アカウントロック解除方法について(ドロップシッピングポリシー違反)
弊社がドロップシッピングポリシーに準拠できていなかったため、
現在セラーアカウントが数日前からロックされている状況です。
ヘルプから問い合わせているのですが、アカウントロック解除方法について
Amazonから明確な対処方法を聞けておりません。
どうすればいいのでしょうか。
アカウントロック解除方法について(ドロップシッピングポリシー違反)
弊社がドロップシッピングポリシーに準拠できていなかったため、
現在セラーアカウントが数日前からロックされている状況です。
ヘルプから問い合わせているのですが、アカウントロック解除方法について
Amazonから明確な対処方法を聞けておりません。
どうすればいいのでしょうか。
3件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
改善計画書の提出がその連絡文章内にあるといいのですが(言われていなければ提出NGかもしれません)
https://sellercentral-japan.amazon.com/help/hub/reference/GXLMTR3W5WWTC7QH
アカウントの利用停止または出品情報の削除に対する申し立て
アカウントが利用停止になった場合や出品情報が削除された場合は、必要な改善を行ったうえで、出品権限の回復を申し立てることができます。
Seller_oPuVwmAIB2pDt
Seller_0SqMu7Ouiz0eU 様
AmazonのAnneと申します。セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。こちらの問題は解決しておりますでしょうか?
ドロップシッピングポリシーについて違反をされているとのことですが、アカウント健全性ダッシュボードを開いていただくと右上に申し立てを送信という黄色いボタンはございますか?
そちらから申し立てをしていただく必要がございます。
ドロップシッピングを利用して出荷を再開したい場合は、以下の情報をご提出ください。
- 仕入れ先との間で、商品の出品者が確かに出品者様ご自身であることを、同梱または付随するすべての納品書、請求書、外装パッケージなどに明記する旨の合意があること。
- 注文を出荷する前に、第三者のドロップシッピング利用業者を特定する納品書、請求書、外装パッケージおよびその他の情報をすべて取り除くこと。
- 購入者からの商品の返品については、出品者様が受け付けおよび処理の責任を負うこと。
もし、アカウントが間違って停止されているとお考えの場合は以下の情報をご提出ださい。
- 販売を裏付ける在庫の証拠。これには、仕入先からの請求書または領収書などが該当します。この書類を送付される際には、以下の点にご注意ください。
- 書類は、過去 30 日間の出品者様の販売数と対応している必要があります。
- 仕入れ先企業の詳細 (企業の名前、電話番号、住所、ウェブサイトなど) が記載されている必要があります。Amazon から仕入れ先に連絡し、提出書類について確認させていただく場合がありますのでご了承ください。当サイトでは出品者様の仕入れ先情報の機密性維持に努めております。
- 価格情報は書類から削除していただいても構いませんが、それ以外の情報は明示されている必要があります。
- 出品者様が出品商品の販売を許可されている小売業者または仕入先であることの証拠。
- サードパーティのドロップシッピングサービスを利用された場合は、この契約およびアカウントへのアクセスを許可されていることを証明できる情報を提出してください。
- 注文の適切な出荷に影響を及ぼしている物流上の問題がある場合は、審査で考慮されるよう、その理由と関連する裏付けの証拠をご提出ください。
ご提出いただくファイルは、.pdf、.jpg、.png、.gif のいずれかの形式でお送りください。これらの書類は、正本であり、改変されていないものである必要があります。
なかなか問題が解決しない場合はパフォーマンス通知の内容やエラーメッセージ、違反の内容等を共有していただけますとより具体的なサポートをさせていただけるかと存じます。
または、セラーセントラルの「ヘルプ」と「サポートを受ける」ページにアクセスしてください。そこからあてはまる項目または「私の問題は掲載されていません」を選択し、プロンプトに従って質問を作成できます。または、アカウント健全性ダッシュボードの [お問い合わせ] ボタンからスペシャリストに連絡してください。
ご回答が参考になれば幸いです。
Amazon, Anne