アカウント停止について

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_x5adSFezAv4Re

アカウント停止について

化粧品販売が原因でアカウント停止になりました。真贋に関するクレームがお客様からAmazonに寄せられ、仕入れ先から発行された領収書一式を提出したところ、仕入れ先の仕入れ元からの領収書・請求書の提出を求められました。仕入れ先に依頼をしても書類の提示はできないと断られ、Amazonが求める回答が出来なかった事、それが1品だけでなく、複数の商品で繰り返された事でアカウント停止になりました。

アカウントスペシャリストの方に相談したところ、やはり仕入れ元からの領収書・請求書の提出がなされ、アカウント健全性評価の回復が無いと停止解除はできないとの回答です。

理由は価格の安さばかりに気を取られ、仕入れ先の仕入れ元について情報を確認してこなかった事やそもそも化粧品の知識が足りなかった事等に原因があったと認識しています。このフォーラムでお伺いしたいのはアカウント停止関連文書を見ると「改善計画書」という言葉が出てきますが、仕入れ元の領収書・請求書が提示できなかった場合に改善計画書でAmazonがアカウント停止解除の検討を頂ける事はあり得るのかと言う事です。

出品大学を確認しますと、仕入れ元の領収書・請求書と改善計画書両方が必要と解釈できますが、その解釈で間違いないでしょうか?

アカウント停止解除をしていただける方法があるならば、取り組みたいと思っております。

もしご存じの方がいらっしゃいましたらご教示をお願い致します。

2220件の閲覧
4件の返信
タグ:アカウント健全性, 停止中, 商品の信頼性
08
返信
4件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

改善計画書は基本、セラーが勝手に提出するものではありません、アマゾンから改善書提出求められた場合に提出するようです

user profile
Seller_x5adSFezAv4Re
仕入れ先の仕入れ元について情報を確認してこなかった事やそもそも化粧品の知識が足りなかった事等に原因があったと認識しています
投稿を表示

ご理解しているようですから細かいことは省きますが、正規問屋ルートのJAN他必要な記載の請求書です、現金問屋・ネット専売卸店・amazon含む小売店はNG方向です(仕入ではなく購入判断される)

肌に触れるものや食品などは審査強化されますし出品許可が必要です、いくら本物でも請求書等書類で判断します、正規問屋ルートなら保管状況良好でしょうし万が一のリコール処理もできるからです

user profile
Seller_x5adSFezAv4Re
このフォーラムでお伺いしたいのはアカウント停止関連文書を見ると「改善計画書」という言葉が出てきますが
投稿を表示

最近は改善計画書のトピック見かけなくなりましたが、フォーラム検索すると書き方?(こうするではなくこうした)など少しは勉強になると思います

真似されるとアカウントスペシャリストも困るでしょうし答えの開示はありません、(ヒント??)担当者も変わるでしょうし相手も人間です、一度提出したら回答は届くと思います3か月位(反省期間も含まれるかも?)かかるまでは再送付は控えられた方がいいかもしれません(過去例)

なぜ?売れ筋品が価格安く卸せるのでしょうか?様々な理由あるかとお思いますが値段だけで判断されない方がいいと思います、疑似品も出回ります、今回は請求書用意できればの軽い?処理でしたがお客様クレーム(本当の消費者でしょうかな?競〇〇だったかもしれませんね)(昔耳にしたのがアマゾン承認されない問屋自体が捌ければいいので通報がしたとかしなかったとか)

化粧品以外でも有名メーカー品や海外作成品を相乗り出品する場合は競合店もいるので注意が必要ということも勉強になれば一歩前進だったと感じます

user profile
Seller_x5adSFezAv4Re
アカウント停止になりました
投稿を表示

現在ではこのままになります、ログイン出来ないでしょうから大口のままなら月会費もかかり続けるかもしれません(小口は大丈夫ですが)

正規問屋の請求書で証明できないものは2度と扱いません、今後は化粧品以外の○○を扱っていきます、現在自己出荷ですがFBA等も検討して、規約遵守します、アカウント停止解除ご検討お願いいたします・・・・・ご自分の言葉で・・・改善計画書言われるといいですね

36
user profile
Seller_x5adSFezAv4Re

BookStation様返信いただき有難うございます。

user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
改善計画書は基本、セラーが勝手に提出するものではありません、アマゾンから改善書提出求められた場合に提出するようです
投稿を表示

アマゾンから求められれば提出ができると言う事ですね。難しいとは思いますがもしそのような指示を頂ければ対応します。

user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
なぜ?売れ筋品が価格安く卸せるのでしょうか?様々な理由あるかとお思いますが値段だけで判断されない方がいいと思います、
投稿を表示
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE
化粧品以外でも有名メーカー品や海外作成品を相乗り出品する場合は競合店もいるので注意が必要ということも勉強になれば一歩前進だったと感じます
投稿を表示

私自身は大きな気づきがありました。ただお客様(そうでなかったかもしれませんが)に迷惑をかけた事実があります。

アカウント停止も当然の事態だと思っています。この状態で何ができるか今は分かりませんが、機会を与えていただけることがあるなら喜んでいただける自信があるものを当たり前に販売できるようやり直したいと思います。

43
user profile
Seller_IVREH2npm14YJ

私も同じようなケースでアカウント停止した経験がございます。私も化粧品を販売していたところアカウント停止となり、仕入れ先(問屋)からの請求書をAmazonに提出しましたが、通りませんでした。

改善計画書が必要となり、提出したところアカウント復活いたしました。

ただ、改善計画書はワード20枚分ほどの内容でようやく復活することが出来ました。

アカウントスペシャリストの方と何度もお電話して、何度も修正してアカウント復活した為、相当大変でした。

アカウントが復活できる事と良いですね!

頑張ってください。

01
user profile
Seller_wYHSHzpCBkzeR

もし仕入れ先のショップがしっかりした仕入れ先と証明できるのであればまだ可能性はあるかなと思います。

少し調べてばそのショップの情報は出てきますのでそのショップから仕入れをして本物であることを主張すればいいかとは思います。

それを踏まえて今後はどのようにしてこのような事態を避けていくのかを主張して認められればいけるのかなとは思います。

もしそのショップが海外から仕入れをしているのであればあきらめたほうがいいかもしれないです。

薬機法違反になる可能性があります。

知らなかったでは済まされないです。

01
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう