セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF

正規品が偽造品だと判断され大量のFBA在庫が廃棄される?

こんにちは。大変困っております。
正規品が偽造品と疑われ、出品停止になりました。
その商品は輸入品で、昨年の春から販売を開始し、現在まで販売が行われています。
当初は輸入業者のベンダー企業から仕入れてアマゾンに出品したが、ベンダー企業の品切れにより、昨年秋から海外の本社から直接仕入れ、
現在は本社から国内の商標権に対する権利も委任され、ブランド登録も私ども側で進行するほどお互いに信頼しながら出品を進行中でした.
しかし最近。商品のパッケージが変わり、偽造品としての論争が起こり、レビューや違反報告があり、出品停止となりました。
そのため、365日以内のインボイスとともに、商標権出願に関する書類と本社からの販売許可書まで間違いない書類を準備して送りましたが書類が不足しているとの機械的な返事のみです。 どのような書類が必要か具体的な回答もなく、サポーターに電話しても
該当部署とは内容を共有していないため分からないという回答のみ。 また、どちらとも直接話ができないと解決策を見出せない状況です。
また、FBAで大きな価格の在庫が、廃棄処分の危機にあります。
理解できません。どうしようもないです。
当商品は現在、製造元と販売元が別にあるため、製造元はアマゾン社で直接契約及び販売を行っており、販売元は商標権者として、当社と販売を進行中です。もしかしたらこれと関係あるのではないでしょうか?

1618件の閲覧
29件の返信
タグ:価格, 出品
60
返信
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF

正規品が偽造品だと判断され大量のFBA在庫が廃棄される?

こんにちは。大変困っております。
正規品が偽造品と疑われ、出品停止になりました。
その商品は輸入品で、昨年の春から販売を開始し、現在まで販売が行われています。
当初は輸入業者のベンダー企業から仕入れてアマゾンに出品したが、ベンダー企業の品切れにより、昨年秋から海外の本社から直接仕入れ、
現在は本社から国内の商標権に対する権利も委任され、ブランド登録も私ども側で進行するほどお互いに信頼しながら出品を進行中でした.
しかし最近。商品のパッケージが変わり、偽造品としての論争が起こり、レビューや違反報告があり、出品停止となりました。
そのため、365日以内のインボイスとともに、商標権出願に関する書類と本社からの販売許可書まで間違いない書類を準備して送りましたが書類が不足しているとの機械的な返事のみです。 どのような書類が必要か具体的な回答もなく、サポーターに電話しても
該当部署とは内容を共有していないため分からないという回答のみ。 また、どちらとも直接話ができないと解決策を見出せない状況です。
また、FBAで大きな価格の在庫が、廃棄処分の危機にあります。
理解できません。どうしようもないです。
当商品は現在、製造元と販売元が別にあるため、製造元はアマゾン社で直接契約及び販売を行っており、販売元は商標権者として、当社と販売を進行中です。もしかしたらこれと関係あるのではないでしょうか?

タグ:価格, 出品
60
1618件の閲覧
29件の返信
返信
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF
最も役に立った返信

今回の事例について情報共有できるよう経過報告します。
アカウントの健全性に書類提出回数約15~17回しました。
最初に問題なく提出したと思い込んでいた書類は、サポーターからの案内で数回追加して送付しました。
その過程で、サポーターによって積極的に対応してくれるサポーターとそうでないサポーターがいると感じました。
ですので、何度も他のサポーターと相談してみるのも良いと思います。

まずアマゾン側に入荷した数量と弊社の仕入れ数が合っているかを確認しました。 ここでは、全在庫がアマゾンに入荷された数量を上回る必要があります。
上回った物量についても当社の倉庫で保管中か他を通じても販売を進行中であることを証明する必要がありました。
仕入れ先が2か所あったため(ベンダーと販売元)最終的に提出した書類は下記となります。
1.ベンダー業者の領収書又は請求書
2.ベンダーの存在を証明するための登記
3.ベンダーが正規品を取り扱ったという製造元からの販売証明書
4.当社が本社から輸入した事実を証明するインボイス(コマーシャル·インボイスを提出したが、コマーシャル·インボイスより確定インボイス又は領収書が効力があるため領収書を提出)
5.当社の商品が正規品であることを証明する本社からの販売証明書
6.アマゾンから各業者の情報を知ることができるホームページURLなど

各インボイスまたは請求書か領収書に記載された各社の住所連絡先は統一されなければなりません。 最終的にベンダー業者が発行した請求書は倉庫の住所記載であったため登記簿やネット掲載情報(ホームページないため)と異なっていたことが問題だったようです。
さらに、各添付ファイルを説明する別途のPDFファイルを作成し、添付しておくのも良いでしょう。
関心を持ち、返事をしてくださった方々のおかげで解決できたと思います。 本当に感謝していると伝えたいです。

30
29件の返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

う~~~~ん
お気の毒です。
そもそもなんですが、なんで製造元とアマゾンの関連を知りながら横から割り込むんですか?
アマゾンは私企業です、アマゾンが面白くないと判断すれば何でも出来るのは昔から言われておりますね。
オコボレを頂戴すると言う姿勢以外は何があってもおかしくは無い訳です。
ネット販売では一サイト一商品に対し1セラーがあればことは足りる訳ですね。
トラのシッポを踏みつつ、なぜだ!と言う構図になってませんか?

良い悪いは言えませんがアマゾンとはそのようなところと私は思いますが・・・・・・。

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

製造元、販売元、代理店の3社の競争の構図のようなんですが、
ここで 相談して 同じようになった方がいたとしても レスがあるとは限りませんので
販売元の本社は、製造元と取引があるはずだから
販売元の本社に相談されてはいかがでしょう。

50
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

Amazonが直接販売してる云々より、ここの部分が引っ掛かってる様な気がします。
偽装品としての論争が起こり という事ですが具体的にどことの間で論争が起こったのでしょうか?

50
user profile
Seller_f8PxucupUahML

これはこれで一つの書類ということでOKだと思われます
但し、ama様がこの本社を認可しているかは別バナです
このブランドや疑似商品(OEM等)は出回っていないのでしょうか?

私の知る限りになりますが多分、こちらが不足していると思われます

・その本社のHP記載は?

・品名ではなくJAN/EANで商品判断します、その記載は?

・価格部分は隠していいのですが、過去販売数と仕入数が合致?(以上の数量記載はありますか?)・・・今回には関係ないかもしれませんが

勘違いはされていないとは思いますが
amaインボイスとは輸入や関税の証明書ではなく
ama所定記載の仕入れた証拠の請求書なのです

あと、言われている書類以外の提出は不要です

ama販売品(カタログ)と同じ物だと証明するしかないのです
いくら同じ物・本物でも・現物送付しても、書類で判断されることが多いのです

ここも、重要かもしれませんね
JAN/EANの変更は?
同じならパッケ変更の書類をメーカー本社から追加でもらわないとならないかもしれません
(ここは言われなければ不要かと思いますが、不足不備連絡来たらどうなるか?)
JAN/EAN変わっていなければ請求書JAN/EANで通りそうですが、ama様側の判断なので

moderator様からアドバイス入るといいですね

60
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

海外の取引先が、そこそこの規模あるなら、弁護士抱えているはず。

そこから申し入れしてもらう。

または、日本で弁護士に相談して、廃棄禁止の仮処分を打ってもらう。

とりあえずは、このくらいかな。

50
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

おはようございます
お困りの事、大変と思います

まず、話をまとめますと

こちらに関しては、書類がダメと言われた場合は、どこがダメなのかを推測して
次のものを送ります。注意 必ず1往復という形を守ってください。返事がないのに数打てばあたるという形をすると、ダメです

こちらに関しては、過去に色々フォーラム内に記載がありますので熟読してください
推測するに、偽造品を購入した方が、保証申請をして、その流れから取り締まりが始まったのではないかと、思われます。
本来であれば、他の出品者が販売を始めた段階で、購入してみて偽物であれば通報しておけば、良かったと思われます。(そういう対応をそれているショップもたくさんあります)

こちらに関しては、簡単に言うと
偽物を販売するグループに対して、FBAに搬入すると偽物だと、返品しないよ!!
だからFBAには入れないでねという、amaの姿勢です。
他の方も書かれているように、amaに強い弁護士事務所に依頼をしてください。
弁護士依頼も費用が掛かりますので、在庫の価値と費用を計算して、お得な方で処理です。(ただし、FBAの嫌なところは、不良在庫でも預けている費用は取られますし、破棄するときの費用も取られます)

多分、今回の件は関係ないと思いますよ、偽物に関しての処分と思います。

書かれていないので、わかりませんが
もし、売り上げも支払いがないようにロック掛けられているのでしたら、その辺も弁護士に依頼する案件ですね。
頑張って

30
user profile
Seller_dPn01JXmeSTSI

英語は書けますか?

もしやましいことがないのであれば、
twitterなどのSNSでAmazonや製造元メーカーなどに@をつけて、
全て白日の下に公開してしまうのが今回のようなケースでは一番だと思います。
もちろん、トラブルにならないよう、事前にメーカーには話を通しておきましょう。
それから、状況が進行したら、それも逐一投下していく。

光の当たらないところでいくら話をしても、
相手に公正な判断を期待するのは難しいですし、
リニューアル前の商品が偽造品だという誤解は永遠に解けません。

御社の名誉のため、白日のもとで戦いましょう。

20
user profile
Seller_hJ844ZRPxDWbG

@ZNeeN 様

ご質問頂きありがとうございます。
AmazonのAsukaと申します。よろしくお願いいたします。

商品の真贋に関してとのことですが、出品停止理由に関してパフォーマンス通知はお手元に届いておりますでしょうか。
届いている場合、どのような書類が求められておりますでしょうか?アカウント健全性ダッシュボードのどちらの項目に表示がされているか含めて共有を頂けますと幸いです。

出品者様が提出したインボイスは輸入業者のベンダー企業からのものでしょうか、本社からのものでしょうか。
商標権は出品者様が登録しているという事ですが、国外では、本社が直接商標登録をされているという事でしょうか。

提出して頂いたものは、アマゾンが提示する条件をすべて満たしていますでしょうか。

  • これらの書類は、過去 365 日以内の出品者様の販売数と対応している必要があります。

  • 仕入れ先の連絡先情報 (名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む) が記載されている必要があります。Amazon から仕入れ先に連絡し、提出書類について確認させていただく場合がございますのでご了承ください。仕入れ先の連絡先情報の機密は厳守いたします。

  • 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、審査中の ASIN を強調表示したり丸で囲ったりしていただけますと幸いです。

過去365日のもの、販売数と対応している必要がございますので、仕入れ先の変更が1年未満でございましたら、ベンダーから輸入したもの、本社からのもの、両方提示していただく必要がございます。
提出頂いた書類に仕入先の情報は表記されていますか。もし、連絡先情報が不足している場合は補足資料として提出して頂くことをお勧めします。
インボイス内は商品がわかるように明示されておりますでしょうか。今一度ご確認頂ければと存じます。

こちらに関しまして、パフォーマンス通知を再度ご確認いただき、内容に関してより詳細なサポートが必要でございましたら、フルフィルメント(FBA)内で再度トッピクを作成した頂くことをお勧めします。

@e231 様、@A-to-Z 様からの返信にもあるように、
パッケージ変更に際してのレビューなども、今一度ご確認頂くことをお勧めいたします。
商品詳細ページの写真と現行品は一致されてますでしょうか? 出品当時からの商品仕様変更の有無などはいかがでしょうか?
また、変更が発生していた場合に商品説明欄などで購入者様への周知などは行って頂いておりましたでしょうか?

下記ポリシーページに沿って、パッケージ変更の際の状況等も再度ご確認頂ければと存じます。
Amazonの商品の信頼性と品質(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G202010130)
商品詳細ページの規則(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200390640)
コンディション・ガイドライン(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200339950)

ご参考頂けますと幸いです。

Asuka

10
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

先日同じように理由不明で突然出品停止になった商品がありました。
今朝どうにか出品可に復帰することができました。

通知があった日から遡って365日分の仕切り書を提出
⇒「一部不足している」との理由で却下

そこで、以下を比較してみました。
①一年間の売り上げ点数と在庫残の合計(以下、在庫数)
②仕切書の点数の合計(以下、仕入数)

⇒ 「在庫数>仕入数」 となっていました。
⇒超過した在庫に対する仕入れ情報が不足していたのだろうと推測
⇒365日より前の仕切書も追加して 「在庫数<仕入数」となる状態で再提出
⇒それでも却下

別件ですがそんなタイミングでFC納品商品の紛失補填実施の通知がありました。
もしやと思い該当期間の破損紛失された点数を照会。
⇒ 5点の紛失がありました。

この5点を在庫に含めると「在庫数>仕入数」となりました。
⇒さらに遡った仕切書(400日ほど前の書類)を追加して
「在庫数+紛失数<仕入数」となる状態で再提出

先ほど確認したら、無事出品可となってました。

参考になるかどうかわかりませんが・・・・

40
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF
最も役に立った返信

今回の事例について情報共有できるよう経過報告します。
アカウントの健全性に書類提出回数約15~17回しました。
最初に問題なく提出したと思い込んでいた書類は、サポーターからの案内で数回追加して送付しました。
その過程で、サポーターによって積極的に対応してくれるサポーターとそうでないサポーターがいると感じました。
ですので、何度も他のサポーターと相談してみるのも良いと思います。

まずアマゾン側に入荷した数量と弊社の仕入れ数が合っているかを確認しました。 ここでは、全在庫がアマゾンに入荷された数量を上回る必要があります。
上回った物量についても当社の倉庫で保管中か他を通じても販売を進行中であることを証明する必要がありました。
仕入れ先が2か所あったため(ベンダーと販売元)最終的に提出した書類は下記となります。
1.ベンダー業者の領収書又は請求書
2.ベンダーの存在を証明するための登記
3.ベンダーが正規品を取り扱ったという製造元からの販売証明書
4.当社が本社から輸入した事実を証明するインボイス(コマーシャル·インボイスを提出したが、コマーシャル·インボイスより確定インボイス又は領収書が効力があるため領収書を提出)
5.当社の商品が正規品であることを証明する本社からの販売証明書
6.アマゾンから各業者の情報を知ることができるホームページURLなど

各インボイスまたは請求書か領収書に記載された各社の住所連絡先は統一されなければなりません。 最終的にベンダー業者が発行した請求書は倉庫の住所記載であったため登記簿やネット掲載情報(ホームページないため)と異なっていたことが問題だったようです。
さらに、各添付ファイルを説明する別途のPDFファイルを作成し、添付しておくのも良いでしょう。
関心を持ち、返事をしてくださった方々のおかげで解決できたと思います。 本当に感謝していると伝えたいです。

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF

正規品が偽造品だと判断され大量のFBA在庫が廃棄される?

こんにちは。大変困っております。
正規品が偽造品と疑われ、出品停止になりました。
その商品は輸入品で、昨年の春から販売を開始し、現在まで販売が行われています。
当初は輸入業者のベンダー企業から仕入れてアマゾンに出品したが、ベンダー企業の品切れにより、昨年秋から海外の本社から直接仕入れ、
現在は本社から国内の商標権に対する権利も委任され、ブランド登録も私ども側で進行するほどお互いに信頼しながら出品を進行中でした.
しかし最近。商品のパッケージが変わり、偽造品としての論争が起こり、レビューや違反報告があり、出品停止となりました。
そのため、365日以内のインボイスとともに、商標権出願に関する書類と本社からの販売許可書まで間違いない書類を準備して送りましたが書類が不足しているとの機械的な返事のみです。 どのような書類が必要か具体的な回答もなく、サポーターに電話しても
該当部署とは内容を共有していないため分からないという回答のみ。 また、どちらとも直接話ができないと解決策を見出せない状況です。
また、FBAで大きな価格の在庫が、廃棄処分の危機にあります。
理解できません。どうしようもないです。
当商品は現在、製造元と販売元が別にあるため、製造元はアマゾン社で直接契約及び販売を行っており、販売元は商標権者として、当社と販売を進行中です。もしかしたらこれと関係あるのではないでしょうか?

1618件の閲覧
29件の返信
タグ:価格, 出品
60
返信
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF

正規品が偽造品だと判断され大量のFBA在庫が廃棄される?

こんにちは。大変困っております。
正規品が偽造品と疑われ、出品停止になりました。
その商品は輸入品で、昨年の春から販売を開始し、現在まで販売が行われています。
当初は輸入業者のベンダー企業から仕入れてアマゾンに出品したが、ベンダー企業の品切れにより、昨年秋から海外の本社から直接仕入れ、
現在は本社から国内の商標権に対する権利も委任され、ブランド登録も私ども側で進行するほどお互いに信頼しながら出品を進行中でした.
しかし最近。商品のパッケージが変わり、偽造品としての論争が起こり、レビューや違反報告があり、出品停止となりました。
そのため、365日以内のインボイスとともに、商標権出願に関する書類と本社からの販売許可書まで間違いない書類を準備して送りましたが書類が不足しているとの機械的な返事のみです。 どのような書類が必要か具体的な回答もなく、サポーターに電話しても
該当部署とは内容を共有していないため分からないという回答のみ。 また、どちらとも直接話ができないと解決策を見出せない状況です。
また、FBAで大きな価格の在庫が、廃棄処分の危機にあります。
理解できません。どうしようもないです。
当商品は現在、製造元と販売元が別にあるため、製造元はアマゾン社で直接契約及び販売を行っており、販売元は商標権者として、当社と販売を進行中です。もしかしたらこれと関係あるのではないでしょうか?

タグ:価格, 出品
60
1618件の閲覧
29件の返信
返信
user profile

正規品が偽造品だと判断され大量のFBA在庫が廃棄される?

投稿者:Seller_XXjBqoofHJHxF

こんにちは。大変困っております。
正規品が偽造品と疑われ、出品停止になりました。
その商品は輸入品で、昨年の春から販売を開始し、現在まで販売が行われています。
当初は輸入業者のベンダー企業から仕入れてアマゾンに出品したが、ベンダー企業の品切れにより、昨年秋から海外の本社から直接仕入れ、
現在は本社から国内の商標権に対する権利も委任され、ブランド登録も私ども側で進行するほどお互いに信頼しながら出品を進行中でした.
しかし最近。商品のパッケージが変わり、偽造品としての論争が起こり、レビューや違反報告があり、出品停止となりました。
そのため、365日以内のインボイスとともに、商標権出願に関する書類と本社からの販売許可書まで間違いない書類を準備して送りましたが書類が不足しているとの機械的な返事のみです。 どのような書類が必要か具体的な回答もなく、サポーターに電話しても
該当部署とは内容を共有していないため分からないという回答のみ。 また、どちらとも直接話ができないと解決策を見出せない状況です。
また、FBAで大きな価格の在庫が、廃棄処分の危機にあります。
理解できません。どうしようもないです。
当商品は現在、製造元と販売元が別にあるため、製造元はアマゾン社で直接契約及び販売を行っており、販売元は商標権者として、当社と販売を進行中です。もしかしたらこれと関係あるのではないでしょうか?

タグ:価格, 出品
60
1618件の閲覧
29件の返信
返信
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF
最も役に立った返信

今回の事例について情報共有できるよう経過報告します。
アカウントの健全性に書類提出回数約15~17回しました。
最初に問題なく提出したと思い込んでいた書類は、サポーターからの案内で数回追加して送付しました。
その過程で、サポーターによって積極的に対応してくれるサポーターとそうでないサポーターがいると感じました。
ですので、何度も他のサポーターと相談してみるのも良いと思います。

まずアマゾン側に入荷した数量と弊社の仕入れ数が合っているかを確認しました。 ここでは、全在庫がアマゾンに入荷された数量を上回る必要があります。
上回った物量についても当社の倉庫で保管中か他を通じても販売を進行中であることを証明する必要がありました。
仕入れ先が2か所あったため(ベンダーと販売元)最終的に提出した書類は下記となります。
1.ベンダー業者の領収書又は請求書
2.ベンダーの存在を証明するための登記
3.ベンダーが正規品を取り扱ったという製造元からの販売証明書
4.当社が本社から輸入した事実を証明するインボイス(コマーシャル·インボイスを提出したが、コマーシャル·インボイスより確定インボイス又は領収書が効力があるため領収書を提出)
5.当社の商品が正規品であることを証明する本社からの販売証明書
6.アマゾンから各業者の情報を知ることができるホームページURLなど

各インボイスまたは請求書か領収書に記載された各社の住所連絡先は統一されなければなりません。 最終的にベンダー業者が発行した請求書は倉庫の住所記載であったため登記簿やネット掲載情報(ホームページないため)と異なっていたことが問題だったようです。
さらに、各添付ファイルを説明する別途のPDFファイルを作成し、添付しておくのも良いでしょう。
関心を持ち、返事をしてくださった方々のおかげで解決できたと思います。 本当に感謝していると伝えたいです。

30
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF
最も役に立った返信

今回の事例について情報共有できるよう経過報告します。
アカウントの健全性に書類提出回数約15~17回しました。
最初に問題なく提出したと思い込んでいた書類は、サポーターからの案内で数回追加して送付しました。
その過程で、サポーターによって積極的に対応してくれるサポーターとそうでないサポーターがいると感じました。
ですので、何度も他のサポーターと相談してみるのも良いと思います。

まずアマゾン側に入荷した数量と弊社の仕入れ数が合っているかを確認しました。 ここでは、全在庫がアマゾンに入荷された数量を上回る必要があります。
上回った物量についても当社の倉庫で保管中か他を通じても販売を進行中であることを証明する必要がありました。
仕入れ先が2か所あったため(ベンダーと販売元)最終的に提出した書類は下記となります。
1.ベンダー業者の領収書又は請求書
2.ベンダーの存在を証明するための登記
3.ベンダーが正規品を取り扱ったという製造元からの販売証明書
4.当社が本社から輸入した事実を証明するインボイス(コマーシャル·インボイスを提出したが、コマーシャル·インボイスより確定インボイス又は領収書が効力があるため領収書を提出)
5.当社の商品が正規品であることを証明する本社からの販売証明書
6.アマゾンから各業者の情報を知ることができるホームページURLなど

各インボイスまたは請求書か領収書に記載された各社の住所連絡先は統一されなければなりません。 最終的にベンダー業者が発行した請求書は倉庫の住所記載であったため登記簿やネット掲載情報(ホームページないため)と異なっていたことが問題だったようです。
さらに、各添付ファイルを説明する別途のPDFファイルを作成し、添付しておくのも良いでしょう。
関心を持ち、返事をしてくださった方々のおかげで解決できたと思います。 本当に感謝していると伝えたいです。

30
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF
最も役に立った返信

今回の事例について情報共有できるよう経過報告します。
アカウントの健全性に書類提出回数約15~17回しました。
最初に問題なく提出したと思い込んでいた書類は、サポーターからの案内で数回追加して送付しました。
その過程で、サポーターによって積極的に対応してくれるサポーターとそうでないサポーターがいると感じました。
ですので、何度も他のサポーターと相談してみるのも良いと思います。

まずアマゾン側に入荷した数量と弊社の仕入れ数が合っているかを確認しました。 ここでは、全在庫がアマゾンに入荷された数量を上回る必要があります。
上回った物量についても当社の倉庫で保管中か他を通じても販売を進行中であることを証明する必要がありました。
仕入れ先が2か所あったため(ベンダーと販売元)最終的に提出した書類は下記となります。
1.ベンダー業者の領収書又は請求書
2.ベンダーの存在を証明するための登記
3.ベンダーが正規品を取り扱ったという製造元からの販売証明書
4.当社が本社から輸入した事実を証明するインボイス(コマーシャル·インボイスを提出したが、コマーシャル·インボイスより確定インボイス又は領収書が効力があるため領収書を提出)
5.当社の商品が正規品であることを証明する本社からの販売証明書
6.アマゾンから各業者の情報を知ることができるホームページURLなど

各インボイスまたは請求書か領収書に記載された各社の住所連絡先は統一されなければなりません。 最終的にベンダー業者が発行した請求書は倉庫の住所記載であったため登記簿やネット掲載情報(ホームページないため)と異なっていたことが問題だったようです。
さらに、各添付ファイルを説明する別途のPDFファイルを作成し、添付しておくのも良いでしょう。
関心を持ち、返事をしてくださった方々のおかげで解決できたと思います。 本当に感謝していると伝えたいです。

30
返信に移動する
29件の返信
29件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

う~~~~ん
お気の毒です。
そもそもなんですが、なんで製造元とアマゾンの関連を知りながら横から割り込むんですか?
アマゾンは私企業です、アマゾンが面白くないと判断すれば何でも出来るのは昔から言われておりますね。
オコボレを頂戴すると言う姿勢以外は何があってもおかしくは無い訳です。
ネット販売では一サイト一商品に対し1セラーがあればことは足りる訳ですね。
トラのシッポを踏みつつ、なぜだ!と言う構図になってませんか?

良い悪いは言えませんがアマゾンとはそのようなところと私は思いますが・・・・・・。

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

製造元、販売元、代理店の3社の競争の構図のようなんですが、
ここで 相談して 同じようになった方がいたとしても レスがあるとは限りませんので
販売元の本社は、製造元と取引があるはずだから
販売元の本社に相談されてはいかがでしょう。

50
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

Amazonが直接販売してる云々より、ここの部分が引っ掛かってる様な気がします。
偽装品としての論争が起こり という事ですが具体的にどことの間で論争が起こったのでしょうか?

50
user profile
Seller_f8PxucupUahML

これはこれで一つの書類ということでOKだと思われます
但し、ama様がこの本社を認可しているかは別バナです
このブランドや疑似商品(OEM等)は出回っていないのでしょうか?

私の知る限りになりますが多分、こちらが不足していると思われます

・その本社のHP記載は?

・品名ではなくJAN/EANで商品判断します、その記載は?

・価格部分は隠していいのですが、過去販売数と仕入数が合致?(以上の数量記載はありますか?)・・・今回には関係ないかもしれませんが

勘違いはされていないとは思いますが
amaインボイスとは輸入や関税の証明書ではなく
ama所定記載の仕入れた証拠の請求書なのです

あと、言われている書類以外の提出は不要です

ama販売品(カタログ)と同じ物だと証明するしかないのです
いくら同じ物・本物でも・現物送付しても、書類で判断されることが多いのです

ここも、重要かもしれませんね
JAN/EANの変更は?
同じならパッケ変更の書類をメーカー本社から追加でもらわないとならないかもしれません
(ここは言われなければ不要かと思いますが、不足不備連絡来たらどうなるか?)
JAN/EAN変わっていなければ請求書JAN/EANで通りそうですが、ama様側の判断なので

moderator様からアドバイス入るといいですね

60
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

海外の取引先が、そこそこの規模あるなら、弁護士抱えているはず。

そこから申し入れしてもらう。

または、日本で弁護士に相談して、廃棄禁止の仮処分を打ってもらう。

とりあえずは、このくらいかな。

50
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

おはようございます
お困りの事、大変と思います

まず、話をまとめますと

こちらに関しては、書類がダメと言われた場合は、どこがダメなのかを推測して
次のものを送ります。注意 必ず1往復という形を守ってください。返事がないのに数打てばあたるという形をすると、ダメです

こちらに関しては、過去に色々フォーラム内に記載がありますので熟読してください
推測するに、偽造品を購入した方が、保証申請をして、その流れから取り締まりが始まったのではないかと、思われます。
本来であれば、他の出品者が販売を始めた段階で、購入してみて偽物であれば通報しておけば、良かったと思われます。(そういう対応をそれているショップもたくさんあります)

こちらに関しては、簡単に言うと
偽物を販売するグループに対して、FBAに搬入すると偽物だと、返品しないよ!!
だからFBAには入れないでねという、amaの姿勢です。
他の方も書かれているように、amaに強い弁護士事務所に依頼をしてください。
弁護士依頼も費用が掛かりますので、在庫の価値と費用を計算して、お得な方で処理です。(ただし、FBAの嫌なところは、不良在庫でも預けている費用は取られますし、破棄するときの費用も取られます)

多分、今回の件は関係ないと思いますよ、偽物に関しての処分と思います。

書かれていないので、わかりませんが
もし、売り上げも支払いがないようにロック掛けられているのでしたら、その辺も弁護士に依頼する案件ですね。
頑張って

30
user profile
Seller_dPn01JXmeSTSI

英語は書けますか?

もしやましいことがないのであれば、
twitterなどのSNSでAmazonや製造元メーカーなどに@をつけて、
全て白日の下に公開してしまうのが今回のようなケースでは一番だと思います。
もちろん、トラブルにならないよう、事前にメーカーには話を通しておきましょう。
それから、状況が進行したら、それも逐一投下していく。

光の当たらないところでいくら話をしても、
相手に公正な判断を期待するのは難しいですし、
リニューアル前の商品が偽造品だという誤解は永遠に解けません。

御社の名誉のため、白日のもとで戦いましょう。

20
user profile
Seller_hJ844ZRPxDWbG

@ZNeeN 様

ご質問頂きありがとうございます。
AmazonのAsukaと申します。よろしくお願いいたします。

商品の真贋に関してとのことですが、出品停止理由に関してパフォーマンス通知はお手元に届いておりますでしょうか。
届いている場合、どのような書類が求められておりますでしょうか?アカウント健全性ダッシュボードのどちらの項目に表示がされているか含めて共有を頂けますと幸いです。

出品者様が提出したインボイスは輸入業者のベンダー企業からのものでしょうか、本社からのものでしょうか。
商標権は出品者様が登録しているという事ですが、国外では、本社が直接商標登録をされているという事でしょうか。

提出して頂いたものは、アマゾンが提示する条件をすべて満たしていますでしょうか。

  • これらの書類は、過去 365 日以内の出品者様の販売数と対応している必要があります。

  • 仕入れ先の連絡先情報 (名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む) が記載されている必要があります。Amazon から仕入れ先に連絡し、提出書類について確認させていただく場合がございますのでご了承ください。仕入れ先の連絡先情報の機密は厳守いたします。

  • 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、審査中の ASIN を強調表示したり丸で囲ったりしていただけますと幸いです。

過去365日のもの、販売数と対応している必要がございますので、仕入れ先の変更が1年未満でございましたら、ベンダーから輸入したもの、本社からのもの、両方提示していただく必要がございます。
提出頂いた書類に仕入先の情報は表記されていますか。もし、連絡先情報が不足している場合は補足資料として提出して頂くことをお勧めします。
インボイス内は商品がわかるように明示されておりますでしょうか。今一度ご確認頂ければと存じます。

こちらに関しまして、パフォーマンス通知を再度ご確認いただき、内容に関してより詳細なサポートが必要でございましたら、フルフィルメント(FBA)内で再度トッピクを作成した頂くことをお勧めします。

@e231 様、@A-to-Z 様からの返信にもあるように、
パッケージ変更に際してのレビューなども、今一度ご確認頂くことをお勧めいたします。
商品詳細ページの写真と現行品は一致されてますでしょうか? 出品当時からの商品仕様変更の有無などはいかがでしょうか?
また、変更が発生していた場合に商品説明欄などで購入者様への周知などは行って頂いておりましたでしょうか?

下記ポリシーページに沿って、パッケージ変更の際の状況等も再度ご確認頂ければと存じます。
Amazonの商品の信頼性と品質(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G202010130)
商品詳細ページの規則(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200390640)
コンディション・ガイドライン(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200339950)

ご参考頂けますと幸いです。

Asuka

10
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

先日同じように理由不明で突然出品停止になった商品がありました。
今朝どうにか出品可に復帰することができました。

通知があった日から遡って365日分の仕切り書を提出
⇒「一部不足している」との理由で却下

そこで、以下を比較してみました。
①一年間の売り上げ点数と在庫残の合計(以下、在庫数)
②仕切書の点数の合計(以下、仕入数)

⇒ 「在庫数>仕入数」 となっていました。
⇒超過した在庫に対する仕入れ情報が不足していたのだろうと推測
⇒365日より前の仕切書も追加して 「在庫数<仕入数」となる状態で再提出
⇒それでも却下

別件ですがそんなタイミングでFC納品商品の紛失補填実施の通知がありました。
もしやと思い該当期間の破損紛失された点数を照会。
⇒ 5点の紛失がありました。

この5点を在庫に含めると「在庫数>仕入数」となりました。
⇒さらに遡った仕切書(400日ほど前の書類)を追加して
「在庫数+紛失数<仕入数」となる状態で再提出

先ほど確認したら、無事出品可となってました。

参考になるかどうかわかりませんが・・・・

40
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF
最も役に立った返信

今回の事例について情報共有できるよう経過報告します。
アカウントの健全性に書類提出回数約15~17回しました。
最初に問題なく提出したと思い込んでいた書類は、サポーターからの案内で数回追加して送付しました。
その過程で、サポーターによって積極的に対応してくれるサポーターとそうでないサポーターがいると感じました。
ですので、何度も他のサポーターと相談してみるのも良いと思います。

まずアマゾン側に入荷した数量と弊社の仕入れ数が合っているかを確認しました。 ここでは、全在庫がアマゾンに入荷された数量を上回る必要があります。
上回った物量についても当社の倉庫で保管中か他を通じても販売を進行中であることを証明する必要がありました。
仕入れ先が2か所あったため(ベンダーと販売元)最終的に提出した書類は下記となります。
1.ベンダー業者の領収書又は請求書
2.ベンダーの存在を証明するための登記
3.ベンダーが正規品を取り扱ったという製造元からの販売証明書
4.当社が本社から輸入した事実を証明するインボイス(コマーシャル·インボイスを提出したが、コマーシャル·インボイスより確定インボイス又は領収書が効力があるため領収書を提出)
5.当社の商品が正規品であることを証明する本社からの販売証明書
6.アマゾンから各業者の情報を知ることができるホームページURLなど

各インボイスまたは請求書か領収書に記載された各社の住所連絡先は統一されなければなりません。 最終的にベンダー業者が発行した請求書は倉庫の住所記載であったため登記簿やネット掲載情報(ホームページないため)と異なっていたことが問題だったようです。
さらに、各添付ファイルを説明する別途のPDFファイルを作成し、添付しておくのも良いでしょう。
関心を持ち、返事をしてくださった方々のおかげで解決できたと思います。 本当に感謝していると伝えたいです。

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

う~~~~ん
お気の毒です。
そもそもなんですが、なんで製造元とアマゾンの関連を知りながら横から割り込むんですか?
アマゾンは私企業です、アマゾンが面白くないと判断すれば何でも出来るのは昔から言われておりますね。
オコボレを頂戴すると言う姿勢以外は何があってもおかしくは無い訳です。
ネット販売では一サイト一商品に対し1セラーがあればことは足りる訳ですね。
トラのシッポを踏みつつ、なぜだ!と言う構図になってませんか?

良い悪いは言えませんがアマゾンとはそのようなところと私は思いますが・・・・・・。

50
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

う~~~~ん
お気の毒です。
そもそもなんですが、なんで製造元とアマゾンの関連を知りながら横から割り込むんですか?
アマゾンは私企業です、アマゾンが面白くないと判断すれば何でも出来るのは昔から言われておりますね。
オコボレを頂戴すると言う姿勢以外は何があってもおかしくは無い訳です。
ネット販売では一サイト一商品に対し1セラーがあればことは足りる訳ですね。
トラのシッポを踏みつつ、なぜだ!と言う構図になってませんか?

良い悪いは言えませんがアマゾンとはそのようなところと私は思いますが・・・・・・。

50
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

製造元、販売元、代理店の3社の競争の構図のようなんですが、
ここで 相談して 同じようになった方がいたとしても レスがあるとは限りませんので
販売元の本社は、製造元と取引があるはずだから
販売元の本社に相談されてはいかがでしょう。

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

製造元、販売元、代理店の3社の競争の構図のようなんですが、
ここで 相談して 同じようになった方がいたとしても レスがあるとは限りませんので
販売元の本社は、製造元と取引があるはずだから
販売元の本社に相談されてはいかがでしょう。

50
返信
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

Amazonが直接販売してる云々より、ここの部分が引っ掛かってる様な気がします。
偽装品としての論争が起こり という事ですが具体的にどことの間で論争が起こったのでしょうか?

50
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

Amazonが直接販売してる云々より、ここの部分が引っ掛かってる様な気がします。
偽装品としての論争が起こり という事ですが具体的にどことの間で論争が起こったのでしょうか?

50
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

これはこれで一つの書類ということでOKだと思われます
但し、ama様がこの本社を認可しているかは別バナです
このブランドや疑似商品(OEM等)は出回っていないのでしょうか?

私の知る限りになりますが多分、こちらが不足していると思われます

・その本社のHP記載は?

・品名ではなくJAN/EANで商品判断します、その記載は?

・価格部分は隠していいのですが、過去販売数と仕入数が合致?(以上の数量記載はありますか?)・・・今回には関係ないかもしれませんが

勘違いはされていないとは思いますが
amaインボイスとは輸入や関税の証明書ではなく
ama所定記載の仕入れた証拠の請求書なのです

あと、言われている書類以外の提出は不要です

ama販売品(カタログ)と同じ物だと証明するしかないのです
いくら同じ物・本物でも・現物送付しても、書類で判断されることが多いのです

ここも、重要かもしれませんね
JAN/EANの変更は?
同じならパッケ変更の書類をメーカー本社から追加でもらわないとならないかもしれません
(ここは言われなければ不要かと思いますが、不足不備連絡来たらどうなるか?)
JAN/EAN変わっていなければ請求書JAN/EANで通りそうですが、ama様側の判断なので

moderator様からアドバイス入るといいですね

60
user profile
Seller_f8PxucupUahML

これはこれで一つの書類ということでOKだと思われます
但し、ama様がこの本社を認可しているかは別バナです
このブランドや疑似商品(OEM等)は出回っていないのでしょうか?

私の知る限りになりますが多分、こちらが不足していると思われます

・その本社のHP記載は?

・品名ではなくJAN/EANで商品判断します、その記載は?

・価格部分は隠していいのですが、過去販売数と仕入数が合致?(以上の数量記載はありますか?)・・・今回には関係ないかもしれませんが

勘違いはされていないとは思いますが
amaインボイスとは輸入や関税の証明書ではなく
ama所定記載の仕入れた証拠の請求書なのです

あと、言われている書類以外の提出は不要です

ama販売品(カタログ)と同じ物だと証明するしかないのです
いくら同じ物・本物でも・現物送付しても、書類で判断されることが多いのです

ここも、重要かもしれませんね
JAN/EANの変更は?
同じならパッケ変更の書類をメーカー本社から追加でもらわないとならないかもしれません
(ここは言われなければ不要かと思いますが、不足不備連絡来たらどうなるか?)
JAN/EAN変わっていなければ請求書JAN/EANで通りそうですが、ama様側の判断なので

moderator様からアドバイス入るといいですね

60
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

海外の取引先が、そこそこの規模あるなら、弁護士抱えているはず。

そこから申し入れしてもらう。

または、日本で弁護士に相談して、廃棄禁止の仮処分を打ってもらう。

とりあえずは、このくらいかな。

50
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

海外の取引先が、そこそこの規模あるなら、弁護士抱えているはず。

そこから申し入れしてもらう。

または、日本で弁護士に相談して、廃棄禁止の仮処分を打ってもらう。

とりあえずは、このくらいかな。

50
返信
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

おはようございます
お困りの事、大変と思います

まず、話をまとめますと

こちらに関しては、書類がダメと言われた場合は、どこがダメなのかを推測して
次のものを送ります。注意 必ず1往復という形を守ってください。返事がないのに数打てばあたるという形をすると、ダメです

こちらに関しては、過去に色々フォーラム内に記載がありますので熟読してください
推測するに、偽造品を購入した方が、保証申請をして、その流れから取り締まりが始まったのではないかと、思われます。
本来であれば、他の出品者が販売を始めた段階で、購入してみて偽物であれば通報しておけば、良かったと思われます。(そういう対応をそれているショップもたくさんあります)

こちらに関しては、簡単に言うと
偽物を販売するグループに対して、FBAに搬入すると偽物だと、返品しないよ!!
だからFBAには入れないでねという、amaの姿勢です。
他の方も書かれているように、amaに強い弁護士事務所に依頼をしてください。
弁護士依頼も費用が掛かりますので、在庫の価値と費用を計算して、お得な方で処理です。(ただし、FBAの嫌なところは、不良在庫でも預けている費用は取られますし、破棄するときの費用も取られます)

多分、今回の件は関係ないと思いますよ、偽物に関しての処分と思います。

書かれていないので、わかりませんが
もし、売り上げも支払いがないようにロック掛けられているのでしたら、その辺も弁護士に依頼する案件ですね。
頑張って

30
user profile
Seller_mI5SVfCFsacFO

おはようございます
お困りの事、大変と思います

まず、話をまとめますと

こちらに関しては、書類がダメと言われた場合は、どこがダメなのかを推測して
次のものを送ります。注意 必ず1往復という形を守ってください。返事がないのに数打てばあたるという形をすると、ダメです

こちらに関しては、過去に色々フォーラム内に記載がありますので熟読してください
推測するに、偽造品を購入した方が、保証申請をして、その流れから取り締まりが始まったのではないかと、思われます。
本来であれば、他の出品者が販売を始めた段階で、購入してみて偽物であれば通報しておけば、良かったと思われます。(そういう対応をそれているショップもたくさんあります)

こちらに関しては、簡単に言うと
偽物を販売するグループに対して、FBAに搬入すると偽物だと、返品しないよ!!
だからFBAには入れないでねという、amaの姿勢です。
他の方も書かれているように、amaに強い弁護士事務所に依頼をしてください。
弁護士依頼も費用が掛かりますので、在庫の価値と費用を計算して、お得な方で処理です。(ただし、FBAの嫌なところは、不良在庫でも預けている費用は取られますし、破棄するときの費用も取られます)

多分、今回の件は関係ないと思いますよ、偽物に関しての処分と思います。

書かれていないので、わかりませんが
もし、売り上げも支払いがないようにロック掛けられているのでしたら、その辺も弁護士に依頼する案件ですね。
頑張って

30
返信
user profile
Seller_dPn01JXmeSTSI

英語は書けますか?

もしやましいことがないのであれば、
twitterなどのSNSでAmazonや製造元メーカーなどに@をつけて、
全て白日の下に公開してしまうのが今回のようなケースでは一番だと思います。
もちろん、トラブルにならないよう、事前にメーカーには話を通しておきましょう。
それから、状況が進行したら、それも逐一投下していく。

光の当たらないところでいくら話をしても、
相手に公正な判断を期待するのは難しいですし、
リニューアル前の商品が偽造品だという誤解は永遠に解けません。

御社の名誉のため、白日のもとで戦いましょう。

20
user profile
Seller_dPn01JXmeSTSI

英語は書けますか?

もしやましいことがないのであれば、
twitterなどのSNSでAmazonや製造元メーカーなどに@をつけて、
全て白日の下に公開してしまうのが今回のようなケースでは一番だと思います。
もちろん、トラブルにならないよう、事前にメーカーには話を通しておきましょう。
それから、状況が進行したら、それも逐一投下していく。

光の当たらないところでいくら話をしても、
相手に公正な判断を期待するのは難しいですし、
リニューアル前の商品が偽造品だという誤解は永遠に解けません。

御社の名誉のため、白日のもとで戦いましょう。

20
返信
user profile
Seller_hJ844ZRPxDWbG

@ZNeeN 様

ご質問頂きありがとうございます。
AmazonのAsukaと申します。よろしくお願いいたします。

商品の真贋に関してとのことですが、出品停止理由に関してパフォーマンス通知はお手元に届いておりますでしょうか。
届いている場合、どのような書類が求められておりますでしょうか?アカウント健全性ダッシュボードのどちらの項目に表示がされているか含めて共有を頂けますと幸いです。

出品者様が提出したインボイスは輸入業者のベンダー企業からのものでしょうか、本社からのものでしょうか。
商標権は出品者様が登録しているという事ですが、国外では、本社が直接商標登録をされているという事でしょうか。

提出して頂いたものは、アマゾンが提示する条件をすべて満たしていますでしょうか。

  • これらの書類は、過去 365 日以内の出品者様の販売数と対応している必要があります。

  • 仕入れ先の連絡先情報 (名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む) が記載されている必要があります。Amazon から仕入れ先に連絡し、提出書類について確認させていただく場合がございますのでご了承ください。仕入れ先の連絡先情報の機密は厳守いたします。

  • 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、審査中の ASIN を強調表示したり丸で囲ったりしていただけますと幸いです。

過去365日のもの、販売数と対応している必要がございますので、仕入れ先の変更が1年未満でございましたら、ベンダーから輸入したもの、本社からのもの、両方提示していただく必要がございます。
提出頂いた書類に仕入先の情報は表記されていますか。もし、連絡先情報が不足している場合は補足資料として提出して頂くことをお勧めします。
インボイス内は商品がわかるように明示されておりますでしょうか。今一度ご確認頂ければと存じます。

こちらに関しまして、パフォーマンス通知を再度ご確認いただき、内容に関してより詳細なサポートが必要でございましたら、フルフィルメント(FBA)内で再度トッピクを作成した頂くことをお勧めします。

@e231 様、@A-to-Z 様からの返信にもあるように、
パッケージ変更に際してのレビューなども、今一度ご確認頂くことをお勧めいたします。
商品詳細ページの写真と現行品は一致されてますでしょうか? 出品当時からの商品仕様変更の有無などはいかがでしょうか?
また、変更が発生していた場合に商品説明欄などで購入者様への周知などは行って頂いておりましたでしょうか?

下記ポリシーページに沿って、パッケージ変更の際の状況等も再度ご確認頂ければと存じます。
Amazonの商品の信頼性と品質(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G202010130)
商品詳細ページの規則(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200390640)
コンディション・ガイドライン(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200339950)

ご参考頂けますと幸いです。

Asuka

10
user profile
Seller_hJ844ZRPxDWbG

@ZNeeN 様

ご質問頂きありがとうございます。
AmazonのAsukaと申します。よろしくお願いいたします。

商品の真贋に関してとのことですが、出品停止理由に関してパフォーマンス通知はお手元に届いておりますでしょうか。
届いている場合、どのような書類が求められておりますでしょうか?アカウント健全性ダッシュボードのどちらの項目に表示がされているか含めて共有を頂けますと幸いです。

出品者様が提出したインボイスは輸入業者のベンダー企業からのものでしょうか、本社からのものでしょうか。
商標権は出品者様が登録しているという事ですが、国外では、本社が直接商標登録をされているという事でしょうか。

提出して頂いたものは、アマゾンが提示する条件をすべて満たしていますでしょうか。

  • これらの書類は、過去 365 日以内の出品者様の販売数と対応している必要があります。

  • 仕入れ先の連絡先情報 (名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む) が記載されている必要があります。Amazon から仕入れ先に連絡し、提出書類について確認させていただく場合がございますのでご了承ください。仕入れ先の連絡先情報の機密は厳守いたします。

  • 価格情報は削除することができますが、それ以外の情報は明示されている必要があります。確認しやすいように、審査中の ASIN を強調表示したり丸で囲ったりしていただけますと幸いです。

過去365日のもの、販売数と対応している必要がございますので、仕入れ先の変更が1年未満でございましたら、ベンダーから輸入したもの、本社からのもの、両方提示していただく必要がございます。
提出頂いた書類に仕入先の情報は表記されていますか。もし、連絡先情報が不足している場合は補足資料として提出して頂くことをお勧めします。
インボイス内は商品がわかるように明示されておりますでしょうか。今一度ご確認頂ければと存じます。

こちらに関しまして、パフォーマンス通知を再度ご確認いただき、内容に関してより詳細なサポートが必要でございましたら、フルフィルメント(FBA)内で再度トッピクを作成した頂くことをお勧めします。

@e231 様、@A-to-Z 様からの返信にもあるように、
パッケージ変更に際してのレビューなども、今一度ご確認頂くことをお勧めいたします。
商品詳細ページの写真と現行品は一致されてますでしょうか? 出品当時からの商品仕様変更の有無などはいかがでしょうか?
また、変更が発生していた場合に商品説明欄などで購入者様への周知などは行って頂いておりましたでしょうか?

下記ポリシーページに沿って、パッケージ変更の際の状況等も再度ご確認頂ければと存じます。
Amazonの商品の信頼性と品質(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G202010130)
商品詳細ページの規則(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200390640)
コンディション・ガイドライン(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200339950)

ご参考頂けますと幸いです。

Asuka

10
返信
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

先日同じように理由不明で突然出品停止になった商品がありました。
今朝どうにか出品可に復帰することができました。

通知があった日から遡って365日分の仕切り書を提出
⇒「一部不足している」との理由で却下

そこで、以下を比較してみました。
①一年間の売り上げ点数と在庫残の合計(以下、在庫数)
②仕切書の点数の合計(以下、仕入数)

⇒ 「在庫数>仕入数」 となっていました。
⇒超過した在庫に対する仕入れ情報が不足していたのだろうと推測
⇒365日より前の仕切書も追加して 「在庫数<仕入数」となる状態で再提出
⇒それでも却下

別件ですがそんなタイミングでFC納品商品の紛失補填実施の通知がありました。
もしやと思い該当期間の破損紛失された点数を照会。
⇒ 5点の紛失がありました。

この5点を在庫に含めると「在庫数>仕入数」となりました。
⇒さらに遡った仕切書(400日ほど前の書類)を追加して
「在庫数+紛失数<仕入数」となる状態で再提出

先ほど確認したら、無事出品可となってました。

参考になるかどうかわかりませんが・・・・

40
user profile
Seller_XyPTD4oKDt45x

先日同じように理由不明で突然出品停止になった商品がありました。
今朝どうにか出品可に復帰することができました。

通知があった日から遡って365日分の仕切り書を提出
⇒「一部不足している」との理由で却下

そこで、以下を比較してみました。
①一年間の売り上げ点数と在庫残の合計(以下、在庫数)
②仕切書の点数の合計(以下、仕入数)

⇒ 「在庫数>仕入数」 となっていました。
⇒超過した在庫に対する仕入れ情報が不足していたのだろうと推測
⇒365日より前の仕切書も追加して 「在庫数<仕入数」となる状態で再提出
⇒それでも却下

別件ですがそんなタイミングでFC納品商品の紛失補填実施の通知がありました。
もしやと思い該当期間の破損紛失された点数を照会。
⇒ 5点の紛失がありました。

この5点を在庫に含めると「在庫数>仕入数」となりました。
⇒さらに遡った仕切書(400日ほど前の書類)を追加して
「在庫数+紛失数<仕入数」となる状態で再提出

先ほど確認したら、無事出品可となってました。

参考になるかどうかわかりませんが・・・・

40
返信
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF
最も役に立った返信

今回の事例について情報共有できるよう経過報告します。
アカウントの健全性に書類提出回数約15~17回しました。
最初に問題なく提出したと思い込んでいた書類は、サポーターからの案内で数回追加して送付しました。
その過程で、サポーターによって積極的に対応してくれるサポーターとそうでないサポーターがいると感じました。
ですので、何度も他のサポーターと相談してみるのも良いと思います。

まずアマゾン側に入荷した数量と弊社の仕入れ数が合っているかを確認しました。 ここでは、全在庫がアマゾンに入荷された数量を上回る必要があります。
上回った物量についても当社の倉庫で保管中か他を通じても販売を進行中であることを証明する必要がありました。
仕入れ先が2か所あったため(ベンダーと販売元)最終的に提出した書類は下記となります。
1.ベンダー業者の領収書又は請求書
2.ベンダーの存在を証明するための登記
3.ベンダーが正規品を取り扱ったという製造元からの販売証明書
4.当社が本社から輸入した事実を証明するインボイス(コマーシャル·インボイスを提出したが、コマーシャル·インボイスより確定インボイス又は領収書が効力があるため領収書を提出)
5.当社の商品が正規品であることを証明する本社からの販売証明書
6.アマゾンから各業者の情報を知ることができるホームページURLなど

各インボイスまたは請求書か領収書に記載された各社の住所連絡先は統一されなければなりません。 最終的にベンダー業者が発行した請求書は倉庫の住所記載であったため登記簿やネット掲載情報(ホームページないため)と異なっていたことが問題だったようです。
さらに、各添付ファイルを説明する別途のPDFファイルを作成し、添付しておくのも良いでしょう。
関心を持ち、返事をしてくださった方々のおかげで解決できたと思います。 本当に感謝していると伝えたいです。

30
user profile
Seller_XXjBqoofHJHxF
最も役に立った返信

今回の事例について情報共有できるよう経過報告します。
アカウントの健全性に書類提出回数約15~17回しました。
最初に問題なく提出したと思い込んでいた書類は、サポーターからの案内で数回追加して送付しました。
その過程で、サポーターによって積極的に対応してくれるサポーターとそうでないサポーターがいると感じました。
ですので、何度も他のサポーターと相談してみるのも良いと思います。

まずアマゾン側に入荷した数量と弊社の仕入れ数が合っているかを確認しました。 ここでは、全在庫がアマゾンに入荷された数量を上回る必要があります。
上回った物量についても当社の倉庫で保管中か他を通じても販売を進行中であることを証明する必要がありました。
仕入れ先が2か所あったため(ベンダーと販売元)最終的に提出した書類は下記となります。
1.ベンダー業者の領収書又は請求書
2.ベンダーの存在を証明するための登記
3.ベンダーが正規品を取り扱ったという製造元からの販売証明書
4.当社が本社から輸入した事実を証明するインボイス(コマーシャル·インボイスを提出したが、コマーシャル·インボイスより確定インボイス又は領収書が効力があるため領収書を提出)
5.当社の商品が正規品であることを証明する本社からの販売証明書
6.アマゾンから各業者の情報を知ることができるホームページURLなど

各インボイスまたは請求書か領収書に記載された各社の住所連絡先は統一されなければなりません。 最終的にベンダー業者が発行した請求書は倉庫の住所記載であったため登記簿やネット掲載情報(ホームページないため)と異なっていたことが問題だったようです。
さらに、各添付ファイルを説明する別途のPDFファイルを作成し、添付しておくのも良いでしょう。
関心を持ち、返事をしてくださった方々のおかげで解決できたと思います。 本当に感謝していると伝えたいです。

30
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう