セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_feWVCJzsS4AOR

ノーブランド品を商標登録している場合の相乗り

中国の出品者の方みたいなのですが、商標登録したアカウント名でノーブランド品を販売しています。(そのブランド名のロゴやタグの写真なし)
そのノーブランド品はAribaba等で購入ができる商品であったため、転売のため相乗りしようとしたところ、出品者から電話がかかってきて商標登録してあるため相乗りはできない商品になります。と言われました。また、Amazonに通報します。とも。

商標登録をしたブランドでOEM商品を販売するなら問題がないと思いますが、この場合は相乗り不可になるのでしょうか?

876件の閲覧
7件の返信
10
返信
user profile
Seller_feWVCJzsS4AOR

ノーブランド品を商標登録している場合の相乗り

中国の出品者の方みたいなのですが、商標登録したアカウント名でノーブランド品を販売しています。(そのブランド名のロゴやタグの写真なし)
そのノーブランド品はAribaba等で購入ができる商品であったため、転売のため相乗りしようとしたところ、出品者から電話がかかってきて商標登録してあるため相乗りはできない商品になります。と言われました。また、Amazonに通報します。とも。

商標登録をしたブランドでOEM商品を販売するなら問題がないと思いますが、この場合は相乗り不可になるのでしょうか?

10
876件の閲覧
7件の返信
返信
7件の返信
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

amazon的には、問題ありません
但し、あちらの方は、色々嫌がらせもあるため
そちら等も、考慮して対応が必要です

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

本当かどうか?商標名自体が ブランド名に値するので
ブランド名の無いものを、商標登録してるのがおかしいですね。

さらに 中国で商標登録した物は Amazonブランド登録は出来ませんので
日本で商標登録してるとしたら 商標名を聞き出し
J-PlatPat [JPP]で検索してみたら いかがでしょう
私なら 電話がかかってきた時に 聞き出しますけど

なお Amazonブランドの商品でも 相乗りは出来ます。それがAmazonの仕様ですから
本当に商標登録されてるなら 偽物で通報してきたり 嫌がらせはされそうですね。

20
user profile
Seller_feWVCJzsS4AOR

商品はペット用の服になっており、Aribabaに掲載している写真をそのまま使用しているため完全に同じ転売商品だとわかります。。
商標登録はしているようですが、お二方の二方の言っているとおり嫌がらせは怖いですね。
ちなみにどのような嫌がらせが考えられるのでしょうか?

20
user profile
Seller_0YDsAJ1a88OmE

そもそもノーブランド品であってAmazonブランド登録された商品でなければ
ただのノーブランド品でだれでも相乗りできますよね
逆にオリジナル商品の商標ありブランド登録無しに偽造品相乗りされても排除できません。

00
user profile
Seller_ePwAqrHrhnQ1A

取り敢えず、そのブランド名を特許庁に一度検索して確認しておいたほうがいいともいます。登録してあるものならば、しかたがなく放棄するしかないですね。
ノーブランドであるかどうかの判断標準は、「アリババなどで購入できるもの」ではないことですね。
一見で同様な画像ですが、実際商品の内部にはロゴマークとかあるかとうか画像では掲載できない場合がありますあら。
相乗りは簡単ですが、すぐにだれでも相乗りしてくれ、結局価格戦に陥入り、利益もなくなりますね。
やはり、自分でブランドを登録して、商品も差別化してほかのだれでもに相乗りされないようにしたほうがいいですね。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_feWVCJzsS4AOR

ノーブランド品を商標登録している場合の相乗り

中国の出品者の方みたいなのですが、商標登録したアカウント名でノーブランド品を販売しています。(そのブランド名のロゴやタグの写真なし)
そのノーブランド品はAribaba等で購入ができる商品であったため、転売のため相乗りしようとしたところ、出品者から電話がかかってきて商標登録してあるため相乗りはできない商品になります。と言われました。また、Amazonに通報します。とも。

商標登録をしたブランドでOEM商品を販売するなら問題がないと思いますが、この場合は相乗り不可になるのでしょうか?

876件の閲覧
7件の返信
10
返信
user profile
Seller_feWVCJzsS4AOR

ノーブランド品を商標登録している場合の相乗り

中国の出品者の方みたいなのですが、商標登録したアカウント名でノーブランド品を販売しています。(そのブランド名のロゴやタグの写真なし)
そのノーブランド品はAribaba等で購入ができる商品であったため、転売のため相乗りしようとしたところ、出品者から電話がかかってきて商標登録してあるため相乗りはできない商品になります。と言われました。また、Amazonに通報します。とも。

商標登録をしたブランドでOEM商品を販売するなら問題がないと思いますが、この場合は相乗り不可になるのでしょうか?

10
876件の閲覧
7件の返信
返信
user profile

ノーブランド品を商標登録している場合の相乗り

投稿者:Seller_feWVCJzsS4AOR

中国の出品者の方みたいなのですが、商標登録したアカウント名でノーブランド品を販売しています。(そのブランド名のロゴやタグの写真なし)
そのノーブランド品はAribaba等で購入ができる商品であったため、転売のため相乗りしようとしたところ、出品者から電話がかかってきて商標登録してあるため相乗りはできない商品になります。と言われました。また、Amazonに通報します。とも。

商標登録をしたブランドでOEM商品を販売するなら問題がないと思いますが、この場合は相乗り不可になるのでしょうか?

タグ:登録
10
876件の閲覧
7件の返信
返信
7件の返信
7件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

amazon的には、問題ありません
但し、あちらの方は、色々嫌がらせもあるため
そちら等も、考慮して対応が必要です

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

本当かどうか?商標名自体が ブランド名に値するので
ブランド名の無いものを、商標登録してるのがおかしいですね。

さらに 中国で商標登録した物は Amazonブランド登録は出来ませんので
日本で商標登録してるとしたら 商標名を聞き出し
J-PlatPat [JPP]で検索してみたら いかがでしょう
私なら 電話がかかってきた時に 聞き出しますけど

なお Amazonブランドの商品でも 相乗りは出来ます。それがAmazonの仕様ですから
本当に商標登録されてるなら 偽物で通報してきたり 嫌がらせはされそうですね。

20
user profile
Seller_feWVCJzsS4AOR

商品はペット用の服になっており、Aribabaに掲載している写真をそのまま使用しているため完全に同じ転売商品だとわかります。。
商標登録はしているようですが、お二方の二方の言っているとおり嫌がらせは怖いですね。
ちなみにどのような嫌がらせが考えられるのでしょうか?

20
user profile
Seller_0YDsAJ1a88OmE

そもそもノーブランド品であってAmazonブランド登録された商品でなければ
ただのノーブランド品でだれでも相乗りできますよね
逆にオリジナル商品の商標ありブランド登録無しに偽造品相乗りされても排除できません。

00
user profile
Seller_ePwAqrHrhnQ1A

取り敢えず、そのブランド名を特許庁に一度検索して確認しておいたほうがいいともいます。登録してあるものならば、しかたがなく放棄するしかないですね。
ノーブランドであるかどうかの判断標準は、「アリババなどで購入できるもの」ではないことですね。
一見で同様な画像ですが、実際商品の内部にはロゴマークとかあるかとうか画像では掲載できない場合がありますあら。
相乗りは簡単ですが、すぐにだれでも相乗りしてくれ、結局価格戦に陥入り、利益もなくなりますね。
やはり、自分でブランドを登録して、商品も差別化してほかのだれでもに相乗りされないようにしたほうがいいですね。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

amazon的には、問題ありません
但し、あちらの方は、色々嫌がらせもあるため
そちら等も、考慮して対応が必要です

20
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

amazon的には、問題ありません
但し、あちらの方は、色々嫌がらせもあるため
そちら等も、考慮して対応が必要です

20
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

本当かどうか?商標名自体が ブランド名に値するので
ブランド名の無いものを、商標登録してるのがおかしいですね。

さらに 中国で商標登録した物は Amazonブランド登録は出来ませんので
日本で商標登録してるとしたら 商標名を聞き出し
J-PlatPat [JPP]で検索してみたら いかがでしょう
私なら 電話がかかってきた時に 聞き出しますけど

なお Amazonブランドの商品でも 相乗りは出来ます。それがAmazonの仕様ですから
本当に商標登録されてるなら 偽物で通報してきたり 嫌がらせはされそうですね。

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

本当かどうか?商標名自体が ブランド名に値するので
ブランド名の無いものを、商標登録してるのがおかしいですね。

さらに 中国で商標登録した物は Amazonブランド登録は出来ませんので
日本で商標登録してるとしたら 商標名を聞き出し
J-PlatPat [JPP]で検索してみたら いかがでしょう
私なら 電話がかかってきた時に 聞き出しますけど

なお Amazonブランドの商品でも 相乗りは出来ます。それがAmazonの仕様ですから
本当に商標登録されてるなら 偽物で通報してきたり 嫌がらせはされそうですね。

20
返信
user profile
Seller_feWVCJzsS4AOR

商品はペット用の服になっており、Aribabaに掲載している写真をそのまま使用しているため完全に同じ転売商品だとわかります。。
商標登録はしているようですが、お二方の二方の言っているとおり嫌がらせは怖いですね。
ちなみにどのような嫌がらせが考えられるのでしょうか?

20
user profile
Seller_feWVCJzsS4AOR

商品はペット用の服になっており、Aribabaに掲載している写真をそのまま使用しているため完全に同じ転売商品だとわかります。。
商標登録はしているようですが、お二方の二方の言っているとおり嫌がらせは怖いですね。
ちなみにどのような嫌がらせが考えられるのでしょうか?

20
返信
user profile
Seller_0YDsAJ1a88OmE

そもそもノーブランド品であってAmazonブランド登録された商品でなければ
ただのノーブランド品でだれでも相乗りできますよね
逆にオリジナル商品の商標ありブランド登録無しに偽造品相乗りされても排除できません。

00
user profile
Seller_0YDsAJ1a88OmE

そもそもノーブランド品であってAmazonブランド登録された商品でなければ
ただのノーブランド品でだれでも相乗りできますよね
逆にオリジナル商品の商標ありブランド登録無しに偽造品相乗りされても排除できません。

00
返信
user profile
Seller_ePwAqrHrhnQ1A

取り敢えず、そのブランド名を特許庁に一度検索して確認しておいたほうがいいともいます。登録してあるものならば、しかたがなく放棄するしかないですね。
ノーブランドであるかどうかの判断標準は、「アリババなどで購入できるもの」ではないことですね。
一見で同様な画像ですが、実際商品の内部にはロゴマークとかあるかとうか画像では掲載できない場合がありますあら。
相乗りは簡単ですが、すぐにだれでも相乗りしてくれ、結局価格戦に陥入り、利益もなくなりますね。
やはり、自分でブランドを登録して、商品も差別化してほかのだれでもに相乗りされないようにしたほうがいいですね。

10
user profile
Seller_ePwAqrHrhnQ1A

取り敢えず、そのブランド名を特許庁に一度検索して確認しておいたほうがいいともいます。登録してあるものならば、しかたがなく放棄するしかないですね。
ノーブランドであるかどうかの判断標準は、「アリババなどで購入できるもの」ではないことですね。
一見で同様な画像ですが、実際商品の内部にはロゴマークとかあるかとうか画像では掲載できない場合がありますあら。
相乗りは簡単ですが、すぐにだれでも相乗りしてくれ、結局価格戦に陥入り、利益もなくなりますね。
やはり、自分でブランドを登録して、商品も差別化してほかのだれでもに相乗りされないようにしたほうがいいですね。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう