セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_D1Ie5TrVLteOy

転売された後、破損で返品

似た経験がある方のご意見聞かせて頂けますと助かります。

【概要】
出品していた中古精密機器の注文が入り発送後、
数日経って、全く知らない方から
『部品が取れてしまい、故障しているので返品したい』と連絡がありました。
発送した覚えがない住所、お客様だった為、事情を聞いていくと
ヤフーショッピングで購入していたらしく、
プチプチ内に同梱された弊社のお礼状を見て連絡をしてきたとの事。
※お客様が他販路で転売している事が発覚しました。

その方には、購入先に連絡してもらようお願いし、
数日後、お届先のお客様より、同様の内容でAmazonで返品依頼がきました。

商品の流れとしては、
弊社発送→お客様受取
(金額がわかる納品書を抜取、再梱包)
転売先の別のお客様に発送
といった流れかと思います。

弊社では、過去何度も同商品販売実績があり、一般の配送ですと配送事故が多かった為、
少し高い配送方法に変え、配送事故が起きずに配送できておりました。

原因としては恐らく、
①再梱包の強度が不十分
②一般配送で発送している為、粗雑に扱われてしまった
上記2点ではないかと思っております。

テクニカルサポートに確認をとったところ、
自己発送の商品に関しては、出品者の判断で対応してくださいとの返事でした。

お客様とメッセージで詳細を聞いてみたところ、
転売の為に購入して、発送しているとの内容は全て認めておりました。

『2次流通に関しては、こちらでは対応できかねます。
そちらの配送会社に保証してもらえないか、相談してみて下さい』
と突っぱねてしまいたい気持ちになるのですが、皆様はいかが思いますでしょうか。

少額でしたら、やりとりが面倒なので、
即座に返金致しますが、今回は金額が大きい為、何か方法はないか・・・
と思っております。

皆様でしたらどのように対応するかお聞かせ頂けますと助かります。

1280件の閲覧
42件の返信
タグ:購入者, 返金
10
返信
user profile
Seller_D1Ie5TrVLteOy

転売された後、破損で返品

似た経験がある方のご意見聞かせて頂けますと助かります。

【概要】
出品していた中古精密機器の注文が入り発送後、
数日経って、全く知らない方から
『部品が取れてしまい、故障しているので返品したい』と連絡がありました。
発送した覚えがない住所、お客様だった為、事情を聞いていくと
ヤフーショッピングで購入していたらしく、
プチプチ内に同梱された弊社のお礼状を見て連絡をしてきたとの事。
※お客様が他販路で転売している事が発覚しました。

その方には、購入先に連絡してもらようお願いし、
数日後、お届先のお客様より、同様の内容でAmazonで返品依頼がきました。

商品の流れとしては、
弊社発送→お客様受取
(金額がわかる納品書を抜取、再梱包)
転売先の別のお客様に発送
といった流れかと思います。

弊社では、過去何度も同商品販売実績があり、一般の配送ですと配送事故が多かった為、
少し高い配送方法に変え、配送事故が起きずに配送できておりました。

原因としては恐らく、
①再梱包の強度が不十分
②一般配送で発送している為、粗雑に扱われてしまった
上記2点ではないかと思っております。

テクニカルサポートに確認をとったところ、
自己発送の商品に関しては、出品者の判断で対応してくださいとの返事でした。

お客様とメッセージで詳細を聞いてみたところ、
転売の為に購入して、発送しているとの内容は全て認めておりました。

『2次流通に関しては、こちらでは対応できかねます。
そちらの配送会社に保証してもらえないか、相談してみて下さい』
と突っぱねてしまいたい気持ちになるのですが、皆様はいかが思いますでしょうか。

少額でしたら、やりとりが面倒なので、
即座に返金致しますが、今回は金額が大きい為、何か方法はないか・・・
と思っております。

皆様でしたらどのように対応するかお聞かせ頂けますと助かります。

タグ:購入者, 返金
10
1280件の閲覧
42件の返信
返信
42件の返信
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

こんばんは。

  1. 「損して得と徳取れ」

2.「ヤフショにクレーム」

(最終顧客と仲良くして)

私なら上記の様にしますかね。 多少の損害は覚悟してお客様大事にします。
責任を負えない方には転売する資格すら無く、退場させる様に致します。

あと、どこかで「自店舗以外で買われていない場合、配送、梱包状態が異なりますので
責任を負いかねない場合がございます」って書いた店舗さん見た事あるなあ・・・
どこだったか忘れたけど。 アマゾンじゃやっちゃダメなんじゃないかな・・・

20
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

私ならそうします。私は転売屋に対して悪い印象を持っていませんが、わざわざ丁寧に対応する必要も感じません。ほっとけばいいと思いますよ。

110
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

転売されたこと・転売された先でトラブルがあり返品があったこと

↑これらの内容は切り捨てて下さい。Amazonの返品上なんの関係もありません。
購入した商品をどうしようが購入者の自由なのでそこは干渉できません。
また、Amazonには購入者の転売をNGとする規約はありません。

今回のケースは、単純に購入者から返品依頼があったこと。ただそれだけ。

いつも通り、破損・故障があった場合の返品対応を行ってください。
仮に返品を突っぱねたところで、転売だから返品拒否できるという規約はないですし、
中古品ですから高確率でマケプレ保証通りますよ。

返品を拒否するつもりであれば、転売以外の理由で購入者責を探してください。
繰り返し言いますが、転売されたかどうかは返品処理に何の効力も及ぼしません。

90
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

@wmw さんが詳しく説明されてるように
Amazonでは、転売で生じた破損や故障でも返品返金対応は受けないといけないと思います。
(今回は転売だと分かったけど 普通は分らないと思うし)

当店で、転売先から連絡は入った事は無いのですが
Yahoo!ショは 無在庫転売は禁止の規約があります(今はどうか調べてませんが)
過去にYahooショッピングで 堂々と転売してた業者について
Yahoo!のサポートへ連絡した後 転売者には、転売は禁止されていますと警告メールを送ると
お詫びの返事と共に 商品を削除してました。数か月後そのショップは無くなってました。

Yahoo!では 今も規約違反だとするなら
Yahoo!ショッピングで転売してる業者への警告をされてはいかがでしょう。

Yahoo!以外の転売ショップも見つけてますが 放置しています。
そこで商品のパッケージに Amazon.co.jp以外で購入された商品に関しては
サポートできませんと記載をしています。←これに効果があるのか分かりませんが

転売される事があるんだろうけど どの購入者が転売者って確定出来ませんし
転売で購入してくれるのは売上に繋がるので良いと思っています。

20
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

wmw様のコメントの通りだと思います。Amazonで販売する以上、返品ルールには従う必要がありますね。

そしてこの様な事になるのが転売された時のリスクなんですよね。
弊社はトピ主さんの様と同じようなサポート・サービス面でのトラブルを機会に転売に対して厳しく対応する様になりました。
各主要モールに出店してからは転売自体が激減しました。

10
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9

販売されている商品の種類は分からないのですが
Amazonよりも高値で売れるのでしたら
出品者様もヤフーショッピングでの販売を検討されたほうが
よろしいのではないでしょうか。
みすみす転売屋に利益を掠め取られるのは馬鹿馬鹿しいですよ。

40
user profile
Seller_8PKA2tRYP1I1c

返品を受けるか受けないかはわかりませんが、このケースは違法性が高い案件だと思います。
お客様の情報というのは個人情報保護法により、現在ショップは勝手にお客様の情報を流用することはできません。
該当のショップの個人情報の取り扱いのプライバシーポリシーがどうなってるかわかりませんが、明確に他のショッピングサイトから購入し配送するといったことが記載されていない限り違法性がある取り扱いになります。

テクニカルサポートへ連絡すべき案件かと思います。

30
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

こういった転売で返品を繰り返す転売ヤーは、当然購入者としてAmazonにも目をつけられます。
おそらくFBAでも転売返品を繰り返していると思いますし、
マケプレ保証も繰り返し申請すれば通らなくなります。

私達ではブラックリストに登録はできませんが、Amazonの中にはブラックリストは存在します。
転売ヤーはこのブラックリストに載ることを恐れてますので、こちらが強気に出ると折れることもあります。

転売ヤーに対しては返品を拒否するのもありだと思います。
この辺りは、ご自分で判断するしかないですね。

20
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

契約関係を整理してみたらいいと思う。

甲 二次顧客(クレーム主)

乙 一次顧客(転売者)

丙 あなた

今回、甲が無関係の丙に連絡してきた。

この時点で、「二次流通となったものは対応いたしかねるので、購入元と話し合いをお願いします。」という対応をすべき。

甲が乙に返品して、乙が丙に返品を申し出てきたときは、丙は乙に対して「二次流通していることが判明しているので、乙から甲への発送時に破損している可能性があるからそちらの運送業者と解決してほしい。」という対応で充分。

マケプレ補償になった場合は、アマゾンに記録を開示すればよいかと。

80
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

基本的には、大半の方がおっしゃる事と同意見で
Amazonで販売した以上は返品を受け付ける義務があると思います。

ただし、確認したいのは
購入者(転売屋)は「動作を確認してから発送した」のでしょうか?
新品ならともかく、中古の精密機器は非常に繊細な扱いが必要ですよね?
到着した時点で動作確認したならともかく、動作確認もせずに送ったならかなり問題が深い気がします。

まず、動作確認をして、それから二次購入者に送った場合は途中の配送業者の保険が効くと思います。
動作確認もせずに送ったなら、そもそも何処の段階で壊れたか問題が曖昧な為に「初期不良」と判断するのは困難と思われます。
(普通なら返金不可でも良いぐらいの案件かと)

とはいえ、Amazonのシステム上、返金を断るのも難しいのが現状です。
「本来は一次購入者(転売屋)が動作確認して、一次購入者(転売屋)が直接連絡してくるのが返品のルール」だと説明して、返金手続きに入るのが良いかと思います。
二次購入者への対応や直接の返金は応じられないと、説明した方がいいですね。こちらはメーカーや卸ではないわけですから。
返金自体もAmazonを通さないと出来ませんしね。

あくまでも返金はするけど、手続きのルールは守ってください・・・というスタンスで、同様のトラブルがないように釘をさしておくと良いかと。

30
user profile
Seller_D1Ie5TrVLteOy

転売された後、破損で返品

似た経験がある方のご意見聞かせて頂けますと助かります。

【概要】
出品していた中古精密機器の注文が入り発送後、
数日経って、全く知らない方から
『部品が取れてしまい、故障しているので返品したい』と連絡がありました。
発送した覚えがない住所、お客様だった為、事情を聞いていくと
ヤフーショッピングで購入していたらしく、
プチプチ内に同梱された弊社のお礼状を見て連絡をしてきたとの事。
※お客様が他販路で転売している事が発覚しました。

その方には、購入先に連絡してもらようお願いし、
数日後、お届先のお客様より、同様の内容でAmazonで返品依頼がきました。

商品の流れとしては、
弊社発送→お客様受取
(金額がわかる納品書を抜取、再梱包)
転売先の別のお客様に発送
といった流れかと思います。

弊社では、過去何度も同商品販売実績があり、一般の配送ですと配送事故が多かった為、
少し高い配送方法に変え、配送事故が起きずに配送できておりました。

原因としては恐らく、
①再梱包の強度が不十分
②一般配送で発送している為、粗雑に扱われてしまった
上記2点ではないかと思っております。

テクニカルサポートに確認をとったところ、
自己発送の商品に関しては、出品者の判断で対応してくださいとの返事でした。

お客様とメッセージで詳細を聞いてみたところ、
転売の為に購入して、発送しているとの内容は全て認めておりました。

『2次流通に関しては、こちらでは対応できかねます。
そちらの配送会社に保証してもらえないか、相談してみて下さい』
と突っぱねてしまいたい気持ちになるのですが、皆様はいかが思いますでしょうか。

少額でしたら、やりとりが面倒なので、
即座に返金致しますが、今回は金額が大きい為、何か方法はないか・・・
と思っております。

皆様でしたらどのように対応するかお聞かせ頂けますと助かります。

1280件の閲覧
42件の返信
タグ:購入者, 返金
10
返信
user profile
Seller_D1Ie5TrVLteOy

転売された後、破損で返品

似た経験がある方のご意見聞かせて頂けますと助かります。

【概要】
出品していた中古精密機器の注文が入り発送後、
数日経って、全く知らない方から
『部品が取れてしまい、故障しているので返品したい』と連絡がありました。
発送した覚えがない住所、お客様だった為、事情を聞いていくと
ヤフーショッピングで購入していたらしく、
プチプチ内に同梱された弊社のお礼状を見て連絡をしてきたとの事。
※お客様が他販路で転売している事が発覚しました。

その方には、購入先に連絡してもらようお願いし、
数日後、お届先のお客様より、同様の内容でAmazonで返品依頼がきました。

商品の流れとしては、
弊社発送→お客様受取
(金額がわかる納品書を抜取、再梱包)
転売先の別のお客様に発送
といった流れかと思います。

弊社では、過去何度も同商品販売実績があり、一般の配送ですと配送事故が多かった為、
少し高い配送方法に変え、配送事故が起きずに配送できておりました。

原因としては恐らく、
①再梱包の強度が不十分
②一般配送で発送している為、粗雑に扱われてしまった
上記2点ではないかと思っております。

テクニカルサポートに確認をとったところ、
自己発送の商品に関しては、出品者の判断で対応してくださいとの返事でした。

お客様とメッセージで詳細を聞いてみたところ、
転売の為に購入して、発送しているとの内容は全て認めておりました。

『2次流通に関しては、こちらでは対応できかねます。
そちらの配送会社に保証してもらえないか、相談してみて下さい』
と突っぱねてしまいたい気持ちになるのですが、皆様はいかが思いますでしょうか。

少額でしたら、やりとりが面倒なので、
即座に返金致しますが、今回は金額が大きい為、何か方法はないか・・・
と思っております。

皆様でしたらどのように対応するかお聞かせ頂けますと助かります。

タグ:購入者, 返金
10
1280件の閲覧
42件の返信
返信
user profile

転売された後、破損で返品

投稿者:Seller_D1Ie5TrVLteOy

似た経験がある方のご意見聞かせて頂けますと助かります。

【概要】
出品していた中古精密機器の注文が入り発送後、
数日経って、全く知らない方から
『部品が取れてしまい、故障しているので返品したい』と連絡がありました。
発送した覚えがない住所、お客様だった為、事情を聞いていくと
ヤフーショッピングで購入していたらしく、
プチプチ内に同梱された弊社のお礼状を見て連絡をしてきたとの事。
※お客様が他販路で転売している事が発覚しました。

その方には、購入先に連絡してもらようお願いし、
数日後、お届先のお客様より、同様の内容でAmazonで返品依頼がきました。

商品の流れとしては、
弊社発送→お客様受取
(金額がわかる納品書を抜取、再梱包)
転売先の別のお客様に発送
といった流れかと思います。

弊社では、過去何度も同商品販売実績があり、一般の配送ですと配送事故が多かった為、
少し高い配送方法に変え、配送事故が起きずに配送できておりました。

原因としては恐らく、
①再梱包の強度が不十分
②一般配送で発送している為、粗雑に扱われてしまった
上記2点ではないかと思っております。

テクニカルサポートに確認をとったところ、
自己発送の商品に関しては、出品者の判断で対応してくださいとの返事でした。

お客様とメッセージで詳細を聞いてみたところ、
転売の為に購入して、発送しているとの内容は全て認めておりました。

『2次流通に関しては、こちらでは対応できかねます。
そちらの配送会社に保証してもらえないか、相談してみて下さい』
と突っぱねてしまいたい気持ちになるのですが、皆様はいかが思いますでしょうか。

少額でしたら、やりとりが面倒なので、
即座に返金致しますが、今回は金額が大きい為、何か方法はないか・・・
と思っております。

皆様でしたらどのように対応するかお聞かせ頂けますと助かります。

タグ:購入者, 返金
10
1280件の閲覧
42件の返信
返信
42件の返信
42件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

こんばんは。

  1. 「損して得と徳取れ」

2.「ヤフショにクレーム」

(最終顧客と仲良くして)

私なら上記の様にしますかね。 多少の損害は覚悟してお客様大事にします。
責任を負えない方には転売する資格すら無く、退場させる様に致します。

あと、どこかで「自店舗以外で買われていない場合、配送、梱包状態が異なりますので
責任を負いかねない場合がございます」って書いた店舗さん見た事あるなあ・・・
どこだったか忘れたけど。 アマゾンじゃやっちゃダメなんじゃないかな・・・

20
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

私ならそうします。私は転売屋に対して悪い印象を持っていませんが、わざわざ丁寧に対応する必要も感じません。ほっとけばいいと思いますよ。

110
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

転売されたこと・転売された先でトラブルがあり返品があったこと

↑これらの内容は切り捨てて下さい。Amazonの返品上なんの関係もありません。
購入した商品をどうしようが購入者の自由なのでそこは干渉できません。
また、Amazonには購入者の転売をNGとする規約はありません。

今回のケースは、単純に購入者から返品依頼があったこと。ただそれだけ。

いつも通り、破損・故障があった場合の返品対応を行ってください。
仮に返品を突っぱねたところで、転売だから返品拒否できるという規約はないですし、
中古品ですから高確率でマケプレ保証通りますよ。

返品を拒否するつもりであれば、転売以外の理由で購入者責を探してください。
繰り返し言いますが、転売されたかどうかは返品処理に何の効力も及ぼしません。

90
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

@wmw さんが詳しく説明されてるように
Amazonでは、転売で生じた破損や故障でも返品返金対応は受けないといけないと思います。
(今回は転売だと分かったけど 普通は分らないと思うし)

当店で、転売先から連絡は入った事は無いのですが
Yahoo!ショは 無在庫転売は禁止の規約があります(今はどうか調べてませんが)
過去にYahooショッピングで 堂々と転売してた業者について
Yahoo!のサポートへ連絡した後 転売者には、転売は禁止されていますと警告メールを送ると
お詫びの返事と共に 商品を削除してました。数か月後そのショップは無くなってました。

Yahoo!では 今も規約違反だとするなら
Yahoo!ショッピングで転売してる業者への警告をされてはいかがでしょう。

Yahoo!以外の転売ショップも見つけてますが 放置しています。
そこで商品のパッケージに Amazon.co.jp以外で購入された商品に関しては
サポートできませんと記載をしています。←これに効果があるのか分かりませんが

転売される事があるんだろうけど どの購入者が転売者って確定出来ませんし
転売で購入してくれるのは売上に繋がるので良いと思っています。

20
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

wmw様のコメントの通りだと思います。Amazonで販売する以上、返品ルールには従う必要がありますね。

そしてこの様な事になるのが転売された時のリスクなんですよね。
弊社はトピ主さんの様と同じようなサポート・サービス面でのトラブルを機会に転売に対して厳しく対応する様になりました。
各主要モールに出店してからは転売自体が激減しました。

10
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9

販売されている商品の種類は分からないのですが
Amazonよりも高値で売れるのでしたら
出品者様もヤフーショッピングでの販売を検討されたほうが
よろしいのではないでしょうか。
みすみす転売屋に利益を掠め取られるのは馬鹿馬鹿しいですよ。

40
user profile
Seller_8PKA2tRYP1I1c

返品を受けるか受けないかはわかりませんが、このケースは違法性が高い案件だと思います。
お客様の情報というのは個人情報保護法により、現在ショップは勝手にお客様の情報を流用することはできません。
該当のショップの個人情報の取り扱いのプライバシーポリシーがどうなってるかわかりませんが、明確に他のショッピングサイトから購入し配送するといったことが記載されていない限り違法性がある取り扱いになります。

テクニカルサポートへ連絡すべき案件かと思います。

30
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

こういった転売で返品を繰り返す転売ヤーは、当然購入者としてAmazonにも目をつけられます。
おそらくFBAでも転売返品を繰り返していると思いますし、
マケプレ保証も繰り返し申請すれば通らなくなります。

私達ではブラックリストに登録はできませんが、Amazonの中にはブラックリストは存在します。
転売ヤーはこのブラックリストに載ることを恐れてますので、こちらが強気に出ると折れることもあります。

転売ヤーに対しては返品を拒否するのもありだと思います。
この辺りは、ご自分で判断するしかないですね。

20
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

契約関係を整理してみたらいいと思う。

甲 二次顧客(クレーム主)

乙 一次顧客(転売者)

丙 あなた

今回、甲が無関係の丙に連絡してきた。

この時点で、「二次流通となったものは対応いたしかねるので、購入元と話し合いをお願いします。」という対応をすべき。

甲が乙に返品して、乙が丙に返品を申し出てきたときは、丙は乙に対して「二次流通していることが判明しているので、乙から甲への発送時に破損している可能性があるからそちらの運送業者と解決してほしい。」という対応で充分。

マケプレ補償になった場合は、アマゾンに記録を開示すればよいかと。

80
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

基本的には、大半の方がおっしゃる事と同意見で
Amazonで販売した以上は返品を受け付ける義務があると思います。

ただし、確認したいのは
購入者(転売屋)は「動作を確認してから発送した」のでしょうか?
新品ならともかく、中古の精密機器は非常に繊細な扱いが必要ですよね?
到着した時点で動作確認したならともかく、動作確認もせずに送ったならかなり問題が深い気がします。

まず、動作確認をして、それから二次購入者に送った場合は途中の配送業者の保険が効くと思います。
動作確認もせずに送ったなら、そもそも何処の段階で壊れたか問題が曖昧な為に「初期不良」と判断するのは困難と思われます。
(普通なら返金不可でも良いぐらいの案件かと)

とはいえ、Amazonのシステム上、返金を断るのも難しいのが現状です。
「本来は一次購入者(転売屋)が動作確認して、一次購入者(転売屋)が直接連絡してくるのが返品のルール」だと説明して、返金手続きに入るのが良いかと思います。
二次購入者への対応や直接の返金は応じられないと、説明した方がいいですね。こちらはメーカーや卸ではないわけですから。
返金自体もAmazonを通さないと出来ませんしね。

あくまでも返金はするけど、手続きのルールは守ってください・・・というスタンスで、同様のトラブルがないように釘をさしておくと良いかと。

30
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

こんばんは。

  1. 「損して得と徳取れ」

2.「ヤフショにクレーム」

(最終顧客と仲良くして)

私なら上記の様にしますかね。 多少の損害は覚悟してお客様大事にします。
責任を負えない方には転売する資格すら無く、退場させる様に致します。

あと、どこかで「自店舗以外で買われていない場合、配送、梱包状態が異なりますので
責任を負いかねない場合がございます」って書いた店舗さん見た事あるなあ・・・
どこだったか忘れたけど。 アマゾンじゃやっちゃダメなんじゃないかな・・・

20
user profile
Seller_TpxSXy1FBVZqz

こんばんは。

  1. 「損して得と徳取れ」

2.「ヤフショにクレーム」

(最終顧客と仲良くして)

私なら上記の様にしますかね。 多少の損害は覚悟してお客様大事にします。
責任を負えない方には転売する資格すら無く、退場させる様に致します。

あと、どこかで「自店舗以外で買われていない場合、配送、梱包状態が異なりますので
責任を負いかねない場合がございます」って書いた店舗さん見た事あるなあ・・・
どこだったか忘れたけど。 アマゾンじゃやっちゃダメなんじゃないかな・・・

20
返信
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

私ならそうします。私は転売屋に対して悪い印象を持っていませんが、わざわざ丁寧に対応する必要も感じません。ほっとけばいいと思いますよ。

110
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

私ならそうします。私は転売屋に対して悪い印象を持っていませんが、わざわざ丁寧に対応する必要も感じません。ほっとけばいいと思いますよ。

110
返信
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

転売されたこと・転売された先でトラブルがあり返品があったこと

↑これらの内容は切り捨てて下さい。Amazonの返品上なんの関係もありません。
購入した商品をどうしようが購入者の自由なのでそこは干渉できません。
また、Amazonには購入者の転売をNGとする規約はありません。

今回のケースは、単純に購入者から返品依頼があったこと。ただそれだけ。

いつも通り、破損・故障があった場合の返品対応を行ってください。
仮に返品を突っぱねたところで、転売だから返品拒否できるという規約はないですし、
中古品ですから高確率でマケプレ保証通りますよ。

返品を拒否するつもりであれば、転売以外の理由で購入者責を探してください。
繰り返し言いますが、転売されたかどうかは返品処理に何の効力も及ぼしません。

90
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

転売されたこと・転売された先でトラブルがあり返品があったこと

↑これらの内容は切り捨てて下さい。Amazonの返品上なんの関係もありません。
購入した商品をどうしようが購入者の自由なのでそこは干渉できません。
また、Amazonには購入者の転売をNGとする規約はありません。

今回のケースは、単純に購入者から返品依頼があったこと。ただそれだけ。

いつも通り、破損・故障があった場合の返品対応を行ってください。
仮に返品を突っぱねたところで、転売だから返品拒否できるという規約はないですし、
中古品ですから高確率でマケプレ保証通りますよ。

返品を拒否するつもりであれば、転売以外の理由で購入者責を探してください。
繰り返し言いますが、転売されたかどうかは返品処理に何の効力も及ぼしません。

90
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

@wmw さんが詳しく説明されてるように
Amazonでは、転売で生じた破損や故障でも返品返金対応は受けないといけないと思います。
(今回は転売だと分かったけど 普通は分らないと思うし)

当店で、転売先から連絡は入った事は無いのですが
Yahoo!ショは 無在庫転売は禁止の規約があります(今はどうか調べてませんが)
過去にYahooショッピングで 堂々と転売してた業者について
Yahoo!のサポートへ連絡した後 転売者には、転売は禁止されていますと警告メールを送ると
お詫びの返事と共に 商品を削除してました。数か月後そのショップは無くなってました。

Yahoo!では 今も規約違反だとするなら
Yahoo!ショッピングで転売してる業者への警告をされてはいかがでしょう。

Yahoo!以外の転売ショップも見つけてますが 放置しています。
そこで商品のパッケージに Amazon.co.jp以外で購入された商品に関しては
サポートできませんと記載をしています。←これに効果があるのか分かりませんが

転売される事があるんだろうけど どの購入者が転売者って確定出来ませんし
転売で購入してくれるのは売上に繋がるので良いと思っています。

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

@wmw さんが詳しく説明されてるように
Amazonでは、転売で生じた破損や故障でも返品返金対応は受けないといけないと思います。
(今回は転売だと分かったけど 普通は分らないと思うし)

当店で、転売先から連絡は入った事は無いのですが
Yahoo!ショは 無在庫転売は禁止の規約があります(今はどうか調べてませんが)
過去にYahooショッピングで 堂々と転売してた業者について
Yahoo!のサポートへ連絡した後 転売者には、転売は禁止されていますと警告メールを送ると
お詫びの返事と共に 商品を削除してました。数か月後そのショップは無くなってました。

Yahoo!では 今も規約違反だとするなら
Yahoo!ショッピングで転売してる業者への警告をされてはいかがでしょう。

Yahoo!以外の転売ショップも見つけてますが 放置しています。
そこで商品のパッケージに Amazon.co.jp以外で購入された商品に関しては
サポートできませんと記載をしています。←これに効果があるのか分かりませんが

転売される事があるんだろうけど どの購入者が転売者って確定出来ませんし
転売で購入してくれるのは売上に繋がるので良いと思っています。

20
返信
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

wmw様のコメントの通りだと思います。Amazonで販売する以上、返品ルールには従う必要がありますね。

そしてこの様な事になるのが転売された時のリスクなんですよね。
弊社はトピ主さんの様と同じようなサポート・サービス面でのトラブルを機会に転売に対して厳しく対応する様になりました。
各主要モールに出店してからは転売自体が激減しました。

10
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

wmw様のコメントの通りだと思います。Amazonで販売する以上、返品ルールには従う必要がありますね。

そしてこの様な事になるのが転売された時のリスクなんですよね。
弊社はトピ主さんの様と同じようなサポート・サービス面でのトラブルを機会に転売に対して厳しく対応する様になりました。
各主要モールに出店してからは転売自体が激減しました。

10
返信
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9

販売されている商品の種類は分からないのですが
Amazonよりも高値で売れるのでしたら
出品者様もヤフーショッピングでの販売を検討されたほうが
よろしいのではないでしょうか。
みすみす転売屋に利益を掠め取られるのは馬鹿馬鹿しいですよ。

40
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9

販売されている商品の種類は分からないのですが
Amazonよりも高値で売れるのでしたら
出品者様もヤフーショッピングでの販売を検討されたほうが
よろしいのではないでしょうか。
みすみす転売屋に利益を掠め取られるのは馬鹿馬鹿しいですよ。

40
返信
user profile
Seller_8PKA2tRYP1I1c

返品を受けるか受けないかはわかりませんが、このケースは違法性が高い案件だと思います。
お客様の情報というのは個人情報保護法により、現在ショップは勝手にお客様の情報を流用することはできません。
該当のショップの個人情報の取り扱いのプライバシーポリシーがどうなってるかわかりませんが、明確に他のショッピングサイトから購入し配送するといったことが記載されていない限り違法性がある取り扱いになります。

テクニカルサポートへ連絡すべき案件かと思います。

30
user profile
Seller_8PKA2tRYP1I1c

返品を受けるか受けないかはわかりませんが、このケースは違法性が高い案件だと思います。
お客様の情報というのは個人情報保護法により、現在ショップは勝手にお客様の情報を流用することはできません。
該当のショップの個人情報の取り扱いのプライバシーポリシーがどうなってるかわかりませんが、明確に他のショッピングサイトから購入し配送するといったことが記載されていない限り違法性がある取り扱いになります。

テクニカルサポートへ連絡すべき案件かと思います。

30
返信
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

こういった転売で返品を繰り返す転売ヤーは、当然購入者としてAmazonにも目をつけられます。
おそらくFBAでも転売返品を繰り返していると思いますし、
マケプレ保証も繰り返し申請すれば通らなくなります。

私達ではブラックリストに登録はできませんが、Amazonの中にはブラックリストは存在します。
転売ヤーはこのブラックリストに載ることを恐れてますので、こちらが強気に出ると折れることもあります。

転売ヤーに対しては返品を拒否するのもありだと思います。
この辺りは、ご自分で判断するしかないですね。

20
user profile
Seller_D1roatTTMphGi

こういった転売で返品を繰り返す転売ヤーは、当然購入者としてAmazonにも目をつけられます。
おそらくFBAでも転売返品を繰り返していると思いますし、
マケプレ保証も繰り返し申請すれば通らなくなります。

私達ではブラックリストに登録はできませんが、Amazonの中にはブラックリストは存在します。
転売ヤーはこのブラックリストに載ることを恐れてますので、こちらが強気に出ると折れることもあります。

転売ヤーに対しては返品を拒否するのもありだと思います。
この辺りは、ご自分で判断するしかないですね。

20
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

契約関係を整理してみたらいいと思う。

甲 二次顧客(クレーム主)

乙 一次顧客(転売者)

丙 あなた

今回、甲が無関係の丙に連絡してきた。

この時点で、「二次流通となったものは対応いたしかねるので、購入元と話し合いをお願いします。」という対応をすべき。

甲が乙に返品して、乙が丙に返品を申し出てきたときは、丙は乙に対して「二次流通していることが判明しているので、乙から甲への発送時に破損している可能性があるからそちらの運送業者と解決してほしい。」という対応で充分。

マケプレ補償になった場合は、アマゾンに記録を開示すればよいかと。

80
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

契約関係を整理してみたらいいと思う。

甲 二次顧客(クレーム主)

乙 一次顧客(転売者)

丙 あなた

今回、甲が無関係の丙に連絡してきた。

この時点で、「二次流通となったものは対応いたしかねるので、購入元と話し合いをお願いします。」という対応をすべき。

甲が乙に返品して、乙が丙に返品を申し出てきたときは、丙は乙に対して「二次流通していることが判明しているので、乙から甲への発送時に破損している可能性があるからそちらの運送業者と解決してほしい。」という対応で充分。

マケプレ補償になった場合は、アマゾンに記録を開示すればよいかと。

80
返信
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

基本的には、大半の方がおっしゃる事と同意見で
Amazonで販売した以上は返品を受け付ける義務があると思います。

ただし、確認したいのは
購入者(転売屋)は「動作を確認してから発送した」のでしょうか?
新品ならともかく、中古の精密機器は非常に繊細な扱いが必要ですよね?
到着した時点で動作確認したならともかく、動作確認もせずに送ったならかなり問題が深い気がします。

まず、動作確認をして、それから二次購入者に送った場合は途中の配送業者の保険が効くと思います。
動作確認もせずに送ったなら、そもそも何処の段階で壊れたか問題が曖昧な為に「初期不良」と判断するのは困難と思われます。
(普通なら返金不可でも良いぐらいの案件かと)

とはいえ、Amazonのシステム上、返金を断るのも難しいのが現状です。
「本来は一次購入者(転売屋)が動作確認して、一次購入者(転売屋)が直接連絡してくるのが返品のルール」だと説明して、返金手続きに入るのが良いかと思います。
二次購入者への対応や直接の返金は応じられないと、説明した方がいいですね。こちらはメーカーや卸ではないわけですから。
返金自体もAmazonを通さないと出来ませんしね。

あくまでも返金はするけど、手続きのルールは守ってください・・・というスタンスで、同様のトラブルがないように釘をさしておくと良いかと。

30
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

基本的には、大半の方がおっしゃる事と同意見で
Amazonで販売した以上は返品を受け付ける義務があると思います。

ただし、確認したいのは
購入者(転売屋)は「動作を確認してから発送した」のでしょうか?
新品ならともかく、中古の精密機器は非常に繊細な扱いが必要ですよね?
到着した時点で動作確認したならともかく、動作確認もせずに送ったならかなり問題が深い気がします。

まず、動作確認をして、それから二次購入者に送った場合は途中の配送業者の保険が効くと思います。
動作確認もせずに送ったなら、そもそも何処の段階で壊れたか問題が曖昧な為に「初期不良」と判断するのは困難と思われます。
(普通なら返金不可でも良いぐらいの案件かと)

とはいえ、Amazonのシステム上、返金を断るのも難しいのが現状です。
「本来は一次購入者(転売屋)が動作確認して、一次購入者(転売屋)が直接連絡してくるのが返品のルール」だと説明して、返金手続きに入るのが良いかと思います。
二次購入者への対応や直接の返金は応じられないと、説明した方がいいですね。こちらはメーカーや卸ではないわけですから。
返金自体もAmazonを通さないと出来ませんしね。

あくまでも返金はするけど、手続きのルールは守ってください・・・というスタンスで、同様のトラブルがないように釘をさしておくと良いかと。

30
返信