セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_Qhkb3nZ7UhdtZ

取り扱っていない商品が着払いで返品された

「返品理由: サイト上の説明と違った」という名目で商品画像と異なった商品が届いたので返品したいと申し出があり、当初は弊社の検品ミスで迷惑をかけてしまったということで返品(着払い)をお願いしました。しかしながら、数日後手元に届いた商品は、弊社では取り扱いのない商品であり、その旨をアマゾンに伝え今後の対応を協議した結果、現時点では返金に応じられないこと、弊社が発送した商品を再度返送してもらい返送品を確認の上、返金処理するという内容を伝えてほしいということでしたので、ご購入者様へ連絡しました。また、念のため配送会社へお届けした際の状況を確認しますとお伝えもしたのですが、弊社が間違いなく誤送したと言い、おまけに、「貴方はバカですか?何故周りを巻き込んでる?貴方の責任を運送屋に擦りつけたり、こちらにも擦りつけたり、最低だね。恥ずかしくないのか?」「そんな杜撰な対応だから商品が売れないんですよ。お金が無い会社なのかな?送料(着払い料金)も払えとか考えられません。」「貴方がやってる事は意地になりムキになってる。小さい会社。恥ずかしいですよ。何故認めない?お店にある商品なんでしょ?」「何が●●●(弊社の社名)だよ。笑わせないでくれ。」と言われる始末。
仮に当社が取り扱っている商品であれば、もしかすると本当に間違った商品を発送してしまったのかと思えるのですが、そんな商品の在庫はありません。しかも商品自体の大きさは、約15cm​:heavy_multiplication_x:3cm​:heavy_multiplication_x:1cm(弊社はネコポスで送っています)のものなのですが、商品のみが80サイズの箱でゆうパック着払いされました。ご購入者様の言い分としては、誤送なので箱サイズなど関係はなく、着払いは当然ですよねということのようです。さらには、緩衝材などは一切入っておらず、揺らすとガチャガチャなるような状況での返品でした。ここまでひどいと呆れてしまいます。このようなケースで、着払い料金の補填や返金をせずに済んだ出品者様はおられるのでしょうか?万が一、弊社にて取り扱いのない商品が届いてしまったのであれば、どうしてそうなってしまったのか、こちらが教えてほしいです。

1300件の閲覧
14件の返信
タグ:返品
10
返信
user profile
Seller_Qhkb3nZ7UhdtZ

取り扱っていない商品が着払いで返品された

「返品理由: サイト上の説明と違った」という名目で商品画像と異なった商品が届いたので返品したいと申し出があり、当初は弊社の検品ミスで迷惑をかけてしまったということで返品(着払い)をお願いしました。しかしながら、数日後手元に届いた商品は、弊社では取り扱いのない商品であり、その旨をアマゾンに伝え今後の対応を協議した結果、現時点では返金に応じられないこと、弊社が発送した商品を再度返送してもらい返送品を確認の上、返金処理するという内容を伝えてほしいということでしたので、ご購入者様へ連絡しました。また、念のため配送会社へお届けした際の状況を確認しますとお伝えもしたのですが、弊社が間違いなく誤送したと言い、おまけに、「貴方はバカですか?何故周りを巻き込んでる?貴方の責任を運送屋に擦りつけたり、こちらにも擦りつけたり、最低だね。恥ずかしくないのか?」「そんな杜撰な対応だから商品が売れないんですよ。お金が無い会社なのかな?送料(着払い料金)も払えとか考えられません。」「貴方がやってる事は意地になりムキになってる。小さい会社。恥ずかしいですよ。何故認めない?お店にある商品なんでしょ?」「何が●●●(弊社の社名)だよ。笑わせないでくれ。」と言われる始末。
仮に当社が取り扱っている商品であれば、もしかすると本当に間違った商品を発送してしまったのかと思えるのですが、そんな商品の在庫はありません。しかも商品自体の大きさは、約15cm​:heavy_multiplication_x:3cm​:heavy_multiplication_x:1cm(弊社はネコポスで送っています)のものなのですが、商品のみが80サイズの箱でゆうパック着払いされました。ご購入者様の言い分としては、誤送なので箱サイズなど関係はなく、着払いは当然ですよねということのようです。さらには、緩衝材などは一切入っておらず、揺らすとガチャガチャなるような状況での返品でした。ここまでひどいと呆れてしまいます。このようなケースで、着払い料金の補填や返金をせずに済んだ出品者様はおられるのでしょうか?万が一、弊社にて取り扱いのない商品が届いてしまったのであれば、どうしてそうなってしまったのか、こちらが教えてほしいです。

タグ:返品
10
1300件の閲覧
14件の返信
返信
14件の返信
user profile
Seller_UoPVJsoRUn4Wv

アマゾンのルールでは、誤ったものが返品された場合は、返金の義務はありません。

誤って返送された商品については着払いで返送し、受取拒否をされた場合はこちらにて処分させて頂きます。ご返金をお受け取りになられたい場合は、正しい商品のご返送をお願い致します。という風にお伝えすればいかがでしょうか。

こういう人は何を言っても聞かないので、アマゾンの規約に乗っ取って返金させて頂きますので、規約に乗っ取って返送をお願いします。とだけ言っておけばよいのではないでしょうか。

あまりしつこいのであれば威力業務妨害に当たり、しかるべき対応を取らせて頂きます。と書くのはいかがですか。

110
user profile
Seller_fHHpjCMfvMU7S

仮に「返品リクエスト」に入っていても
返金の必要はないと思います。
ただし、返品された商品・送り状を撮影保存。
すでにサポテクに相談されているので
amaからのペナルティは無いと思いますが
着払い負担は郵便局とご相談、
倍返しで着払いは無理なのかな。

20
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お気持ちお察しいたします

FBA(入替え返品再出荷などあり)ではなく自社出荷ですよね?
サイズはわかりますが品物は何なのでしょうね?なんと入れ替わっていたのか?
特定できない範囲で知りたいですね、同様サイズものでしょうか

とりあえず、amaへ伝えていること(商品が手元に戻らないと対応できず保留中)
現時点、当社が送った商品ではないのでama規則上も対応は出来ない
旨相手に伝え、何か入れ替わって間違いないか?確認する
(お時間要するかもしれないが、ama含め判明すれば返金する旨、安心はさせる)
トピ主様が無視覚悟なら、優しい対応はしなくてもいいですが)

サイズ的にも入れ替わることがあるのか?返品物のサイズは?
入替えではなく本当なのか?
自社製品ですか?仕入品ですか?小売店購入品ですか?(入手経路により中身違いもあります)

競合ライバル・購入者のイタヅラや攻撃なのか?
大きいサイズの着払いもいただけませんが

着払いの対処方法は間違いありません(が西瓜様の言われるとおり先に画像確認しなかったのでしょうか)
・廉価品なら返品不要もするセラーも見かけます(助長させないために受け取りましょう)
・届いた商品確認してから返金対応伝えたのか(当店の商品でない場合は対応できません旨)

あなたがその商品をきちんと送った証明をできなことには難しいのかもしれません
(お客様を疑わないama的観点から)

もしかするとama慣れしていれば、マケプレ保証。CSへクレーム。
返金なんて処理できますから、アカウント影響する部分は避けたいですが

今回はお客様を信用したとしてのコメですが
出荷作業の画像・動画を撮るセラーもいらっしゃいます

現時点では、お客様の言い分を覆す材料が少ないと思います

他の方に言われるやり方もあるとは思いますが(トピ主様が言いきれば)
購入者様の言い分を聞くama的には今のところは何とも言えません

10
user profile
Seller_OgHhO50CrLqmF

お疲れ様です。

当店でも過去に同じ様なことはございました。
ただ、返送前に原因が判明したので、トラブルには至りませんでしたが。
その時のお客様とのやり取りは下記の通りです。

(お客様より電話で・・・)

客「注文した商品と違うものが届いたので交換してほしいのですが」
私「どのような商品が届きましたか?」
客「私が注文したのでは○○ですが、届いたのは□□です」
この時点で、○○という商品も□□という商品も当店では取り扱いがない。
私「当店ではどちらの商品も取り扱いはありませんが・・・。因みに送り状の送り主の名称は?」
客「××会社です」
私「あ、それ当店ではなく別の出品者ですよ。その出品者にお問い合わせ頂けますか」
客「????、(しばらく間が)アマゾンならどこに返品しても同じでしょ」
この時点で恐らく仕組みを理解されていないと判断し、アマゾンと出品者の関係を説明。
客「そしたらそちらからこの出品者へ連絡して下さい」
私「まったく別の会社なので、それは出来かねます」
客「ほんとに不親切なお店・・・」
と電話を切られた。

私の感覚では、他のモールに比べキャンセルや返品、クレームなどが異常に多い様な気がします。
また、無茶な要望や暴言を吐く人も多く、気が休まりません。
なので、アマゾンでの対応には、可能な限り最初の問い合わせで解決出来る様に、確認する事項等をマニュアル化しています。

御社の今回の件でも、確実に自社での取り扱い品ではないのであれば、返品もなにもまったくの言いがかりなので、毅然とした態度で対応するればいいのではないかと思います。
(精神的にはすごく疲れますが)

260
user profile
Seller_LNWFTv8USma2q

さしあたり返金不要ということで決着したようでまずは何よりです。

返送料について引っかかっておられるようですが、当初より着払いをお願いしたことが
あまりよくなかったのではないかと思います。画像確認をしなかったこともそうですが
お客様側の立場からすると、返送用の箱に都合のいいものはなかなかなかったりします。
今回80サイズとのことですが、着払いの最低サイズが60サイズのはずなので、これ
だけでは悪意ある方だとは言えない気がします。

というか、サイズによって送料が変わってくるということを、そもそもご存知ない方も
おられると思います。梱包材なしはちょっとひっかかりますけども、思ったのと違った
商品が届いた(と思い込んでいる)方に、梱包材を買ってほしい、とはいいにくいです。
だいたいのお客様はプロではありません。

今回、品物が小さく廉価ということのようですので、方法の一つとして、返送用封筒を
再送品につけて送るのも手ではないかと思います。返送宛先の住所と、切手を用意して
あげれば、出展者が希望する(品代に見合う)梱包状態で返送されるかたちになります。
お客様側も、届いた封筒に返送品を入れてポスト投函すればよい、というのは手軽です。

もちろん、一時的に誤送品と正しい品の二つとも、お客様の手元にゆくので、リスクは
あります。さらに、安価な返送になるので、破損・行方不明などの問題も勿論あります。
写真確認の結果、出品者側の間違いが確定していて、お客様側の手をわずらわせるべき
ではない場合に検討されたらいいかと思います。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_Qhkb3nZ7UhdtZ

取り扱っていない商品が着払いで返品された

「返品理由: サイト上の説明と違った」という名目で商品画像と異なった商品が届いたので返品したいと申し出があり、当初は弊社の検品ミスで迷惑をかけてしまったということで返品(着払い)をお願いしました。しかしながら、数日後手元に届いた商品は、弊社では取り扱いのない商品であり、その旨をアマゾンに伝え今後の対応を協議した結果、現時点では返金に応じられないこと、弊社が発送した商品を再度返送してもらい返送品を確認の上、返金処理するという内容を伝えてほしいということでしたので、ご購入者様へ連絡しました。また、念のため配送会社へお届けした際の状況を確認しますとお伝えもしたのですが、弊社が間違いなく誤送したと言い、おまけに、「貴方はバカですか?何故周りを巻き込んでる?貴方の責任を運送屋に擦りつけたり、こちらにも擦りつけたり、最低だね。恥ずかしくないのか?」「そんな杜撰な対応だから商品が売れないんですよ。お金が無い会社なのかな?送料(着払い料金)も払えとか考えられません。」「貴方がやってる事は意地になりムキになってる。小さい会社。恥ずかしいですよ。何故認めない?お店にある商品なんでしょ?」「何が●●●(弊社の社名)だよ。笑わせないでくれ。」と言われる始末。
仮に当社が取り扱っている商品であれば、もしかすると本当に間違った商品を発送してしまったのかと思えるのですが、そんな商品の在庫はありません。しかも商品自体の大きさは、約15cm​:heavy_multiplication_x:3cm​:heavy_multiplication_x:1cm(弊社はネコポスで送っています)のものなのですが、商品のみが80サイズの箱でゆうパック着払いされました。ご購入者様の言い分としては、誤送なので箱サイズなど関係はなく、着払いは当然ですよねということのようです。さらには、緩衝材などは一切入っておらず、揺らすとガチャガチャなるような状況での返品でした。ここまでひどいと呆れてしまいます。このようなケースで、着払い料金の補填や返金をせずに済んだ出品者様はおられるのでしょうか?万が一、弊社にて取り扱いのない商品が届いてしまったのであれば、どうしてそうなってしまったのか、こちらが教えてほしいです。

1300件の閲覧
14件の返信
タグ:返品
10
返信
user profile
Seller_Qhkb3nZ7UhdtZ

取り扱っていない商品が着払いで返品された

「返品理由: サイト上の説明と違った」という名目で商品画像と異なった商品が届いたので返品したいと申し出があり、当初は弊社の検品ミスで迷惑をかけてしまったということで返品(着払い)をお願いしました。しかしながら、数日後手元に届いた商品は、弊社では取り扱いのない商品であり、その旨をアマゾンに伝え今後の対応を協議した結果、現時点では返金に応じられないこと、弊社が発送した商品を再度返送してもらい返送品を確認の上、返金処理するという内容を伝えてほしいということでしたので、ご購入者様へ連絡しました。また、念のため配送会社へお届けした際の状況を確認しますとお伝えもしたのですが、弊社が間違いなく誤送したと言い、おまけに、「貴方はバカですか?何故周りを巻き込んでる?貴方の責任を運送屋に擦りつけたり、こちらにも擦りつけたり、最低だね。恥ずかしくないのか?」「そんな杜撰な対応だから商品が売れないんですよ。お金が無い会社なのかな?送料(着払い料金)も払えとか考えられません。」「貴方がやってる事は意地になりムキになってる。小さい会社。恥ずかしいですよ。何故認めない?お店にある商品なんでしょ?」「何が●●●(弊社の社名)だよ。笑わせないでくれ。」と言われる始末。
仮に当社が取り扱っている商品であれば、もしかすると本当に間違った商品を発送してしまったのかと思えるのですが、そんな商品の在庫はありません。しかも商品自体の大きさは、約15cm​:heavy_multiplication_x:3cm​:heavy_multiplication_x:1cm(弊社はネコポスで送っています)のものなのですが、商品のみが80サイズの箱でゆうパック着払いされました。ご購入者様の言い分としては、誤送なので箱サイズなど関係はなく、着払いは当然ですよねということのようです。さらには、緩衝材などは一切入っておらず、揺らすとガチャガチャなるような状況での返品でした。ここまでひどいと呆れてしまいます。このようなケースで、着払い料金の補填や返金をせずに済んだ出品者様はおられるのでしょうか?万が一、弊社にて取り扱いのない商品が届いてしまったのであれば、どうしてそうなってしまったのか、こちらが教えてほしいです。

タグ:返品
10
1300件の閲覧
14件の返信
返信
user profile

取り扱っていない商品が着払いで返品された

投稿者:Seller_Qhkb3nZ7UhdtZ

「返品理由: サイト上の説明と違った」という名目で商品画像と異なった商品が届いたので返品したいと申し出があり、当初は弊社の検品ミスで迷惑をかけてしまったということで返品(着払い)をお願いしました。しかしながら、数日後手元に届いた商品は、弊社では取り扱いのない商品であり、その旨をアマゾンに伝え今後の対応を協議した結果、現時点では返金に応じられないこと、弊社が発送した商品を再度返送してもらい返送品を確認の上、返金処理するという内容を伝えてほしいということでしたので、ご購入者様へ連絡しました。また、念のため配送会社へお届けした際の状況を確認しますとお伝えもしたのですが、弊社が間違いなく誤送したと言い、おまけに、「貴方はバカですか?何故周りを巻き込んでる?貴方の責任を運送屋に擦りつけたり、こちらにも擦りつけたり、最低だね。恥ずかしくないのか?」「そんな杜撰な対応だから商品が売れないんですよ。お金が無い会社なのかな?送料(着払い料金)も払えとか考えられません。」「貴方がやってる事は意地になりムキになってる。小さい会社。恥ずかしいですよ。何故認めない?お店にある商品なんでしょ?」「何が●●●(弊社の社名)だよ。笑わせないでくれ。」と言われる始末。
仮に当社が取り扱っている商品であれば、もしかすると本当に間違った商品を発送してしまったのかと思えるのですが、そんな商品の在庫はありません。しかも商品自体の大きさは、約15cm​:heavy_multiplication_x:3cm​:heavy_multiplication_x:1cm(弊社はネコポスで送っています)のものなのですが、商品のみが80サイズの箱でゆうパック着払いされました。ご購入者様の言い分としては、誤送なので箱サイズなど関係はなく、着払いは当然ですよねということのようです。さらには、緩衝材などは一切入っておらず、揺らすとガチャガチャなるような状況での返品でした。ここまでひどいと呆れてしまいます。このようなケースで、着払い料金の補填や返金をせずに済んだ出品者様はおられるのでしょうか?万が一、弊社にて取り扱いのない商品が届いてしまったのであれば、どうしてそうなってしまったのか、こちらが教えてほしいです。

タグ:返品
10
1300件の閲覧
14件の返信
返信
14件の返信
14件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_UoPVJsoRUn4Wv

アマゾンのルールでは、誤ったものが返品された場合は、返金の義務はありません。

誤って返送された商品については着払いで返送し、受取拒否をされた場合はこちらにて処分させて頂きます。ご返金をお受け取りになられたい場合は、正しい商品のご返送をお願い致します。という風にお伝えすればいかがでしょうか。

こういう人は何を言っても聞かないので、アマゾンの規約に乗っ取って返金させて頂きますので、規約に乗っ取って返送をお願いします。とだけ言っておけばよいのではないでしょうか。

あまりしつこいのであれば威力業務妨害に当たり、しかるべき対応を取らせて頂きます。と書くのはいかがですか。

110
user profile
Seller_fHHpjCMfvMU7S

仮に「返品リクエスト」に入っていても
返金の必要はないと思います。
ただし、返品された商品・送り状を撮影保存。
すでにサポテクに相談されているので
amaからのペナルティは無いと思いますが
着払い負担は郵便局とご相談、
倍返しで着払いは無理なのかな。

20
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お気持ちお察しいたします

FBA(入替え返品再出荷などあり)ではなく自社出荷ですよね?
サイズはわかりますが品物は何なのでしょうね?なんと入れ替わっていたのか?
特定できない範囲で知りたいですね、同様サイズものでしょうか

とりあえず、amaへ伝えていること(商品が手元に戻らないと対応できず保留中)
現時点、当社が送った商品ではないのでama規則上も対応は出来ない
旨相手に伝え、何か入れ替わって間違いないか?確認する
(お時間要するかもしれないが、ama含め判明すれば返金する旨、安心はさせる)
トピ主様が無視覚悟なら、優しい対応はしなくてもいいですが)

サイズ的にも入れ替わることがあるのか?返品物のサイズは?
入替えではなく本当なのか?
自社製品ですか?仕入品ですか?小売店購入品ですか?(入手経路により中身違いもあります)

競合ライバル・購入者のイタヅラや攻撃なのか?
大きいサイズの着払いもいただけませんが

着払いの対処方法は間違いありません(が西瓜様の言われるとおり先に画像確認しなかったのでしょうか)
・廉価品なら返品不要もするセラーも見かけます(助長させないために受け取りましょう)
・届いた商品確認してから返金対応伝えたのか(当店の商品でない場合は対応できません旨)

あなたがその商品をきちんと送った証明をできなことには難しいのかもしれません
(お客様を疑わないama的観点から)

もしかするとama慣れしていれば、マケプレ保証。CSへクレーム。
返金なんて処理できますから、アカウント影響する部分は避けたいですが

今回はお客様を信用したとしてのコメですが
出荷作業の画像・動画を撮るセラーもいらっしゃいます

現時点では、お客様の言い分を覆す材料が少ないと思います

他の方に言われるやり方もあるとは思いますが(トピ主様が言いきれば)
購入者様の言い分を聞くama的には今のところは何とも言えません

10
user profile
Seller_OgHhO50CrLqmF

お疲れ様です。

当店でも過去に同じ様なことはございました。
ただ、返送前に原因が判明したので、トラブルには至りませんでしたが。
その時のお客様とのやり取りは下記の通りです。

(お客様より電話で・・・)

客「注文した商品と違うものが届いたので交換してほしいのですが」
私「どのような商品が届きましたか?」
客「私が注文したのでは○○ですが、届いたのは□□です」
この時点で、○○という商品も□□という商品も当店では取り扱いがない。
私「当店ではどちらの商品も取り扱いはありませんが・・・。因みに送り状の送り主の名称は?」
客「××会社です」
私「あ、それ当店ではなく別の出品者ですよ。その出品者にお問い合わせ頂けますか」
客「????、(しばらく間が)アマゾンならどこに返品しても同じでしょ」
この時点で恐らく仕組みを理解されていないと判断し、アマゾンと出品者の関係を説明。
客「そしたらそちらからこの出品者へ連絡して下さい」
私「まったく別の会社なので、それは出来かねます」
客「ほんとに不親切なお店・・・」
と電話を切られた。

私の感覚では、他のモールに比べキャンセルや返品、クレームなどが異常に多い様な気がします。
また、無茶な要望や暴言を吐く人も多く、気が休まりません。
なので、アマゾンでの対応には、可能な限り最初の問い合わせで解決出来る様に、確認する事項等をマニュアル化しています。

御社の今回の件でも、確実に自社での取り扱い品ではないのであれば、返品もなにもまったくの言いがかりなので、毅然とした態度で対応するればいいのではないかと思います。
(精神的にはすごく疲れますが)

260
user profile
Seller_LNWFTv8USma2q

さしあたり返金不要ということで決着したようでまずは何よりです。

返送料について引っかかっておられるようですが、当初より着払いをお願いしたことが
あまりよくなかったのではないかと思います。画像確認をしなかったこともそうですが
お客様側の立場からすると、返送用の箱に都合のいいものはなかなかなかったりします。
今回80サイズとのことですが、着払いの最低サイズが60サイズのはずなので、これ
だけでは悪意ある方だとは言えない気がします。

というか、サイズによって送料が変わってくるということを、そもそもご存知ない方も
おられると思います。梱包材なしはちょっとひっかかりますけども、思ったのと違った
商品が届いた(と思い込んでいる)方に、梱包材を買ってほしい、とはいいにくいです。
だいたいのお客様はプロではありません。

今回、品物が小さく廉価ということのようですので、方法の一つとして、返送用封筒を
再送品につけて送るのも手ではないかと思います。返送宛先の住所と、切手を用意して
あげれば、出展者が希望する(品代に見合う)梱包状態で返送されるかたちになります。
お客様側も、届いた封筒に返送品を入れてポスト投函すればよい、というのは手軽です。

もちろん、一時的に誤送品と正しい品の二つとも、お客様の手元にゆくので、リスクは
あります。さらに、安価な返送になるので、破損・行方不明などの問題も勿論あります。
写真確認の結果、出品者側の間違いが確定していて、お客様側の手をわずらわせるべき
ではない場合に検討されたらいいかと思います。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_UoPVJsoRUn4Wv

アマゾンのルールでは、誤ったものが返品された場合は、返金の義務はありません。

誤って返送された商品については着払いで返送し、受取拒否をされた場合はこちらにて処分させて頂きます。ご返金をお受け取りになられたい場合は、正しい商品のご返送をお願い致します。という風にお伝えすればいかがでしょうか。

こういう人は何を言っても聞かないので、アマゾンの規約に乗っ取って返金させて頂きますので、規約に乗っ取って返送をお願いします。とだけ言っておけばよいのではないでしょうか。

あまりしつこいのであれば威力業務妨害に当たり、しかるべき対応を取らせて頂きます。と書くのはいかがですか。

110
user profile
Seller_UoPVJsoRUn4Wv

アマゾンのルールでは、誤ったものが返品された場合は、返金の義務はありません。

誤って返送された商品については着払いで返送し、受取拒否をされた場合はこちらにて処分させて頂きます。ご返金をお受け取りになられたい場合は、正しい商品のご返送をお願い致します。という風にお伝えすればいかがでしょうか。

こういう人は何を言っても聞かないので、アマゾンの規約に乗っ取って返金させて頂きますので、規約に乗っ取って返送をお願いします。とだけ言っておけばよいのではないでしょうか。

あまりしつこいのであれば威力業務妨害に当たり、しかるべき対応を取らせて頂きます。と書くのはいかがですか。

110
返信
user profile
Seller_fHHpjCMfvMU7S

仮に「返品リクエスト」に入っていても
返金の必要はないと思います。
ただし、返品された商品・送り状を撮影保存。
すでにサポテクに相談されているので
amaからのペナルティは無いと思いますが
着払い負担は郵便局とご相談、
倍返しで着払いは無理なのかな。

20
user profile
Seller_fHHpjCMfvMU7S

仮に「返品リクエスト」に入っていても
返金の必要はないと思います。
ただし、返品された商品・送り状を撮影保存。
すでにサポテクに相談されているので
amaからのペナルティは無いと思いますが
着払い負担は郵便局とご相談、
倍返しで着払いは無理なのかな。

20
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お気持ちお察しいたします

FBA(入替え返品再出荷などあり)ではなく自社出荷ですよね?
サイズはわかりますが品物は何なのでしょうね?なんと入れ替わっていたのか?
特定できない範囲で知りたいですね、同様サイズものでしょうか

とりあえず、amaへ伝えていること(商品が手元に戻らないと対応できず保留中)
現時点、当社が送った商品ではないのでama規則上も対応は出来ない
旨相手に伝え、何か入れ替わって間違いないか?確認する
(お時間要するかもしれないが、ama含め判明すれば返金する旨、安心はさせる)
トピ主様が無視覚悟なら、優しい対応はしなくてもいいですが)

サイズ的にも入れ替わることがあるのか?返品物のサイズは?
入替えではなく本当なのか?
自社製品ですか?仕入品ですか?小売店購入品ですか?(入手経路により中身違いもあります)

競合ライバル・購入者のイタヅラや攻撃なのか?
大きいサイズの着払いもいただけませんが

着払いの対処方法は間違いありません(が西瓜様の言われるとおり先に画像確認しなかったのでしょうか)
・廉価品なら返品不要もするセラーも見かけます(助長させないために受け取りましょう)
・届いた商品確認してから返金対応伝えたのか(当店の商品でない場合は対応できません旨)

あなたがその商品をきちんと送った証明をできなことには難しいのかもしれません
(お客様を疑わないama的観点から)

もしかするとama慣れしていれば、マケプレ保証。CSへクレーム。
返金なんて処理できますから、アカウント影響する部分は避けたいですが

今回はお客様を信用したとしてのコメですが
出荷作業の画像・動画を撮るセラーもいらっしゃいます

現時点では、お客様の言い分を覆す材料が少ないと思います

他の方に言われるやり方もあるとは思いますが(トピ主様が言いきれば)
購入者様の言い分を聞くama的には今のところは何とも言えません

10
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お気持ちお察しいたします

FBA(入替え返品再出荷などあり)ではなく自社出荷ですよね?
サイズはわかりますが品物は何なのでしょうね?なんと入れ替わっていたのか?
特定できない範囲で知りたいですね、同様サイズものでしょうか

とりあえず、amaへ伝えていること(商品が手元に戻らないと対応できず保留中)
現時点、当社が送った商品ではないのでama規則上も対応は出来ない
旨相手に伝え、何か入れ替わって間違いないか?確認する
(お時間要するかもしれないが、ama含め判明すれば返金する旨、安心はさせる)
トピ主様が無視覚悟なら、優しい対応はしなくてもいいですが)

サイズ的にも入れ替わることがあるのか?返品物のサイズは?
入替えではなく本当なのか?
自社製品ですか?仕入品ですか?小売店購入品ですか?(入手経路により中身違いもあります)

競合ライバル・購入者のイタヅラや攻撃なのか?
大きいサイズの着払いもいただけませんが

着払いの対処方法は間違いありません(が西瓜様の言われるとおり先に画像確認しなかったのでしょうか)
・廉価品なら返品不要もするセラーも見かけます(助長させないために受け取りましょう)
・届いた商品確認してから返金対応伝えたのか(当店の商品でない場合は対応できません旨)

あなたがその商品をきちんと送った証明をできなことには難しいのかもしれません
(お客様を疑わないama的観点から)

もしかするとama慣れしていれば、マケプレ保証。CSへクレーム。
返金なんて処理できますから、アカウント影響する部分は避けたいですが

今回はお客様を信用したとしてのコメですが
出荷作業の画像・動画を撮るセラーもいらっしゃいます

現時点では、お客様の言い分を覆す材料が少ないと思います

他の方に言われるやり方もあるとは思いますが(トピ主様が言いきれば)
購入者様の言い分を聞くama的には今のところは何とも言えません

10
返信
user profile
Seller_OgHhO50CrLqmF

お疲れ様です。

当店でも過去に同じ様なことはございました。
ただ、返送前に原因が判明したので、トラブルには至りませんでしたが。
その時のお客様とのやり取りは下記の通りです。

(お客様より電話で・・・)

客「注文した商品と違うものが届いたので交換してほしいのですが」
私「どのような商品が届きましたか?」
客「私が注文したのでは○○ですが、届いたのは□□です」
この時点で、○○という商品も□□という商品も当店では取り扱いがない。
私「当店ではどちらの商品も取り扱いはありませんが・・・。因みに送り状の送り主の名称は?」
客「××会社です」
私「あ、それ当店ではなく別の出品者ですよ。その出品者にお問い合わせ頂けますか」
客「????、(しばらく間が)アマゾンならどこに返品しても同じでしょ」
この時点で恐らく仕組みを理解されていないと判断し、アマゾンと出品者の関係を説明。
客「そしたらそちらからこの出品者へ連絡して下さい」
私「まったく別の会社なので、それは出来かねます」
客「ほんとに不親切なお店・・・」
と電話を切られた。

私の感覚では、他のモールに比べキャンセルや返品、クレームなどが異常に多い様な気がします。
また、無茶な要望や暴言を吐く人も多く、気が休まりません。
なので、アマゾンでの対応には、可能な限り最初の問い合わせで解決出来る様に、確認する事項等をマニュアル化しています。

御社の今回の件でも、確実に自社での取り扱い品ではないのであれば、返品もなにもまったくの言いがかりなので、毅然とした態度で対応するればいいのではないかと思います。
(精神的にはすごく疲れますが)

260
user profile
Seller_OgHhO50CrLqmF

お疲れ様です。

当店でも過去に同じ様なことはございました。
ただ、返送前に原因が判明したので、トラブルには至りませんでしたが。
その時のお客様とのやり取りは下記の通りです。

(お客様より電話で・・・)

客「注文した商品と違うものが届いたので交換してほしいのですが」
私「どのような商品が届きましたか?」
客「私が注文したのでは○○ですが、届いたのは□□です」
この時点で、○○という商品も□□という商品も当店では取り扱いがない。
私「当店ではどちらの商品も取り扱いはありませんが・・・。因みに送り状の送り主の名称は?」
客「××会社です」
私「あ、それ当店ではなく別の出品者ですよ。その出品者にお問い合わせ頂けますか」
客「????、(しばらく間が)アマゾンならどこに返品しても同じでしょ」
この時点で恐らく仕組みを理解されていないと判断し、アマゾンと出品者の関係を説明。
客「そしたらそちらからこの出品者へ連絡して下さい」
私「まったく別の会社なので、それは出来かねます」
客「ほんとに不親切なお店・・・」
と電話を切られた。

私の感覚では、他のモールに比べキャンセルや返品、クレームなどが異常に多い様な気がします。
また、無茶な要望や暴言を吐く人も多く、気が休まりません。
なので、アマゾンでの対応には、可能な限り最初の問い合わせで解決出来る様に、確認する事項等をマニュアル化しています。

御社の今回の件でも、確実に自社での取り扱い品ではないのであれば、返品もなにもまったくの言いがかりなので、毅然とした態度で対応するればいいのではないかと思います。
(精神的にはすごく疲れますが)

260
返信
user profile
Seller_LNWFTv8USma2q

さしあたり返金不要ということで決着したようでまずは何よりです。

返送料について引っかかっておられるようですが、当初より着払いをお願いしたことが
あまりよくなかったのではないかと思います。画像確認をしなかったこともそうですが
お客様側の立場からすると、返送用の箱に都合のいいものはなかなかなかったりします。
今回80サイズとのことですが、着払いの最低サイズが60サイズのはずなので、これ
だけでは悪意ある方だとは言えない気がします。

というか、サイズによって送料が変わってくるということを、そもそもご存知ない方も
おられると思います。梱包材なしはちょっとひっかかりますけども、思ったのと違った
商品が届いた(と思い込んでいる)方に、梱包材を買ってほしい、とはいいにくいです。
だいたいのお客様はプロではありません。

今回、品物が小さく廉価ということのようですので、方法の一つとして、返送用封筒を
再送品につけて送るのも手ではないかと思います。返送宛先の住所と、切手を用意して
あげれば、出展者が希望する(品代に見合う)梱包状態で返送されるかたちになります。
お客様側も、届いた封筒に返送品を入れてポスト投函すればよい、というのは手軽です。

もちろん、一時的に誤送品と正しい品の二つとも、お客様の手元にゆくので、リスクは
あります。さらに、安価な返送になるので、破損・行方不明などの問題も勿論あります。
写真確認の結果、出品者側の間違いが確定していて、お客様側の手をわずらわせるべき
ではない場合に検討されたらいいかと思います。

00
user profile
Seller_LNWFTv8USma2q

さしあたり返金不要ということで決着したようでまずは何よりです。

返送料について引っかかっておられるようですが、当初より着払いをお願いしたことが
あまりよくなかったのではないかと思います。画像確認をしなかったこともそうですが
お客様側の立場からすると、返送用の箱に都合のいいものはなかなかなかったりします。
今回80サイズとのことですが、着払いの最低サイズが60サイズのはずなので、これ
だけでは悪意ある方だとは言えない気がします。

というか、サイズによって送料が変わってくるということを、そもそもご存知ない方も
おられると思います。梱包材なしはちょっとひっかかりますけども、思ったのと違った
商品が届いた(と思い込んでいる)方に、梱包材を買ってほしい、とはいいにくいです。
だいたいのお客様はプロではありません。

今回、品物が小さく廉価ということのようですので、方法の一つとして、返送用封筒を
再送品につけて送るのも手ではないかと思います。返送宛先の住所と、切手を用意して
あげれば、出展者が希望する(品代に見合う)梱包状態で返送されるかたちになります。
お客様側も、届いた封筒に返送品を入れてポスト投函すればよい、というのは手軽です。

もちろん、一時的に誤送品と正しい品の二つとも、お客様の手元にゆくので、リスクは
あります。さらに、安価な返送になるので、破損・行方不明などの問題も勿論あります。
写真確認の結果、出品者側の間違いが確定していて、お客様側の手をわずらわせるべき
ではない場合に検討されたらいいかと思います。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう