セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_agGC4Wm5Oa8St

「出品情報」のタブの、6枚アップロードできる写真が削除、変更できなくなりました。

当店はカメラの中古を販売しております。

「出品情報」で該当商品の写真を6枚までアップロードできます。

そうするとセラーの出品情報に6枚までの写真が表示されます。

写真がなくてもOKなのですが、当店はいつも写真をアップロードしていました。

今までは、

例えば

「キャノン M2」(非常に良い)というSKUが作成してあり、商品が売れて新たに同じコンデションで商品を出品するときに、写真を新たにアップロードしなおしていました。

同じ「非常に良い」でも付属品が異なるためです。

1ヵ月か2ヵ月前くらいから、その6枚の写真が削除も新たにアップロードもできなくなりました。

一度貼り付けると、いくら削除→保存→新たにアップロードを繰り返しても、写真が変更されません。

Amazonに問い合わせまして何度も説明して、結局、なぜ削除できないか、なぜアップロードできないか、の答えはなくて、あらたにSKUを作り直してくださいという答えでした。

同じような現象でお困りの方はいっらしゃいますか・・・?

650件の閲覧
8件の返信
タグ:SKU, 商品登録, 画像
00
返信
user profile
Seller_agGC4Wm5Oa8St

「出品情報」のタブの、6枚アップロードできる写真が削除、変更できなくなりました。

当店はカメラの中古を販売しております。

「出品情報」で該当商品の写真を6枚までアップロードできます。

そうするとセラーの出品情報に6枚までの写真が表示されます。

写真がなくてもOKなのですが、当店はいつも写真をアップロードしていました。

今までは、

例えば

「キャノン M2」(非常に良い)というSKUが作成してあり、商品が売れて新たに同じコンデションで商品を出品するときに、写真を新たにアップロードしなおしていました。

同じ「非常に良い」でも付属品が異なるためです。

1ヵ月か2ヵ月前くらいから、その6枚の写真が削除も新たにアップロードもできなくなりました。

一度貼り付けると、いくら削除→保存→新たにアップロードを繰り返しても、写真が変更されません。

Amazonに問い合わせまして何度も説明して、結局、なぜ削除できないか、なぜアップロードできないか、の答えはなくて、あらたにSKUを作り直してくださいという答えでした。

同じような現象でお困りの方はいっらしゃいますか・・・?

タグ:SKU, 商品登録, 画像
00
650件の閲覧
8件の返信
返信
8件の返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

元々の仕様です。

カタログに画像をアップロードしても

それが反映されるかどうかは決まっておらず、

AMAZONで掲載される画像が決定されます。

画像などのが採用される優先度は

ブランドオーナー>カタログ作成者>出品者

となっていると想定されます。

なので。トピ主様のような使い方にはそぐわないと思われます。

(例を上げますと、そのカタログに2つのセラーが中古品の画像をアップロードして、

表示されたら、状態は画像で確認できないですよね)

AMAZONのシステムではそのような対応はサポートされていないのです。

(中古品自体、AMAZONでは想定したシステムづくりをしていないのです)

12
user profile
Seller_ifsgow9I9WyQb

ご使用のブラウザのキャッシュの設定によっては、画像データが残っていて悪さをしている可能性があります。

※PCブラウザの標準機能として、ブラウジング速度を上げるために、短期間に何度もアクセスするサイトの画像はキャッシュに保存され、アクセスの際にはそれを呼び出して表示するようになっています。

(インターネットがブロードバンド化する前の名残のような古の機能です。)

状況的に、出品状態の確認のためにアクセスして気付いたものと思われますので、サイトを開いた後に、Ctrlを押しながらF5キーでブラウザを更新してみて下さい。

キャッシュに保存されている画像を無視して画像更新が行われます。【通称“スーパーリロード”】

これでも直らないのであれば、現在のSKUを削除して違うくSKUを振り直して再出品しましょう。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_agGC4Wm5Oa8St

「出品情報」のタブの、6枚アップロードできる写真が削除、変更できなくなりました。

当店はカメラの中古を販売しております。

「出品情報」で該当商品の写真を6枚までアップロードできます。

そうするとセラーの出品情報に6枚までの写真が表示されます。

写真がなくてもOKなのですが、当店はいつも写真をアップロードしていました。

今までは、

例えば

「キャノン M2」(非常に良い)というSKUが作成してあり、商品が売れて新たに同じコンデションで商品を出品するときに、写真を新たにアップロードしなおしていました。

同じ「非常に良い」でも付属品が異なるためです。

1ヵ月か2ヵ月前くらいから、その6枚の写真が削除も新たにアップロードもできなくなりました。

一度貼り付けると、いくら削除→保存→新たにアップロードを繰り返しても、写真が変更されません。

Amazonに問い合わせまして何度も説明して、結局、なぜ削除できないか、なぜアップロードできないか、の答えはなくて、あらたにSKUを作り直してくださいという答えでした。

同じような現象でお困りの方はいっらしゃいますか・・・?

650件の閲覧
8件の返信
タグ:SKU, 商品登録, 画像
00
返信
user profile
Seller_agGC4Wm5Oa8St

「出品情報」のタブの、6枚アップロードできる写真が削除、変更できなくなりました。

当店はカメラの中古を販売しております。

「出品情報」で該当商品の写真を6枚までアップロードできます。

そうするとセラーの出品情報に6枚までの写真が表示されます。

写真がなくてもOKなのですが、当店はいつも写真をアップロードしていました。

今までは、

例えば

「キャノン M2」(非常に良い)というSKUが作成してあり、商品が売れて新たに同じコンデションで商品を出品するときに、写真を新たにアップロードしなおしていました。

同じ「非常に良い」でも付属品が異なるためです。

1ヵ月か2ヵ月前くらいから、その6枚の写真が削除も新たにアップロードもできなくなりました。

一度貼り付けると、いくら削除→保存→新たにアップロードを繰り返しても、写真が変更されません。

Amazonに問い合わせまして何度も説明して、結局、なぜ削除できないか、なぜアップロードできないか、の答えはなくて、あらたにSKUを作り直してくださいという答えでした。

同じような現象でお困りの方はいっらしゃいますか・・・?

タグ:SKU, 商品登録, 画像
00
650件の閲覧
8件の返信
返信
user profile

「出品情報」のタブの、6枚アップロードできる写真が削除、変更できなくなりました。

投稿者:Seller_agGC4Wm5Oa8St

当店はカメラの中古を販売しております。

「出品情報」で該当商品の写真を6枚までアップロードできます。

そうするとセラーの出品情報に6枚までの写真が表示されます。

写真がなくてもOKなのですが、当店はいつも写真をアップロードしていました。

今までは、

例えば

「キャノン M2」(非常に良い)というSKUが作成してあり、商品が売れて新たに同じコンデションで商品を出品するときに、写真を新たにアップロードしなおしていました。

同じ「非常に良い」でも付属品が異なるためです。

1ヵ月か2ヵ月前くらいから、その6枚の写真が削除も新たにアップロードもできなくなりました。

一度貼り付けると、いくら削除→保存→新たにアップロードを繰り返しても、写真が変更されません。

Amazonに問い合わせまして何度も説明して、結局、なぜ削除できないか、なぜアップロードできないか、の答えはなくて、あらたにSKUを作り直してくださいという答えでした。

同じような現象でお困りの方はいっらしゃいますか・・・?

タグ:SKU, 商品登録, 画像
00
650件の閲覧
8件の返信
返信
8件の返信
8件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

元々の仕様です。

カタログに画像をアップロードしても

それが反映されるかどうかは決まっておらず、

AMAZONで掲載される画像が決定されます。

画像などのが採用される優先度は

ブランドオーナー>カタログ作成者>出品者

となっていると想定されます。

なので。トピ主様のような使い方にはそぐわないと思われます。

(例を上げますと、そのカタログに2つのセラーが中古品の画像をアップロードして、

表示されたら、状態は画像で確認できないですよね)

AMAZONのシステムではそのような対応はサポートされていないのです。

(中古品自体、AMAZONでは想定したシステムづくりをしていないのです)

12
user profile
Seller_ifsgow9I9WyQb

ご使用のブラウザのキャッシュの設定によっては、画像データが残っていて悪さをしている可能性があります。

※PCブラウザの標準機能として、ブラウジング速度を上げるために、短期間に何度もアクセスするサイトの画像はキャッシュに保存され、アクセスの際にはそれを呼び出して表示するようになっています。

(インターネットがブロードバンド化する前の名残のような古の機能です。)

状況的に、出品状態の確認のためにアクセスして気付いたものと思われますので、サイトを開いた後に、Ctrlを押しながらF5キーでブラウザを更新してみて下さい。

キャッシュに保存されている画像を無視して画像更新が行われます。【通称“スーパーリロード”】

これでも直らないのであれば、現在のSKUを削除して違うくSKUを振り直して再出品しましょう。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

元々の仕様です。

カタログに画像をアップロードしても

それが反映されるかどうかは決まっておらず、

AMAZONで掲載される画像が決定されます。

画像などのが採用される優先度は

ブランドオーナー>カタログ作成者>出品者

となっていると想定されます。

なので。トピ主様のような使い方にはそぐわないと思われます。

(例を上げますと、そのカタログに2つのセラーが中古品の画像をアップロードして、

表示されたら、状態は画像で確認できないですよね)

AMAZONのシステムではそのような対応はサポートされていないのです。

(中古品自体、AMAZONでは想定したシステムづくりをしていないのです)

12
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

元々の仕様です。

カタログに画像をアップロードしても

それが反映されるかどうかは決まっておらず、

AMAZONで掲載される画像が決定されます。

画像などのが採用される優先度は

ブランドオーナー>カタログ作成者>出品者

となっていると想定されます。

なので。トピ主様のような使い方にはそぐわないと思われます。

(例を上げますと、そのカタログに2つのセラーが中古品の画像をアップロードして、

表示されたら、状態は画像で確認できないですよね)

AMAZONのシステムではそのような対応はサポートされていないのです。

(中古品自体、AMAZONでは想定したシステムづくりをしていないのです)

12
返信
user profile
Seller_ifsgow9I9WyQb

ご使用のブラウザのキャッシュの設定によっては、画像データが残っていて悪さをしている可能性があります。

※PCブラウザの標準機能として、ブラウジング速度を上げるために、短期間に何度もアクセスするサイトの画像はキャッシュに保存され、アクセスの際にはそれを呼び出して表示するようになっています。

(インターネットがブロードバンド化する前の名残のような古の機能です。)

状況的に、出品状態の確認のためにアクセスして気付いたものと思われますので、サイトを開いた後に、Ctrlを押しながらF5キーでブラウザを更新してみて下さい。

キャッシュに保存されている画像を無視して画像更新が行われます。【通称“スーパーリロード”】

これでも直らないのであれば、現在のSKUを削除して違うくSKUを振り直して再出品しましょう。

00
user profile
Seller_ifsgow9I9WyQb

ご使用のブラウザのキャッシュの設定によっては、画像データが残っていて悪さをしている可能性があります。

※PCブラウザの標準機能として、ブラウジング速度を上げるために、短期間に何度もアクセスするサイトの画像はキャッシュに保存され、アクセスの際にはそれを呼び出して表示するようになっています。

(インターネットがブロードバンド化する前の名残のような古の機能です。)

状況的に、出品状態の確認のためにアクセスして気付いたものと思われますので、サイトを開いた後に、Ctrlを押しながらF5キーでブラウザを更新してみて下さい。

キャッシュに保存されている画像を無視して画像更新が行われます。【通称“スーパーリロード”】

これでも直らないのであれば、現在のSKUを削除して違うくSKUを振り直して再出品しましょう。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう