自社発送商品の在庫あり商品ページが「在庫切れです」
弊社は商品により、自社発送・FBA発送をしております。
FBA発送の商品は問題ないのですが、自社発送の商品はセラーセントラルで在庫数10となっていても、商品ページでは「現在在庫切れです」と表示されています。
テクサポに問い合わせると
仕様上出品者様のご自身の購入用アカウントからは出品者様が出品されている商品は注文ができない仕様となっております。
という回答でした。
自社発送の商品はカートに入らない(注文できない)だけで、その他は他社が販売している商品と変わりなかったと思うのですが、在庫があるにもかかわらず「現在在庫切れです」の表示は問題ないのでしょうか?
自社発送商品の在庫あり商品ページが「在庫切れです」
弊社は商品により、自社発送・FBA発送をしております。
FBA発送の商品は問題ないのですが、自社発送の商品はセラーセントラルで在庫数10となっていても、商品ページでは「現在在庫切れです」と表示されています。
テクサポに問い合わせると
仕様上出品者様のご自身の購入用アカウントからは出品者様が出品されている商品は注文ができない仕様となっております。
という回答でした。
自社発送の商品はカートに入らない(注文できない)だけで、その他は他社が販売している商品と変わりなかったと思うのですが、在庫があるにもかかわらず「現在在庫切れです」の表示は問題ないのでしょうか?
65件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
お門違いのテクサポの回答ですね。
在庫があれば 出品アカウントと紐づくに購入アカウントでは 購入出来ないだけで
在庫があれば 在庫切れなんて 表示はされません。
在庫があるにもかかわらず「現在在庫切れです」の表示は問題ないのでしょうか?
問題ありです。
他の商品は どうですか?
同じように 在庫あるのに在庫切れになってないなら
該当商品の在庫一覧の在庫が表示されてる画面と
在庫切れと表示されてる商品ページのスクショを撮り
それをを添付して
『購入をしようとしたわけではありません。在庫があるのに 在庫切れと表示されています。
他の商品では 問題ありません。』と
ケースを再開し 問合せてみて下さい
ケースを再開する前に 下記を確認してから ケースを再開して下さい。
下記ガイドラインの中のあるのは当てはまりませんか?
商品が在庫切れと表示されるのはどうしてですか?
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G21291
商品が在庫切れと表示される理由はさまざまです。
- 出品者の直近の在庫数に相当する注文が入った
- 商品登録時に数量を入力しなかった。
- 商品を追加してから24時間以上経過していない。
- 最新在庫ファイルの数量エラーを修正していない。
Seller_RY9qEPI4HhK84
【追記】
同じ商品を FBAと出品者出荷で 販売しようとしてませんよね。
同じ商品をFBAと出品者出荷は SKUを変えると 出品情報が作れるんですが
規約違反だそうですので ご注意ください。
FBAのよくある質問
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/200146920
在庫の一部をAmazonから出荷し、残りを自分で出荷することは可能ですか?
一つのSKUに対して、フルフィルメント by Amazon(FBA)で販売していない時には、そのSKUの商品の出荷者を『出品者から出荷』に変更する事で出品者が受注・出荷することが可能です(例: FBA在庫が無い状態で、新たに在庫を納品している途中など)。しかしながら、そのSKUをFBAで販売している間は、同時に出品者が受注・出荷することは禁止しております(同一コンディションで別SKUを作成して販売することも禁止です)
Seller_p3eurcVd0DfYt
ブラウザによって販売状況が変わる不具合?がありますね。
当方の取扱商品ですが、独自商品・相乗り商品ともに、Edge・Firefox・Vivaldi・androidのAmazonアプリでは在庫なし表示で、Chromeだけ販売中になるカタログを複数というか増加しているのを確認しています。
最初は軽微な不具合かと思っていましたが、今年に入ってカート取得率がどんどん下がっていくので致命的な障害が発生している気がします。
後ほど、時間を作って問い合わせをしてみます。
Seller_TwVr2kFelZD44
こんにちは
弊社でも本日在庫管理ページと商品ページの表示がおかしいことに気付き調べていたのですが、在庫ページのリンクから飛んだ先の商品ページが出荷元・販売元が全然違う出品者の方のページという事に気付きました。
トピ主様ももしかしたら・・・?と思い書き込みです。
これからテクサポへ確認とります。全くの検討違いでしたら申し訳ありません。
Seller_1aMdUu3Wt46WG
まだ解決に至っていないのですが、スレが伸びてきているので途中経過をご報告いたします。
サポートからは以下を試せと指示があり、
出品者出荷およびFBA商品問わず出品者様が出品されている商品はご自身の購入用アカウントでは注文ができない仕様となっております。
恐れ入りますが前回ご連絡いただいた際は在庫がある商品につきましてはテクニカルサポートでは注文可能な状態となっておりました。
恐れ入りますが購入用アカウントが出品用アカウントと紐づいている状況かと存じますのでいったんログアウトして試していただくかご家族等別の購入用アカウントでの挙動、もしくは別の端末での表示をご確認お願いいたします。
上記を試した結果、解決しなかったので再度スクリーンショットを添えて報告。
さらに
こちらでお調べしましたところ、ログインした状態、ログアウトした状態、出品者様の環境で在庫管理の商品名より商品ページを確認、
いずれも、商品ページに在庫数が正常に表示されていることを確認いたしました。
こちらに関しましては、お手数ですが、再度、出品者様の方で下記をお試しいただきますようお願いいたします。
・ブラウザのキャッシュ、Cookieの削除
・購入用アカウント、海外アカウントを含む全てのアカウントからサインアウト
・他のブラウザ、端末からのアクセス
上記をお試し頂いた後に、「在庫管理」画面より、ASIN:XXXXXXXXXの「商品名」をクリックしていただき、商品ページをご確認いただきますようお願いいたします。
と、堂々巡りとなってしまってます。
私一人の問題ではなく、同様の現象が起こっているとのことですのでもう少し問い合わせを継続してまいります。
もしかすると スレ主さんもカートを取得してない商品で
カート取得者の商品が在庫切れなのかもしれないですね。
なお、商品は出品者は弊社のみで、カートも問題なく取得しております。
Seller_p3eurcVd0DfYt
出店間もない頃は、ログインの有無で在庫切れが切り替わるといった動作は記憶にありません。
出品したらセラーセントラルから商品ページに移動し、反映されているか、カートを取れているかどうかを確認していましたので。
最近は、商品ページをあまり注視していなかったので気が付きませんでしたが、在庫切れ表示は最近のことだと思います。
ログイン中の在庫なし商品でも注文は入っていましたので、当方ではログイン中のカタログページ表示制限といった感じです。
Seller_1aMdUu3Wt46WG
Seller_REkzfuLyKmn27
トピ主さんの端末のキャッシュの有無かブラウザか購入アカウントに依存しているかどうかも他人だとASINわからないと確認できませんがASIN言うとトピ主さん特定されますもんね。。
これは自分にも起こると困るので検証したいですが、、
画像ありがとうございます。
どんなエラーが出てるかすごくわかりやすいです。
Seller_1aMdUu3Wt46WG
Seller_REkzfuLyKmn27
トピ主さんの話をまとめると
1、FBAは通常通り、自社出荷商品だけ在庫を持っていてもログインしていると在庫切れ表示になる。
2、ログアウトして見ると購入可能な状態
3、パフォーマンスにペナルティをくらうような指標はない
4、キャッシュクリア、ブラウザ変更、端末変更しても状況はかわらない
トピ主さんの出品アカウントに紐づくアカウントや個人アカウント以外のアカウントでもログインしたら在庫切れになるのであれば誰も購入できないから厳しいですよね。