自己配送 到着予定日について
お世話になります。
自己配送のゆうメールメインで販売しております。
㈬以降のご注文で土日に到着予定が表示されるのですが、どうにかそこを変更することはできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
自己配送 到着予定日について
お世話になります。
自己配送のゆうメールメインで販売しております。
㈬以降のご注文で土日に到着予定が表示されるのですが、どうにかそこを変更することはできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
6件の返信
Seller_f8PxucupUahML
木金土日で配送予定日(お届け予定日)は配送パターンに紐付けられますから正常です
大口→配送パターン最長3~4日・・・水曜日出荷しなければいいだけです
小口→amaデフォ配送予定日・・・何も出来ません・・・出荷日替えましょう
例えば、昨日月注文分→水まで出荷の表示かと・・・・または本日受注
出荷予定日内にするか?当日出荷するか?・・・本日火なら金土表記で日はありません
どうしても、土日の表示がいやでしたらリードやイム設定して出荷日送らせてください
表示上は+配送予定日が表示されます
毎日のように土日が表示されなくすればいいだけですが、お客様表示は出荷予定日遅くなりますから
それはデメです
日本郵便の配達の要件トピだと思いますが
月祝の連休や祝日曜日対策はどうしますか?
クリポなど追跡番号出荷をお勧めします
どのみち¥1000(送料込・税別)が8月中旬位?から番号必須になりますし
サイズ重量物の廉価品は扱わないとか、切替もお考え下さい
Seller_f8PxucupUahML
別案コメします
大口なら配送パターンを1~2日に設定してください
土~木まで出品すれば単日で土か日は表示されますが
土日両方表示は出ないと思います
金は出品停止すればいいだけです・・・タイミングよく?定休日になるといいですね
三日後配達地域もあるでしょうが、ゆうメールなので(現在¥2000以上)で配送遅延ペナもないでしょうが、予定日に届かない低評価はあるかも?
考えてください
・追跡番号無し・・・マケプレ保証・・・即承認
・¥1000以上追跡必須予定
安い送料や追跡遅延対象外等はわかりますが、デメの方が大きいかと思います
追記:基本的なお話を
ご存じのように出荷方法がゆうメールでなくても同じ表示です
ご自身で対策打たないことには
Seller_j8nGXyLwVlCkO
当方もメインがゆうメールでの発送をしておりますが発送日の土日の考慮はあるが到着日の土日考慮は無かったかと思います。
サポートにも問い合わせましたが到着予定日数を増やして下さいと言われただけで取り合ってくれません。
この件は日本郵便の責任も大きいですがアマゾン側も発送日は土日を考慮して計算するのに到着日は土日を考慮しないっておかしいですよね
だからといってアマゾンの追跡義務化は到底納得いくものではありません。
いくら顧客のためとはいえ利益がほとんど無い数百円のものに追跡を付けるなど商売を放棄してるようなモノですし
Seller_RY9qEPI4HhK84
Amazonの配送設定は 土日を休業に設定する事は出来ますが、
到着予定日は リードタイムと配送所要日数で決定される仕様ですから
土日を外す設定はありません。
リードタイムを長くする方法しかないのです。
リードタイムを長くしても 土日になる事はあると思います。
ゆうメールメインで販売しております。
到着予定日が土日になる注文が入ったら
その商品だけ マケプレ配送のネコポスを使うか
クリポで発送するしかないと思います。
Seller_VNcpTWKTbrHvQ
お客様から同様の要望が複数件来ていますので、弊社からもAmazonへ要望を出してていますが無視されていますね。
システム的に解消できるのに何故変更しないのか理解不能です。
土日祝到着へ配送方法変更(当然FBAも含む)にかかるコスト増は最終的に顧客が負担する事になるのですから顧客第一主義を謳うAmazonが対応しないのは社是に反した行動でしょう