特に年末fba倉庫への納品の受領処理日数が長い
12月29日にKIX3に納品されましたが、受領処理が1月4日現在受領中となっており、一部商品が在庫0となってしまっており機会損失【大】です。
問い合わせたところ、倉庫到着から入庫完了までの日数の規定もないようなので、せめて目安の日数を設定してほしいと思います。
特に年末fba倉庫への納品の受領処理日数が長い
12月29日にKIX3に納品されましたが、受領処理が1月4日現在受領中となっており、一部商品が在庫0となってしまっており機会損失【大】です。
問い合わせたところ、倉庫到着から入庫完了までの日数の規定もないようなので、せめて目安の日数を設定してほしいと思います。
5件の返信
Seller_7QfWda3cBefRC
07caf32c7de44b4aacd0様と私のFBA納品ステータスで
動作が異なるため、情報共有させて頂きます。
※文面から、(不備なく納品したけど、)
ステータスが完了しないと在庫反映しない。
と解釈しておりますが問題ないでしょうか?
昨年秋ころからだと思いますが、
FBA納品すると、ステータスの遷移において、
出荷済み→受領中→完了
***************************↑ここで納品在庫反映
から
出荷済み→受領中→完了
********************↑ここらへんで納品在庫反映
に変更された気がします。
その時期、受領中から完了まで1週間くらいかかり、
在庫反映されないと思い込み、
アマゾンに問い合わせたところ、細かくは失念しましたが、
出品者様のアカウントに関しては、受領したら在庫反映します。
みたいな説明を頂きました。
以前は、
受領中→完了(在庫反映)まで立て続けに連絡メールがありましたが、
現在は、
受領中(在庫反映)→1週間くらい→完了とメールがあります。
受領=納品されていると思い、最近は完了メールを気にしておりません。
経験上、
納品先を間違えている場合、
出荷済みもしくは、搬入済みのままになることが多いため
問い合わせて転送可能か謝罪しつつお願いします。
または、出荷済みもしくは、受領中のままで
余計にかかっている場合は、配送業者が納品待ちもしくは、納品不備、
理解しております。
以下、ヘルプよりステータス説明の抜粋
・納品準備中には、納品準備中と出荷準備完了の両方の納品プランが表示されます。
納品準備中は、進行中の納品プランです。
出荷準備完了は、許可されたが、出荷済みになっていない納品プランです。
・出荷済みには、出荷済みにした納品が表示されます。
・輸送中には、配送業者が受け取りを報告した納品が表示されます。
・到着済みには、
配送業者がフルフィルメントセンターに到着済みと報告した納品が表示されます。
・搬入済みには、
フルフィルメントセンターが到着済みと報告した納品が表示されます。
搬入済みの在庫は、まだ受領プロセスを通過していません。
・受領中には、納品の内容がスキャンされ、
在庫に追加された納品が表示されます。
受領した数量が納品プランの数量と異なる場合、最大90日間、
その納品は受領中ステータスのままになる場合があります。
Amazonの梱包または納品要件に従って処理されていない場合、
納品処理が遅れる可能性があります。
・完了には、完全に処理された納品、
または60日以上アクティビティが記録されていない納品が表示されます。
Seller_xWWFTKaHifHlC
07caf32c7de44b4aacd0 さま
以前、別会社の倉庫のアルバイトをした事がありますが、年末年始やお盆等の期間は、これはどこの物流業界も同じでしょうが、パートアルバイト含め従業員が普段より集まらない傾向にありますが、反比例して納品数及び出荷数が増大します。
故に、納品部は必要最低限の人数+αで回し、かなりの人数を出荷部へ回していると思います。
29日に倉庫へ到着しても、作業員一人一人の担当出来る分量は変わりませんので、実際に受領作業を始めるのに、やはり時間がかかってしまいます。
目安の日数を設定してほしい。とおっしゃいましたが、各店舗により一箱内の納品数も違います(書物なら100冊200冊あるでしょうし、標準サイズ家電なら数台でしょうし)が、外からはわかりませんので、実際に受領終了の時間も読めないのではないでしょうか?
(設定したらしたで、遅い、早くしろ!とクレーム入れる方は絶対出てきますし………)
Amazonもこの時期は余裕を持った納品を呼びかけていますし、年末年始やお盆等の繁忙期需要に対応するには、少なくとも1週間前には倉庫到着などのスケジュールを組まないと、今回のように機会損失になってしまいます。
今後の参考になさって頂ければ、幸いです。
追記:もし納品不備がある場合には一度作業ラインから弾かれますので、AM12さまが書かれましたヘルプのとおり受領中のままとなります。
Seller_Y9XhefyCiq6bc
自分もあまりに納品受領処理完了メールが遅いのでテクニカルサポートセンターに聞いたのですが
システムの不具合だそうです。一か月以上続いているので値上げする前にこういう事きちんとしてれよと思いました。
Seller_dRnbrH6MNt4mP
貴重なご意見ありがとうございます。
その後、1箱に4SKUの同梱での納品に対し、1SKUのみが未反映である旨再三説明し、
ようやく倉庫での調査をして頂く事になりました。
結果は1SKUは行方不明になって居るとの事でFBA到着後9日後に不明との回答が来ました。
納品前に箱数+納品数+SKUの情報をもとに倉庫の振り分けをされている事と思いますので、
しっかりと責任を持って倉庫業務を行って頂く為にも受領基準日数の設定は必要だと思います。