことが明らかになった場合には、出品者様からの申告等を待たずに自動的にアカウントを再開させていただきます。なお、今回の違反の性質上、ポリシー又は法令違反に該当しないことの証明を目的とした資料等をお送りいただいてもAmazonでは当該資料を精査いたしかねますことをあらかじめご了承ください。

上記レビューの結果アカウントが再開されず残高がアカウントに残っている場合は、この通知から 90 日後に disbursement-appeals@amazon.co.jp に連絡して、別途支払いをリクエストすることができます。Amazon では出品者様のアカウントを評価するための調査を別途実施します。その結果、出品者様による虚偽行為、詐欺行為、または不正行為への関与、当社のシステムの悪用、または Amazon の購入者や販売パートナーを保護する Amazon のポリシーに違反する行為が繰り返し発生していることが判明した場合は、Amazon で出品者様のアカウント残高の一部または全部を保留する可能性があります。

出品者様のアカウントのパフォーマンスは、こちら (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?reftag=ah_em_rp) からご確認ください。または、ご使用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択して確認することもできます。アカウント健全性ページには、Amazon で出品する際に求められるポリシーやパフォーマンス指標に対する、出品者様のアカウントのパフォーマンスが表示されます。
– iOS アプリのダウンロードはこちら:https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-seller/id794141485?mt=8
– Android アプリのダウンロードはこちら:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.sellermobile.android&hl=ja_jp

今回の措置に関してのご質問等はhttps://sellercentral.amazon.co.jp/homeよりご連絡ください。

この後に ASINリストが ありますが 個々によって違うみたいなので省略させていただきます。

また ここには 問題の出品商品の例とされていますので 今後 対象ASINは 増えていくものと考えています。

タペストリーからはじまり アイドルグッズ トレカ 本など 順番にカタログの精査が行われているようです。

弊社に関しましては リストの中で B01BGFPOO4 (99ピース ジグソーパズル プチライト ZOOTOPIA ズートピアの二人)が 該当していましたが それ以外 過去に在庫および 出品したこともないものでした。

この 99ピース ジグソーパズル プチライト ZOOTOPIA ズートピアの二人は パズルメーカー やのまんが出しており 著作権等をとったうえ 商品化していると思います。

あくまでも リスト例なので 他に対象のAISINがあるのかもしれませんが もらい事故のように考えています。

Amazonでは、今回の措置について独自のレビューを実施します。その際に誤った理由により措置が取られたことが明らかになった場合には、出品者様からの申告等を待たずに自動的にアカウントを再開させていただきます。

と記載がありますが パフォーマンス通知 テクニカルサービスに連絡をしても 返答なし状況です。

今回の事で 悪事をする出品者は アカウントを停止されても仕方がないとは思いますが 身に覚えもない理由で アカウントが停止になり その後 アカウントが回復した出品者様はおられるでしょうか?

リストも例である以上 今後どうなるかもわからず 困惑しております。

どうか 皆様のお知恵をお借りできれば 幸いかと思っております。
お力添えをお願いいたします。

1460件の閲覧
62件の返信
タグ:ASIN, 出品, 法令遵守
00
返信
user profile
Seller_5GykesV1Skx5O

身に覚えのないアカウント停止について

下記メールが送られてきた方で アカウントが回復した方 おられるでしょうか?

Amazon のビジネスソリューション契約の第 3(b)又は© 項に基づき、出品者様の Amazon 出品用アカウントは直ちに停止され、出品されていた商品は削除されました。出品者様のアカウント残高はそのままとなりますが、この問題が解決されるまでお振り込みは留保されます。ご利用アカウントの未払い残高は、セラーセントラルのペイメントレポートからいつでもご確認いただけます。また、disbursement-appeals@amazon.co.jp にお問い合わせいただくことも可能です。詳しくは、売上金の留保に関するポリシーをご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/help.html?itemID=9RA9LYBJ3QP27M6

この措置が取られた理由
出品者様がアダルト商品に関するポリシー、その他法令に違反する商品を出品していたため、又は下記①から③のいずれに該当する理由のため今回の措置を講じました。Amazon で販売する商品については、すべての適用法令および Amazon のポリシーを遵守していただく必要がございます。なお、Amazon の制限対象商品に関する規約は、次のページをご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200164330

① サイバーセキュリティを確保するためまたは詐欺その他不正な手段を用いた侵害行為若しくは明らかに公序良俗に反する行為に対応するため。
② これまで繰り返しAmazonの規約又はポリシーに違反する行為を行ったことが認められ、Amazonのサービス提供に支障を生じさせるおそれがあるため。
③ 法令又は行政当局の処分若しくは要請によるため。

問題の出品商品の例は、本 E メールの末尾に記載されています。
現在の出品情報については、セラーセントラルのトップページから「在庫」、「在庫管理」の順に移動して確認できます。

アカウントの再開について
Amazonでは、今回の措置について独自のレビューを実施します。その際に誤った理由により措置が取られたことが明らかになった場合には、出品者様からの申告等を待たずに自動的にアカウントを再開させていただきます。なお、今回の違反の性質上、ポリシー又は法令違反に該当しないことの証明を目的とした資料等をお送りいただいてもAmazonでは当該資料を精査いたしかねますことをあらかじめご了承ください。

上記レビューの結果アカウントが再開されず残高がアカウントに残っている場合は、この通知から 90 日後に disbursement-appeals@amazon.co.jp に連絡して、別途支払いをリクエストすることができます。Amazon では出品者様のアカウントを評価するための調査を別途実施します。その結果、出品者様による虚偽行為、詐欺行為、または不正行為への関与、当社のシステムの悪用、または Amazon の購入者や販売パートナーを保護する Amazon のポリシーに違反する行為が繰り返し発生していることが判明した場合は、Amazon で出品者様のアカウント残高の一部または全部を保留する可能性があります。

出品者様のアカウントのパフォーマンスは、こちら (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?reftag=ah_em_rp) からご確認ください。または、ご使用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択して確認することもできます。アカウント健全性ページには、Amazon で出品する際に求められるポリシーやパフォーマンス指標に対する、出品者様のアカウントのパフォーマンスが表示されます。
– iOS アプリのダウンロードはこちら:https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-seller/id794141485?mt=8
– Android アプリのダウンロードはこちら:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.sellermobile.android&hl=ja_jp

今回の措置に関してのご質問等はhttps://sellercentral.amazon.co.jp/homeよりご連絡ください。

この後に ASINリストが ありますが 個々によって違うみたいなので省略させていただきます。

また ここには 問題の出品商品の例とされていますので 今後 対象ASINは 増えていくものと考えています。

タペストリーからはじまり アイドルグッズ トレカ 本など 順番にカタログの精査が行われているようです。

弊社に関しましては リストの中で B01BGFPOO4 (99ピース ジグソーパズル プチライト ZOOTOPIA ズートピアの二人)が 該当していましたが それ以外 過去に在庫および 出品したこともないものでした。

この 99ピース ジグソーパズル プチライト ZOOTOPIA ズートピアの二人は パズルメーカー やのまんが出しており 著作権等をとったうえ 商品化していると思います。

あくまでも リスト例なので 他に対象のAISINがあるのかもしれませんが もらい事故のように考えています。

Amazonでは、今回の措置について独自のレビューを実施します。その際に誤った理由により措置が取られたことが明らかになった場合には、出品者様からの申告等を待たずに自動的にアカウントを再開させていただきます。

と記載がありますが パフォーマンス通知 テクニカルサービスに連絡をしても 返答なし状況です。

今回の事で 悪事をする出品者は アカウントを停止されても仕方がないとは思いますが 身に覚えもない理由で アカウントが停止になり その後 アカウントが回復した出品者様はおられるでしょうか?

リストも例である以上 今後どうなるかもわからず 困惑しております。

どうか 皆様のお知恵をお借りできれば 幸いかと思っております。
お力添えをお願いいたします。

タグ:ASIN, 出品, 法令遵守
00
1460件の閲覧
62件の返信
返信
user profile

身に覚えのないアカウント停止について

投稿者:Seller_5GykesV1Skx5O

下記メールが送られてきた方で アカウントが回復した方 おられるでしょうか?

Amazon のビジネスソリューション契約の第 3(b)又は© 項に基づき、出品者様の Amazon 出品用アカウントは直ちに停止され、出品されていた商品は削除されました。出品者様のアカウント残高はそのままとなりますが、この問題が解決されるまでお振り込みは留保されます。ご利用アカウントの未払い残高は、セラーセントラルのペイメントレポートからいつでもご確認いただけます。また、disbursement-appeals@amazon.co.jp にお問い合わせいただくことも可能です。詳しくは、売上金の留保に関するポリシーをご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/help.html?itemID=9RA9LYBJ3QP27M6

この措置が取られた理由
出品者様がアダルト商品に関するポリシー、その他法令に違反する商品を出品していたため、又は下記①から③のいずれに該当する理由のため今回の措置を講じました。Amazon で販売する商品については、すべての適用法令および Amazon のポリシーを遵守していただく必要がございます。なお、Amazon の制限対象商品に関する規約は、次のページをご覧ください。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200164330

① サイバーセキュリティを確保するためまたは詐欺その他不正な手段を用いた侵害行為若しくは明らかに公序良俗に反する行為に対応するため。
② これまで繰り返しAmazonの規約又はポリシーに違反する行為を行ったことが認められ、Amazonのサービス提供に支障を生じさせるおそれがあるため。
③ 法令又は行政当局の処分若しくは要請によるため。

問題の出品商品の例は、本 E メールの末尾に記載されています。
現在の出品情報については、セラーセントラルのトップページから「在庫」、「在庫管理」の順に移動して確認できます。

アカウントの再開について
Amazonでは、今回の措置について独自のレビューを実施します。その際に誤った理由により措置が取られたことが明らかになった場合には、出品者様からの申告等を待たずに自動的にアカウントを再開させていただきます。なお、今回の違反の性質上、ポリシー又は法令違反に該当しないことの証明を目的とした資料等をお送りいただいてもAmazonでは当該資料を精査いたしかねますことをあらかじめご了承ください。

上記レビューの結果アカウントが再開されず残高がアカウントに残っている場合は、この通知から 90 日後に disbursement-appeals@amazon.co.jp に連絡して、別途支払いをリクエストすることができます。Amazon では出品者様のアカウントを評価するための調査を別途実施します。その結果、出品者様による虚偽行為、詐欺行為、または不正行為への関与、当社のシステムの悪用、または Amazon の購入者や販売パートナーを保護する Amazon のポリシーに違反する行為が繰り返し発生していることが判明した場合は、Amazon で出品者様のアカウント残高の一部または全部を保留する可能性があります。

出品者様のアカウントのパフォーマンスは、こちら (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?reftag=ah_em_rp) からご確認ください。または、ご使用の iOS デバイスまたは Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択して確認することもできます。アカウント健全性ページには、Amazon で出品する際に求められるポリシーやパフォーマンス指標に対する、出品者様のアカウントのパフォーマンスが表示されます。
– iOS アプリのダウンロードはこちら:https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-seller/id794141485?mt=8
– Android アプリのダウンロードはこちら:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.sellermobile.android&hl=ja_jp

今回の措置に関してのご質問等はhttps://sellercentral.amazon.co.jp/homeよりご連絡ください。

この後に ASINリストが ありますが 個々によって違うみたいなので省略させていただきます。

また ここには 問題の出品商品の例とされていますので 今後 対象ASINは 増えていくものと考えています。

タペストリーからはじまり アイドルグッズ トレカ 本など 順番にカタログの精査が行われているようです。

弊社に関しましては リストの中で B01BGFPOO4 (99ピース ジグソーパズル プチライト ZOOTOPIA ズートピアの二人)が 該当していましたが それ以外 過去に在庫および 出品したこともないものでした。

この 99ピース ジグソーパズル プチライト ZOOTOPIA ズートピアの二人は パズルメーカー やのまんが出しており 著作権等をとったうえ 商品化していると思います。

あくまでも リスト例なので 他に対象のAISINがあるのかもしれませんが もらい事故のように考えています。

Amazonでは、今回の措置について独自のレビューを実施します。その際に誤った理由により措置が取られたことが明らかになった場合には、出品者様からの申告等を待たずに自動的にアカウントを再開させていただきます。

と記載がありますが パフォーマンス通知 テクニカルサービスに連絡をしても 返答なし状況です。

今回の事で 悪事をする出品者は アカウントを停止されても仕方がないとは思いますが 身に覚えもない理由で アカウントが停止になり その後 アカウントが回復した出品者様はおられるでしょうか?

リストも例である以上 今後どうなるかもわからず 困惑しております。

どうか 皆様のお知恵をお借りできれば 幸いかと思っております。
お力添えをお願いいたします。

タグ:ASIN, 出品, 法令遵守
00
1460件の閲覧
62件の返信
返信
62件の返信
62件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

d[quote=“9b0a7ec3c20842fc4b29, post:1, topic:80614”]
リストも例である以上 今後どうなるかもわからず 困惑しております。

どうか 皆様のお知恵をお借りできれば 幸いかと思っております。
[/quote]

3件ほどの 同様のトピが上っていますが
まだ誰もどうすればいいのか分からない状態のようです。

中にmoderatorさんからコメントのあるトピもありますので貼っておきます。


10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

真面目に取り組む出品者を守ることもお忘れなくお願いいたします。

経験上、問題のある意向を支えてしまう内部部署が存在しているのではと、疑問を感じています。

特定中国セラーに対して停止処分を行うと、アカスペより報復攻撃のような問題が発生するのは何度も経験済みです。

とにかく報復するというカルチャーみたいなものがあり、相手のコンプライアンスに対する姿勢や国籍は関係なし。中国セラー同士でも発生しているようです。 問題は、報復攻撃という意向をサポートしてしまう部署が海外オペレーション内に存在している危険性があります。 その部署に調査が行き、排除されない限り、こういう問題は今後も続くでしょう。

60
user profile
Seller_OogCPRLsuKIZi

AMAZONの規約の上に日本国の法令があります。
今回は、セラーの行動によってAMAZONが国から罰せられる状態にあると思います。
AMAZONに対して国からどのような指示が行っているかによって対応が変わります。
例えば、「業として中古販売を行っているセラーの古物商免許はどうなっているか」
アカウント復活のカギは、セラーとして、事業者として法令に違反してないかどうかだと思います。
今回、AMAZONは善意(知らなかった)だけでは切り抜けられないと思う。

30
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

このカタログは、Google検索、ReviewMeta、Fakespotで調べても、以下のページに飛びます。

停止処分リストに上がっているASINを商品登録画面から検索すると

一方、リンク先になっている現在のカタログのASINを検索すると、以下のように見つからない。

何これ??

過去にハイジャックでも受け、攻撃側ASINが残り、被害者側ASINが逆に停止処分リストにでも上がったとか、Amazon責となるシステム側で変になってしまった問題が裏にある別事情もありそうですね。

仮にAmazon側責任となるシステム上の問題で一発停止という重度の処罰を発生させた場合、この判断を行なった部署は、Amazonの内部プロシージャーに従った調査・判断をそもそも行なっていたのかな??

40
user profile
Seller_5GykesV1Skx5O

お調べいただきありがとうございます。

Janコードは 4979817993910になります。

こちらで検索していただくと 商品名と画像が違っていると思います。

最近 バリエーションをアマゾンが組むときに カタログに 不具合があることは しばしばございます。

どちらにしろ アダルトでも 著作権など関係ない Asinでアカウントが停止されている方が 多くいるのではないかと思っています。

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

以前にカタログ統合について、テクサポに相談した事があります。

テクサポはGS1の違反が明確なカタログに対しても、カタログ削除できる権限がないため、GS1違反+ブランド詐称などで乱立した場合、テクサポ権限で可能なのはカタログ統合のみ。 カタログがバーコード無しの場合は、商品コードが重複しないことで統合可能であるが、片方が違法でも商品コードがあると、統合できないとの説明を受けました。

その上で、このカタログって、二つの商品コードがあるのに統合されているように見えますよね。

これが挙動不審の原因となり、Amazon責となるシステム上で誤ったワーニングが発生させていたのでは? しかし、これはAmazon責任なので、ワーニングがかかっても出品者には今まで停止処分を発生させていなかった。 今回、ワーニングが裏でかかったカタログ全てに、(タペストリー問題の報復のように)一斉にアカウント停止をさせたことで、これが発生したのでは?

だとしたら、Amazon責の問題でアカウント停止に至った出品者は、浮かばれないな。。。

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

今までの弊社の在庫リスト(在庫なしを含む)を添付し 具体的に ASINの問い合わせをしてみました。

回答するかどうかはAmazon次第となり、下手すると情報開示請求の法的手段をふむ必要が発生してしまいますが、以下のトピのように日本国の情報開示請求制度は古すぎて役に立ちません。

今回ですが、多数の国内出品者に発生している模様ですので、経産省あたりに相談し、 多数当事者訴訟・共同訴訟の取りまとめを依頼し、そこに乗っかる流れが最悪なストーリーかもしれません。

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

画像が入れ替わっているのは、バリ組みの在庫無しASINは他の商品へ(URLそのままで)リダイレクトされるからかと思います。出品時のサムネイル入れ替えは一度カタログ落ちしたからのような気がします。

POM様のご推測の方が正しいようですね。

停止処分になったという点から、問題があるのではという先入観が強く生まれてしまったようで、正しい判断まで行きついていなかったようです。 情報精査のほど、ありがとうございます。

では、なぜ停止リストにこのASINが入っているのか?
`

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

デジタルプラットフォームに相談するしかないんでしょうかね。

適切な停止理由が欧州セラーに通達せず、停止処分が多発したことから、ドイツ公取委によってAmazonの契約に変更を行うように命じられた。 Amazonは新しい契約内容を現在のビジネスソリューション契約に変更し、世界中のAmazonに適用させ、これが現在の状態です。

ご投稿者様に対するサービス利用の即時停止において、Amazonは以下の契約内容に正しく沿って行なっているのでしょうか? 契約法において疑問がある場合の問い合わせ先は、国内の場合は公正取引委員会という理解です。

3. 期間および終了

本契約の期間は、サービス利用者が出品サービスの利用登録を完了した日に開始し、以下に定めるとおりAmazonまたはサービス利用者が本契約を終了させるまで継続します。サービス利用者は、セラーセントラル、電子メール、お問い合わせフォームまたは同様の手段によりAmazonに通知することにより出品サービスの利用をいつでも直ちに終了することができます。Amazonは、サービス利用者に対して30日前の通知を行うことにより、都合により、サービス利用者によるサービスの利用を終了させ、 または本契約を解除することができます。Amazonは、Amazonが以下のいずれかに該当すると判断した場合には、サービス利用者によるサービスの利用を直ちに停止し、または終了させることができます。
(a)サービス利用者が 本契約の重大な規定に違反し、治癒を求める通知後7日以内に治癒しない場合。 但し、サービス利用者の違反によりAmazonが第三者に対する責任を負うものとなる場合には、Amazonはその合理的な裁量により、前記の治癒期間を短縮または破棄する権利を有します。
(b)サービス利用者のアカウントが、虚偽、詐欺または違法な活動に使用されていた場合、もしくは使用されている可能性をAmazonが特定した場合、または、
©サービス利用者によるサービスの利用が、他のセラー、顧客、またはAmazonの合法的利益を害した場合、もしくは害する可能性がAmazonにより特定された場合。
前記の終了または停止の場合は、Amazonはその理由および異議申立の選択肢を示して、電子メールまたはセラーセントラルを含む同様の手段にてサービス利用者に速やかに通知します。但し、当該情報を提供することが、虚偽、詐欺、または違法な活動の捜査または防止を妨げたり、サービス利用者がAmazonの防御的措置を迂回するのを可能にしたりするとAmazonが信じる理由がある場合を除きます。本契約の解除の場合は、本契約に基づく一切の関連の権利および義務は直ちに終了します。但し、

(i)サービス利用者は、解除前に成立した取引に関連するサービス利用者の一切の義務の履行、および解除前に、または解除の結果として生じた債務については、引き続き責任を負うものとし、
(ii) 本一般条件の2、3、4、5、6、7、8、9、11、14、15、および18条は、終了後も有効に存続します。

20
user profile
Seller_y9FxCkt2btJZB

なんだか色々と難しい議論が展開されてますが、中華セラーに関しては、そんなに難しくないと思いますよ。

中華セラーは何が何でも売る。

なぜなら、、俺、この商品好きアル、今日から俺の商品にするアル、、
ただただ、これだけで、これ以外に理由なんてないでしょう。
つもり、著作権云々の知識やら法順守の意識はほぼゼロですよ。

中華セラーには売れて儲かるのが正義で、他には何も考えてないと思うから、真面目に議論してる日本人がどうしてもアホっぽく見えてしまいますね。

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

d[quote=“9b0a7ec3c20842fc4b29, post:1, topic:80614”]
リストも例である以上 今後どうなるかもわからず 困惑しております。

どうか 皆様のお知恵をお借りできれば 幸いかと思っております。
[/quote]

3件ほどの 同様のトピが上っていますが
まだ誰もどうすればいいのか分からない状態のようです。

中にmoderatorさんからコメントのあるトピもありますので貼っておきます。


10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

d[quote=“9b0a7ec3c20842fc4b29, post:1, topic:80614”]
リストも例である以上 今後どうなるかもわからず 困惑しております。

どうか 皆様のお知恵をお借りできれば 幸いかと思っております。
[/quote]

3件ほどの 同様のトピが上っていますが
まだ誰もどうすればいいのか分からない状態のようです。

中にmoderatorさんからコメントのあるトピもありますので貼っておきます。


10
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

真面目に取り組む出品者を守ることもお忘れなくお願いいたします。

経験上、問題のある意向を支えてしまう内部部署が存在しているのではと、疑問を感じています。

特定中国セラーに対して停止処分を行うと、アカスペより報復攻撃のような問題が発生するのは何度も経験済みです。

とにかく報復するというカルチャーみたいなものがあり、相手のコンプライアンスに対する姿勢や国籍は関係なし。中国セラー同士でも発生しているようです。 問題は、報復攻撃という意向をサポートしてしまう部署が海外オペレーション内に存在している危険性があります。 その部署に調査が行き、排除されない限り、こういう問題は今後も続くでしょう。

60
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

真面目に取り組む出品者を守ることもお忘れなくお願いいたします。

経験上、問題のある意向を支えてしまう内部部署が存在しているのではと、疑問を感じています。

特定中国セラーに対して停止処分を行うと、アカスペより報復攻撃のような問題が発生するのは何度も経験済みです。

とにかく報復するというカルチャーみたいなものがあり、相手のコンプライアンスに対する姿勢や国籍は関係なし。中国セラー同士でも発生しているようです。 問題は、報復攻撃という意向をサポートしてしまう部署が海外オペレーション内に存在している危険性があります。 その部署に調査が行き、排除されない限り、こういう問題は今後も続くでしょう。

60
返信
user profile
Seller_OogCPRLsuKIZi

AMAZONの規約の上に日本国の法令があります。
今回は、セラーの行動によってAMAZONが国から罰せられる状態にあると思います。
AMAZONに対して国からどのような指示が行っているかによって対応が変わります。
例えば、「業として中古販売を行っているセラーの古物商免許はどうなっているか」
アカウント復活のカギは、セラーとして、事業者として法令に違反してないかどうかだと思います。
今回、AMAZONは善意(知らなかった)だけでは切り抜けられないと思う。

30
user profile
Seller_OogCPRLsuKIZi

AMAZONの規約の上に日本国の法令があります。
今回は、セラーの行動によってAMAZONが国から罰せられる状態にあると思います。
AMAZONに対して国からどのような指示が行っているかによって対応が変わります。
例えば、「業として中古販売を行っているセラーの古物商免許はどうなっているか」
アカウント復活のカギは、セラーとして、事業者として法令に違反してないかどうかだと思います。
今回、AMAZONは善意(知らなかった)だけでは切り抜けられないと思う。

30
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

このカタログは、Google検索、ReviewMeta、Fakespotで調べても、以下のページに飛びます。

停止処分リストに上がっているASINを商品登録画面から検索すると

一方、リンク先になっている現在のカタログのASINを検索すると、以下のように見つからない。

何これ??

過去にハイジャックでも受け、攻撃側ASINが残り、被害者側ASINが逆に停止処分リストにでも上がったとか、Amazon責となるシステム側で変になってしまった問題が裏にある別事情もありそうですね。

仮にAmazon側責任となるシステム上の問題で一発停止という重度の処罰を発生させた場合、この判断を行なった部署は、Amazonの内部プロシージャーに従った調査・判断をそもそも行なっていたのかな??

40
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

このカタログは、Google検索、ReviewMeta、Fakespotで調べても、以下のページに飛びます。

停止処分リストに上がっているASINを商品登録画面から検索すると

一方、リンク先になっている現在のカタログのASINを検索すると、以下のように見つからない。

何これ??

過去にハイジャックでも受け、攻撃側ASINが残り、被害者側ASINが逆に停止処分リストにでも上がったとか、Amazon責となるシステム側で変になってしまった問題が裏にある別事情もありそうですね。

仮にAmazon側責任となるシステム上の問題で一発停止という重度の処罰を発生させた場合、この判断を行なった部署は、Amazonの内部プロシージャーに従った調査・判断をそもそも行なっていたのかな??

40
返信
user profile
Seller_5GykesV1Skx5O

お調べいただきありがとうございます。

Janコードは 4979817993910になります。

こちらで検索していただくと 商品名と画像が違っていると思います。

最近 バリエーションをアマゾンが組むときに カタログに 不具合があることは しばしばございます。

どちらにしろ アダルトでも 著作権など関係ない Asinでアカウントが停止されている方が 多くいるのではないかと思っています。

10
user profile
Seller_5GykesV1Skx5O

お調べいただきありがとうございます。

Janコードは 4979817993910になります。

こちらで検索していただくと 商品名と画像が違っていると思います。

最近 バリエーションをアマゾンが組むときに カタログに 不具合があることは しばしばございます。

どちらにしろ アダルトでも 著作権など関係ない Asinでアカウントが停止されている方が 多くいるのではないかと思っています。

10
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

以前にカタログ統合について、テクサポに相談した事があります。

テクサポはGS1の違反が明確なカタログに対しても、カタログ削除できる権限がないため、GS1違反+ブランド詐称などで乱立した場合、テクサポ権限で可能なのはカタログ統合のみ。 カタログがバーコード無しの場合は、商品コードが重複しないことで統合可能であるが、片方が違法でも商品コードがあると、統合できないとの説明を受けました。

その上で、このカタログって、二つの商品コードがあるのに統合されているように見えますよね。

これが挙動不審の原因となり、Amazon責となるシステム上で誤ったワーニングが発生させていたのでは? しかし、これはAmazon責任なので、ワーニングがかかっても出品者には今まで停止処分を発生させていなかった。 今回、ワーニングが裏でかかったカタログ全てに、(タペストリー問題の報復のように)一斉にアカウント停止をさせたことで、これが発生したのでは?

だとしたら、Amazon責の問題でアカウント停止に至った出品者は、浮かばれないな。。。

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

以前にカタログ統合について、テクサポに相談した事があります。

テクサポはGS1の違反が明確なカタログに対しても、カタログ削除できる権限がないため、GS1違反+ブランド詐称などで乱立した場合、テクサポ権限で可能なのはカタログ統合のみ。 カタログがバーコード無しの場合は、商品コードが重複しないことで統合可能であるが、片方が違法でも商品コードがあると、統合できないとの説明を受けました。

その上で、このカタログって、二つの商品コードがあるのに統合されているように見えますよね。

これが挙動不審の原因となり、Amazon責となるシステム上で誤ったワーニングが発生させていたのでは? しかし、これはAmazon責任なので、ワーニングがかかっても出品者には今まで停止処分を発生させていなかった。 今回、ワーニングが裏でかかったカタログ全てに、(タペストリー問題の報復のように)一斉にアカウント停止をさせたことで、これが発生したのでは?

だとしたら、Amazon責の問題でアカウント停止に至った出品者は、浮かばれないな。。。

20
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

今までの弊社の在庫リスト(在庫なしを含む)を添付し 具体的に ASINの問い合わせをしてみました。

回答するかどうかはAmazon次第となり、下手すると情報開示請求の法的手段をふむ必要が発生してしまいますが、以下のトピのように日本国の情報開示請求制度は古すぎて役に立ちません。

今回ですが、多数の国内出品者に発生している模様ですので、経産省あたりに相談し、 多数当事者訴訟・共同訴訟の取りまとめを依頼し、そこに乗っかる流れが最悪なストーリーかもしれません。

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

今までの弊社の在庫リスト(在庫なしを含む)を添付し 具体的に ASINの問い合わせをしてみました。

回答するかどうかはAmazon次第となり、下手すると情報開示請求の法的手段をふむ必要が発生してしまいますが、以下のトピのように日本国の情報開示請求制度は古すぎて役に立ちません。

今回ですが、多数の国内出品者に発生している模様ですので、経産省あたりに相談し、 多数当事者訴訟・共同訴訟の取りまとめを依頼し、そこに乗っかる流れが最悪なストーリーかもしれません。

10
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

画像が入れ替わっているのは、バリ組みの在庫無しASINは他の商品へ(URLそのままで)リダイレクトされるからかと思います。出品時のサムネイル入れ替えは一度カタログ落ちしたからのような気がします。

POM様のご推測の方が正しいようですね。

停止処分になったという点から、問題があるのではという先入観が強く生まれてしまったようで、正しい判断まで行きついていなかったようです。 情報精査のほど、ありがとうございます。

では、なぜ停止リストにこのASINが入っているのか?
`

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

画像が入れ替わっているのは、バリ組みの在庫無しASINは他の商品へ(URLそのままで)リダイレクトされるからかと思います。出品時のサムネイル入れ替えは一度カタログ落ちしたからのような気がします。

POM様のご推測の方が正しいようですね。

停止処分になったという点から、問題があるのではという先入観が強く生まれてしまったようで、正しい判断まで行きついていなかったようです。 情報精査のほど、ありがとうございます。

では、なぜ停止リストにこのASINが入っているのか?
`

10
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

デジタルプラットフォームに相談するしかないんでしょうかね。

適切な停止理由が欧州セラーに通達せず、停止処分が多発したことから、ドイツ公取委によってAmazonの契約に変更を行うように命じられた。 Amazonは新しい契約内容を現在のビジネスソリューション契約に変更し、世界中のAmazonに適用させ、これが現在の状態です。

ご投稿者様に対するサービス利用の即時停止において、Amazonは以下の契約内容に正しく沿って行なっているのでしょうか? 契約法において疑問がある場合の問い合わせ先は、国内の場合は公正取引委員会という理解です。

3. 期間および終了

本契約の期間は、サービス利用者が出品サービスの利用登録を完了した日に開始し、以下に定めるとおりAmazonまたはサービス利用者が本契約を終了させるまで継続します。サービス利用者は、セラーセントラル、電子メール、お問い合わせフォームまたは同様の手段によりAmazonに通知することにより出品サービスの利用をいつでも直ちに終了することができます。Amazonは、サービス利用者に対して30日前の通知を行うことにより、都合により、サービス利用者によるサービスの利用を終了させ、 または本契約を解除することができます。Amazonは、Amazonが以下のいずれかに該当すると判断した場合には、サービス利用者によるサービスの利用を直ちに停止し、または終了させることができます。
(a)サービス利用者が 本契約の重大な規定に違反し、治癒を求める通知後7日以内に治癒しない場合。 但し、サービス利用者の違反によりAmazonが第三者に対する責任を負うものとなる場合には、Amazonはその合理的な裁量により、前記の治癒期間を短縮または破棄する権利を有します。
(b)サービス利用者のアカウントが、虚偽、詐欺または違法な活動に使用されていた場合、もしくは使用されている可能性をAmazonが特定した場合、または、
©サービス利用者によるサービスの利用が、他のセラー、顧客、またはAmazonの合法的利益を害した場合、もしくは害する可能性がAmazonにより特定された場合。
前記の終了または停止の場合は、Amazonはその理由および異議申立の選択肢を示して、電子メールまたはセラーセントラルを含む同様の手段にてサービス利用者に速やかに通知します。但し、当該情報を提供することが、虚偽、詐欺、または違法な活動の捜査または防止を妨げたり、サービス利用者がAmazonの防御的措置を迂回するのを可能にしたりするとAmazonが信じる理由がある場合を除きます。本契約の解除の場合は、本契約に基づく一切の関連の権利および義務は直ちに終了します。但し、

(i)サービス利用者は、解除前に成立した取引に関連するサービス利用者の一切の義務の履行、および解除前に、または解除の結果として生じた債務については、引き続き責任を負うものとし、
(ii) 本一般条件の2、3、4、5、6、7、8、9、11、14、15、および18条は、終了後も有効に存続します。

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

デジタルプラットフォームに相談するしかないんでしょうかね。

適切な停止理由が欧州セラーに通達せず、停止処分が多発したことから、ドイツ公取委によってAmazonの契約に変更を行うように命じられた。 Amazonは新しい契約内容を現在のビジネスソリューション契約に変更し、世界中のAmazonに適用させ、これが現在の状態です。

ご投稿者様に対するサービス利用の即時停止において、Amazonは以下の契約内容に正しく沿って行なっているのでしょうか? 契約法において疑問がある場合の問い合わせ先は、国内の場合は公正取引委員会という理解です。

3. 期間および終了

本契約の期間は、サービス利用者が出品サービスの利用登録を完了した日に開始し、以下に定めるとおりAmazonまたはサービス利用者が本契約を終了させるまで継続します。サービス利用者は、セラーセントラル、電子メール、お問い合わせフォームまたは同様の手段によりAmazonに通知することにより出品サービスの利用をいつでも直ちに終了することができます。Amazonは、サービス利用者に対して30日前の通知を行うことにより、都合により、サービス利用者によるサービスの利用を終了させ、 または本契約を解除することができます。Amazonは、Amazonが以下のいずれかに該当すると判断した場合には、サービス利用者によるサービスの利用を直ちに停止し、または終了させることができます。
(a)サービス利用者が 本契約の重大な規定に違反し、治癒を求める通知後7日以内に治癒しない場合。 但し、サービス利用者の違反によりAmazonが第三者に対する責任を負うものとなる場合には、Amazonはその合理的な裁量により、前記の治癒期間を短縮または破棄する権利を有します。
(b)サービス利用者のアカウントが、虚偽、詐欺または違法な活動に使用されていた場合、もしくは使用されている可能性をAmazonが特定した場合、または、
©サービス利用者によるサービスの利用が、他のセラー、顧客、またはAmazonの合法的利益を害した場合、もしくは害する可能性がAmazonにより特定された場合。
前記の終了または停止の場合は、Amazonはその理由および異議申立の選択肢を示して、電子メールまたはセラーセントラルを含む同様の手段にてサービス利用者に速やかに通知します。但し、当該情報を提供することが、虚偽、詐欺、または違法な活動の捜査または防止を妨げたり、サービス利用者がAmazonの防御的措置を迂回するのを可能にしたりするとAmazonが信じる理由がある場合を除きます。本契約の解除の場合は、本契約に基づく一切の関連の権利および義務は直ちに終了します。但し、

(i)サービス利用者は、解除前に成立した取引に関連するサービス利用者の一切の義務の履行、および解除前に、または解除の結果として生じた債務については、引き続き責任を負うものとし、
(ii) 本一般条件の2、3、4、5、6、7、8、9、11、14、15、および18条は、終了後も有効に存続します。

20
返信
user profile
Seller_y9FxCkt2btJZB

なんだか色々と難しい議論が展開されてますが、中華セラーに関しては、そんなに難しくないと思いますよ。

中華セラーは何が何でも売る。

なぜなら、、俺、この商品好きアル、今日から俺の商品にするアル、、
ただただ、これだけで、これ以外に理由なんてないでしょう。
つもり、著作権云々の知識やら法順守の意識はほぼゼロですよ。

中華セラーには売れて儲かるのが正義で、他には何も考えてないと思うから、真面目に議論してる日本人がどうしてもアホっぽく見えてしまいますね。

20
user profile
Seller_y9FxCkt2btJZB

なんだか色々と難しい議論が展開されてますが、中華セラーに関しては、そんなに難しくないと思いますよ。

中華セラーは何が何でも売る。

なぜなら、、俺、この商品好きアル、今日から俺の商品にするアル、、
ただただ、これだけで、これ以外に理由なんてないでしょう。
つもり、著作権云々の知識やら法順守の意識はほぼゼロですよ。

中華セラーには売れて儲かるのが正義で、他には何も考えてないと思うから、真面目に議論してる日本人がどうしてもアホっぽく見えてしまいますね。

20
返信