セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

製品コード免除後の出品について

2014年に大口出品の際に製品コード免除の承認済みで、その後小口に変更し今月また大口に変更し出品するところです。

商品はハンドメイドのオリジナル商品です。

製品コード免除を申請のページで確認すると
以下のように表示されます。

承認済みのブランド
以下のブランドとカテゴリーに商品を出品する権限が付与されています。
これらの商品の出品を開始することができます。

|#|商品カテゴリー|ブランド/出版社|ステータス|
|1|ホーム&キッチン|〇〇〇|[ 商品登録 ](

しかし登録しようとすると


5665: 「〇〇」の承認を申請する
入力されたブランド名はAmazonで承認されていません。
こちらから「〇〇」の申請を送信して、承認をリクエストしてください。
Amazonが審査を行います。
申請が承認されると、このブランド名を商品の出品情報に使用できるようになります

となり、そのまま画像を添付などして申請しましたが承認されませんでした。
添付した画像がダメだったかと思い、再度承認のリクエストをしてみましたが速攻でケースがクローズのような英文の返信があるだけです。

過去に出品した商品はそのままブランド名が記載されています。

ヘルプからも送信してみましたが、この後どのようなことをしたらいいのかわからず困っています。
よろしくお願いいたします。

135件の閲覧
19件の返信
タグ:出品, 画像
00
返信
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

製品コード免除後の出品について

2014年に大口出品の際に製品コード免除の承認済みで、その後小口に変更し今月また大口に変更し出品するところです。

商品はハンドメイドのオリジナル商品です。

製品コード免除を申請のページで確認すると
以下のように表示されます。

承認済みのブランド
以下のブランドとカテゴリーに商品を出品する権限が付与されています。
これらの商品の出品を開始することができます。

|#|商品カテゴリー|ブランド/出版社|ステータス|
|1|ホーム&キッチン|〇〇〇|[ 商品登録 ](

しかし登録しようとすると


5665: 「〇〇」の承認を申請する
入力されたブランド名はAmazonで承認されていません。
こちらから「〇〇」の申請を送信して、承認をリクエストしてください。
Amazonが審査を行います。
申請が承認されると、このブランド名を商品の出品情報に使用できるようになります

となり、そのまま画像を添付などして申請しましたが承認されませんでした。
添付した画像がダメだったかと思い、再度承認のリクエストをしてみましたが速攻でケースがクローズのような英文の返信があるだけです。

過去に出品した商品はそのままブランド名が記載されています。

ヘルプからも送信してみましたが、この後どのようなことをしたらいいのかわからず困っています。
よろしくお願いいたします。

タグ:出品, 画像
00
135件の閲覧
19件の返信
返信
19件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

8時間 回答が無いので 分かる範囲で

しかし登録しようとすると5665エラーが出た

ご自分で 2014年に製品コード免除とブランド名を申請し許可されたようですが
一連の流れを 時系列で示して テクサポへ問合せるしかないと思います。

当店も オリジナル商品(ショップで作ってから発送してる商品)なので
製品コード免除で PB名で販売してる商品です。
小口にした事が無いので 今回の @dba6ce664a2f758cfaaf さんのような事象になった事が無いので
この方法で解決しますと アドバイスは出来ませんが
当店も もし 新商品を登録しようとした時に このエラーが出たとしたら問合せます。

過去にブランド値に関するエラーだったと思いますが 8541エラーが出た事があるんですが
問合せて解決しています。

20
user profile
Seller_rZhUx0cZ7IV6y

私も2018年頃に承認されていたブランドの新商品を今年登録しようとした際に同じようにエラー5665の解除を求められました。
その時はパッケージ写真を送るだけですぐに解除できたのですが、先月別のブランド名を登録しようとしたときに何度かパッケージ写真を送ったのですが承認されないことがありました。

最初は写真を撮影する角度などを変えて(エラー解除のためにたてたケースに角度を変えた写真を送るように書いてあったため)送ったのですがそれでもダメだったので、新しいパッケージの試作を作りケースを立てたのですが、3度目以降はすぐに英語のメッセージの返信が来て、即ケースをクローズされました。

メッセージが同じものであるようでしたら、内容としては「同じ申請が何度も繰り返されているから受け付けられない」という趣旨かと思います。

しかしながら、1度目や2度目のケースには「このケース番号をつけて新しいケースを立ててください」とあり、ケースを再開できない状態になっていました。
その後時間をおいて(2〜3日あけてみたりしました)再度エラー5665解除ケースを立てましたが、写真のメッセージが来て即クローズでした。

そのため「 上記以外の出品用アカウント情報に関する問題」として、最初にたてたケースに新規にケースをたてることが求められているがケースを作成できないがどのようにすればいいのか?という別のケースを立てたところ、そのケースで再度写真の提出を求められ承認されることができました。

長文になってしまいましたが、当方の問題と同じ内容なら別ケースを立てることで問題解消につながるかもしれませんので投稿させていただきました。

もし問題点が違うのであれば申し訳ありません。
その場合届いている英文のメッセージを翻訳にかけてみるかこちらに掲載していただければ、同じようなことを経験したことのある方から返信がいただけるかもしれません。

dba6ce664a2f758cfaaf様のご参考になば幸いです。

20
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[Akubi]様
[Udon]様
丁寧な返信、本当にありがとうございます。
ケースの使い方がわかっておらず、何度か同じことをしてしまっていました。

[Udon]様と同じ英文のメッセージです。
見習って、再度やってみます。

またご報告いたします。
ありがとうございます。

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

どうもアマゾンルールが変わったみたいでプライベートブランドでも承認制になったようです。
前のブランド名そのままでPBの承認申請をしてみてはいかがでしょう。
前の分はそのまま生きてはいますが新しく出品登録をしようとすると弾かれるみたいです。
私はそこんところで弾かれてしょうがなくて申請し許可を取りました。
5665はその申請を促すエラー番号みたいです。
JANコードも引っかかってネットチェックが出来るようとの事でした。

20
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[donki-ama]様
ありがとうございます。
過去に免除されていても出品できなくなったんですね。

アマゾンから返信があり、ケースより商品パッケージの画像を提出したところ、

お問い合わせいただきました、商品登録エラー[エラーコード:5665] に関しましては、現在、担当部署にて詳細を調査中でございます。

※「エラーコード:5665」は、製品コード免除権限とは別に、当該ブランド名の商品をAmazonでご出品いただくことについての出品審査となりますことをご了承ください。

とのことで、待っている状態です。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

今返事があり、承認されませんでした。

ブランド名は商品またはパッケージに恒久的に印字されており、商品登録時に使用したブランド値と完全一致している必要がございますため、
別途条件を満たした新しい画像をご用意いただき、改めて申請を行っていただきますようお願い申し上げます.

ハンドメイド商品なのですが、商品を透明な箱に入れて、お店のロゴシールを貼ったパッケージです。
机の上に置いて画像を撮りました。

どんな画像だったら承認されるのかがわからないのですが、皆さんはどのような画像で承認されたのでしょうか。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[donki-ama]様

教えていただきありがとうございます。
ゴム印+不滅スタンプ台でやり直してみます。
パッケージ印刷は費用も大変ですし・・。

ご親切に本当にありがとうございます。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

雨夢[AMAnoJACK]様

ありがとうございます。
商品はお花です。(生花ではなく)

タグを作って、商品にひもなどで付けることはできそうです。
パッケージと両方の画像でやってみようと思います。

難易度があがると伺ったので、慎重に進めたいと思います。
2014年の時は名刺等の提出で承認された記憶がありますが、厳しくなっているんですね。
教えていただきありがとうございます。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

皆様、ありがとうございます。
いろいろと準備して再申請しようと思います。

ダメな場合はノーブランドで出品も考えていきます。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

製品コード免除後の出品について

2014年に大口出品の際に製品コード免除の承認済みで、その後小口に変更し今月また大口に変更し出品するところです。

商品はハンドメイドのオリジナル商品です。

製品コード免除を申請のページで確認すると
以下のように表示されます。

承認済みのブランド
以下のブランドとカテゴリーに商品を出品する権限が付与されています。
これらの商品の出品を開始することができます。

|#|商品カテゴリー|ブランド/出版社|ステータス|
|1|ホーム&キッチン|〇〇〇|[ 商品登録 ](

しかし登録しようとすると


5665: 「〇〇」の承認を申請する
入力されたブランド名はAmazonで承認されていません。
こちらから「〇〇」の申請を送信して、承認をリクエストしてください。
Amazonが審査を行います。
申請が承認されると、このブランド名を商品の出品情報に使用できるようになります

となり、そのまま画像を添付などして申請しましたが承認されませんでした。
添付した画像がダメだったかと思い、再度承認のリクエストをしてみましたが速攻でケースがクローズのような英文の返信があるだけです。

過去に出品した商品はそのままブランド名が記載されています。

ヘルプからも送信してみましたが、この後どのようなことをしたらいいのかわからず困っています。
よろしくお願いいたします。

135件の閲覧
19件の返信
タグ:出品, 画像
00
返信
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

製品コード免除後の出品について

2014年に大口出品の際に製品コード免除の承認済みで、その後小口に変更し今月また大口に変更し出品するところです。

商品はハンドメイドのオリジナル商品です。

製品コード免除を申請のページで確認すると
以下のように表示されます。

承認済みのブランド
以下のブランドとカテゴリーに商品を出品する権限が付与されています。
これらの商品の出品を開始することができます。

|#|商品カテゴリー|ブランド/出版社|ステータス|
|1|ホーム&キッチン|〇〇〇|[ 商品登録 ](

しかし登録しようとすると


5665: 「〇〇」の承認を申請する
入力されたブランド名はAmazonで承認されていません。
こちらから「〇〇」の申請を送信して、承認をリクエストしてください。
Amazonが審査を行います。
申請が承認されると、このブランド名を商品の出品情報に使用できるようになります

となり、そのまま画像を添付などして申請しましたが承認されませんでした。
添付した画像がダメだったかと思い、再度承認のリクエストをしてみましたが速攻でケースがクローズのような英文の返信があるだけです。

過去に出品した商品はそのままブランド名が記載されています。

ヘルプからも送信してみましたが、この後どのようなことをしたらいいのかわからず困っています。
よろしくお願いいたします。

タグ:出品, 画像
00
135件の閲覧
19件の返信
返信
user profile

製品コード免除後の出品について

投稿者:Seller_LO650nHdj4OUd

2014年に大口出品の際に製品コード免除の承認済みで、その後小口に変更し今月また大口に変更し出品するところです。

商品はハンドメイドのオリジナル商品です。

製品コード免除を申請のページで確認すると
以下のように表示されます。

承認済みのブランド
以下のブランドとカテゴリーに商品を出品する権限が付与されています。
これらの商品の出品を開始することができます。

|#|商品カテゴリー|ブランド/出版社|ステータス|
|1|ホーム&キッチン|〇〇〇|[ 商品登録 ](

しかし登録しようとすると


5665: 「〇〇」の承認を申請する
入力されたブランド名はAmazonで承認されていません。
こちらから「〇〇」の申請を送信して、承認をリクエストしてください。
Amazonが審査を行います。
申請が承認されると、このブランド名を商品の出品情報に使用できるようになります

となり、そのまま画像を添付などして申請しましたが承認されませんでした。
添付した画像がダメだったかと思い、再度承認のリクエストをしてみましたが速攻でケースがクローズのような英文の返信があるだけです。

過去に出品した商品はそのままブランド名が記載されています。

ヘルプからも送信してみましたが、この後どのようなことをしたらいいのかわからず困っています。
よろしくお願いいたします。

タグ:出品, 画像
00
135件の閲覧
19件の返信
返信
19件の返信
19件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

8時間 回答が無いので 分かる範囲で

しかし登録しようとすると5665エラーが出た

ご自分で 2014年に製品コード免除とブランド名を申請し許可されたようですが
一連の流れを 時系列で示して テクサポへ問合せるしかないと思います。

当店も オリジナル商品(ショップで作ってから発送してる商品)なので
製品コード免除で PB名で販売してる商品です。
小口にした事が無いので 今回の @dba6ce664a2f758cfaaf さんのような事象になった事が無いので
この方法で解決しますと アドバイスは出来ませんが
当店も もし 新商品を登録しようとした時に このエラーが出たとしたら問合せます。

過去にブランド値に関するエラーだったと思いますが 8541エラーが出た事があるんですが
問合せて解決しています。

20
user profile
Seller_rZhUx0cZ7IV6y

私も2018年頃に承認されていたブランドの新商品を今年登録しようとした際に同じようにエラー5665の解除を求められました。
その時はパッケージ写真を送るだけですぐに解除できたのですが、先月別のブランド名を登録しようとしたときに何度かパッケージ写真を送ったのですが承認されないことがありました。

最初は写真を撮影する角度などを変えて(エラー解除のためにたてたケースに角度を変えた写真を送るように書いてあったため)送ったのですがそれでもダメだったので、新しいパッケージの試作を作りケースを立てたのですが、3度目以降はすぐに英語のメッセージの返信が来て、即ケースをクローズされました。

メッセージが同じものであるようでしたら、内容としては「同じ申請が何度も繰り返されているから受け付けられない」という趣旨かと思います。

しかしながら、1度目や2度目のケースには「このケース番号をつけて新しいケースを立ててください」とあり、ケースを再開できない状態になっていました。
その後時間をおいて(2〜3日あけてみたりしました)再度エラー5665解除ケースを立てましたが、写真のメッセージが来て即クローズでした。

そのため「 上記以外の出品用アカウント情報に関する問題」として、最初にたてたケースに新規にケースをたてることが求められているがケースを作成できないがどのようにすればいいのか?という別のケースを立てたところ、そのケースで再度写真の提出を求められ承認されることができました。

長文になってしまいましたが、当方の問題と同じ内容なら別ケースを立てることで問題解消につながるかもしれませんので投稿させていただきました。

もし問題点が違うのであれば申し訳ありません。
その場合届いている英文のメッセージを翻訳にかけてみるかこちらに掲載していただければ、同じようなことを経験したことのある方から返信がいただけるかもしれません。

dba6ce664a2f758cfaaf様のご参考になば幸いです。

20
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[Akubi]様
[Udon]様
丁寧な返信、本当にありがとうございます。
ケースの使い方がわかっておらず、何度か同じことをしてしまっていました。

[Udon]様と同じ英文のメッセージです。
見習って、再度やってみます。

またご報告いたします。
ありがとうございます。

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

どうもアマゾンルールが変わったみたいでプライベートブランドでも承認制になったようです。
前のブランド名そのままでPBの承認申請をしてみてはいかがでしょう。
前の分はそのまま生きてはいますが新しく出品登録をしようとすると弾かれるみたいです。
私はそこんところで弾かれてしょうがなくて申請し許可を取りました。
5665はその申請を促すエラー番号みたいです。
JANコードも引っかかってネットチェックが出来るようとの事でした。

20
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[donki-ama]様
ありがとうございます。
過去に免除されていても出品できなくなったんですね。

アマゾンから返信があり、ケースより商品パッケージの画像を提出したところ、

お問い合わせいただきました、商品登録エラー[エラーコード:5665] に関しましては、現在、担当部署にて詳細を調査中でございます。

※「エラーコード:5665」は、製品コード免除権限とは別に、当該ブランド名の商品をAmazonでご出品いただくことについての出品審査となりますことをご了承ください。

とのことで、待っている状態です。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

今返事があり、承認されませんでした。

ブランド名は商品またはパッケージに恒久的に印字されており、商品登録時に使用したブランド値と完全一致している必要がございますため、
別途条件を満たした新しい画像をご用意いただき、改めて申請を行っていただきますようお願い申し上げます.

ハンドメイド商品なのですが、商品を透明な箱に入れて、お店のロゴシールを貼ったパッケージです。
机の上に置いて画像を撮りました。

どんな画像だったら承認されるのかがわからないのですが、皆さんはどのような画像で承認されたのでしょうか。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[donki-ama]様

教えていただきありがとうございます。
ゴム印+不滅スタンプ台でやり直してみます。
パッケージ印刷は費用も大変ですし・・。

ご親切に本当にありがとうございます。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

雨夢[AMAnoJACK]様

ありがとうございます。
商品はお花です。(生花ではなく)

タグを作って、商品にひもなどで付けることはできそうです。
パッケージと両方の画像でやってみようと思います。

難易度があがると伺ったので、慎重に進めたいと思います。
2014年の時は名刺等の提出で承認された記憶がありますが、厳しくなっているんですね。
教えていただきありがとうございます。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

皆様、ありがとうございます。
いろいろと準備して再申請しようと思います。

ダメな場合はノーブランドで出品も考えていきます。

00
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

8時間 回答が無いので 分かる範囲で

しかし登録しようとすると5665エラーが出た

ご自分で 2014年に製品コード免除とブランド名を申請し許可されたようですが
一連の流れを 時系列で示して テクサポへ問合せるしかないと思います。

当店も オリジナル商品(ショップで作ってから発送してる商品)なので
製品コード免除で PB名で販売してる商品です。
小口にした事が無いので 今回の @dba6ce664a2f758cfaaf さんのような事象になった事が無いので
この方法で解決しますと アドバイスは出来ませんが
当店も もし 新商品を登録しようとした時に このエラーが出たとしたら問合せます。

過去にブランド値に関するエラーだったと思いますが 8541エラーが出た事があるんですが
問合せて解決しています。

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

8時間 回答が無いので 分かる範囲で

しかし登録しようとすると5665エラーが出た

ご自分で 2014年に製品コード免除とブランド名を申請し許可されたようですが
一連の流れを 時系列で示して テクサポへ問合せるしかないと思います。

当店も オリジナル商品(ショップで作ってから発送してる商品)なので
製品コード免除で PB名で販売してる商品です。
小口にした事が無いので 今回の @dba6ce664a2f758cfaaf さんのような事象になった事が無いので
この方法で解決しますと アドバイスは出来ませんが
当店も もし 新商品を登録しようとした時に このエラーが出たとしたら問合せます。

過去にブランド値に関するエラーだったと思いますが 8541エラーが出た事があるんですが
問合せて解決しています。

20
返信
user profile
Seller_rZhUx0cZ7IV6y

私も2018年頃に承認されていたブランドの新商品を今年登録しようとした際に同じようにエラー5665の解除を求められました。
その時はパッケージ写真を送るだけですぐに解除できたのですが、先月別のブランド名を登録しようとしたときに何度かパッケージ写真を送ったのですが承認されないことがありました。

最初は写真を撮影する角度などを変えて(エラー解除のためにたてたケースに角度を変えた写真を送るように書いてあったため)送ったのですがそれでもダメだったので、新しいパッケージの試作を作りケースを立てたのですが、3度目以降はすぐに英語のメッセージの返信が来て、即ケースをクローズされました。

メッセージが同じものであるようでしたら、内容としては「同じ申請が何度も繰り返されているから受け付けられない」という趣旨かと思います。

しかしながら、1度目や2度目のケースには「このケース番号をつけて新しいケースを立ててください」とあり、ケースを再開できない状態になっていました。
その後時間をおいて(2〜3日あけてみたりしました)再度エラー5665解除ケースを立てましたが、写真のメッセージが来て即クローズでした。

そのため「 上記以外の出品用アカウント情報に関する問題」として、最初にたてたケースに新規にケースをたてることが求められているがケースを作成できないがどのようにすればいいのか?という別のケースを立てたところ、そのケースで再度写真の提出を求められ承認されることができました。

長文になってしまいましたが、当方の問題と同じ内容なら別ケースを立てることで問題解消につながるかもしれませんので投稿させていただきました。

もし問題点が違うのであれば申し訳ありません。
その場合届いている英文のメッセージを翻訳にかけてみるかこちらに掲載していただければ、同じようなことを経験したことのある方から返信がいただけるかもしれません。

dba6ce664a2f758cfaaf様のご参考になば幸いです。

20
user profile
Seller_rZhUx0cZ7IV6y

私も2018年頃に承認されていたブランドの新商品を今年登録しようとした際に同じようにエラー5665の解除を求められました。
その時はパッケージ写真を送るだけですぐに解除できたのですが、先月別のブランド名を登録しようとしたときに何度かパッケージ写真を送ったのですが承認されないことがありました。

最初は写真を撮影する角度などを変えて(エラー解除のためにたてたケースに角度を変えた写真を送るように書いてあったため)送ったのですがそれでもダメだったので、新しいパッケージの試作を作りケースを立てたのですが、3度目以降はすぐに英語のメッセージの返信が来て、即ケースをクローズされました。

メッセージが同じものであるようでしたら、内容としては「同じ申請が何度も繰り返されているから受け付けられない」という趣旨かと思います。

しかしながら、1度目や2度目のケースには「このケース番号をつけて新しいケースを立ててください」とあり、ケースを再開できない状態になっていました。
その後時間をおいて(2〜3日あけてみたりしました)再度エラー5665解除ケースを立てましたが、写真のメッセージが来て即クローズでした。

そのため「 上記以外の出品用アカウント情報に関する問題」として、最初にたてたケースに新規にケースをたてることが求められているがケースを作成できないがどのようにすればいいのか?という別のケースを立てたところ、そのケースで再度写真の提出を求められ承認されることができました。

長文になってしまいましたが、当方の問題と同じ内容なら別ケースを立てることで問題解消につながるかもしれませんので投稿させていただきました。

もし問題点が違うのであれば申し訳ありません。
その場合届いている英文のメッセージを翻訳にかけてみるかこちらに掲載していただければ、同じようなことを経験したことのある方から返信がいただけるかもしれません。

dba6ce664a2f758cfaaf様のご参考になば幸いです。

20
返信
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[Akubi]様
[Udon]様
丁寧な返信、本当にありがとうございます。
ケースの使い方がわかっておらず、何度か同じことをしてしまっていました。

[Udon]様と同じ英文のメッセージです。
見習って、再度やってみます。

またご報告いたします。
ありがとうございます。

10
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[Akubi]様
[Udon]様
丁寧な返信、本当にありがとうございます。
ケースの使い方がわかっておらず、何度か同じことをしてしまっていました。

[Udon]様と同じ英文のメッセージです。
見習って、再度やってみます。

またご報告いたします。
ありがとうございます。

10
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

どうもアマゾンルールが変わったみたいでプライベートブランドでも承認制になったようです。
前のブランド名そのままでPBの承認申請をしてみてはいかがでしょう。
前の分はそのまま生きてはいますが新しく出品登録をしようとすると弾かれるみたいです。
私はそこんところで弾かれてしょうがなくて申請し許可を取りました。
5665はその申請を促すエラー番号みたいです。
JANコードも引っかかってネットチェックが出来るようとの事でした。

20
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

どうもアマゾンルールが変わったみたいでプライベートブランドでも承認制になったようです。
前のブランド名そのままでPBの承認申請をしてみてはいかがでしょう。
前の分はそのまま生きてはいますが新しく出品登録をしようとすると弾かれるみたいです。
私はそこんところで弾かれてしょうがなくて申請し許可を取りました。
5665はその申請を促すエラー番号みたいです。
JANコードも引っかかってネットチェックが出来るようとの事でした。

20
返信
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[donki-ama]様
ありがとうございます。
過去に免除されていても出品できなくなったんですね。

アマゾンから返信があり、ケースより商品パッケージの画像を提出したところ、

お問い合わせいただきました、商品登録エラー[エラーコード:5665] に関しましては、現在、担当部署にて詳細を調査中でございます。

※「エラーコード:5665」は、製品コード免除権限とは別に、当該ブランド名の商品をAmazonでご出品いただくことについての出品審査となりますことをご了承ください。

とのことで、待っている状態です。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[donki-ama]様
ありがとうございます。
過去に免除されていても出品できなくなったんですね。

アマゾンから返信があり、ケースより商品パッケージの画像を提出したところ、

お問い合わせいただきました、商品登録エラー[エラーコード:5665] に関しましては、現在、担当部署にて詳細を調査中でございます。

※「エラーコード:5665」は、製品コード免除権限とは別に、当該ブランド名の商品をAmazonでご出品いただくことについての出品審査となりますことをご了承ください。

とのことで、待っている状態です。

00
返信
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

今返事があり、承認されませんでした。

ブランド名は商品またはパッケージに恒久的に印字されており、商品登録時に使用したブランド値と完全一致している必要がございますため、
別途条件を満たした新しい画像をご用意いただき、改めて申請を行っていただきますようお願い申し上げます.

ハンドメイド商品なのですが、商品を透明な箱に入れて、お店のロゴシールを貼ったパッケージです。
机の上に置いて画像を撮りました。

どんな画像だったら承認されるのかがわからないのですが、皆さんはどのような画像で承認されたのでしょうか。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

今返事があり、承認されませんでした。

ブランド名は商品またはパッケージに恒久的に印字されており、商品登録時に使用したブランド値と完全一致している必要がございますため、
別途条件を満たした新しい画像をご用意いただき、改めて申請を行っていただきますようお願い申し上げます.

ハンドメイド商品なのですが、商品を透明な箱に入れて、お店のロゴシールを貼ったパッケージです。
机の上に置いて画像を撮りました。

どんな画像だったら承認されるのかがわからないのですが、皆さんはどのような画像で承認されたのでしょうか。

00
返信
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[donki-ama]様

教えていただきありがとうございます。
ゴム印+不滅スタンプ台でやり直してみます。
パッケージ印刷は費用も大変ですし・・。

ご親切に本当にありがとうございます。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

[donki-ama]様

教えていただきありがとうございます。
ゴム印+不滅スタンプ台でやり直してみます。
パッケージ印刷は費用も大変ですし・・。

ご親切に本当にありがとうございます。

00
返信
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

雨夢[AMAnoJACK]様

ありがとうございます。
商品はお花です。(生花ではなく)

タグを作って、商品にひもなどで付けることはできそうです。
パッケージと両方の画像でやってみようと思います。

難易度があがると伺ったので、慎重に進めたいと思います。
2014年の時は名刺等の提出で承認された記憶がありますが、厳しくなっているんですね。
教えていただきありがとうございます。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

雨夢[AMAnoJACK]様

ありがとうございます。
商品はお花です。(生花ではなく)

タグを作って、商品にひもなどで付けることはできそうです。
パッケージと両方の画像でやってみようと思います。

難易度があがると伺ったので、慎重に進めたいと思います。
2014年の時は名刺等の提出で承認された記憶がありますが、厳しくなっているんですね。
教えていただきありがとうございます。

00
返信
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

皆様、ありがとうございます。
いろいろと準備して再申請しようと思います。

ダメな場合はノーブランドで出品も考えていきます。

00
user profile
Seller_LO650nHdj4OUd

皆様、ありがとうございます。
いろいろと準備して再申請しようと思います。

ダメな場合はノーブランドで出品も考えていきます。

00
返信