Seller_Ln6KJEstNakal
ノープロダクトの広告について
ノーブランドでも使える広告があると、聞いたのですが、ディスプレイ広告でしょうか?
YouTubeにてそういうものがあるという話がありました。
ネット上でノーブランドでも使える広告について、検索でヒットしませんでした。
どなたか、ご存知の方ご教示お願いします。
タグ:ASIN, ショッピングカートボックス, 価格, 出品, 手数料
00
4件の返信
Seller_D1roatTTMphGi
タイトルですけど多分間違ってますよね。
ノーブランドでも使える広告ですけど、スポンサープロダクト広告でいいんじゃないでしょうか
メニュー>広告>広告キャンペンマネージャーを開いて
グラフの下にある青いキャンペーンを作成するをクリック
スポンサープロダクト広告を選んで作ればSKUを選ぶところに行くはずなので
そこで該当SKUを選べばノーブランドでも問題なく作成できます。
10
Seller_RY9qEPI4HhK84
広告は 大口のサービスです。
契約は 大口ですか?
広告を始めるための要件
https://sell.amazon.co.jp/grow/advertising
スポンサーディスプレイ広告、スポンサーブランド広告、ストアを利用するには、大口出品アカウントが必要です。また、Amazonブランド登録も必要となります。
大口なのに 下記の表示が無いのは キャッシュの問題かも
ブラウザのキャッシュをクリアにして 再度試してみて下さい。
10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう