知的財産に関する苦情で出品が停止されました
海外で売られていた商品を代行会社を通して発注し輸入して
アマゾンで売り始め1ヶ月で権利者からの訴えがアマゾンへ入り、
出品商品を全て取り消されました。
また、商品の真贋を証明するもの(請求書、注文番号、ライセンス契約、認可書など)。をアマゾンから請求されており、提出しないとアカウントが消去されると言われています。
ただ単に転売していただけなので、特に販売者とライセンス契約を結んでおらず、
代行会社へ発注したため、販売者との請求書も注文番号もありません。
つまり、アマゾンに請求されている書類が一つもありません。
また、本当に特許を侵害しているのかも素人なので判断できません。
弁理士に鑑定書を依頼すると50万前後かかると言われ、
払えないので鑑定してもらうこともできません。
出品期間が1ヶ月なので利益も出ておらず、多くの在庫(赤字)をかかえ困っております。
アマゾンは、特許庁でも裁判官でもないのに一方的に申告者の言い分を鵜呑みにし
私のアカウントを取り上げたり、売り上げを没収したり、出品と取り消したり
しても良いのでしょうか?
私は、何の力もお金も無いので、アカウントだけは存続させたいと思っております。
アカウントを存続する為には、どうしたらよいでしょうか?
同じ様な経験をされた方いらっしゃいましたら、対処方法をご指導宜しくお願い致します。
知的財産に関する苦情で出品が停止されました
海外で売られていた商品を代行会社を通して発注し輸入して
アマゾンで売り始め1ヶ月で権利者からの訴えがアマゾンへ入り、
出品商品を全て取り消されました。
また、商品の真贋を証明するもの(請求書、注文番号、ライセンス契約、認可書など)。をアマゾンから請求されており、提出しないとアカウントが消去されると言われています。
ただ単に転売していただけなので、特に販売者とライセンス契約を結んでおらず、
代行会社へ発注したため、販売者との請求書も注文番号もありません。
つまり、アマゾンに請求されている書類が一つもありません。
また、本当に特許を侵害しているのかも素人なので判断できません。
弁理士に鑑定書を依頼すると50万前後かかると言われ、
払えないので鑑定してもらうこともできません。
出品期間が1ヶ月なので利益も出ておらず、多くの在庫(赤字)をかかえ困っております。
アマゾンは、特許庁でも裁判官でもないのに一方的に申告者の言い分を鵜呑みにし
私のアカウントを取り上げたり、売り上げを没収したり、出品と取り消したり
しても良いのでしょうか?
私は、何の力もお金も無いので、アカウントだけは存続させたいと思っております。
アカウントを存続する為には、どうしたらよいでしょうか?
同じ様な経験をされた方いらっしゃいましたら、対処方法をご指導宜しくお願い致します。
156件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
https://sellercentral-japan.amazon.com/forums/search?q=%E7%9C%9F%E8%B4%8B
関連トピになります。
アメリカamazonから購入した物やアメリカのショップから購入した物を
ここAmaJPで販売し 真贋で訴えられたトピが 直近で2つほどありました。
探して 参考にして下さい。
確か その代行業者から買った行為は 小売りの品を買って売ってるって事だと思いますが、
これは 中古品扱いになるのかなって 真贋を受ける商品は扱ってないので 詳しくは無いですが
代行業者では メーカーか権利者と思しき会社から
販売許可証も出してもらえてないのではと思います。
上記 関連トピから
似た事例があると思いますので よく読んで参考にして下さい。
また ここには真贋に詳しい方々も多いので そのレスを待ってみて下さい。
Seller_PMsX12RLg7EiA
アマゾンは書類のみで判断するので、通らないと思います。
侵害申告を行なった方に直接連絡して retractionを依頼し、これに応じていただければケースは閉じられます。 このRetractionは、申請者がアマゾンに対して、ケース番号を伝えてクローズの依頼をするメールを打つ必要があります。
(ちなみに、私は侵害申告をしていないのに、過去にイギリス、カナダ、米国、メキシコの出品者からRetractionの依頼を受けたことがあります。誰かによって、私の商標権のなりすましが発生したようです。Retractionの依頼に応じたのですが、ケース番号が違うとして却下されました。こちらは国内商標権しか保有していないのに、変な話です。)
Seller_LPPUT2wLR07YR
代行輸入会社を通して購入なされたなら、
Amazonからの通知メール内容そのまま代行会社に請求すればいいだけです。
代行輸入だから知らないというのはブローカーです。
その為の輸入代行会社ですよね?
正規品であればサプライチェーンはしっかりとしていて対応していただけます。
対応できないとなると規制物品対象の輸入にあたり「密輸」になります。
Seller_uv6VynrKy7QUj
お疲れ様です。
そこ違います。
アマゾンは言い分を鵜呑みにしないから、
審査形式で出品者側の言い分を聞くわけでして。
そのような言い分は通用しないと思いますょ。
Seller_ptinoXYM0HE18
要するに何を言ってもその商品をこの時点でAmazon内で販売し続けるのは厳しいですね。
売れる商品を転がす「転売」はおいしい分リスクは必ずあります。 本来ならリスク承知で道理に反する「転売」をするわけですから。
Amazonにコラッ!と怒られたらそこで終了→アマ転売の鉄則。
単に儲かる商品ではなく、そう言われないような商品を常にリサーチし続けるのがアマ転売。
じゃないのかな。
Seller_O5conKDqVW0Qg
たくさんのご回答頂いて本当にありがとうございます。
(特許の文章・内容は、特殊な言い回し、表現が多いのでやはり、私の素人判断はしない方が良いかと思います。また、権利者も素人ですから権利者の訴えを鵜呑みにするのもしない方が良いと思います。だから、弁理士と言う専門家が存在するのだと思います。)
再度、他の弁理士の無料相談を受ける予定です。
昨日、相談した弁理士と同じように簡単に即答できない。
判断するには50万かかると言われると思うますが、ダメで元々で行ってみます。
また、代行会社へ少々聞いてみようと思います。
教えて頂いた過去の掲載を読んでみます。
分からない所がありましたら再度、質問させて頂くかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
Seller_f8PxucupUahML
いくら本物だとしても書類提出できなければNGです
書類提出できたとしてもamaが認めた代理店やメーカー・販社でないとNGです
正規小売店・3次4次問屋・正規代理店以外の取引証明書・レシートやクレカ支払証明書でもNGでしょう
amazon内で販売するということは、amaが認める書類が提出できなければ
セラー販売ができないということになります
Seller_bcIgNmjKDYfq0
ご立腹の事は解ります。
アマゾンの表現方法がどの様に書いていたかはともかく、特許では無くて正確には知的財産に関する事であって、産業財産権(特許・実用新案・意匠登録・商標)、著作権、その他ノウハウ、等に関するモノすべてを含むようになりましたね。
そこでは内容を吟味すべき所ではありますが絶対量の大きさゆえに場合の一手として入手経路の明確化で判断をしているようです。
産業財産権は国内法ですので国内に流通するすべて、著作権等は国際法故に全世界からの対象となるようですね。
まぁ~~~、そんな事ですのでその辺を踏まえて対処するしかないのではないですかね。
Seller_TpxSXy1FBVZqz
こんにちは。
大変な気苦労をされていると察し申し上げます。
相乗りや、ランキング上位を見つけて、**アリババやイーウーゴウで似た様な商品を探しだし
OEM製品として代行業者経由で購入、販売する商売は現段階止めた方が良いと思います。
アマゾンでやるなら完全オリジナルODMですが、
売れたら売れたでパクリ商品が出てくる半年後から、また同じ様に狙われます。
もし、今回、仮に書類を準備出来ても、アマゾン内部の審査部門に通るか
否かは微妙です。
と言いますのも、相乗りやライバル潰しとして、中国では数十の消費者アカウントを
操作して攻撃する指導法が中国の検索エンジンで検索すると普通に出てきます。
その様な指導をするイカサマ中国人コンサルが、150個の消費者アカウントを設立
しているのをwechatのタイムラインで流していました。
消費者アカウントを150個作成の上、空買い攻撃、返品攻撃、クレーム攻撃、エセ知財侵害攻撃を
訴えまくれば下駄な鉄砲、数うちゃ当たるですよ。 いくら貴殿が何の侵害をしていなくても、
そこの判別はアマゾン様自慢の400億円AIでは出来ない様です。
すなわちアマゾンの顧客第一主義を悪用してライバル潰しを仕掛けてくる中国人にアマゾンは
有効な対策を打てていないのが現状です。
現在の商品は一旦撤去し、他の方法で販売される事をオススメ致します。