カートを獲得していない商品って売れるのでしょうか?
自社では現在、オリジナル製品のみを販売しており、自社以外では他モールの一部の店舗でしか販売していません。
このため、Amazonではカート獲得率がほぼ100%なのですが、、今後のことも考えて型番製品も徐々に取り扱えないか?
と検討しています
Amazonで多くの製品ページを見ると、Amazonがほぼカートを取得しておりページ上の「新品(○○)件の出品>」というボタンをクリックすると、相乗り出品されている店舗さんが多数表示されています。
そこで疑問なのですが、、
相乗り出品されている店舗さんは、メインでカートを獲得しているAmazonなどと比較すると、金額も高かったり送料がかかったりすることが多く、失礼ながらいち消費者の目線からすると「こっちから買う人はいるのか?」と思ってしまいます。
しかしながら売れてないのか?と思いながら相乗り店舗さんのレビューを見ると、私の店舗よりも断然にレビュー数が多かったりしています。
カートを獲得していなくても、値段が高くても、製品は売れるものなのでしょうか?
4件の返信
Seller_vds33ojPQ8Y3h
弊社が出品している某商品、最安値の方と比べるとx2の金額します。
当然、このお値段ではカートが取れません。
しかしゆっくり売れます。
理由はご購入くださるお得意様がいらっしゃるからです。
・
最安値で販売した事もあります。
仕入れ価格、送料が高騰したのでその商品の取り扱いをやめようかとも考えました。
でも特定のお客様から、やめないで欲しいと言われたことがあります。
そこでこの金額でも買ってくれるのであれば続けようと販売したい価格にしました。
ゆっくり売れているので続けています。
Seller_Dno6Q0u9HvtUC
売れます。
当店はカート取得率(0%)と表示されています。
なぜかは分かりません。
ですがそれなりには売れています。
Seller_iga25LXMFzK4w
カート取れてなくても
・FBAだったら多少高くても簡単に返品できるFBAから買おうとしたり、
・カートとってる人の評価が悪かったり
・カートとってる人のコンディション説明がごちゃごちゃ買いてあったり
・カートとってる人の価格が極端に安かったり(偽物かも)
・カートとってる人の配送までの時間が長かったり
購入者の立場で考えるとこんな感じで、カートからあえて買わない事もあります。