転売業者の「新品」の定義について
弊社では卸販売を一切しておらず、顧客にのみ販売を行っています。
転売業者がどのように商品を確保しているかは不明ですが、複数個の商品を保持し販売しています。
販売を止めていただきたいところではありますが所有権は他社に移っている為、難しいことは認識しております。
その転売商品を「新品」として販売をしていますが、その商品は「新品」という定義で問題ないのでしょうか。
弊社としては保管状況も製造ロットも不明であり、弊社から既に新品として発送されており、
購入された顧客にもリスクがある為、販売するのであれば「中古品」として販売いただけないものかと考えております。
この件に関しましてご意見を賜れば幸いです。
転売業者の「新品」の定義について
弊社では卸販売を一切しておらず、顧客にのみ販売を行っています。
転売業者がどのように商品を確保しているかは不明ですが、複数個の商品を保持し販売しています。
販売を止めていただきたいところではありますが所有権は他社に移っている為、難しいことは認識しております。
その転売商品を「新品」として販売をしていますが、その商品は「新品」という定義で問題ないのでしょうか。
弊社としては保管状況も製造ロットも不明であり、弊社から既に新品として発送されており、
購入された顧客にもリスクがある為、販売するのであれば「中古品」として販売いただけないものかと考えております。
この件に関しましてご意見を賜れば幸いです。
11件の返信
Seller_KmDzH18EK0T8Y
現品、仕入れ状況の確認ができない限り、
どうすべきかは断定できないと思います。
昨今電気屋やコンビニで購入した品薄商品(ス○ッチ、ア○コス)も新品として販売されていますが、
アマゾンに報告しただけでは何もしてもらえないと思います。
もっと工夫して真贋調査させれば、白黒ははっきりすると思います。
Seller_vkTvBWFPJvgBe
これは私もここで出品を始めた頃には、購入者、同業者を問わず何件も質問を受けました。
結論としては、たとえワンオーナー品であろうとも、手から手へ渡された時点で中古品として扱うべきであるとなりました。
またプラモデル・キットが多いものですから、経年によるシール類の劣化、素材の変質、パッケージの退色など、時間の経過による必然としての傷みがあるものですから、いずれは中古品とするのが社会的通念であるでしょう。プラモデルはパッケージも商品の一部。
以前には未使用品ならば新品だろうという言い分も通りましたが、これではマニアの方が納得されないので、今では各商品ごとに状態をチェックして、妥当であろうコンディションに登録するのが相場になっていますね。
ごくごく稀に、これは本当に良いと思われるものに限り新品で出す場合もあります。
トワイライトゾーンでの例外として、デカール(シール)だけがどうしようもないほど傷んでいる時には、他メーカー品のデカールを(たまにキット本体より高価)同梱して、新品として登録した上で商品説明で断っておきます。これは条件を満たした上での見なし新品だと考えてください。
何であれ、気遣いは欲しいところです。
Seller_f8PxucupUahML
前にもセラフォーで話題になりました
ヘルプ転載します
「新品」として出品できない商品
以下の商品は、Amazonで「新品」として出品することはできません。
• 個人調達商品(個人事業主を除く)。
• メーカー保証がある場合、購入者がメーカーの正規販売代理店から販売された商品と同等の保証(保証期間など)を得られない商品。
• Amazon.co.jpで調達された商品(Amazonマーケットプレイスを含む)。
amazon内調達なら↑これにあたると思いますが
他サイトなどからの入手はグレーでしょうかね
ちなみに本のカテゴリー(再販期限があるCDも?)の新品コンディション出品は
amazon定価販売が義務づけられております
(転売の新品コンデは定価超の価格販売はできないと私は認識しております)
追記
最近よく、プラモの付属品・転用品の見解が出ますので
先ほどのヘルプの下にありました
参考までにリンク転載いたします
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200339950