制限解除に必要な文書
皆様、初めまして。
長らく休止していたアカウントをこの度、再始動させようと思っておりますが、予想通り「 現在、Amazon出品 (出店) サービスへのアクセスは制限されています。」
となっておりました泣
次の文書が必要との事↓
1、ビジネスに関する情報(該当する場合)
2、政府発行の写真付きIDを1通
3、銀行口座またはクレジットカードの明細書を1通
4、ビジネスライセンス(該当する場合)。
2と3は分かるのですが、1と4が不明でございます。
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。
宜しくお願いいたします。
制限解除に必要な文書
皆様、初めまして。
長らく休止していたアカウントをこの度、再始動させようと思っておりますが、予想通り「 現在、Amazon出品 (出店) サービスへのアクセスは制限されています。」
となっておりました泣
次の文書が必要との事↓
1、ビジネスに関する情報(該当する場合)
2、政府発行の写真付きIDを1通
3、銀行口座またはクレジットカードの明細書を1通
4、ビジネスライセンス(該当する場合)。
2と3は分かるのですが、1と4が不明でございます。
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。
宜しくお願いいたします。
Seller_RY9qEPI4HhK84
会社の許可を得て 再始動しようとしてるなら
何ら問題はないので
登録した当時の 社長の免許証かパスポート
と
銀行の取引明細を提出
当時に 1と4を提出してないなら 不要で 提出してるなら必要です。
最初 会社のアカウントを個人アカウントで登録し直そうとしてるのかと勘違いしました。
16件の返信
Seller_bcIgNmjKDYfq0
1と4は該当する場合ですので通常は不要ですかね。
後々割賦販売法等でのチェックの時に引っかかるのかどうかですが良く判りません。
制限のある商品等はその都度の申請制度もあるみたいですのでその時には多少の役に立つ場合もあるんでしょうね。
Seller_RY9qEPI4HhK84
アカウントを登録した時と同じ書類です。
本人確認書類の提出について
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/GQRP483PDN88Q3M9
- 顔写真入りの身分証明書(パスポート/運転免許証/写真付き住民基本台帳カード/在留カード)および
- 180日以内に発行された各種明細書(クレジットカードの利用明細/インターネットバンキングの取引明細/預金通帳/残高証明書)
1と4は @donki-ama さんが仰ってるように 該当する場合だけ
法人でアカウント登録し提出したなら 必要って事
Seller_JrRP2eTp8EVFq
回答頂き有難うございます。
ちなみに法人アカウントだと思われるのですが、登録時に1と4は必須だったのでしょうか??
状況としては、「会社で登録され(誰かが)長らく放置されたアカウントを私が見つけ、かわいそうだったので再始動しようとしている」でした。
ステータス等:小口、休止中、出品されている在庫数0
Seller_JrRP2eTp8EVFq
ご教授有難うございます。
それが、アカウント開設・運営を担当していた方がすでに退職しており、このアカウントに関しては引き継ぎなく放置されておりまして汗
ログインのメアドとパスのみ古い資料から発見した次第でございます。
この機会に、当社の製品をAmazon販売しようと思っていましたが、復活は難しいんですね汗