外箱のサイズに関する質問
こんにちは
外箱のサイズの規定では50-60-50と160サイズで記載されてますが、
160サイズ以内でも納品拒否される場合はありますか?
※弊社の外箱サイズは76.5-30-37.5の144サイズですが、一辺が少し長いので納品できるか心配で質問致します。
ご返事頂ければ幸いです。
外箱のサイズに関する質問
こんにちは
外箱のサイズの規定では50-60-50と160サイズで記載されてますが、
160サイズ以内でも納品拒否される場合はありますか?
※弊社の外箱サイズは76.5-30-37.5の144サイズですが、一辺が少し長いので納品できるか心配で質問致します。
ご返事頂ければ幸いです。
2件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
誰も回答が無いので
下記のページに記載があります。
商品のサイズ区分
標準サイズと大型サイズ
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/201105770
標準サイズの商品とは、完全に梱包した状態で、重量が9kg以下であると同時に、以下の範囲内に収まる商品を指します。
- 45cm(最長辺)
- 35cm(中間辺)
- 20cm(最短辺)
これらの寸法を上回る商品は、すべて大型サイズとみなされます。
特大サイズについてはガイドラインを読んで下さい
出品大学-納品マニュアル-
https://sellercentral.amazon.co.jp/learn/courses?moduleId=36&modLanguage=Japanese
ここの24ページに 50×60×50 30kg以内と記載がありますが 一例なのかもしれません。
この事を質問されてないなら FBAをやってるセラーからの回答があるかと思いますが
ない場合は テクサポへ聞かれた方が早いかもしれません
Seller_npxveGtz4EkWQ
SKU自体が大型サイズなら問題ありませんが、小型/標準商品なら、受領拒否の可能性があります。
Akubi様が引用されている通り、幅が60cmを超えてはいけません。
パッケージのサイズと重量の制限
輸送箱の三辺が50cm x 60cm x 50cm(長さ×幅×高さ)より小さく
重量が30kg以下
天地無用の商品でしょうか?
そうでなければ、縦・横を組み合わせて幅60cm以内の輸送箱に入る様に、梱包を工夫するしかなさそうです。