商品の行方が分からなくなっているので、調査依頼をかけたい。
amazonマーケットプライスに出品するため、商品7点を1箱に梱包し、12月28日に発送いたしました。
1月4日に納品終了の連絡をいただいていたのですが、本日、在庫状況を確かめると7点全てが停止中となっており、納品されていません。
「納品の追跡」を確かめると12月31日に配達完了、1月4日に「納品は終了しました。不一致が発生しています」となっており、どうやら商品の行方が分からなくなっているようです。
手順に従って調査依頼をかけたいのですが、書類のアップロードを要求されます。
「在庫の所有権を証明する書類」となっているんですが、これは運送会社の配達票でよろしいのでしょうか?
とにかく、対処の方法が分かりませんので、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、御教示をお願いいたします。
商品の行方が分からなくなっているので、調査依頼をかけたい。
amazonマーケットプライスに出品するため、商品7点を1箱に梱包し、12月28日に発送いたしました。
1月4日に納品終了の連絡をいただいていたのですが、本日、在庫状況を確かめると7点全てが停止中となっており、納品されていません。
「納品の追跡」を確かめると12月31日に配達完了、1月4日に「納品は終了しました。不一致が発生しています」となっており、どうやら商品の行方が分からなくなっているようです。
手順に従って調査依頼をかけたいのですが、書類のアップロードを要求されます。
「在庫の所有権を証明する書類」となっているんですが、これは運送会社の配達票でよろしいのでしょうか?
とにかく、対処の方法が分かりませんので、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、御教示をお願いいたします。
2件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
文面拝見しました、回答ではなく私なりの解釈コメします
届いているという納品は確定しているので複数個口(個口紛失)で無ければ意味がないかと推測します
過去例からそのまま文面受け取ると、purple_afield様がこのFBA納品のために正規問屋(メーカー販社含む)の所定事項(業者住所・JANなどASIN確認)記載の仕入請求書類(ネット専売業社・小売店NG)の提出なのかと推測できます
同じASINが7個なのか?別品含め7種類なのか?FNSKUシール貼付けもされており、7個も輸送箱から出せばわかりやすかったのか?同ASIN品の場合なら7個が1セットに見受けられる状況だったのか?FC側の完全ミスなのか?わかるのは出品者とFCの人間ですが相手もわざわざ状況覚えていない場合もあります、1個セットで残っているのが判明するか?仕入請求書に基づいて紛失補填をしてくれるのか?わかりません
同じような体験ないので、不明な点はテクニカルサポートへお尋ねください
Seller_pRreFMq1fWAbb
納品の不一致は最近はよく発生するので、その都度依頼をかけておりますが、
請求書や領収書はないのでしょうか? 真贋調査ではないので正直どんな書類を添付しても依頼はかけられると思います。自分は海外から商品を仕入れているのでインボイスを添付していますが、特に問題なく調査してくれます。
それよりも全てが受領されていないのが気になります。FBAの納品要件を満たしていますか? FNSKUのラベルを貼り忘れているとか、貼り方が悪いとか、基本的なことが出来ていないために受領されなかった可能性が高い気がします。Amazon出品大学やヘルプに詳細にFBA納品要件が示されているので確認した方が良いかと思います。