海外用出品アカウントと日本アカウントについて
どうしても分からない為、教えてください。
現在、海外販売用のアカウントと日本販売用のアカウントの2つをもっています。
今度、アメリカアマゾンで販売していた日本商品の販売を止め、日本のアマゾンで販売しようと思いました。
そこで日本のアカウントで商品登録はできますが、編集ができません。
編集できるのは、海外販売用のアカウントからです。
この編集機能の権限を海外アカウントから日本アカウントに移譲するのはどうしたらよろしいでしょうか?
サポートに聞いても、出品用アカウントから行ってくださいと言われ、解決になりません。
よろしくお願いいたします。
3件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
現在の状況が複アカ扱いなのか不明ですが、憶測でコメします
>海外販売用のアカウントと日本販売用のアカウントの2つをもっています。
複アカはNG行為なので二つ持つのではなく。グローバルセーリングで元々の海外アカにJPを紐づけましたか?(月会費も$39.99で済む形だったかと?)
>日本のアカウントで商品登録はできますが、編集ができません。編集できるのは、海外販売用のアカウントからです。この編集機能の権限を海外アカウントから日本アカウントに移譲するのは
登録??カタログ作成登録ですか?出品が出来るということですか?
編集の意味もわかりませんが出来ること出来ないこと勘違いされていませんか?
(編集=移譲と感じましたが)別々のアカウントなので連携は出来ません
海外アカだから出品していた商品のコメント編集は出来ているのです
JPアカはその商品が出品されていない模様なのでコメント編集は出来ないのかと?
ですので移譲(出品を移すこと)は出来ないシステムです(複アカなので他人のアカと同じでできないということです)
やること
・現在のJPが複アカなら直ちにJPのみ解約してください
・海外アカにJPをグロセリで紐づけてください
現在海外出品中の商品は移行できるのか?当方は知りません(テクニカルサポートへ確認ください)、私の憶測では海外は海外出品・JPはJP内出品なのでそれぞれの国にカタログ作成しなくてはならないと思っております
ただ、ASINが共通の場合であり、その海外カタログが他国でも現存しているなら、出品するだけです
こちらのコメント拝見すると、JPにはカタログがないので移譲をしたい・・・移行は難しいかと感じます
逆パターンでも同じようにグロセリ海外販売されているセラーの方なら正しいアドバイスできると思いますが、このフォーラムに回答してくれるとはわかりません
現在のJPアカが大口であればテクサポ電話で教えてくれると思います
・現在複アカのようだ、解約してグロセリで紐づけたい
・海外販売商品をJPで販売したい、移行は出来ないと聞いたがやはり個別に方fログ作成しないと出品できないのか?
JPアカでログインすればヘルプから問い合わせできます、海外アカでは海外のサポートになります
同じような方のためにも、結果どうすれば&カタログ移譲もできるのか?こちらで開示ください