商品カタログの画像変更について
相乗り出品をしている商品のパッケージがリニューアルされたので、メイン画像を変更しようと在庫管理の編集から画像追加を行いましたが変更されません。
TSに問い合わせたところ、
「ブランド所有者によって管理されています。
商品名、説明、画像、そのほかの商品情報など、このページに関する変更・反映は、ブランド所有者が承認する必要があります。
そのため、修正処理できません。」
と回答がありました。
旧パッケージ画像のままだと購入者が勘違いしてしまう可能性がありますが、ブランド所有者が画像を変更しない限りカタログ画像はそのままなのでしょうか?
商品カタログの画像変更について
相乗り出品をしている商品のパッケージがリニューアルされたので、メイン画像を変更しようと在庫管理の編集から画像追加を行いましたが変更されません。
TSに問い合わせたところ、
「ブランド所有者によって管理されています。
商品名、説明、画像、そのほかの商品情報など、このページに関する変更・反映は、ブランド所有者が承認する必要があります。
そのため、修正処理できません。」
と回答がありました。
旧パッケージ画像のままだと購入者が勘違いしてしまう可能性がありますが、ブランド所有者が画像を変更しない限りカタログ画像はそのままなのでしょうか?
16件の返信
Seller_vkTvBWFPJvgBe
これも時折寄せられる相談ですが、ブランド所有者が旧製品の売り切りを考えていたりと、相乗りからはなかなかメイン画像の差し替えは認められません。とりあえずはサブ画像にリニューアルパッケージを掲示するのが次善の策だとされます。
購入者から苦情や相談があればメーカーサイトへ誘導するなどして納得してもらわなくてはなりません。面倒ですが手続きのひとつだと思ってください。
プラモデルにも割と頻繁にパッケージ替えがあり、先日もこの件で確認の連絡をもらったところです。たまに贔屓のイラストレーターのパッケージアートの収集家の方もいて、一層悩ましいところです。
Seller_KiafVIJAslXNx
私は、納品時に、「パッケージを変更しています」という表示を封筒にしています。また、新パッケージのページも作って、そのページへの案内も同時にしています。
パッケージが違うというクレームは、50件に1回ぐらいです。説明したら、了解?してくれた模様。(悪い評価はつかなかった)
Seller_fKSbDbwKIDePJ
当店ではFBA用シール40面のWordテンプレートを使って、
「パッケージが変わりました。」
という文言と共に旧パッケージ・新パッケージの画像を並べたものを印刷し、
バーコードシールを貼るついでにそれも貼っています。
それからは、「違う商品が届いた」という返品は1度も来なくなりました。
Seller_XyPTD4oKDt45x
画像変更を以前依頼したときにこんな案内が来ました。
>>>>>>>
リクエストを処理する前に、以下のうち一つの有効な形式の書類を提出していただく必要があります:
1- 可能な場合、提案いただいた変更内容と製品コード(UPC、EAN、ISBNなど)がはっきりと表示されている、メーカーまたは出版社(書籍の場合)のウェブサイトのURL。
2- メーカーカタログ(商品のユーザーマニュアル)、提案いただいた変更内容と製品コード(UPC、EAN、ISBNなど)がはっきり表示されている物理的なカタログのスキャン画像またはPDF版(可能な場合)。
3- 高解像度の商品画像、ご提案いただく変更内容と製品コード(UPC、EAN、ISBNなど)がはっきり表示されているもの。
4- 製品コード(UPC、EAN、ISBNなど)および、変更が必要な項目がはっきりと表示されている、元のパッケージで梱包された商品の高解像度の画像
>>>>>>>
まぁどれを出しても
「リクエストを裏付けする十分な証拠を受け取っていませんので、リクエストされた変更の承認を見送らせていただくことになりました。」
と返されたので諦めました。
メーカー巻き込んで資料作ってもらったのに・・・
でも、昨日見たら現行のパッケージ画像に変わってたなぁ~と。
改めて見てみたらやっぱり現行パッケージになってた。
元々相乗りだけど、現在この商品は出品者はうちだけなので
TS問い合わせする前にやったヘルプからの変更依頼が遅れて反映されたのかも知れない。
役に立つかわかりませんがその手順載せときます。
※再現には全く違う画像に書き換えられていてしまっている壊れたASINを利用
1 「ヘルプ」 > 「サポートを受ける」を押す
2 「Amazon出品サービス」を押す
3 問題を説明してくださいに「画像変更」と入力して「次へ」を押す
4 「商品画像を変更する」を選択して、「次へ」を押す
5 ASIN入力して「商品詳細ページを修正」を押す
6 「更新する項目」から「画像」選んで「次へ」を押す
7 「画像の削除」を選ぶ
8 削除理由を記入して「変更内容を送信」を押す
9 1~7までをもう一度
10 「画像の追加」を選ぶ
11 追加する画像を登録して「送信」を押す
・・・・で以前はできたと思ったけど、
>>>>>
商品詳細ページの変更リクエスト
テクニカルサポート担当者に問題の調査を依頼して、サポートを引き継いでもらう必要があります。
□はい、他の項目を編集します
□いいえ、ケースを作成します
<<<<<
とケース対応しないとダメみたいになったので終了。