購入者による破損
「 販売不可在庫の返送/所有権の放棄」で販売不可理由が「購入者による破損」になっていますが、どんなケースなのでしょうか?一旦、購入者に渡った商品が壊れてFBAにある状態がよくわかりません。
また、代金についてどこが負担するのでしょうか?そのまま処理を進めても、返却か破棄の選択以外、見つかりません。
購入者による破損
「 販売不可在庫の返送/所有権の放棄」で販売不可理由が「購入者による破損」になっていますが、どんなケースなのでしょうか?一旦、購入者に渡った商品が壊れてFBAにある状態がよくわかりません。
また、代金についてどこが負担するのでしょうか?そのまま処理を進めても、返却か破棄の選択以外、見つかりません。
6件の返信
Seller_f8PxucupUahML
ご自身の所にFCへ返送依頼かけないことには判明いたしません
FBAFCは未開封新品以外(開封はしないでしょうが)、中身確認は致しません
入れ替えられたり入っていなくても返品は受けます
セラー自身です
しかし今回は珍しいケース(お客様が正直という意)で
FCへ返送料・%割合負担(半額?)はお客様負担処理になっていませんか?
もちろん、再販不可商品でしょうから
理由確認したいなら返送・返送料ももったいないし見てがっかりしたくないなら破棄
どちらかしか選択できないかと
Seller_qHIMPjIhNaSOs
そのSKUは一度販売されて購入者に渡った後、返品されているのではないでしょうか。倉庫では商品の包装や外装などに手を加える事がないため、購入者から返送された商品に破れがあったり潰れがあり再販不可と判断した場合は「購入者による破損」になるのだと思います。購入者による破損については補填計上されると思いますので、しばらく待ってみて下さい。私も数回同様の経験があますが、結果的には補填されています。ただ、補填金額について納得いくかどうかは別問題です。
Seller_d8ocSw9LORnIX
購入者による破損については、補填はしない様になった様です。
弊社の商品も「購入者による破損」でFCに戻ってきたが、「補填」の前に「購入」自体が取り消されていないので「補填」もなかったように思う。
「購入者による破損」でFCに商品が戻ってくるケースは?
amazonが現物を確認して判断するなら、その前に購入をキャンセルはしないだろうから「補填」もないのでは?
購入者に返金しないと補填もないのでは。
購入者がクレジットカードの「ショッピングプロテクション」(保険)を申請する際に、カード会社がamazonの確認を取るためにamazonに返送してくれとか言っている?
セラーとして、返送送料や破損した商品の処分費用がどうなるかは気になるところだが。
Seller_gNBE3PIEJmH1m
完全に購入者による破損ということであれば、購入者側に商品の所有権も引き渡った
あとでの破損ということで、本来なら返品を受ける必要もないはず。
商品が到着し、開梱した際に商品の瑕疵があるのであれば、隠れたる瑕疵として
販売者側に責任があることもあると思いますが。。。
当店も「購入者による破損」ということで、FCに戻ってくる商品もありますが、
補填はされていないかと。
FCからの出荷時に破損していないのであれば、輸送時ということで運送会社の責任と
いうことにふつうはなるように思えるのですが、セラーからFCに商品が着荷した際に、
厳密な商品の検品が行われているわけではないので、中身が正常な商品ということが
セラーには証明できないし、またFCから運送会社を経由してお客様に商品が着荷する
までに、どこで破損していたのかという証明もできないので、補填はできないということ
なんでしょうね。