セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_hJK6T1lUsGwCA

ブランド申請がやっと通りました。その後の出品方法を知りたいです。

ブランド申請がありがたく通り許可されました。
その後の出品方法について知りたいです。
今まで1件のみ出品をコード無し免除で出していますが、そのページはそのまま今後も使用できるのでしょうか?使用しないほうがいいのでしょうか?
まだ初めて1件のみしか商品を登録していません。販売状態にもしていません。
ブランド申請が通った後はその以前のカタログを引き継げない、というのを読んだので、知りたいです。

720件の閲覧
13件の返信
10
返信
user profile
Seller_hJK6T1lUsGwCA

ブランド申請がやっと通りました。その後の出品方法を知りたいです。

ブランド申請がありがたく通り許可されました。
その後の出品方法について知りたいです。
今まで1件のみ出品をコード無し免除で出していますが、そのページはそのまま今後も使用できるのでしょうか?使用しないほうがいいのでしょうか?
まだ初めて1件のみしか商品を登録していません。販売状態にもしていません。
ブランド申請が通った後はその以前のカタログを引き継げない、というのを読んだので、知りたいです。

10
720件の閲覧
13件の返信
返信
13件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
  • ①商標登録し Amazonブランド登録の申請が通ったって事ですか?

それとも

  • ②プライベートブランドを申請し そのPBで出品が許可されたって事ですか?

①か②で 回答の内容が少々変わるので ①か②を教えて下さい。

  • ③製品コード免除で出品してた時の ブランド名はノーブランド品ですか?それともPBですか?

③の回答もお願いします

20
user profile
Seller_hJK6T1lUsGwCA

応答くださり感謝します。

今までに許可が必要な申請を二件出しています。
一件目が『製品コード免除』の申請です。結果許可となり下記内容のメールが来ました。
>製品コード免除について、出品権限を付与いたしました。
24時間を経過すると、商品を登録していただけるようになります。

登録いただけるブランド名:創造の杜first–最初の蒼穹–
カテゴリー:服&ファッション・小物

商品登録の際、「ブランド名」の項目に上記を指定することで、製品コードの入力が免除されます。】引用以上。

二件目は、この製品コード免除よりも前に申請手続きをしていましたが、なかなか降りず、製品コード免除の許可の後に許可となりました。以下の内容がメールで来ています。
>お問い合わせいただきました5665エラーの問題についてご案内いたします。

審査の結果、出品者様のブランドはAmazonの承認基準を満たしていることを確認いたしました。
新しいASINを作成する際に、ブランド名:創造の杜first–最初の蒼穹–を使用できます。
このブランド名で出品する商品は、創造の杜first–最初の蒼穹–ブランドの正規品でなければなりません。

Amazonサイトにおけるブランドのサポートに関心をお持ちの場合は、Amazonブランド登録に申請してください。

注: 創造の杜first–最初の蒼穹–がすでに製品コードの免除を承認されている場合は、製品コードの承認のケースに記載されている手順に従って商品を出品してください。 】以上引用。

以上を踏まえると、
>* ①商標登録し Amazonブランド登録の申請が通ったって事ですか?
それとも

  • ②プライベートブランドを申請し そのPBで出品が許可されたって事ですか?
    ①か②で 回答の内容が少々変わるので ①か②を教えて下さい。
    上記に関して1と2のタイプがある事を知らず、自分がどちらなのか答えかねてしまいました。Amazonへブランド申請の際に商標登録は出していません。許可にはブランドロゴの入ったパッケージが決めてだったようです。これを提出して許可となりました。私が許可いただいたブランド登録というのは、私自身のハンドメイド作品を売る会社名でもあり商品ブランド名です。

>* ③製品コード免除で出品してた時の ブランド名はノーブランド品ですか?それともPBですか?
③の回答もお願いします

これは答えられます。ノーブランド品での登録ではないです。
コード無し免除が通った後に1件だけ「Amazonに売られてい無い商品」のボタンを押して作りました。

以上、返答になっておりますででしょうか。
引き続きどうぞ宜しくお願いします。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_hJK6T1lUsGwCA

ブランド申請がやっと通りました。その後の出品方法を知りたいです。

ブランド申請がありがたく通り許可されました。
その後の出品方法について知りたいです。
今まで1件のみ出品をコード無し免除で出していますが、そのページはそのまま今後も使用できるのでしょうか?使用しないほうがいいのでしょうか?
まだ初めて1件のみしか商品を登録していません。販売状態にもしていません。
ブランド申請が通った後はその以前のカタログを引き継げない、というのを読んだので、知りたいです。

720件の閲覧
13件の返信
10
返信
user profile
Seller_hJK6T1lUsGwCA

ブランド申請がやっと通りました。その後の出品方法を知りたいです。

ブランド申請がありがたく通り許可されました。
その後の出品方法について知りたいです。
今まで1件のみ出品をコード無し免除で出していますが、そのページはそのまま今後も使用できるのでしょうか?使用しないほうがいいのでしょうか?
まだ初めて1件のみしか商品を登録していません。販売状態にもしていません。
ブランド申請が通った後はその以前のカタログを引き継げない、というのを読んだので、知りたいです。

10
720件の閲覧
13件の返信
返信
user profile

ブランド申請がやっと通りました。その後の出品方法を知りたいです。

投稿者:Seller_hJK6T1lUsGwCA

ブランド申請がありがたく通り許可されました。
その後の出品方法について知りたいです。
今まで1件のみ出品をコード無し免除で出していますが、そのページはそのまま今後も使用できるのでしょうか?使用しないほうがいいのでしょうか?
まだ初めて1件のみしか商品を登録していません。販売状態にもしていません。
ブランド申請が通った後はその以前のカタログを引き継げない、というのを読んだので、知りたいです。

タグ:登録
10
720件の閲覧
13件の返信
返信
13件の返信
13件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
  • ①商標登録し Amazonブランド登録の申請が通ったって事ですか?

それとも

  • ②プライベートブランドを申請し そのPBで出品が許可されたって事ですか?

①か②で 回答の内容が少々変わるので ①か②を教えて下さい。

  • ③製品コード免除で出品してた時の ブランド名はノーブランド品ですか?それともPBですか?

③の回答もお願いします

20
user profile
Seller_hJK6T1lUsGwCA

応答くださり感謝します。

今までに許可が必要な申請を二件出しています。
一件目が『製品コード免除』の申請です。結果許可となり下記内容のメールが来ました。
>製品コード免除について、出品権限を付与いたしました。
24時間を経過すると、商品を登録していただけるようになります。

登録いただけるブランド名:創造の杜first–最初の蒼穹–
カテゴリー:服&ファッション・小物

商品登録の際、「ブランド名」の項目に上記を指定することで、製品コードの入力が免除されます。】引用以上。

二件目は、この製品コード免除よりも前に申請手続きをしていましたが、なかなか降りず、製品コード免除の許可の後に許可となりました。以下の内容がメールで来ています。
>お問い合わせいただきました5665エラーの問題についてご案内いたします。

審査の結果、出品者様のブランドはAmazonの承認基準を満たしていることを確認いたしました。
新しいASINを作成する際に、ブランド名:創造の杜first–最初の蒼穹–を使用できます。
このブランド名で出品する商品は、創造の杜first–最初の蒼穹–ブランドの正規品でなければなりません。

Amazonサイトにおけるブランドのサポートに関心をお持ちの場合は、Amazonブランド登録に申請してください。

注: 創造の杜first–最初の蒼穹–がすでに製品コードの免除を承認されている場合は、製品コードの承認のケースに記載されている手順に従って商品を出品してください。 】以上引用。

以上を踏まえると、
>* ①商標登録し Amazonブランド登録の申請が通ったって事ですか?
それとも

  • ②プライベートブランドを申請し そのPBで出品が許可されたって事ですか?
    ①か②で 回答の内容が少々変わるので ①か②を教えて下さい。
    上記に関して1と2のタイプがある事を知らず、自分がどちらなのか答えかねてしまいました。Amazonへブランド申請の際に商標登録は出していません。許可にはブランドロゴの入ったパッケージが決めてだったようです。これを提出して許可となりました。私が許可いただいたブランド登録というのは、私自身のハンドメイド作品を売る会社名でもあり商品ブランド名です。

>* ③製品コード免除で出品してた時の ブランド名はノーブランド品ですか?それともPBですか?
③の回答もお願いします

これは答えられます。ノーブランド品での登録ではないです。
コード無し免除が通った後に1件だけ「Amazonに売られてい無い商品」のボタンを押して作りました。

以上、返答になっておりますででしょうか。
引き続きどうぞ宜しくお願いします。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
  • ①商標登録し Amazonブランド登録の申請が通ったって事ですか?

それとも

  • ②プライベートブランドを申請し そのPBで出品が許可されたって事ですか?

①か②で 回答の内容が少々変わるので ①か②を教えて下さい。

  • ③製品コード免除で出品してた時の ブランド名はノーブランド品ですか?それともPBですか?

③の回答もお願いします

20
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
  • ①商標登録し Amazonブランド登録の申請が通ったって事ですか?

それとも

  • ②プライベートブランドを申請し そのPBで出品が許可されたって事ですか?

①か②で 回答の内容が少々変わるので ①か②を教えて下さい。

  • ③製品コード免除で出品してた時の ブランド名はノーブランド品ですか?それともPBですか?

③の回答もお願いします

20
返信
user profile
Seller_hJK6T1lUsGwCA

応答くださり感謝します。

今までに許可が必要な申請を二件出しています。
一件目が『製品コード免除』の申請です。結果許可となり下記内容のメールが来ました。
>製品コード免除について、出品権限を付与いたしました。
24時間を経過すると、商品を登録していただけるようになります。

登録いただけるブランド名:創造の杜first–最初の蒼穹–
カテゴリー:服&ファッション・小物

商品登録の際、「ブランド名」の項目に上記を指定することで、製品コードの入力が免除されます。】引用以上。

二件目は、この製品コード免除よりも前に申請手続きをしていましたが、なかなか降りず、製品コード免除の許可の後に許可となりました。以下の内容がメールで来ています。
>お問い合わせいただきました5665エラーの問題についてご案内いたします。

審査の結果、出品者様のブランドはAmazonの承認基準を満たしていることを確認いたしました。
新しいASINを作成する際に、ブランド名:創造の杜first–最初の蒼穹–を使用できます。
このブランド名で出品する商品は、創造の杜first–最初の蒼穹–ブランドの正規品でなければなりません。

Amazonサイトにおけるブランドのサポートに関心をお持ちの場合は、Amazonブランド登録に申請してください。

注: 創造の杜first–最初の蒼穹–がすでに製品コードの免除を承認されている場合は、製品コードの承認のケースに記載されている手順に従って商品を出品してください。 】以上引用。

以上を踏まえると、
>* ①商標登録し Amazonブランド登録の申請が通ったって事ですか?
それとも

  • ②プライベートブランドを申請し そのPBで出品が許可されたって事ですか?
    ①か②で 回答の内容が少々変わるので ①か②を教えて下さい。
    上記に関して1と2のタイプがある事を知らず、自分がどちらなのか答えかねてしまいました。Amazonへブランド申請の際に商標登録は出していません。許可にはブランドロゴの入ったパッケージが決めてだったようです。これを提出して許可となりました。私が許可いただいたブランド登録というのは、私自身のハンドメイド作品を売る会社名でもあり商品ブランド名です。

>* ③製品コード免除で出品してた時の ブランド名はノーブランド品ですか?それともPBですか?
③の回答もお願いします

これは答えられます。ノーブランド品での登録ではないです。
コード無し免除が通った後に1件だけ「Amazonに売られてい無い商品」のボタンを押して作りました。

以上、返答になっておりますででしょうか。
引き続きどうぞ宜しくお願いします。

00
user profile
Seller_hJK6T1lUsGwCA

応答くださり感謝します。

今までに許可が必要な申請を二件出しています。
一件目が『製品コード免除』の申請です。結果許可となり下記内容のメールが来ました。
>製品コード免除について、出品権限を付与いたしました。
24時間を経過すると、商品を登録していただけるようになります。

登録いただけるブランド名:創造の杜first–最初の蒼穹–
カテゴリー:服&ファッション・小物

商品登録の際、「ブランド名」の項目に上記を指定することで、製品コードの入力が免除されます。】引用以上。

二件目は、この製品コード免除よりも前に申請手続きをしていましたが、なかなか降りず、製品コード免除の許可の後に許可となりました。以下の内容がメールで来ています。
>お問い合わせいただきました5665エラーの問題についてご案内いたします。

審査の結果、出品者様のブランドはAmazonの承認基準を満たしていることを確認いたしました。
新しいASINを作成する際に、ブランド名:創造の杜first–最初の蒼穹–を使用できます。
このブランド名で出品する商品は、創造の杜first–最初の蒼穹–ブランドの正規品でなければなりません。

Amazonサイトにおけるブランドのサポートに関心をお持ちの場合は、Amazonブランド登録に申請してください。

注: 創造の杜first–最初の蒼穹–がすでに製品コードの免除を承認されている場合は、製品コードの承認のケースに記載されている手順に従って商品を出品してください。 】以上引用。

以上を踏まえると、
>* ①商標登録し Amazonブランド登録の申請が通ったって事ですか?
それとも

  • ②プライベートブランドを申請し そのPBで出品が許可されたって事ですか?
    ①か②で 回答の内容が少々変わるので ①か②を教えて下さい。
    上記に関して1と2のタイプがある事を知らず、自分がどちらなのか答えかねてしまいました。Amazonへブランド申請の際に商標登録は出していません。許可にはブランドロゴの入ったパッケージが決めてだったようです。これを提出して許可となりました。私が許可いただいたブランド登録というのは、私自身のハンドメイド作品を売る会社名でもあり商品ブランド名です。

>* ③製品コード免除で出品してた時の ブランド名はノーブランド品ですか?それともPBですか?
③の回答もお願いします

これは答えられます。ノーブランド品での登録ではないです。
コード無し免除が通った後に1件だけ「Amazonに売られてい無い商品」のボタンを押して作りました。

以上、返答になっておりますででしょうか。
引き続きどうぞ宜しくお願いします。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう